08/02/28 21:54:52 R96uvWp50
このスレはMJ4から新たに追加されたトレーニングモードについて語るスレです。
2:ゲームセンター名無し
08/02/28 21:58:10 tHiUAb2pO
2Get
3:ゲームセンター名無し
08/02/28 22:13:41 R96uvWp50
トレーニングルール:2回アガリ麻雀
東四局までに2回アガったプレイヤーの勝ちになります。
トレーニングルール:リャンシバ麻雀
東一局0本場から、常に二翻縛りの状態になります。
きっと他にもあるかと、、、
4:ゲームセンター名無し
08/02/28 23:39:16 k0rruXjQO
需要ないか?もうちょいしたら削除依頼しますね
5:ゲームセンター名無し
08/02/28 23:46:16 1SYcgdoW0
>>4
需要なければ勝手にdat落ちするだろ いらんことするな
6:ゲームセンター名無し
08/02/29 00:05:00 U9neLyxYO
今回の二回アガリルール、勝ち方を教えて下さい
配牌がクズの時はどうしたら…
ヤオ九牌が七種とか
7:ゲームセンター名無し
08/02/29 00:07:40 1sq4Ks0p0
役バックのタンヤオ仕掛けでもすれば?
8:ゲームセンター名無し
08/02/29 00:45:44 pyk5ur2I0
Lv17
昇格:120
降格:105
9:ゲームセンター名無し
08/02/29 01:16:06 AbFV7bRzO
>>6
普通のルールでも全部トップを取れるわけではないし、手がよくなければ無理せず二着三着を狙うべきかと
経験値増減はうろ覚え
Lv9:35~44
一着+4
二着+1
三着-1
ラス-2
10:ゲームセンター名無し
08/02/29 04:07:04 jAYvnoujO
あとは透明リーチ麻雀があるね。
11:ゲームセンター名無し
08/02/29 07:32:47 vgbPyJbqO
喰いタン狙いが多いから
早めのチャンタ狙いが有効
チャンタ狙いの早鳴きは 今の所 あまり警戒されない
逆に役牌止めて自爆の人が多い
12:ゲームセンター名無し
08/02/29 08:42:25 tf70BdVP0
2回上がりルールは普通の東よりも早く終了する可能性が大なので
経験値2倍タイム中に4~5回プレイできる可能性が
ラスさえ引かない自信があるならおすすめ!
13:ゲームセンター名無し
08/02/29 09:46:02 U9neLyxYO
>>9
>>11
なるほど、参考になりました
誰も二回アガリしないと点差で決まりますしね
>>12
経験値二倍変動はトレーニングモードも反映されるんですね!今度やってみます
14:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/02/29 12:27:17 0CK4JxSu0
MJ4での最大の売りはこのトレーニングモード、
ガイダンスに入ると「先生役をつとめます、大澤ふみなです。一緒に頑張ろうね」なんて言うのね。
あと、何枚かアドバイスをみると「覚えたかなあ?」って・・。
15:ゲームセンター名無し
08/02/29 13:08:43 05iWPuKFO
張ったら全ツでいいんかなあ…、コレ
16:ゲームセンター名無し
08/02/29 18:04:03 tf70BdVP0
降ったらラス濃厚ということを考えると全ツというわけにもいかないような・・・
17:ゲームセンター名無し
08/02/29 19:08:55 AbFV7bRzO
>>15
自分が一度もアガってない状況なら
待ちが悪くて相手の手がかなり高いと分かる時かオーラスで点数差や順位とかにもよっては全ツしない
でも基本的にテンパイしたら全ツしてるよ
18:ゲームセンター名無し
08/02/29 19:15:34 AbFV7bRzO
メーターの横にいる女教師風の人が経験値百刻みで一枚脱ぐとか誰か言ってますた><
Lv17:105~120
Lv16:~
Lv15:85~100
Lv14:~
Lv13:~
Lv12:55~70
Lv11:47~60
Lv10:41~50
Lv9:35~44
Lv8:29~38
Lv7:23~32
Lv6:~
Lv5:14~20
Lv4:10~16
Lv3:6~12
Lv2:2~8
Lv1:0~4
19:ゲームセンター名無し
08/02/29 23:56:13 MpVorMXCO
>>18
Lv6:18~26です。
一週間でラムネ14個お亡くなりになりました
大澤先生助けて下さい><
20:ゲームセンター名無し
08/03/01 00:34:26 2StHO5kk0
大澤先生いいなー
21:つかC ◆HXQ2Yjt0UU
08/03/01 01:48:56 n9aZTwCB0
アイテムスレで背中押しを受けたので、まとめページを作りました。
参考にして下さい&このスレも参考にさせていただきます。
URLリンク(tsukac.hp.infoseek.co.jp)
・・・ちょっと早いですが、4月の採用ルールが気になるこの頃。明日発表か?
22:ゲームセンター名無し
08/03/01 05:00:22 pj8OoUio0
Lv19までは確認しているが
Lv20超えた人いるのか?
10:00~12:00の間は幻球変動戦おきないので称号が集まりカオスになりそうな予感がする
23:ゲームセンター名無し
08/03/01 09:18:06 8+JUDZ0k0
2回上がりルールだと
自分が子で手が遅くて上がれそうもない時に
アンカン&ダイミンガンでドラを増やしてベタオリすると
振ったやつは4位ほぼ確定&ツモでも親がやや不利になるので
なにもしないで上がられるよりははるかに有効な手段ではないかと思うわけだが
24:ゲームセンター名無し
08/03/01 10:40:12 NZPh9xCr0
2回上がりはルールは
振込みが痛い
25:ゲームセンター名無し
08/03/01 12:56:59 YUPZCN/HO
東三に一度もアガリなしで満貫振ったらほぼラス確定
26:μ闇紳μ ◆uZj3BKpYjQ
08/03/01 21:47:40 Dr95GY9XO
2回あがり
箱割継続
東1 三倍満振込み
東2 あがる
東3 あがる
地獄からの生還者貰える?
27:ゲームセンター名無し
08/03/01 23:49:32 dPr5qDnFO
7割くらい1段目で終わるんだけど。牌効率の勉強とか関係なくね?やらせはなくしてくれ
28:ゲームセンター名無し
08/03/02 00:33:57 YKAH+iKrO
>>21
乙
四月のルールスケジュール発表はまだでしたね、、、
>>26
貰えないはず
29:ゲームセンター名無し
08/03/02 00:35:43 YKAH+iKrO
>>23
いや微妙じゃね?オーラスでノーホーラのラス目ならいいかもしれないけど
このルール二回アガればどんな点数でもトップなわけだから
デカイのを振った奴が二回アガったら自分は三位か四位になっちゃうじゃん
ドラ増やしてから二軒、三軒リーチになって自分がオリ打ちでもしたら目も当てられないし
30:ゲームセンター名無し
08/03/02 00:38:18 dKfda/pRO
称号と対戦出来るから、新規の場合、段位別やるよりトレーニングモードの方が評価ポイント貰える分効率良く経験値稼げたりするのか?
31:ゲームセンター名無し
08/03/02 00:40:13 FbQcHj8b0
初日にやったときはTO無しでやったせいか、どんだけ金むしる気じゃーと思ったが、
今日TO有りでやったら普通な感じだった。
ふみな先生!ぼくと付き合ってください!
32:つかC ◆HXQ2Yjt0UU
08/03/02 02:57:52 tKppagrY0
そのうち採用されるであろう「透明リーチ麻雀」はロン上がり時点数2倍。しかもトビがないと、パンフにあります。
という事は、親で大連荘するとあり得ないほど点数が稼げてしまう訳ですが・・・ 一体何点まで伸ばせるでしょうか。
対戦相手が諦めて抜けても代走からむしり取れるので、理論上は無限。抜ける側は適当なところで抜ければ点棒ダメージは20000点分のみ。
スコア稼ぎの人には向くのか?
>>30
その分相手も強い訳で。本当に強い人ならさっさと級を抜け出すチャンスですが。
それでも初段以降はトレーニングだと点棒ポイントがほとんど伸びないので、評価ポイントを多くもらってもあまり変わらないのではなかろうか。
33:ゲームセンター名無し
08/03/02 18:26:28 UEDF1cMxO
球戦は発生しないんだよな
34:ゲームセンター名無し
08/03/02 19:51:27 Q2D8c6m10
>>32
つmax50ポイント=7万以上稼いでも変化無し。
35:ゲームセンター名無し
08/03/02 20:06:33 Y/fauo590
>>34
経験値はその通りで上限があるのだが
スコアは、レンチャンさえできれば+100でも+200でも伸ばし放題?
マイナス5000カンストの俺でも透明リーチ麻雀で勝ちまくれば返済可能?
ということを言っているんだと思われ
36:ゲームセンター名無し
08/03/02 20:20:41 5bFfdFV+O
トレーニングモードしかしないカス称号は恥ずかしくないのか!
と、思った
37:ゲームセンター名無し
08/03/03 07:49:29 o8peAtkXO
トレーニングモードつまらん
サンマもつまらん
早くプロリ開催しろ
38:ゲームセンター名無し
08/03/04 19:53:01 asGHBL8/O
>>37
プロリは二度と開催しない
秋刀魚、トレーニングはずっと開催する
39:ゲームセンター名無し
08/03/05 22:09:14 TDRkEFHPO
人いないね…
二回アガリ麻雀
Lv.11
一位:15
二位:9
三位:7
四位:10
対局数:144局
アガリ率:28.47%
振込み率:15.97%
鳴き率:43.75%
試合数が少ないけれども、振込み率と鳴き率とかってこんなもん?
手に役牌対子があった時には後ヅケだろうとなんだろうとガンガン仕掛けるべき?
40:ゲームセンター名無し
08/03/06 01:17:21 gcmy9QoF0
ネタ提供がてら、戦績を晒してみる。
Lv8
一位:13
二位:9
三位:8
四位:11
対局数:144局
アガリ率:26.327%
振込み率:14.58%
鳴き率:47.22%
基本全ツだけど、配牌や待ちが悪いとオリ打ちモードです。
自分は3シャンテンから役牌・喰いタンを仕掛ける事が多いな…。
41:ゲームセンター名無し
08/03/06 01:51:42 P0DknLwdO
>>40
タンヤオ手なら自分も3シャンテンからでも仕掛けますね
役牌対子の手は後ヅケになるところからでも仕掛けるんですか?
雀頭候補が役牌以外にもある手なら2シャンテンくらいから仕掛けてきますが…
あまり有効なのかイマイチ自信がないですorz
42:ゲームセンター名無し
08/03/06 02:40:32 gcmy9QoF0
>>41
私は後付けでも何度か仕掛けたりしましたが、アガれなかった気がします…。
少ないながらの経験談ですが、後付けはあまりオススメしないです。 (´・ω・)
43:ゲームセンター名無し
08/03/06 14:01:26 NRGrb/aHO
特訓開始ーっ!
44:ゲームセンター名無し
08/03/06 14:16:28 y7uQCb9fO
>>36
禿ドゥ!!
