メタルスラッグ総合スレッドMission44at ARC
メタルスラッグ総合スレッドMission44 - 暇つぶし2ch780:ゲームセンター名無し
09/06/28 00:31:56 HRUA09vB0
>>777 >>778
ありがとうございます

3からこのゲーム始めたから、操作感覚とか結構とまどっていてね

781:ゲームセンター名無し
09/06/28 00:32:49 HRUA09vB0
安価ミス
>>779

782:ゲームセンター名無し
09/06/28 01:04:57 7zhwWuJ20
近所のさびれた古本屋に4がレベル1、残機7、1コイン2クレで設置されてた。
誰もやってなさそうなのが哀愁を誘う。

783:ゲームセンター名無し
09/06/28 01:12:12 wjokfJ5UO
質問なのですが
3の細かい稼ぎで斬りキャンセル(しゃがんで振り向きで硬直消して連続で斬るやつのことです)
の練習してるのですが、何かいいコツみたいなのってありますか?

784:ゲームセンター名無し
09/06/28 01:28:42 4vk3emn90
そりゃこんな初見殺しゲーごく一部除いて初心者がやろうとは思わんわな・・・
初見殺しに関しては4と5は半端じゃ無いし(3もかなりのもんだけどね)

785:ゲームセンター名無し
09/06/28 02:01:38 eDadxIYq0
斬りキャンはレバーだと簡単
適当にぐりぐりしながらボタン連打でできる気がする

786:ゲームセンター名無し
09/06/28 09:29:57 DJwMXEiV0
そんなことよりエヴァ見に行こうぜ

787:ゲームセンター名無し
09/06/28 11:09:25 sv7XfcHOO
メタスラが活躍するなら見に行く

788:ゲームセンター名無し
09/06/28 11:22:53 sZLLzA390
4とか、メタスラシリーズでも一番のカス作だしなあ

789:ゲームセンター名無し
09/06/28 11:50:22 Gq5AtBuDO
俺が初めてプレイしたメタスラは4なんだけど、けっこうハマったなぁ…。
バイクで反乱軍のキャラバン壊滅させたり、巨大な飛行船と戦ったり。


まあメタスラの全貌を知らなかったせいでもあるが。

790:ゲームセンター名無し
09/06/28 12:58:46 wjokfJ5UO
>>785
ありがとうございます。頑張って練習します。

791:ゲームセンター名無し
09/06/28 14:37:33 23ZON7TuO
4はボスが悪い意味で奇抜過ぎてなぁ
モーデン兵のモーションが増えたことぐらいしか絵の長所がない。

792:ゲームセンター名無し
09/06/28 17:51:25 uOXF83XK0
印象あるのは乗り物ぐらいかな

793:ゲームセンター名無し
09/06/28 17:53:28 eDadxIYq0
フォークリフト

794:ゲームセンター名無し
09/06/28 19:42:22 uOXF83XK0
あと敵のお馴染みのにも乗れたね

795:ゲームセンター名無し
09/06/28 19:59:34 23ZON7TuO
>>794
乗れるのはいいんだけどバルカンがニョキっと出てくるのはちょっと・・・
アストロみたいにアイテム扱いで良かったんじゃないかと

796:ゲームセンター名無し
09/06/28 21:06:23 Gq5AtBuDO
あれは実は新型のメタルスラッグとみた。

797:ゲームセンター名無し
09/06/29 00:42:24 fNpLy0z80
840 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2006/02/28(火) 01:17:18 ID:Y5NEPDCM
このスレの住人は神かwwwwwww
イージーで3面のボス? ハードで2面のボスが限界だよ

3面のボスって良く覚えて無いけど
こんなやつで有ってるの??

   ○  ○  ○
○           ○
   ┌──┐
○  │  ●  │   ○
   └──┘
○            ○
   ○  ○  ○

841 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2006/02/28(火) 01:18:12 ID:kF9nTQrj
残念ですが、そいつは雑魚敵です。

842 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2006/02/28(火) 01:18:40 ID:jhSTQANC
たぶんそれ中ボス
3面ボスは人型機動兵器脳みそロボ

848 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2006/02/28(火) 01:47:36 ID:0/RmT7Nx
             ○  ○  ○
          ○           ○
             ┌──┐
          ○  │  ●  │  ○
             └──┘
    ノノノ                ○
   ○        ○  ○  ○
OTL ←>>840


798:ゲームセンター名無し
09/06/29 02:58:24 lgV0UkTw0
いい加減許してやれよ

799:ゲームセンター名無し
09/06/29 18:49:16 53QK3k9tO
>>778
初代のはグレネードかキャノンの爆風でしか壊せなかった気がする
当たり判定が小さいだけなのか?