原点でタヒね
45:ゲームセンター名無し
08/03/07 02:07:48 IVJDksg+O
鎌倉もうるくん他で勝てないからとトレモ専門w
何と言うロートルっぷり。クソチビワロス
46:ゲームセンター名無し
08/03/07 11:57:25 LwpZUPSjO
>>43
どうせイス取り対決だろ
47:ゲームセンター名無し
08/03/11 21:59:58 4YzHZKKSO
トレーニングの次回スケジュールが未定な件
48:ゲームセンター名無し
08/03/12 00:30:20 dfxovNeKO
チャオズ「天さん!」
49:ゲームセンター名無し
08/03/12 05:15:15 sxeN/+shO
MJ4つまらないぞ
トレーニングに上海を追加しろ
クリアしたら経験値もらえるとか
クリアタイムで宝箱もらえるとか
駄目?
50:ゲームセンター名無し
08/03/12 05:52:27 Z7qLn9kBO
チャオズ『★天★さん』
51:ゲームセンター名無し
08/03/12 07:27:55 8AGWacSXO
二回アガリのルールも結局は配牌勝負なんだよね
だから嫌い
52:ゲームセンター名無し
08/03/12 10:21:03 IVas4dxgO
配牌勝負かつ、相手の必要牌が浮いてるというくそっぷり
牌効率優先で打つと、他家をアシストするだけ。牌操作なしでやりたい。
53:ゲームセンター名無し
08/03/12 17:26:49 M5FxD5OOO
まだトレーニング打った事ありませんこれ段位変動はあるんですか??
54:ゲームセンター名無し
08/03/12 18:40:34 aXKRrJl40
>>53
あるよー、経験値倍イベントもちゃんと反映される
55:ゲームセンター名無し
08/03/12 21:40:52 GGXPQG01O
チャオヅ「天サンサヨナラ」→自爆
56:ゲームセンター名無し
08/03/15 15:02:27 HREvvliO0
盛り上げる為にネタ提供
レベル14 上から33-18-21-14
鳴き率53.66㌫
あがり率30.31㌫
振込み率11.85パーセント
仕掛けまくったら結構成績良い♪
どんな手でも役があればダマ(4面ちゃんでも)
面白いとか感じてる俺はダメか??(汗
57:ゲームセンター名無し
08/03/15 16:03:27 YOnaZL4M0
者、王クラスだと
86試合も打って球+6.4個だけと思うと
秋刀魚の方が効率がいいんだよね
58:ゲームセンター名無し
08/03/16 01:57:52 nmSR2rBf0
取られないし平均順位2.3台に入れてたらほっといてもあがっていくよ。
今日でトレーニングだけで者65個まで逝けました(48個からスタート)
59:つかC ◆HXQ2Yjt0UU
08/03/18 00:26:57 EfW5i5nm0
1つ聞いていいですかね?
トレーニングを1回プレイすると、アドバイスが1つ追加されますよね?
あれって何番まであるんでしょう?
今日プレイを始めたら、19番から増えなかった。打ち止めになったようですが・・・
ちなみに現レベルは8。
60:ゲームセンター名無し
08/03/18 01:03:19 qHhANYE6O
つかCさん 当方レベル22でアドバイス19です!
61:つかC ◆HXQ2Yjt0UU
08/03/18 02:08:23 EfW5i5nm0
>>60
19個ですか。という事は私もアドバイスが全部出てきたって事でいいんだろうか。
せっかくだからメインでも19個出しておこうかな。
しかしすでにレベル22とはすごいですな。
・・・レベル22という事なら、60氏にお聞きしたい事が。
レベル22でトレーニング経験値の増減は1/2/3/4位でいくつか、と、
レベル22→23・22→21の経験値ライン(できればレベル21~18についても覚えていたら・・・)、分かりますか?
ページに追記したいです。
62:ゲームセンター名無し
08/03/18 02:47:53 qHhANYE6O
>>61 余り約にたてないと思いますが。
22(170)→23(190)が昇格だったとm(__)m 22からの降格は160です
順位は +3/+1/ー1/ー3
自分に分かるのはこれくらいですm(__)m
63:ゲームセンター名無し
08/03/18 15:12:16 Ec+OQvgoO
>>つかC
いままで対戦相手の情報見てからだと
Lv21:145~170
Lv20:135~150
Lv19:~
Lv18:115~130
対戦してはいないけど、おそらくLv19は125~140かと思われ
64:ゲームセンター名無し
08/03/18 20:00:48 UxctbYnR0
トレーニングスケジュール
3/1~3/31←現在ココ
2回アガリ
4/1~4/30
透明リーチ
5/1~5/31
常時リャンシバ
65:つかC ◆HXQ2Yjt0UU
08/03/19 00:05:49 9Z39aQ5R0
>>62 と >>63
どうもです。これでだいぶ埋められます。非常にありがたい。
レベル23は今日自分で対戦者を確認し、210/180。どの辺りまで20刻みになるんだろうか。
レベル19は140/125でいいはずです。
しかし経験値の入りがしばらく3/1/-1/-3なのはちょっと意外だなぁ。
後で更新します。
>>64
スケジュール確認。
でも、ルール解説はまだ作られていない不思議。
66:ゲームセンター名無し
08/03/19 01:45:15 XZmKSq5e0
>>65
何故かパンフレットに透明リーチ麻雀のルールが載っている
【2回アガリ麻雀】
点棒に関係なく、最初に2回アガったプレイヤーが1位になるルールです。
・東四局終了までに、最初に2回アガったプレイヤーが1位。
※2回アガリ達成者が出た時点で対局終了。
※2回アガリ達成者が複数人いる場合は、その中で一番点棒の多いプレイヤーが1位
・2回アガったプレイヤー以外は、アガリ回数に関係なく点棒の多さで順位を決定。
・点棒が0未満になっても対局を続行。(トビ無し)
【透明リーチ麻雀】
対戦相手のリーチが見えなくなるルールです。
・対戦相手のリーチが見えません。
※対戦相手のリーチ時、牌を横にしているのが見えない。
※対戦相手のリーチ時、リーチ棒を出しているのが見えない。(支払いは行われます)
・東一局~東四局の東南戦。
・一発無し、裏ドラ有り。
・ロンアガリが通常の倍の点数。
・点棒が0未満になっても対局を続行。(トビ無し)
67:ゲームセンター名無し
08/03/19 02:07:15 KByq8eGiO
2回アガリ バグかも分からないが一度ダブロンで同時に2回アガリ者がでて点数が上がトップで点数の少ない2回アガリ者が二位ではなかった…
ちなみにダブロン者が点数で二位だった。
68:つかC ◆HXQ2Yjt0UU
08/03/19 02:51:50 9Z39aQ5R0
>>66
確かに、パンフには載っているんですよね。
でもMJ.NETのヘルプにはまだ載ってないんですよ、これがまた。
>>67
うえっ、まじですか・・・ と、ここでパンフを良く読み返してみる。
・・・多分そういう仕様ですね、これ。
パンフの記述は66氏の通りなので、これをじっくり解釈すると、ダブロン以上で決定するのは1位だけで、2位以下は2回上がっていても点数順。
よって、バグじゃない・・・ んでしょう。
後でうちのページも書き直さないと・・・
69:ゲームセンター名無し
08/03/19 23:24:19 CKUxZFhbO
称号だらけで 旨味なし
70:ゲームセンター名無し
08/03/20 00:01:16 FDkVZJFf0
Lv23は昇格210、降格180 +3+1-1-3
でLv22と変わらずか
71:μ闇紳μ ◆uZj3BKpYjQ
08/03/20 01:35:55 /XK68NcWO
東4局までの東南戦?
2縛ルールも1発無しにしてほしいな。
72:ゲームセンター名無し
08/03/20 01:54:14 XMfva9hZ0
>>71
ついでにフリテンリーチ禁止、完先も追加で
73:ゲームセンター名無し
08/03/20 02:24:49 6QuX0lNr0
>>71
今日トレーニングモードでマッチング乙です
倍満振ったけどトップ取らせてもらいました。
74:μ闇紳μ ◆uZj3BKpYjQ
08/03/20 12:12:10 /XK68NcWO
>>73
0.8だったので水が増え球になりました。
75:ゲームセンター名無し
08/03/25 17:18:51 fN+9Fpnq0
皆さん2回あがり麻雀どうですか??俺はレベル21まで上がっていつ大澤先生が脱ぐかwktkです。
まぁ、それはおいといて
トレーニングの透明リーチ麻雀が4月から開催されますが「こう打ったほうが良いんじゃないか?」
という意見をみんなで出しませんか??なんか過疎ってるんで・・・。
とりあえず自分が思うのはロン上がりが2倍なのでリーチはどんどん愚形でもかけるべきかと。
後、チートイがリーチをかけにくくなるような気がします。単騎が出やすいのは普通の麻雀と変わりませんし。
まぁ、すべての麻雀に言える事かもしれませんが配牌ゲーになりそうな予感。
みなさんダマとか読めますか??
76:ゲームセンター名無し
08/03/25 19:46:27 PlT0IsZH0
>>75
ひたすら良計先制を狙う。
77:ゲームセンター名無し
08/03/25 22:05:17 GDR4PWFeO
>>75
ひたすら全ツッパ。透明リーチはドボン無しを利用して
如何にパーレンチャンを上がり続けられるかを競うゲーム。
オーラス親だったら即途中抜けすべし
78:あ○○○○♪ ◆WrlyGugW2M
08/03/26 00:23:30 ZS42n9JTO
μ闇紳μさん
火曜はトレモでのマッチあざーす(*'-'*)
チートイ3p待ちでテンパイして出ないだろうと思ったから西待ちにしたら普通に出てやられましたorz
次は負けませんよ
79:ゲームセンター名無し
08/03/26 00:53:29 jBdjksU20
>>75 >>76 意見ありがとうございます。
パーレンチャンできますかね??
なかなか難しそうな気もしますが。
先切りの決め打ちで放縦率を極力下げるのも有効かなと思ったりします。
ちなみに何でオーラス親なら途中抜けなんですか??
80:ゲームセンター名無し
08/03/26 01:37:32 s1HFPLVnO
上がり続けられないから
81:ゲームセンター名無し
08/03/26 02:41:17 akXPo8wv0
半で調子悪くてトレに逃げたら全員称号ヽ(´ー`)ノ
82:μ闇紳μ ◆uZj3BKpYjQ
08/03/26 07:37:01 L0aAeMxIO
>>78
西家ですからたまたまでしょう。2回あがりルール平均順位2.6
相性はよくない。
83:ゲームセンター名無し
08/03/26 07:39:59 C8IkJ1CqO
透明リーチ麻雀は、連続したツモ切り判定で、対戦相手に透明リーチをしてると思われたりするかもしれませんね。
だから透明リーチ後はマニュアルリーチにし、ツモ切りのタイミングを変えたりして、テンパイしてないように装うことも大事になりそうですね。
84:ゲームセンター名無し
08/03/26 19:33:43 mpxPdf8pO
透明リーチ麻雀はリーチかけた時点からツモ切り判定になるからわかるようなきがする
得点が倍ってまさかスッタンが得点倍だったりしないですよね?
さらに極端な話しするとスッタン大三元、字一色のトリプル役満がまさか倍じゃないですよね?
親だと288,000点なんですが……。
85:ゲームセンター名無し
08/03/26 20:44:13 WW7C7kjpO
>>84
役読み上げで透明リーチ入ってなきゃ倍付けなしじゃないの?
86:ゲームセンター名無し
08/03/26 21:11:47 g2e0iLWM0
せっかくだからダブロンに振ると4倍、トリプルロンに振ると8倍にしようぜ
87:ゲームセンター名無し
08/04/01 12:57:47 gTKdDXl7O
透明やったが立直バレバレじゃね?ダマで満貫作れるやつが勝ち残るんじゃね?
88:ゲームセンター名無し
08/04/01 18:00:25 Uk85EETL0
透明リーチって何だろうと思ってたが、曲げても相手から見ると曲げてないってことか
89:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/04/01 20:47:00 1kEn1dBE0
>>88
そういうことです。
自分のリーチは見えるが相手には見えないというやつです。
>>84
そのまさかです。
しかも順位による経験地変動はしっかりと計算するので、そんなのぶち込んだ日にはもう・・・。
だからふみなのお部屋はとっても怖いです。
90:つかC ◆HXQ2Yjt0UU
08/04/02 00:30:25 d61h4Pu+0
透明リーチの主な仕様:
・ロン上がりは鳴き・闇・リーチ全てで2倍。ただし積棒は2倍にはならない。
・相手にリーチがかかっていた事が分かるのは局の終了後。ただし、「どの牌でリーチ宣言したか」は分からないまま。
ツモ切りリーチは、打牌リズムを一定に保つ意味では無意味ではないかも?
・振り込み時のタイム減少は通常のルールと同様。子満貫(8000)に振り込むと-16000点だが、-40秒。
タイムオーバーなしは必須ではなさそう。セガの良心?
・自分のリーチ宣言牌は強打できない?
・ツモ切り判定はあり。リーチはマニュアルリーチを推奨。
・・・ってところでしょうか。
>>89(野原のくみんこ氏)
まぁ、それでも経験値にはリミッターがかかっていますから、-15000点までしか影響ないし・・・ スコアは酷い事になりますけど。
段位者なら途中抜け推奨?
91:つかC ◆HXQ2Yjt0UU
08/04/02 00:31:23 d61h4Pu+0
しまった、間違えた。影響がないのは-2万点以下だった・・・
失礼しました・・・
92:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/04/02 08:04:11 WMDnfib90
そういや、ふみな先生は昨日池Gに特別講義?に出ていたようですねー。
今月のレギュリメンバーに指名されているようですし。
>>90
そうです。スコアがものすごいことになるんですよね。
経験はどんなにひどいスコアでも-60までですので。
93:ゲームセンター名無し
08/04/02 09:10:12 bZBMHPVG0
これは、買取orTO即抜け推奨でしょうね
球の人は?まあ、消化試合にクレ使うのと球捨てるのとどっちがマシか、
の選択になるでしょうね
94:ゲームセンター名無し
08/04/03 01:19:42 9P4I8/kMO
なんつーか、捨て牌の動作がもっさり。リーチを悟られないようにかな?対戦相手が策士だったのかな?
リーチ1発ツモがむなしい
95:ゲームセンター名無し
08/04/04 12:53:18 R6+ll/P7O
やばい。何気にはまりだしつつあるわ。案外楽しいかもね。週末極めてみるわ。
96:つかC ◆HXQ2Yjt0UU
08/04/05 00:02:47 c5uFsKwx0
やっと透明リーチ完遂。今回のアドバイスは28個の模様。結構多いです。
調子がそれなりだったのは最初だけだった・・・ 結局青珠-3くらいで終了。
97:ゲームセンター名無し
08/04/05 03:07:58 MQEvQIz2O
リーチしたらオート解除したら一定のリズムじゃなくなるから有効じゃね?
98:ゲームセンター名無し
08/04/05 07:55:27 D2hBjR0fO
それ、セガの思う壷
99:ゲームセンター名無し
08/04/06 07:28:11 kQqE+3WPO
ツモ切りが続いてたらリーチだな
100:ゲームセンター名無し
08/04/06 14:19:15 zDhG/Sh4O
透明リーチのルールって本当にツモり損だよね。
点数高ければ高いほどそう思うよ
連荘しまくって二人ぶっとびでぶっちぎりのトップの時にスコアが100オーバーいった時には笑いが止まらなかった
101:ゲームセンター名無し
08/04/07 00:30:53 tU7KOOfRO
相変わらず鼎談が少ないな。称号持ちが常時2人以上で初心者が立ち寄るのは危険な場所になってる。
102:ゲームセンター名無し
08/04/07 01:41:44 28q7YQEfO
2回アガリは強い弱い関係なく勝てたけど透明リーチは強すぎるなww
強い人と弱い人わけていただきたい。
103:ゲームセンター名無し
08/04/08 00:17:30 NywZzK8VO
トレモ落書きを二つほど
まずは馬鹿ヅキくん大暴れでジェノサイド状態。3000点で変動ポイント増えるとうれしいね
URLリンク(imepita.jp)
次はトレモに突如現れた神。牌効率無視でひたすらボコラレ状態も連コの嵐。ごちそうさま。
URLリンク(imepita.jp)
104:ゲームセンター名無し
08/04/08 08:19:34 DlF1BG/5O
透明立直面白いって!
今月終わったら7月まで出来ないのは淋しいね
105:ゲームセンター名無し
08/04/08 08:42:50 TbxrARqxO
透明リーチはなかなか面白いな。
昨日王、者、八級とマッチしたが二回和了って一回振って25800の二位。でトップが者クラスの人の10万点超えで泣けたw
河をちゃんと見ているかがホント点数でわかるな。
106:ゲームセンター名無し
08/04/08 10:33:13 pVK8I7ZWO
初めての透明リーチ
東一、四巡目に親の跳満(一発)に振って36000には萎えたな…
最終的にはなんとか三位になれたけどスコア、-72
あれやばいよ
107:ゲームセンター名無し
08/04/09 00:01:45 Z2hx+g4XO
トレの方が東より経験値稼げるのかな?
108:ゲームセンター名無し
08/04/09 00:05:44 NywZzK8VO
>>107
甘い。争奪戦がないから打牌制限のない称号が本気になってかかってくるよ。全ツッパ傾向のあるやつは参加しないほうがいい。
109:ゲームセンター名無し
08/04/09 01:41:36 Z2hx+g4XO
>>108
レスさんくす。透明リーチは特殊なルールだから苦手称号や得意段位がいるだろうね。
110:ゲームセンター名無し
08/04/09 13:40:45 MV1JaoK5O
三人ぶっとばして勝つとかなり気持ちいい
111:ゲームセンター名無し
08/04/09 15:27:53 cGd7/hzdO
>>110
トレーニングでも死に神はつくの?
112:ゲームセンター名無し
08/04/09 19:22:16 MV1JaoK5O
当然ながらつくわけない
113:ゲームセンター名無し
08/04/09 20:19:18 Z42vGzjqO
そもそも死んでるけど死んでないからな
114:ゲームセンター名無し
08/04/09 20:38:01 uX/magFSO
透明苦手なんですけど勝ち方ありますか?
クズ手ならアガリに向かわない方がいいですかね
クズ待ちならリーチかけずに他家振り込み待ちが定石?
うまい方お願いします
ちなみに牌効率、オリの技術はそこそこあると思います
115:ゲームセンター名無し
08/04/09 22:16:47 Z42vGzjqO
山読みができないと苦しい。交通事故は仕方ないとしてメリハリをつけないとだめ。
116:ゲームセンター名無し
08/04/09 23:19:36 aOR1ZDrhO
透明立直モード面白いよ
プレイ人口も少しずつ増えてきたね
まだまだ少ないけどね
原因は二つかな
・MJ4のプレイ人口が減っている
・前のモード(二回上がり)がつまらなくて、トレーニングモードが無視されている
117:ゲームセンター名無し
08/04/09 23:44:40 Z42vGzjqO
二回上がりはほんとに糞だからいらんな。
118:ゲームセンター名無し
08/04/09 23:50:08 hjSOmE+t0
鳴き率50%超の俺は二回あがり最高でした。
119:ゲームセンター名無し
08/04/09 23:50:20 Z2hx+g4XO
リャンシバと2回廃止にして透明と何かにすればオーケー
120:ゲームセンター名無し
08/04/09 23:55:05 Z42vGzjqO
個人的にはリャンシバはアツイとおもふ。
121:ゲームセンター名無し
08/04/10 00:01:07 uX/magFSO
>>115
なるほど。山読みですか…そこはあまり意識してませんでした
ツモ切られそうな牌なら愚形でも即リー、がいいのかもしれませんね。
逆に安いけど両面待ちという手の時は使われてしまいそうな牌ならばリーチかけずに様子見とかですよね
今度再挑戦してみます
この前初めてやって、よし両面待ちだ!巡目も早いし即リー、……十数巡後トリロン
その後配牌ツモ腐って腐ってロンロンロンロンロンで三連ラス食らって幻球二個なくしてからは、トラウマになってます
122:ゲームセンター名無し
08/04/10 00:02:43 Yv95OhVDO
トレーニングやりたいけどメインは公式で忙しいからサブ作るかな。
どっちみちスタートアップでクーポン取るにはサブ必要だったし。はい、セガの思惑通りです。
123:ゲームセンター名無し
08/04/10 00:21:49 MOK2ihlsO
>>121
他にも重要な要素はあるけど敢えて晒さない。自分で発見して戦略を深めていくのが楽しいからな。これ深くて次が6月なのがおしいな。
124:ゲームセンター名無し
08/04/10 00:55:39 Yv95OhVDO
>>121
知ってると思うけどオートリーチは解除な
125:ゲームセンター名無し
08/04/10 05:32:20 cqRIBlerO
>>121
勝敗関係無く楽しいモードだから、
今のうちにやっといたほうがいいよ
126:ゲームセンター名無し
08/04/10 13:04:29 p0162GeIO
先月の2回アガリは強い人弱い人あまり関係なかったけど透明リーチはかなり強い人有利だよね。初段の俺が覇者とかに勝てるわけないし…。
何かコツってありますか?
127:ゲームセンター名無し
08/04/10 13:31:02 /SyBkvXQ0
>>126
実のところ、透明リーチは防御力が問われるルールとなっている。
このルールで「めくりあいで負けた」なんて笑っている奴は
リーチしか役を知らない全ツ厨。1回振れば、ほぼ圏外逝きなのに・・・
「決してリーチしない」
「聴牌を崩してでも、放銃は避ける。結果としてアガリを逃しても気にしない」
URLリンク(www.nicovideo.jp)
この動画(続きも見よう)の、やくみつる氏の打ち方が参考になります。
一見下手に見えますが、この防御力は参考にすべきです。
128:ゲームセンター名無し
08/04/10 13:54:24 p0162GeIO
>>127
ありがとうございます。参考になります。
やくみつるって麻雀やるんですね。
129:ゲームセンター名無し
08/04/12 21:30:16 +eGnfiJW0
あげ
130:ゲームセンター名無し
08/04/13 14:26:59 KLv5J3RYO
>>99
一巡目からずっとツモ切りですね。わかります。
131:ゲームセンター名無し
08/04/13 18:42:03 5i+/ECnhO
やっと役満直撃できた。
気持ちいいー!
URLリンク(imepita.jp)
132:ゲームセンター名無し
08/04/13 19:00:53 WhofJUXqO
>>131
4枚目の白らめえぇぇぇ
多分振って途中抜けした本人けど、トップ取った?