800:ゲームセンター名無し
09/06/29 18:55:06 c/GTdX5z0
>>799
んなこたぁない

801:ゲームセンター名無し
09/06/29 19:07:56 Gj2Meh6e0
>799
それだったら強すぎるだろう

802:ゲームセンター名無し
09/06/29 21:16:03 Lkqi0PlZO
それよりも6の橋ラッシュが抜けられん

803:ゲームセンター名無し
09/06/30 00:42:41 HoJ8+olz0
>>777
初代のラスボスはメタスラ乗ったまま挑めるようパターンを組むと楽
基本、2段目で右向きにバルカン掃射してれば誘導弾はほぼ潰せる
誘導弾が増えて処理できそうになくなったらキャノンでまとめて叩ける
ボム補充でキャノンを回収してると保険になる
生身の時は最下段画面右端で上撃ちすると比較的潰せたような記憶が

804:ゲームセンター名無し
09/06/30 10:10:12 DyXSRAW2O
ハイドゥの下~右下がミサイルに対して安地になりやすい。
ハイドゥの位置が高いとミサイルくるけどね

鉄橋から溜めといたH500発を下から撃ちっぱなし気持ちいいです

805:ゲームセンター名無し
09/06/30 13:14:07 7IqIrT5rO
僕はショットガン

806:ゲームセンター名無し
09/06/30 17:36:16 AU+zDe1MO
ハィドゥはレベルが高ければ高いほど燃えるな
マッハの機銃掃射に高速で飛んでくるミサイル、たまらなく刺激です

807:ゲームセンター名無し
09/06/30 19:31:04 ujKoN7dXO
レベル低いと最弱のラスボスと化すけどね

ハイドゥはザ・キーシⅠの改良型だけどさ
となるとザ・キーシⅠは4に出てくるアレになるのかね
或は6・7に出てくるアレか

808:ゲームセンター名無し
09/06/30 19:40:34 couAm4mu0
低レベルだとだったらどう考えても2,Xのラグネームが最弱じゃね?
どんぐりの背比べではあるけど

809:ゲームセンター名無し
09/06/30 22:43:43 AU+zDe1MO
いや、4のワイリーだ
唯一の恐怖、ピンクの反射弾が激減してて糞萎え

810:ゲームセンター名無し
09/07/01 00:05:00 9sgxkPYQO
メタスラ2に関して質問です。
昔知り合いに捕虜は合計で100人いるみたいなことを聞いたのですが、自分は97人までしか見つけられませんでした。
本当に100人いるのでしょうか?ちなみに自分の見つけた限りだと
一面:12
二面:14
三面:16
四面:18
五面:19
六面:18
です。

811:ゲームセンター名無し
09/07/01 05:11:35 Kp61K6XT0
2の捕虜って殆ど記憶に無いけど二人プレイならってことじゃないの?>100人

812:ゲームセンター名無し
09/07/01 07:30:21 ggY8owfH0
捕虜ネタ何度目だよ・・・

813:ゲームセンター名無し
09/07/01 08:04:16 IZcatDKjO
>>811
確か一人プレイと聞きました。でもやっぱり二人プレイ時の数かもしれませんね。
>>812
このスレを最近見始めたもので、そういった配慮が欠けていました。迷惑かけて申し訳ありません

814:ゲームセンター名無し
09/07/01 12:37:27 RrgcyU0K0
PSP版のメモステにBGM保存できる機能ってちょっと良くね?

815:ゲームセンター名無し
09/07/01 21:50:57 DvJeFmON0
>>812
2の捕虜ネタ、特に総数が話題になったことはそんなにないと思うが。

>>813
そんなに頻出のネタでもないし、そもそも過疎スレだから気にする必要ない。

816:ゲームセンター名無し
09/07/01 22:11:40 RrgcyU0K0
相川を含めて100人じゃねぇの?