133:ゲームセンター名無し
08/04/13 19:42:48 5i+/ECnhO
>>132
あれはマジでありがとう。その後ベタオリしてスコア+100Getしたよ。
134:ゲームセンター名無し
08/04/13 20:21:39 WhofJUXqO
>>133
マジかよw
まぁ役満おめorz
打ってて思ったけど、透明リーチ雀荘とか出ないよな…
135:ゲームセンター名無し
08/04/15 11:38:01 n8PoB7ieO
トレモさぁ、週代わり雀荘イベントでいいんじゃね?闘技場みたいなさ。雀荘モードないけどさぁ
136:ゲームセンター名無し
08/04/15 14:28:57 oK/C8FVv0
雀荘のデフレが無くなるみたいだから、トレモにデフレを熱望。
デフレこそ最高のトレーニングになるはず。
137:ゲームセンター名無し
08/04/15 22:25:35 EVwlWyeY0
>>136
阿賀プロに突っ走られるだけだと思うが
138:つかC ◆HXQ2Yjt0UU
08/04/16 00:38:17 5CkvMl2S0
>>136
雀荘デフレルール、なくなるとは決まっていないようですよ。
EVOカードを4に引き継いだ時に、(少なくとも画面上では)雀荘レベルとしてはちゃんと引き継いでいたので、なくなるとも生き残るとも言えない状態。
現在は何故か表示されていないだけっぽい。
・・・もちろんそのまま雀荘から消滅、という可能性もあるけど、そうしたらきっとトレーニングモード行きでしょう(希望込み)。
139:ゲームセンター名無し
08/04/16 03:27:51 tJANUER50
デフレ雀荘は最悪でもチーム雀荘として残るんじゃないかな?
MJルールの雀荘も結局はそういう形で残ったし・・・
140:ゲームセンター名無し
08/04/17 10:13:27 O23vNXcLO
そんなにデフレ良かったか?
最近気付いたんだが
カード情報の役回数のトレーニングモードに
何故オープンリーチがあるんだ?
次回の二縛ルールにオープンリーチが使えるのかな
三麻の役回数には無いのに
141:ゲームセンター名無し
08/04/23 00:48:32 HQL1jTlBO
8連敗したら脱いだよ
142:ゲームセンター名無し
08/04/24 13:25:04 VonhDc0DO
806:ゲームセンター名無し :2008/04/24(木) 10:23:26 ID:caD5kj9PO
そういや昨日の夜八時くらいの接続人数。
段東、東リ、三リ=1500人弱
半リ、東プロ=1000人弱
トレーニング=48人wwwwwww
143:ゲームセンター名無し
08/04/25 10:47:28 85KflQeG0
9連敗したらモザイクとれたよ
144:ゲームセンター名無し
08/04/25 13:27:59 gIc0z/JDO
16連敗したら連絡先が表示されたよ
145:ゲームセンター名無し
08/04/25 21:58:10 BcXoIPwNO
連絡したら親方系にそっくりな声で
俺の女に何の用じゃい!って凄まれたよ
146:つかC ◆HXQ2Yjt0UU
08/04/26 00:09:22 4olhm+xK0
えー、今日3連勝消しの為にプレイしたら、ちょっととんでもないバグを発見したのでお知らせ。
何で今まで気付かなかったんだろう・・・
URLリンク(tsukac.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(tsukac.hp.infoseek.co.jp)
・・・見にくくて申し訳ないのですが、これは透明リーチ麻雀の一幕。2つの画像の違い、お分かりになりますでしょうか?
正解は、上が通常の画面。下が、他家がリーチした時の画面です。
(リーチ棒の数が、上は灰色の「0」、下は白文字の「0」になっている)
・・・つまり、供託リーチ棒がない場合、誰かが1番手でリーチしてくるとバレるという事です。
供託無し+ファーストリーチに関しては、リーチされた瞬間にリーチ棒の数が白い「0」になって分かってしまいます。
逆に、灰色の「0」のままなら、まだ誰もリーチしてません。
供託がある場合のリーチと追っ掛けリーチについては判別できないですが、これ、さすがにセガに報告すべきだよなぁ・・・
147:ゲームセンター名無し
08/04/26 00:53:25 iL1fifgl0
>>146
あーあ、書いちゃった
こっそり、楽しんでたのに
148:ゲームセンター名無し
08/04/26 21:07:30 JVb9R077O
いつも100人前後しか接続してないし、その100人がこんなスレみてるかもわからん
つか、トレモやらないからどうでもいいし。つかCはグッジョブだ
149:ゲームセンター名無し
08/04/26 21:52:27 q2JR5huzO
>>146
mjd!?これは広めなきゃいかんね。
150:ゲームセンター名無し
08/04/27 02:20:11 eFZ0FKAFO
まじかよ・・・
てかもう今月終わって透明リーチじゃなくなる。
でもこんなバグっておかしくないか?
SEGA社員が意図的に仕組んだとしか思えないんだが・・・
151:ゲームセンター名無し
08/04/27 11:31:46 iviPoJff0
捨て牌識別設定(ツモ切りがグレーになるやつ)をしなければ、
そんなバグも楽しめると思った。
誰かがリーチしてるだけど、誰か分からないってな具合。
152:ゲームセンター名無し
08/04/27 19:17:46 6FI5HlZdO
点棒の件は意図的だろ。ファーストリーチしかわからないから戦略も深まる。ピンフ手なら追っかけがいいんじゃね?
153:ゲームセンター名無し
08/04/28 15:46:38 lvmjXMkmO
カンすると牌の背の色が変わるのも意図的だったんです
154:ゲームセンター名無し
08/04/28 19:31:36 4ohyzhSxO
雀荘モードが無いのも意図的だったんです
ハンドアイテムが使えないのも意図的だったんです
カスタムチャットが停止したのも(ry
センモニライブ中継が(ry
うっ血ハンド(ry
ヘルプ機(ry
牌操(ry
やr(ry
155:ゲームセンター名無し
08/04/29 07:15:38 eJh4iEOLO
サ(ry
へ(ry
156:ゲームセンター名無し
08/04/29 13:41:41 opgk0OQp0
意図的じゃないだろwww
ただのプログラムミス。安易に供託棒の数表示のみ表示しない様にしたが
その他のプログラムを見直さないからこうなる。
ちゃんとロケテやれば正式稼動前に修正可能な幼稚なミス。
只、それを知ってからファーストリーチにばかり気を取られて追っかけリーチ
に刺さりまくる罠・・・orz
157:ゲームセンター名無し
08/05/01 08:39:12 b0k4JQBgO
このスレを見てからトレモを1試合……バグにより透明リーチを初めて完璧に見破り、華麗なる廻し打ちしてたらソイツの筋引っ掛けに刺さったwwwww
深いんだか何だか分からんw
158:ゲームセンター名無し
08/05/01 09:05:43 0ThF3UghO
取りあえず、リャンシバやってから、半プロ逝ってくる。
159:ゲームセンター名無し
08/05/01 12:55:09 JEY80frNO
リャンシバ楽しす
おまいらどうよ
160:ゲームセンター名無し
08/05/01 13:20:28 JkMGn97oO
透明バグ広まる前は荒稼ぎできたけど広まった瞬間誰も振り込まなくなった。やはり二倍付けから考えても鳴き有利か?まぁ意図的バグのおかげで戦略性は深まったね
161:ゲームセンター名無し
08/05/01 23:09:46 6ScK5HPm0
リャン芝は流局多いな。
162:μ闇紳μ ◆uZj3BKpYjQ
08/05/02 00:02:40 CbrUFYBoO
2縛。降りが重要でした。立直に喧嘩し過ぎた。
そばテンゼンツはかなりの確率で刺さるような気がする。少々戦略を考えてみます。
163:ゲームセンター名無し
08/05/02 01:35:32 gnmOvs4E0
>>162
打点上がるから突っ込んだらシャレにならないだろww
164:ゲームセンター名無し
08/05/02 19:18:15 mVOrEH/mO
リャンシバ麻雀は爆発するのね。
165:ゲームセンター名無し
08/05/02 22:48:24 x1KmoopfO
3順目リーチ!発アンカン!を1試合で2回見た。また仕込みですか
166:ゲームセンター名無し
08/05/02 23:00:55 x1KmoopfO
メンピンいける!と思ったらCPU戦だった。対人戦はゴミ配牌しか来ず、1ハンにもならねー。
サンマ以上にインチキ臭い。すぐ客飛びそう
167:ゲームセンター名無し
08/05/04 02:44:42 FWhIwIafO
リャンシバおもしれ~!
ただ、たまに現れる級位の方々が…
とりあえず麻雀の本でも買って役作りの勉強して来てネ!
168:ゲームセンター名無し
08/05/04 18:23:35 4mZqb565O
透明 > リャンシ >>>> 2回上がり
面白さはこんな感じかな
169:ゲームセンター名無し
08/05/05 13:11:51 gD7koiP/0
透明≒リャンシ>>>>2回上がり
俺の場合は。
170:ゲームセンター名無し
08/05/05 14:02:07 HgC4nUQ5O
ダブ東の重要性が痛いほどよくわかるねリャンシって
171:ゲームセンター名無し
08/05/05 14:04:02 bk+4AuQS0
リャンシでダマ親倍に刺さった私マー
172:ゲームセンター名無し
08/05/06 18:39:46 8TnllxhLO
透明は面白かったけどリャンシはつまらない。二回上がりに期待だな
173:ゲームセンター名無し
08/05/06 19:39:48 l7M2Ee5vO
そのうち出そうなトレーニング
・ピンフ麻雀(両面じゃないと上がることが出来ない)
・鳴き禁止麻雀
・役牌禁止麻雀
174:ゲームセンター名無し
08/05/07 00:07:33 IEaeFQblO
俺はリャンシバは滅茶苦茶つまらんのだが。
175:ゲームセンター名無し
08/05/07 00:21:22 rk17Kto/0
リャンシバ俺はおもしろい
じっくり考えて打てるし
雀荘でカモられる初心者学生みたいな人はすごく勉強になると思うけどな
自分は幻球とSレベル両方気にしながらやるの疲れたんでもう最近は
プロリーグやめてトレーニングばっかだな
176:ゲームセンター名無し
08/05/07 00:48:26 oJ56ieNd0
>>175
どうせなら、完先+デフレルールというオマケをつければもっと面白かった
177:ゲームセンター名無し
08/05/07 00:53:36 8DZ2uCZaO
へたな
喰いタン無くなるからねw
しかし
親番の東
ヤラセでトイツだよね
178:ゲームセンター名無し
08/05/07 01:06:15 yEASVFivO
>>176
ある意味、リャンシって完先じゃね?
まぁ…リャンシ+デフレは賛同出来んけどw
このルール
漏れは好き(^o^)
179:ゲームセンター名無し
08/05/07 01:13:19 7x3as+whO
単純な俺にとってはいいルールだ
リャンシバはホンイツ・純チャンしか狙えないから捨て牌で見抜かれるのは言うまでもない
180:ゲームセンター名無し
08/05/07 01:18:03 IEaeFQblO
まぁ確かに幻球変動こそするけど、争奪戦はないね。
っても半端なリーグよかレベル高くね?毎回称号称号称号、高段高段、たまに級、あとは普通の段ばっかな感じ
そしてあげ
181:ゲームセンター名無し
08/05/07 01:22:53 oJ56ieNd0
>>178
完先リャンシだと「リーチのみ」が出来ないんだぜ?最高だろ?
182:ゲームセンター名無し
08/05/07 01:27:08 yEASVFivO
>>179
おまい
マジで言ってる?
基本は単品じゃね?
漏れは立直+なにかしらの役が基本だけど
あとウマーなのは…三元牌+風牌が対子の時だね。一つ晒して一つ手の内暗刻なら捨て牌で読まれ難いからw
でも最強なのは…
七対子!!
183:ゲームセンター名無し
08/05/07 01:31:14 dD5aALV/O
アガさんが参戦したら鬼強そうだねw
184:ゲームセンター名無し
08/05/07 01:37:35 IEaeFQblO
極端な話、リーチドラ17とかもツモんねーといけないわけで。
ホント困ったルールだと個人的に思う
185:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/05/09 07:06:13 JbusKGID0
リャンシバになると対々和が増えると思っていたのですが、それは単に私の思い込みだったのでしょう。
家族麻雀をやっていたころ”リャンシバはどうするの?”と聞かれたら”ポンしまっくったらいい”と冗談半分に
兄が答えていたもので・・・。
あと、板倉プロだけではなく、他のNPMプレイヤーもたまには模範演技を見せてもらいたいものです。
MJ4のカタログコピーは”本物の技はプロから学ぶ”なんですから。
186:ゲームセンター名無し
08/05/10 04:48:21 5ShUZplKO
リャンシ全く駄目だわ…。七対子好きな俺にとってずっと待ってたトレモなのに二戦やって両方ラス。
他家が強いよ…曲げても降りてくれない割に振らないし、かと言って曲げられると掴むし、追っかけられると負けるし…。
187:ゲームセンター名無し
08/05/10 14:18:38 NFGTf2YAO
リャンシの方がまだ待ち牌わかりやすいと思うが。
作るのにどうしても時間がかかるしその分相手の手は読み易いはず
ただ二軒立直入ったら自分がよほどの勝負手じゃない限りもう降りた方がいい
188:ゲームセンター名無し
08/05/10 14:25:24 4gjn9rxMO
鳴いて手牌短くなってる方が待ち牌は読みやすくない?
189:ゲームセンター名無し
08/05/10 15:33:45 pH1UCjTnO
役なしでも立直するのは結構有効だぞ
190:つかC ◆HXQ2Yjt0UU
08/05/11 01:53:47 1b19nb6m0
リャンシバ麻雀完遂。アドバイスは25個。
来月からルールが2周目に入ってまた2回上がり麻雀に戻りますが、アドバイスは増えるのかどうか。
191:ゲームセンター名無し
08/05/11 09:27:02 zucCJjcx0
リャンシバ面白いけど、個人的にリーチツモやリーチ一発でもOKというのが
気に食わない。
192:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/05/11 15:03:09 v4v8330T0
リーチ一発がリャンシバにかなうのはちょっと・・・というのは同感です。
リーチツモは危険を冒してやるのでまだ許せますが。
193:μ闇紳μ ◆uZj3BKpYjQ
08/05/12 00:07:58 an45D/JSO
打ち筋で2回あがり、半透明立直、2縛を分けて閲覧できるようにしてくれ。
2縛、倍満率高い
194:ゲームセンター名無し
08/05/12 00:46:19 EKraUNzd0
>>183
俺銅鐸したことあるw
195:ゲームセンター名無し
08/05/12 02:43:17 Z+lazv8mO
>>193
禿導
あと、なぜトレモだけ和了率
放銃率
平均翻数&順目
のグラフが変動しないのかも疑問
196:ゲームセンター名無し
08/05/12 14:34:09 cfjtSTaCO
単純に本戦ではなくトレーニングって位置付けだからでしょう
漏れとしてはリーグと雀荘のスコアを分けて欲しい
197:ゲームセンター名無し
08/05/13 21:03:53 VkVTlQf9O
今日はまじでリーチと一発とツモ以外の役をしらないやつとしか当たらなかった
と思ったけど一人だけ三色のみあがったひとがいたな
198:ゲームセンター名無し
08/05/15 01:38:32 BTDfz66dO
いや普通に称号しかいないから勝つのはきつい。役にこだわるか立直するかの見極めがタノシス
199:ゲームセンター名無し
08/05/15 02:50:09 0EeUsXP8O
者二人、王か龍一人、段位一人
大体こんな比率だよね。称号ばっかだからダマに気使わなきゃいけないし疲れる…
200:ゲームセンター名無し
08/05/15 08:00:26 veec7OnFO
おまいもダマでぶちかませばいいじゃないか!がんばれ!
おれは2試合で6回1段目リーチされたから、それからやってないけど。トレモはクソ。実際100人もいないしな
201:ゲームセンター名無し
08/05/15 08:49:24 0SGXGkyuO
やっぱり透明がおもしろいな
来月は二回上がりか
あれはやりたくない
202:ゲームセンター名無し
08/05/15 17:59:37 5Cm5GH/3O
エッ......?漏れ的には、リャンシ>>>>>二回>>>透明なんだが…
203:ゲームセンター名無し
08/05/15 22:27:51 USSGtU/b0
リャンシバおもしろいか?毎回配牌クソなんだが。
次回はオープンリーチ有りにして欲しい。
204:ゲームセンター名無し
08/05/17 22:48:52 avBQ6fBkO
俺もリャンシは合わないな、透明が1番よかったけど再来月も何故かリャンシorz
205:つかC ◆HXQ2Yjt0UU
08/05/18 00:43:11 DqZjqGj60
レベル25のプレイヤーを確認。250/220:+3/+1/-1/-3。
これならレベル24は230/200ですな。
・・・私の中ではリャンシ>>透明>>>>>>2回上がり。単に速攻が苦手なだけ。
>>204
>再来月も何故かリャンシ
・・・ホントだ。確かに月初めは透明リーチだったはずなんですが・・・ これは完璧に逃げたな。
あのバグの修正はそんなに大変なんでしょうか。全モードでリーチ棒の本数表示を白数字に統一してしまえばいいだけなんですが・・・
わざわざ0だけ灰色にする理由なんてほとんどなかろうに・・・
206:μ闇紳μ ◆uZj3BKpYjQ
08/05/19 23:40:09 bdsxa2XGO
2縛マッチする方々
10段、称号と級が多い、6段から9段は少しいて5段から初段は殆どいない。
と思った。
207:ゲームセンター名無し
08/05/20 00:25:55 ENA37EvxO
体感で称号4割、段位4割、級位2割くらいだな。
208:ゲームセンター名無し
08/05/20 01:06:17 PTHkphao0
ああ、こっちで鍛えたからイベント予選突破なんて楽勝だったな
209:ゲームセンター名無し
08/05/22 22:57:19 /oDBBthy0
トレーニングモードは実況ないから、つまらん。
210:ゲームセンター名無し
08/05/22 23:46:58 ykbYjFrnO
>>205
そんなバグがあったんだw
まぁ…漏れの見解は
透明立直なのに全ての直撃和了の点数が倍って言うのがマズくて、それに激怒したプレイヤーからの抗議メール殺到
そこで急遽七月の透明立直をリャンシに差し替えて対策(ロム変)する
ってな感じじゃないの?
211:ゲームセンター名無し
08/05/25 03:00:15 EdF1SwQOO
リャンシは腕が出やすい。つまらないとか言うのは弱い人
逆に秋刀魚やらが面白いと言ってる人はいわゆう麻雀下手
212:ゲームセンター名無し
08/05/25 09:46:54 tJEtEmdy0
>>211
同意。 俺は秋刀魚ってやったことない
あんなの邪道 やりたいと思ったことないな
213:ゲームセンター名無し
08/05/25 09:47:11 HQEaOZnVO
>>211
お前秋刀魚苦手だろ
214:ゲームセンター名無し
08/05/25 11:07:50 M+HW1wozO
>>211
麻雀の前に日本語勉強しろや
215:ゲームセンター名無し
08/05/25 12:14:35 mx3NSIWAO
>>211
お前は自分の頭をトレーニングしろよwww
麻雀以前の問題だwww
216:ゲームセンター名無し
08/05/25 12:20:21 S5FgtTMAO
立直と一発とツモしか知らないやつはリャンシバやめてくんねえかな…
217:ゲームセンター名無し
08/05/26 00:15:00 MMfUavOX0
今日称号の4人うちやったけどやっぱりかけひきが面白くなるな
低級のリャンシバの途中抜けはかっこ悪い
できなくても最後までやれ アホ
218:ゲームセンター名無し
08/05/29 17:59:41 XkTttvm/O
トレーニングのレベル
=ビビり度
219:ゲームセンター名無し
08/05/29 18:19:31 x/0ZPwFB0
>>217
飛びナシのルールで、明らかにラスが免れない状態で
一局ごとにコンティニュー料金を取られるんだから、
途中抜けも仕方ないんじゃないか?
220:ゲームセンター名無し
08/05/29 20:18:03 stwyjBeKO
>>219
それ東名
221:ゲームセンター名無し
08/05/30 12:45:48 j9eM5Yi1O
トレモだろうが四麻だろうが三麻だろうが強い人はどれやっても強い!
222:ゲームセンター名無し
08/06/02 01:21:39 ++OmchNTO
222\(^O^)/
223:ゲームセンター名無し
08/06/02 21:11:23 8iHoHug7O
秋刀魚(笑)
224:ゲームセンター名無し
08/06/03 02:58:32 foOEhz2sO
2回あがりは運ゲー度高杉。
225:ゲームセンター名無し
08/06/03 21:39:08 5Rv8xqH7O
>>224
禿同
226:ゲームセンター名無し
08/06/04 15:35:27 xmW157P1O
MJ自体が運ゲー
227:ゲームセンター名無し
08/06/04 16:06:26 hYktTTua0
麻雀自体が
228:ゲームセンター名無し
08/06/04 16:17:41 qXucXZrSO
俺自体が
229:ゲームセンター名無し
08/06/04 16:59:46 H2FjeBufO
そのうち鳴き禁止麻雀とか出てきそう
230:ゲームセンター名無し
08/06/04 22:00:15 Yy0EAfS30
ドハコテンだったがなんとか持ち直してようやく2000点
それでも点数的にはドベ ラス 最下位
しかし唯一2回あがったので見事優勝
アホか。
231:ゲームセンター名無し
08/06/07 23:22:13 xhe21pbhO
ホンイツ麻雀
ソーズの1~9が十二枚と字牌のみで行う→待ちが分かるようにしよう
ってのが思いついたが五枚使いというのがあるから駄目だった。
232:ゲームセンター名無し
08/06/09 20:58:35 xMna54kuO
一九字牌麻雀がいいな
ドンジャラ風味で理不尽な戦いが多くなるけど、アイテム貯めるには最適
233:ゲームセンター名無し
08/06/10 00:29:41 v1/Cz3hl0
脱衣麻雀がいいな
234:ゲームセンター名無し
08/06/10 11:38:34 X4PUthDmO
名前:オニール大佐
地域:兵庫県
段位:闘王
昨日トレモで対戦したが、人が上がる度に『インチキダー』とウザチャ連発ww何がインチキなのか理解出来んがカスは氏んでくれ!