817:ゲームセンター名無し
09/07/01 22:46:40 IZcatDKjO
>>816
一応97人の中に相川や百太郎も含んであります

818:ゲームセンター名無し
09/07/02 00:49:28 7UtfkZ5UO
6の3面、下水道の中にある研究施設、ありゃいったい何だったんだ。

819:ゲームセンター名無し
09/07/02 11:17:29 m+gRBgESO
4以降投げっぱなし設定多いからなぁ

結局4のモーデンは何だったのかとか
5のイミフっぷりとか
7の水色兵士は何なのかとか

820:ゲームセンター名無し
09/07/03 17:26:45 bmsxgBBg0
>>819
>7の水色兵士は何なのかとか
推測するに
サントラの曲名とデザイン、展開から推測するにあれは未来の反乱軍
過去に戻ってモーデンを救援にきたと思われ


まあわかりにくいし手抜き丸出しだけどな

821:ゲームセンター名無し
09/07/04 14:16:05 8yEArlqa0
メタルスラッグ3のノーミスクリアってむずかしいですか?他のとくらべて

822:ゲームセンター名無し
09/07/04 14:55:49 02Q1DCk50
簡単      難しい
1 2 X 5 3 6 4
俺の中ではこんな感じ

823:ゲームセンター名無し
09/07/04 19:05:16 i8QuWhP5O
7発売後ちょっとして芋屋にメールで訊いてみたけど青い兵士と兵器は未来から来たものなんだってさ

824:ゲームセンター名無し
09/07/04 21:48:45 FtAOoleQ0
PS2のコンプリートが1980円で売られてた…
Wii版を3600円で買った俺って…

825:ゲームセンター名無し
09/07/04 22:21:37 HZVFMH+r0
>>824
PS2とPSPのは廉価版が出たからね・・・
俺はPS2版しか持ってないけどwiiは遅延がマシになってるらしいし
それほど落ち込まなくてもいいんじゃない?

826:ゲームセンター名無し
09/07/05 00:33:21 7JbTeoW90
ってか7はあの島自体結構謎な作りだと思うな
ゴミの不法投棄が問題になっているはずなのにそれっぽい描写はミッション1とファイナルぐらいで
あとは廃棄された坑道とか謎の遺跡っぽいところとか雪山とかもう無茶苦茶な地理

もしかしてあの島自体が時間の狭間とかそんなの(あるいは未来人が入ってきたからそうなった)で
マルコたちはモーデン軍を倒すうちにあちこち時間とか場所とか飛び回っているんじゃないか?
全く説明されていないから推測にすぎんけど…

827:ゲームセンター名無し
09/07/05 01:25:33 O9JtPO62O
何も考えてないだけに一票。


つうか7はステージ構成が滅茶苦茶。
特にひどいのがミッション4。同じような背景が延々とダラダラ続く上にいけどもいけどもボスにたどり着かない。
しかも相変わらずスクロールストップと場面切り替えが多い。

いい加減、初代みたいにテンポいいメタスラがやりたい。

828:ゲームセンター名無し
09/07/05 02:17:01 /jiwjkhu0
ステージ構成だけで言ったら3もものすごい
あのステージの順番って何か設定あるの?

>>827
スクロールストップと画面切り替えほんとに無駄に多いよな
建物とかトンネルの中に入ってくときに切り替わるのはワクワクするけど、
芋スラは画面切り替わっても同じ風景なんだよな
スクロールストップもアクションパターン考えて敵を配置してるんじゃなくて
なんとなく適当な敵を順番に出してるだけ
4567と4作も作ってるのにまったく直らない芋屋爆発しろ

829:ゲームセンター名無し
09/07/05 02:26:19 K0lNRgRt0
4やGBAの最終面みたいなのが続くのか?
GBAは容量の問題からしょうがないとして…