235:ゲームセンター名無し
08/06/10 19:14:56 BfKj9wI7O
挟み将棋がいいな
236:ゲームセンター名無し
08/06/11 16:58:16 WrBVmsVIO
上海やりたい実装しろ
237:ゲームセンター名無し
08/06/12 00:34:56 fT+3QNXq0
>>236
上海なら場末のゲーセンに行けばあるだろ
238:ゲームセンター名無し
08/06/13 22:44:32 rUHLbwwdO
DSでやれ
239:ゲームセンター名無し
08/06/14 14:06:12 7ZbDU1MbO
二回上がり麻雀って
オーラスのラス目だと
二回目のアガリでも「4位確定です」って出るのね
240:ゲームセンター名無し
08/06/15 01:36:55 VD5WzEwt0
ダブロンのとき、一方が二回目のあがりのときは、
もう一人のあがりはノーカウントになっちゃうみたい。頭ハネとかも関係なく。
そのおかげで一度も上がらなかった俺が席順で2位だったwやや理不尽な仕様だな。
241:ゲームセンター名無し
08/06/15 20:52:35 VGoIDZTXO
>>234
そいつ知ってるよ…。あいつ頭逝かれてるねん。一人事言ってるし…。
242:ゲームセンター名無し
08/06/15 22:39:36 3WaunFfPO
~ねんって実際言うんだなw
243:ゲームセンター名無し
08/06/15 22:56:06 VGoIDZTXO
関西弁…。使わん人からすると男が使うと変らしいけど女が使うとかわいいよ(^-^)v
244:ゲームセンター名無し
08/06/16 08:13:48 7FfhtnXPO
>>240
ダブロンで二人共二回目の上がりだった場合は、早く上がりボタンを押した者勝ち
上がりボタン連打しましょう!
245:ゲームセンター名無し
08/06/16 23:00:57 J151JamxO
もうるくん雑魚狩り乙
246:ゲームセンター名無し
08/06/17 01:46:53 GVCtZDmB0
>>244
名案
247:ゲームセンター名無し
08/06/19 01:57:28 Ev5P9BrJ0
運用事故起こしちゃったかも知れない・・・・
248:ゲームセンター名無し
08/06/19 19:01:47 5ze8S3adO
最近トレモをやってて思うんですが、このモード他の四人打ちより手が出来やすくないですか?
249:ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中
08/06/20 01:24:31 yFAWfm1n0
>>>248
俺もそう思って打ち筋分析で見てみたけど、特にそんなことも無かったよ
250:ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中
08/06/20 01:25:17 5ZKc3QMLO
>>248麻雀似たゲームだからしょうがない
251:ゲームセンター名無し
08/07/01 00:15:43 gNpAif+S0
さぁ、気を取り直して生きましょう。
252:ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中
08/07/04 14:17:33 slZrZvLO0
まだまだ、糞瀬賀が、終ったと思わん。
253:ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中
08/07/04 15:28:04 slZrZvLO0
まぁ、糞瀬賀たからまだ分からんよ。
254:糞称号
08/07/05 01:13:15 +yWcK18zO
キュアティモテ氏恐ろしー。良く銅鐸するが、平均翻アガリ高過ぎ。今日も一手変わり九連とか張ってやがるし。あの打ち筋じゃ役満多いのも納得した。ある意味尊敬した。
255:ゲームセンター名無し
08/07/05 02:06:42 Dat0O9oHO
>>254
ネームやチャットのわりに麻雀は凄いストイックなんだよな。
256:ゲームセンター名無し
08/07/05 06:59:00 MTeHcI7rO
>>255
stoic
①克己心の強い人;禁欲主義者
②(大文字で)ストア学派の哲学者;禁欲的な
③(大文字で)ストア学派の
257:ゲームセンター名無し
08/07/05 07:57:38 Dat0O9oHO
>>256
今までストイックの意味を間違えて使っておった。
(´・ω・`)ワザワザスマヌ
258:ゲームセンター名無し
08/07/05 19:29:32 Pc+wFeN20
俺は鳴き率40%超えのて低段なんだが
(本人は他家リーチ後の一発消しなどで鳴き率上がってるんだ
俺はそんなに鳴きマージャンではないと主張しているようだが)
今まで食わず嫌いだった「リャンハン縛りルール」を
初めて打ってみたところ何故か勝てるんですよこれが
少なくとも「早上がりルール」とかでは負けているので
牌効率が優れているとかそういう理由ではないはずなんだが
259:ゲームセンター名無し
08/07/05 23:04:46 oEnNirx/0
>>258
役とかいう概念がなくて、「リーチ」と「ツモ」しか役を知らないような奴ばかりだからな
鳴き率が極端に低くてリーチが多く、平均ハン数が低い奴のリーチにはすべての牌が通るんだよ
260:ゲームセンター名無し
08/07/06 01:09:10 3f5ruRQoO
確かにほとんどの奴は手なりオンリーだよな。でも楽しいからいいけど。
261:ゲームセンター名無し
08/07/06 22:04:30 G+ZJRKeOO
神クラスはトレモ禁止にしてくれ。
262:ゲームセンター名無し
08/07/06 22:06:38 2bsMoc510
低段狩りに来た称号が3人(珠戦あるのか?)ガチンコとか本末転倒だろwww
263:ゲームセンター名無し
08/07/06 22:32:29 3f5ruRQoO
>>262
何も鼎談狩りとは限らないでしょ。ルール上スピード麻雀やられ無いし球戦も無し。しかも王クラス龍クラスや有名プレイヤーもいて純粋に楽しめるよ。MJで唯一麻雀が楽しめるんだけど…。今月でなぜか廃止。ならデフレや喰いタン無しを追加してほしいな。
264:ゲームセンター名無し
08/07/06 23:03:27 KOz32fiOO
つ 球戦なし=打牌制限解除
純粋にガチンコが出来る場所
265:ゲームセンター名無し
08/07/06 23:59:30 WSIOneyB0
>>263
完先常時リャンシバデフレとかやりたいよね~
完先かつ常時リャンシバなので、鳴ける役はかなり限られる
(染め手、連風牌、チャンタ三色、純チャン、トイトイ、小三元を含む役しかない)。
しかも、のみリーチではあがれない。面白くなりそうだとは思わないか?
266:ゲームセンター名無し
08/07/07 21:10:58 h6Ax0FyWO
昨日川口であのティモテ氏発見WWトレモやってた。恐る恐る話してみたら意外と普通だったよW…でそのティモテ氏によるとリャンシバルールのプログラムが変わったって言ってた。露骨に役満あがれ無いようになってツマンネーって言ってたよWW
267:ゲームセンター名無し
08/07/08 01:08:17 wdBeh+zhO
自己紹介乙
268:ゲームセンター名無し
08/07/08 19:58:20 lRr3Qx8k0
王クラスがやたらとくるんですが・・・
269:ゲームセンター名無し
08/07/08 20:44:30 HLrCD/6HO
>>268
打ちやすくていいじゃん。
270:ゲームセンター名無し
08/07/09 13:20:45 4Tbd0FScO
>>266
自演乙
もし本当ならどんなけティモテに2チャンしてること特定されたいんだよテメェーwww
ティモテがその話した奴なんかお前位だろwww
271:ゲームセンター名無し
08/07/18 16:42:55 8lkmdHw90
1・9を含まない順子 例えば456をチーするのは
タンヤオ三色か役牌×2かホンイツぐらいしかなくなるため
手がバレバレになってしまい、リャンハン縛りルールではかなり不利だ
272:ゲームセンター名無し
08/07/21 12:19:32 on/E8Sq/O
かちゅ@鬼神の引き
273:ゲームセンター名無し
08/07/25 11:01:50 Oyb01sJDO
かちゅ@ドン引き
274:ゲームセンター名無し
08/07/27 12:20:21 V+NoFWDxO
>>270
鋭い読みですね
275:ゲームセンター名無し
08/07/27 18:24:17 X71yiESEO
自演も何もティモテなんぞ川口か戸田に行けばいるんだろ。話しかければ当たり前に話しくらいはするだろ。
276:ゲームセンター名無し
08/08/01 23:54:16 dnjFGfkQ0
夏休み期間中はトレモが熱い
277:ゲームセンター名無し
08/08/02 15:24:29 xfYdwlZC0
9月のトレモがリャンシバに変わってる
278:ゲームセンター名無し
08/08/22 10:33:40 6+Y135bS0
過疎ってんな
279:ゲームセンター名無し
08/08/23 01:26:07 yIWA+JJZO
プロリでボコボコにされるんでトレモに引きこもってます( ^ω^)
毎回龍さんや王さんと当たります…
あれ!?
280:ゲームセンター名無し
08/08/23 11:37:55 TPJUUEtIO
トレーニングモードは失敗だったんだな
281:ゲームセンター名無し
08/08/24 12:13:43 wZhKY80t0
ちょwwwさっきトレモの接続人数みたら9人ってwww
ウーロン茶吹いたwwwwww
全国に展開してるゲームなのに、過疎ってレベルじゃねーなw
282:ゲームセンター名無し
08/08/24 16:03:57 01pDsIdAO
だって2回アガりクソだもん誰もやんないよデフレとか喰いタン無しリャンシバでローテーションすればやり甲斐あるけどな
283:ゲームセンター名無し
08/08/24 23:57:37 FJnmMv2wO
>>282
デフレいいね
284:ゲームセンター名無し
08/08/25 21:44:40 Z4FL+9Kh0
>>281
初期の雀荘モードもそんな感じだったよ
285:ゲームセンター名無し
08/08/26 23:28:11 7N/XOF9EO
透明立直やりたいなあ
ぶっ飛びが無いのがいい
やけくそでカンしまくってる箱下の人から
更にむしり取るのが快感です
286:ゲームセンター名無し
08/08/26 23:40:13 MMZVun8q0
>>285
そしてタイムオーバー抜けされて代打ちに地和字一色大三元あがられてまくられるんですね?わかります!
287:ゲームセンター名無し
08/08/27 15:05:17 C7l0aEzkO
トレモって何か意味あんの?
雀荘モード出しとけば今より客足アップしてたと思うが。
トレモなんて1度も選択したことねぇし、やるだけ金の無駄。
288:ゲームセンター名無し
08/08/27 20:46:48 Z0fXFlc6O
トレモで負けだすとアホくさくなる
289:ゲームセンター名無し
08/08/27 21:28:05 vllxvvMq0
2回あがりで負けて経験値やスコア減るとすごく損した気分だ
勝ち負けはトレモレベルの増減だけでいいと思う
290:ゲームセンター名無し
08/08/28 01:24:59 r+SnwtIK0
まぁ、トレモがどうかに関しては賛否が分かれるだろうけど、
>>289には同意だな。
弱い奴を狩ろうと集まる姑息な称号も減るだろうし。
291:ゲームセンター名無し
08/08/30 04:21:24 JS10Zr7x0
むしろ最近は、おそらくアイテム目当てで来てるんであろう廃人系の称号たちが
血みどろの争いを繰り広げる場になっとるぞw
292:ゲームセンター名無し
08/08/31 01:30:09 9JrPNGA20
トレーニングをするという目標が達成できるようなシステムにしてほしいものだ。
293:ゲームセンター名無し
08/08/31 18:55:22 JPfQ6wDCO
kssgはそんなこと考えずにトレモを作ったから、困る。トレモの意図がわからん。
294:ゲームセンター名無し
08/09/01 01:28:21 MJfuDkB/0
トレモのシステム自体は巧く出来てると思う。
ただ自分より弱い奴とマッチングされる可能性が高いことを利用して
初心者狩りをする奴らが居る事がまずいんじゃね?
295:ゲームセンター名無し
08/09/01 19:45:16 3/MwLRbN0
>>294
もう少し種類を増やしてほしいよな
個人的にいえば、雀荘モードみたいに二回アガリかリャンシバか選べるようにしてほしいな
ちなみに今日の昼過ぎに打ってたけど、ほとんど称号ばっかだったよ
段位でも七段が最低だったし
296:ゲームセンター名無し
08/09/01 20:49:04 qozoUNwGO
高段位の旨みを減らせば解決するよ
者クラスだと約2連勝すると玉1つ増えるからね
3位2回とると玉1つ減るぐらいが妥当だろ
297:ゲームセンター名無し
08/09/01 23:39:16 8LIneYc90
>>296
三国志みたいに、段位差によって変動値を変えればいいんだよ
10級が最強位に勝つと経験値+2500
最強位が10級に負けると端数-2500%
これぐらいで
298:ゲームセンター名無し
08/09/02 14:59:14 6Lr0L3Qm0
おっ、月が変わってるじゃないか。
気づかなかったよ(´・ω・`)
常にリャンシバやりにいこっと。
299:ゲームセンター名無し
08/09/03 16:32:01 WLmkqqP4O
リャンシバなんか同じメンツだな。
300:ゲームセンター名無し
08/09/03 17:16:20 +hZSPWep0
>>299
だね
301:ゲームセンター名無し
08/09/03 17:57:17 MWRGaQlJO
>>299
でも王・龍クラスや有名どこもいて打ち易いよ。球戦無いしリャンシバなんで楽しめる。これにデフレと喰いタン無しがあればベストだな。
302:ゲームセンター名無し
08/09/03 18:11:04 WLmkqqP4O
今からリャンシバ行ってくるわ!
303:ゲームセンター名無し
08/09/03 19:50:40 HWFHAPhr0
>>301
完先でデフレでリャンシなルールだと最高だね!
304:ゲームセンター名無し
08/09/03 21:50:54 WLmkqqP4O
>>301
王や龍の有名どこてどんな人ー?
5段なんでカモられるかと思ったが勝ち越したわ(ノ゚O゚)ノ
305:ゲームセンター名無し
08/09/04 09:06:46 q/bur7yx0
配牌が良くなるアイテム出してください
306:ゲームセンター名無し
08/09/07 00:40:29 8twUlJ7V0
透明リーチまだですかぁwwwwww(T3T)
307:ゲームセンター名無し
08/09/07 00:41:47 8twUlJ7V0
透明リーチまだですかぁwwwwww(T3T)
308:ゲームセンター名無し
08/09/07 18:32:16 yzIgbcfB0
☆総局数での分析
[アシスト率]
7.59% (12.36)
[配牌平均向聴数]
3.66向聴 (3.58)(2回あがり 3.52)
[平均獲得評価ポイント(×100)]
53.16 (30.14)(2回あがり32.79)
現行トレーニング不向きか
309:ゲームセンター名無し
08/09/10 01:28:43 USOvq0wcO
たまに行くとまたこいつかと思う場面多いな。
やまぐち、ディープインパクト他数名。
310:ゲームセンター名無し
08/09/12 23:52:07 iMnfnPgUO
似たような奴ばっかだよねー
やまぐちはよく見るね
後たいさくんてのも
311:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/09/13 22:08:03 VehDJBMy0
>>309
「やまぐち」さんって長門にいるおじさんですね。
このプレイヤー、ほっとんど段位別戦で飛龍までいっているんですよね。
でもリャンシバ麻雀LV33っていったい・・・。
312:透明リーチまだww!?
08/09/22 16:41:11 0FYedpwE0
恐るべし「やまぐち」さん、リャンシバ大好きなのではないのww。
313:ゲームセンター名無し
08/10/07 09:13:44 +0+2DXtuO
S闘行く前にトレーニング行ったら級の人が一回もツモる前に途中抜けしたよ。トイレ行きたくなったのかな?
314:ゲームセンター名無し
08/10/11 03:51:26 VS40CVnhO
来月のスケジュールが白紙の件
まさか閉鎖?それとも東名リーチ復活?
315:ゲームセンター名無し
08/10/11 08:37:41 86GOo0WVO
>>314
透明リーチは無いだろ。
恐らくリャンシバのプログラムを組み直してるんだろうな。
前もリャンシバ無くなったなって思ったら復活。
配牌やツモがかなり悪くなってたからな。
個人的には、デフレと喰いタン無しを追加してほしいが、EVOで追加するらしいとの裏情報が…。
316:ゲームセンター名無し
08/10/17 00:26:09 9ct69UkJ0
317:ゲームセンター名無し
08/10/18 08:48:56 MnBaF9KUO
来月は透明リーチだ
318:透明リーチ君
08/10/18 21:22:20 IM4PIbP90
本当??
319:ゲームセンター名無し
08/10/18 21:33:45 1zRD33zrO
予定はホントにそうなっていますね。
320:ゲームセンター名無し
08/10/19 23:53:06 vj+q9tu9O
レベル31の昇格/降格値及び経験値変動値
390/340
+3/+1/-1/-4
まだ上がある鴨わからん。
321:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/10/20 20:14:48 wAQot5xL0
公式によれば、Aバージョンでトレモはできなくなるようです。
これで透明リーチ復活は間違いないでしょう。
322:つかC ◆HXQ2Yjt0UU
08/10/21 00:14:54 oSFDacdO0
さあ、透明立直のあのバグは直っているのでしょうか。11月になったら確かめプレイをしてみます。
まぁ、わざわざVer.B限定にしているくらいだし直ってるよね。
>>320
データありがとうございます。いただきます。
という事は、26~30は
LV30 350/320
LV29 330/300
LV28 310/280
LV27 290/260
LV26 270/240
かな。
何となく「LV31以降はずっと40刻み」で確定ではないかと思います。
>>321(野原のくみんこ氏)
あらホントだ。力技だなぁ。まさに「強引に直してきたー!」?
323:透明リーチ君
08/10/23 18:29:56 gUSMC2qd0
ワ-ーイ力技でもいいから透明リーチやりたい。
324:ゲームセンター名無し
08/10/23 19:07:44 H18xN22QO
で、やってみてリーチを掛けたらリーチ棒のとこの数字が0から1に
325:ゲームセンター名無し
08/10/24 00:53:59 bR7iW6OjO
しかも表示は白くならずに灰色のまま1になったりして
326:ゲームセンター名無し
08/10/31 23:05:11 W8GQYuO/O
ついに明日透明復活!?
打てる方バグ修正等報告お願いします(^o^)/
327:ゲームセンター名無し
08/11/01 12:32:13 tKUAMh6DO
バグ無し確認。
局終了時にリー棒が浮かび上がると同時に右上の数字が変化する。
328:ゲームセンター名無し
08/11/01 12:38:08 tKUAMh6DO
右上じゃねぇw 左上。
自分がリーチした場合は変化する。
329:つかC ◆HXQ2Yjt0UU
08/11/02 00:08:37 SCyDd7x80
私も確認しました。ようやくですね。後で記事を直しておきます。
これでやっと、3ルールのローテーションになるでしょう。
330:ゲームセンター名無し
08/11/02 03:45:36 yZqwLf4kO
透明リーチ飛びないからスコアたくさん稼げる笑
逆もだけど…
331:ゲームセンター名無し
08/11/02 14:32:00 5aDfftVIO
トレモで強者→王クラスとかなった人いる?可能なのかな
332:ゲームセンター名無し
08/11/02 17:05:37 3FXryNGYO
やっぱ透明面白いな
333:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/11/03 08:46:45 XEK2GGpV0
>>331
「やまぐち」のオジサンといえどトレモだけでは無理だし・・・それに透明リーチは未体験です。
でも飛龍の66ってまた増えてるし…。
・このオジサン、リーグ戦はペロッとなめただけのようです。
334:ゲームセンター名無し
08/11/03 11:09:19 tAO/ntXfO
透明は常時開催にして欲しいよ
335:ゲームセンター名無し
08/11/04 00:15:28 MhzByImQO
>>331
2回アガリ主体で、引き継ぎ時賢者→伏龍まで上げられた。
でも、約一割ぐらいは秋刀魚で稼いだものだったりw
336:ゲームセンター名無し
08/11/04 20:44:01 qX1Um/5+0
質問でーす。
透明リーチ未体験なのですが、通常時はドラ切りリーチに強打しようとすると
小さな強打になりますが、透明リーチ時には相手にはどう見えるんでしょうか?
小さな強打?大きな強打?強打されない?
337:ゲームセンター名無し
08/11/04 22:05:25 R3RY6yNcO
今日おばかつ氏と対局したわ。全員チャットが面白くて最高だったが段々チャットがかみ合わなくなってて更にワロタ。しかしおばかつ氏に親満直ったらチャット切られてしまった。ちなみに次の試合も氏はチャットoffでした
338:透明リーチ君
08/11/06 12:27:14 RoelgBV60
前のバージョンではよくCPUにロンされたがバージョンBではよく上がれますどうして?「あいてがヘタレだから?」
339:ゲームセンター名無し
08/11/08 14:39:49 T4Es/XAAO
>>337俺が刺さった次の局始まった瞬間に『よし』と『勝負』ってチャットが同時に出たから嫌になったw途中まで楽しかったです…それとサーセンww
しかしたいさくんは強いな~昨日七連勝とかされた…
340:ゲームセンター名無し
08/11/10 03:17:04 SBi3zoo5O
たいさくん強すぎだろ。平均2.2台って有り得ねー
341:ゲームセンター名無し
08/11/10 06:49:47 awoG4z3rO
何戦やってる?
342:ゲームセンター名無し
08/11/10 18:09:55 ph01YWpIO
>>341
5000以上はなかったかな?
トレモの番人w
あんだけの数プラス成績だから月間スコアにいそう
343:ゲームセンター名無し
08/11/10 18:16:45 z4x/BnMz0
今たいさくんの成績みてきたが・・・
トレーニングLV ━┓
2回アガリLV:33
透明リーチLV:19
常時リャンシバLV:34
トレモの番人把握w
トレモどんだけ好きなんだよww
344:ゲームセンター名無し
08/11/11 15:19:41 F5r6OclnO
たいさくんの段位は?
345:ゲームセンター名無し
08/11/12 01:52:25 fjowkUmhO
たいさくんとやまぐちってのがトレモ専用強豪廃人プレイヤー
346:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/11/12 08:45:38 iwLEMCgf0
>>345
でも「やまぐち」のおじさんは透明リーチやっていないんですよね。
やっぱりトレモの番人は「たいさくん」?