830:ゲームセンター名無し
09/07/05 10:05:36 xpo9dLykO
>>828
世界中の残党を潰しにあちこち移動してるからな
分岐も世界観崩れない程度に留めてる
それでもボスに辿り着く場面は一部無茶があるなw
7はゲーム的には多少良くなってきてると思うけど背景とかテンポとか考えると
やっぱり旧作には遠く及ばないな
1~3までは本当に異常な中毒性があってクリアしても何回もゲーセンでやりまくったわ


831:ゲームセンター名無し
09/07/05 11:15:21 fVWaN5XB0
芋屋のメタスラは3D・アドバンス・ケータイ版も含めて
6以外はラストが全部意味ワカラン 


832:ゲームセンター名無し
09/07/05 12:18:48 O9JtPO62O
3Dはわかりやすい方だろ。

やはり芋メタは6かな。何だかんだ言ってハマる。

833:ゲームセンター名無し
09/07/05 18:39:46 /uYZCV0c0
スレ違かもしれないけど
変なマスコットみたいなキャラ連れながら、バリア張れたり羽でふわふわ移動できたりするメタスラみたいなゲーム知らない?
探してるんだけど

834:ゲームセンター名無し
09/07/05 21:33:08 BVH0B1420
アドバンスにもメタルスラッグあるの?

835:ゲームセンター名無し
09/07/05 21:48:49 BVH0B1420
アドバンスあるんだね~知らなかった。
内容はコンプリート内のシリーズに当てはまるの?

836:ゲームセンター名無し
09/07/05 22:45:06 7JbTeoW90
>>835
いやアドバンスは全くの番外編
モーデン軍兵士以外にナンバリングタイトルのキャラは出てこない
出来はまあGBAにしちゃ頑張ってるってぐらい

837:ゲームセンター名無し
09/07/05 23:08:18 WAjITpnhO
メタルスラッグシリーズ全部をガンダムのロボットで分かりやすく置き換えて下さい、お願いします

838:ゲームセンター名無し
09/07/05 23:31:59 sbau1pWI0
>>833
デーモンフロントだね。
町田のゲーセンと福島の方の温泉施設に置いてあった。

839:ゲームセンター名無し
09/07/05 23:43:03 /jiwjkhu0
初代・・・ガンダム(初登場の衝撃
2・・・Z(正統な続編
X・・・ZZ(ZのMSがパワーアップして登場
3・・・逆シャア(因縁のライバルとの決着
ここまではそのまんま当てはめてOKな気がするが
これ以降をガンダムに例えるのはおこがましい

840:ゲームセンター名無し
09/07/06 00:20:00 +yDNVIAe0
>>837
初代…ドム
2…リックドム
X…リックドム2
3…ドムトローペン

4…ドムトルーパー(笑)
5…ドワッジ
6…ドライセン

841:ゲームセンター名無し
09/07/06 01:20:30 chst2+8T0
シュネーヴァイス化するわけだな

842:ゲームセンター名無し
09/07/06 01:32:21 smGkXErM0
初代・・・ザク
2・・・エースパイロットの乗ったザク
X・・・シャアザク
3・・・ゲルググ

4・・・頭だけガンダムの旧ザク
5・・・頭だけZガンダムの旧ザク
6・・・後付設定で出てきたそれなりに高性能なザク

843:ゲームセンター名無し
09/07/06 02:53:55 rtlBQaVsO
>>826
某吸血鬼の島みたいになってんじゃね
丸太が強いアレ

844:ゲームセンター名無し
09/07/06 08:38:23 lnr9E1ha0
>>837
初代→ガンダム
2→GP-01
X→GP-01Fb
3→GP-03D
4→ガンガル
5→ジム
6→ジムカスタム
7→ジムコマンド

845:ゲームセンター名無し
09/07/06 12:46:40 aONF9VN40
>>844
お前ウラキ少尉だろ・・・

846:ゲームセンター名無し
09/07/06 23:30:38 XE5977p80
質問です。
初代メタスラstage3後半、根元から折れる木のあたりから
たまに捕虜が降ってくるときがあるのですが、出現条件が解りません。
確実に捕虜を出すにはどうすればいいのでしょうか。