・ここで大澤ふみなプロにはやはり先生役として模範演技を見せてもらいたいところです。
347:ゲームセンター名無し
08/11/12 19:34:12 VykF4T080
へえ~、透明リーチてオモロいの??。
348:糞称号
08/11/14 00:52:08 YlTst1cjO
たいさくんって龍だったのね。今日マッチしたわ。ティモテ氏もマッチしたが途中抜けされた
349:ゲームセンター名無し
08/11/14 01:36:17 ufb8lNB2O
>>348
ティモテはタイムオーバーすると途中抜けするよ
350:ゲームセンター名無し
08/11/16 19:30:00 Xa+VQCMOO
透明立直
あんまり立直使ってない。オートにするとばれやすい、オート解除するとめんどくさい。鳴きゼンツ、鳴きブラフで牽制することが多い。
みゅー
351:ゲームセンター名無し
08/11/17 01:13:21 OuyxjOa/0
透明リーチって性質上見破れるときってない?例えば
①明らかに使っている色の赤がツモ切りされた時、普通じゃ絶対ありえない。
②(ラグかけている人限定)以前ラグがかかった牌を切ったらかからなかった時。
③長いツモ切り時、空切りが比較的多いMJでは。
今更ながら挙げてみた。他に無いかな、ヒントになることって。
352:透明リーチ君
08/11/17 14:28:28 LjHeuvM80
ふっ・・・だからオモロイ・・。
353:ゲームセンター名無し
08/11/18 15:22:18 wfRL/6p8O
>>351
②ラグがかからない瞬間ロンボガシャー
354:ゲームセンター名無し
08/11/19 13:25:27 6sm71sKEO
トレーニングモードって名前が悪いんじゃない?麻雀に自信があってトレーニングなんか必要ないって人も多いと思うんだけど。
355:ゲームセンター名無し
08/11/19 14:44:50 Ceoko+RDO
>>354
トレーニングとは名ばかりのGのいらない雀荘モード
遊ぶにはいいけど、龍、王クラスがゴロゴロいる
でも暇つぶしには最高かもね
356:ゲームセンター名無し
08/11/20 01:36:18 b7tZkQ0PO
ここ見てトレーニングやってみたら一発目にたいさくんとあたって吹いたw
357:ゲームセンター名無し
08/11/20 02:06:17 zBSDj+OjO
そりゃトレモの番人だからな。恐ろしいくらい毎日やってるから。
358:ゲームセンター名無し
08/11/21 20:12:23 ejD0KEwqO
今日はトレーニング接続10人だったのにたいさくんとマッチ出来ず残念だった
359:透明リーチ君
08/11/23 20:21:47 Fqaxb0s70
俺もCPUが2人か3人くるよー。
360:ゲームセンター名無し
08/11/24 01:17:52 Po9HqczRO
たいさくん今月スコアプラス7000てw
361:ゲームセンター名無し
08/11/24 04:14:51 g/5SseDoO
昨日は接続人数30人くらいいたからすごい多い!と思ってしまった
よく考えたら1県に1人にも満たないんだよな…
362:糞称号
08/11/24 08:46:46 v1xGDB2pO
カード売る前にたいさくんとまたマッチしたかった…
363:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/12/03 07:58:27 1lgSLl0l0
12月のトレモは常時リャンシバ麻雀。
もうさっそく例によって「やまぐち」のおじさんが飛ばしてますな(このおじさんは透明リーチは冬眠中)。
飛龍-65がはやくも68に。トレーニングレベルも35。
364:ゲームセンター名無し
08/12/03 12:06:51 bc5xEbq8O
トレモは、イベント並にヤラセ凄いからつまんねー。
365:ゲームセンター名無し
08/12/03 12:27:03 8Tw4WdLa0
セガ的に一番おいしいのは2回アガリ
366:透明リーチ君
08/12/06 19:08:33 GQ1sPFEU0
俺は2回あがりしない主義。
367:ゲームセンター名無し
08/12/06 19:47:08 NuA9bYfCO
やまぐち氏とマッチした。リャンシバレベル36って、いったいどれだけやりこんでるんだw
368:ゲームセンター名無し
08/12/10 15:32:35 49T/CZEiO
やまぐちは知らんがYUIてのよく見るぞ
トレモ称号っぽいな
369:透明リーチ君
08/12/11 15:03:12 jb8mwuVI0
俺には興味無いねえ。
370:ゲームセンター名無し
08/12/11 22:06:15 l4uKkdDb0
大澤ふみなはトレモに常駐すべきだ
371:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/12/11 22:26:04 +n+CzbzZ0
>>370
ネタプレイもいいけれど、先生の模範演技は見てみたいものです。
372:ゲームセンター名無し
08/12/12 22:47:01 iHJjvhXPO
たいさくんとやまぐち氏のマイ店舗教えてもらえません?
なんかどれくらいすごいのか見たくなりました!
373:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/12/15 09:58:07 wlhILPq70
>>372
金子みすゞが生まれ育った長門にある「ちびっこランドフジ長門」(宇部観光)に行くと・・・。
でもめちゃくちゃ遠いよ(移動とプレイで半日は確実につぶれる)。それに閉店早いし(20:00です)。
エボ時代にはもっと閉店の早い「長門ウェーブさんさんランド」ってあったのですが。
サテとプレイフィー:
1-0111/2-0222/2-0222/3-0333/1-011/2-022/H BT88 4st
374:ゲームセンター名無し
08/12/15 23:25:01 4u2Mv19VO
お願いだから、“リャンシバ”の文字が読めないor意味が理解できないド低段は、トレモに来るな!
段位別で絵合わせ遊びでもやってろや!
375:ゲームセンター名無し
08/12/28 12:54:34 S8pav/nEO
リアルの「たいさくん」を知ってる件についてw
あの方は、ひたすらトレモやって…たまに雀荘や段位別をやってるよ。
ほぼ毎日見るのでw
376:ゲームセンター名無し
09/01/05 11:13:50 pCT7M7GwO
2回アガリ昨日かなりやってきました
コツを掴むと確かに勝てて水槽も増えるしやってる時は楽しいんだけど、その後なぜか他のモードやるのが怖くなりましたwこれに慣れちゃうと普通の麻雀を打つ自信がなくなりますねw
怖いモードだw
377:ヒロマンボー ◆v3dh2E0K0k
09/01/08 20:09:05 KOmf8/JdO
たいさくんって有名な人なの?何回か当たったけど。
自分は最近トレモが多いです。二回上がりは苦手です…
【留年のヒロ 】銅鐸したらよろしく
378:ゲームセンター名無し
09/01/09 22:02:45 4uRW2AtD0
2回上がりは一番好きだな。
放銃を気にしなくていいから
黙聴+両面待ちで十分
379:ヒロマンボー ◆v3dh2E0K0k
09/01/10 19:22:16 5Trn07mHO
今日のトレモ
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
380:ゲームセンター名無し
09/01/10 20:25:15 6/4RG7n2O
単なる自慢じゃねーか
巣に帰れよカス
381:ヒロマンボー ◆v3dh2E0K0k
09/01/10 20:32:08 5Trn07mHO
すいません(´・ω・`)
ではでは今後はロム専になりまする。 サラバ!!
382:ゲームセンター名無し
09/01/11 02:28:36 xfdbefUIO
>>381
これはひどい…(笑)
晒し+自慢で俺Tueeeですね。わかります><
晒された人カワイソス。
383: ◆v3dh2E0K0k
09/01/11 03:05:58 cZSdWAGWO
382
ウム、そう解釈してくれ。
MFCスレと違ってMJスレは名無しもいい人たちばかりと思ってただけにちと残念だね…(´・ω・`)
トレモは今後もやるから銅鐸したらチャットよろしく
384:糞称号
09/01/11 07:51:49 5OBkBtUZO
つかC殿の方がセガよりいい仕事してる件
385:ゲームセンター名無し
09/01/17 16:18:29 SWDb7nbs0
>>384
てか奴はSEGA社員だろーが!
386:ゲームセンター名無し
09/01/30 09:30:00 ZUGNi5IVO
チーム→鬼畜★倶楽部に入って
パスワード無し
生き急いでいるねぇーそーだろー?
387:ゲームセンター名無し
09/01/31 17:50:02 1AnWFhaTO
チーム→三倍満★倶楽部に入ってくだぱい(*´д`*)
パスワード無し!
今日は最強の鬼畜「書き込みするな」が入ったよ。
388:ゲームセンター名無し
09/02/01 23:17:15 lC2BCt5vO
「サソ」が入った。チーム→三倍満★倶楽部に入ってくだぱい(*´д`*)
パスワード無し!
パスワード
389:ゲームセンター名無し
09/02/07 00:09:05 ROY8b10oO
トレモのカード情報の扱い教えてちょ
ウチスジや平均順位が独立してるんなら参戦したいんで
390:ゲームセンター名無し
09/02/10 12:22:33 tg6ybDlhO
ウラスジなら前立してるんだが
391:ゲームセンター名無し
09/02/15 21:55:14 LVQNXIFJO
透明立直面白いから参加してね!
392:ゲームセンター名無し
09/02/16 15:00:30 BgPLuXMVO
URLリンク(ip.tosp.co.jp)リーダー変乙
393:ゲームセンター名無し
09/02/27 12:37:00 +8QDnYHV0
>>391
確かにおもろかった・・・けど、ほんとトレはいつみても人いないなw
級の人か称号の人しかいない。
SPA-CUP予選イベント中、昼間、透明リーチ参加者 6名・・・・ワロタww
394:ゲームセンター名無し
09/02/28 15:53:03 Z6ZTx6q1Q
透明リーチで面前でドラを暗カンするのってどうなんだ???
リーチ中ならまだしも、その2順後に手出しとか………。
であがりが二倍なのに警戒させるのはどうなんだろう…………。
395:ゲームセンター名無し
09/03/01 16:05:50 XaG1MJqCO
今日からリャンシバか・・・
リャンシバになると、八段以上のMJ3以前の玄人に当たる
階級がわんさとトレモを埋め尽くすので好きではないな
396:ゲームセンター名無し
09/03/02 00:26:10 9ZV5F4JQ0
>>395 元認定の人に二人も当たったよ うまい人が多いね
397:ゲームセンター名無し
09/03/02 01:13:33 JLimfvjs0
>>392
お前がおかぴーだってことは百も承知
38才のオヤジがすることかwww
お前のほうがよっぽど変wwww
398:ゲームセンター名無し
09/03/02 01:17:23 JLimfvjs0
>>392
ちなみに俺は北海道の人じゃないから
399:ゲームセンター名無し
09/03/02 02:49:32 bV79/BLNO
オールイン
400:ゲームセンター名無し
09/03/02 02:50:39 bV79/BLNO
フォールド
401:ゲームセンター名無し
09/03/10 03:17:38 FQZlom9VO
保守がてら晒してみる
URLリンク(p.pita.st)
402:ゲームセンター名無し
09/03/10 23:20:16 y6KiY5x50
ああ
403:ゲームセンター名無し
09/03/15 12:05:42 RTAbV15l0
>>500
ああ
404:ゲームセンター名無し
09/03/17 12:47:34 rjYFDUsc0
トップで-6とかカオスwww
405:ゲームセンター名無し
09/03/27 01:02:50 6DAtDAXMO
保守
406:ゲームセンター名無し
09/03/30 00:47:05 8h4xyqVcO
>>401
アバター肝っ! 謎船の背景とミスマッチを伝えたく。
三梅満☆倶楽部に入ってくだぱい アナタ(ハァト)
407:ゲームセンター名無し
09/04/07 03:36:35 ra739dT5O
保守
408:ゲームセンター名無し
09/04/10 02:17:30 zi5kglNxO
【保守】ホモる
409:ゲームセンター名無し
09/04/14 05:27:07 gfGyAlWwO
保守
410:ゲームセンター名無し
09/04/14 09:02:10 7t05RzoWO
たいさくん
トレモやるとこいつ必ずマッチするんですけど…。
411:ゲームセンター名無し
09/04/14 22:48:17 Zo3wI+hqO
>>410
で何か?
byちゅうさくん
412:ゲームセンター名無し
09/04/15 03:36:02 7Aqq5decO
>>411
プロリーグにビビってるとの噂が絶えないたいさくんですね、よろしく!
413:ゲームセンター名無し
09/04/15 06:50:22 ggym/WB3O
今月はまだ一度もたいさくんとマッチしてない
414:ゲームセンター名無し
09/04/15 08:37:16 vxq83zlB0
>>410
トレモなんて昼間10~30人程度しかおらんから、常連も限られるしマッチ率たかいのはあたりまえだ。
水曜日から大会始まるし、下手するとSPAのときみたいに一桁とか余裕であるぜwww
415:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
09/04/15 11:