847:ゲームセンター名無し
09/07/06 23:58:51 ghKp+ghBO
ありゃ完全なランダムだから仕方ない。

848:ゲームセンター名無し
09/07/07 13:04:09 IG1Fgd9J0
>>845
コンバットスクールでビッチ紫豚教官に言葉責めされるウラキさんw

849:ゲームセンター名無し
09/07/07 18:15:40 xc0uE8ogO
すいません、7の6面で乗り物回復するアイテムってでますか?フィオでハードノーミスいきたいけどアレン戦がきつくて・・・

850:ゲームセンター名無し
09/07/07 23:40:39 e6nu8hYei
関大前にメタスラ 全機揃ってる ゲーセンがある

851:ゲームセンター名無し
09/07/08 00:28:42 mtDuQp+o0
日本語でおk

852:ゲームセンター名無し
09/07/08 00:35:54 rlK2W79h0
>メタスラ 全機
アドバンス版か。

853:ゲームセンター名無し
09/07/08 00:53:19 q2LbICSti
アーケード版

854:ゲームセンター名無し
09/07/08 00:55:28 q2LbICSti
全機 改め 1~6シリーズ スマソ


855:ゲームセンター名無し
09/07/08 01:23:23 d7c0X6lq0
>>850
この間、初代1コインクリアしてきた
入れ替え台なら、梅田駅ビル地下やロフトそばのゲーセンもあるけど入れ替えなしで全部あるのは壮観だったな

856:ゲームセンター名無し
09/07/08 01:24:36 p6aq4Mt/O
ダチョウスラッグってどこで使えるの???

857:ゲームセンター名無し
09/07/08 01:37:04 rlK2W79h0
3の3面だね
ひとつめの穴をやりすごして二本目の陸橋前でしばらく待ってると入口登場
ハッキリ言って誰得な難易度かつ存在だから心してゆくように

858:ゲームセンター名無し
09/07/08 01:47:43 rUGd0XqM0
慣れたら一番簡単だと思うけどなー
ダチョウのおかげで早く行けるし
工場とか海底のがつらい

859:ゲームセンター名無し
09/07/08 02:06:26 GcM27Hj/0
タイムアタック的にはどーなの?

860:ゲームセンター名無し
09/07/08 02:38:19 6qb6TxS50
>>859
TAでも3面は上ルートが一番早い
ボス攻略もビッグLがあるしなかなか

861:ゲームセンター名無し
09/07/08 14:16:14 daQ3my3eO
ビッグLと溜めたボムで十分倒せるね。
宝石稼ぎが不調だったら迷わず橋ルート

862:ゲームセンター名無し
09/07/08 14:19:37 7PCyLuYSO
4はスライディング微妙
5、6はマジ弾幕ゲーやらされてる気分だ
3まで許容範囲だ

でも5の二束歩行メタルスラッグは認めるというか俺の嫁

863:ゲームセンター名無し
09/07/08 15:13:19 GcM27Hj/0
スライディングは5だしょ。
それとスラグガンナーは俺の相棒だ。

864:ゲームセンター名無し
09/07/08 15:49:29 PTqmhI8m0
改良型の癖にダチョウの欠点を見事に受けついで通常のメタルスラッグより弱いのが・・・

865:ゲームセンター名無し
09/07/08 16:02:30 3SxMX/EOi
弱いかなあ しゃがめばメタルスラッグになるぜ

866:ゲームセンター名無し
09/07/08 16:05:36 3SxMX/EOi
3のエンドの時 エリは、誰を見ていたかについて ターマに一票

867:ゲームセンター名無し
09/07/08 17:58:50 6qb6TxS50
3のエンディングのフィオが男前すぐる

868:ゲームセンター名無し
09/07/08 18:42:09 3HKVrs7u0
>>861
そこは捨てろよw

869:ゲームセンター名無し
09/07/08 19:18:09 9Oc70kF4O
アドバンスのガンナーは最高にクソ

870:ゲームセンター名無し
09/07/08 20:31:56 HISLJns3O
>>862
コンプスレにも似たようなこと書いたろ?

ガンナーはもっと出番を与えられるべき。

871:ゲームセンター名無し
09/07/08 21:21:12 rUGd0XqM0
スラグガンナー?
ボスまで乗ってけるなら考えてやるよ

872:ゲームセンター名無し
09/07/09 07:42:56 JgfPsCWMO
ガンナーは鈍臭すぎてボスには向かないな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch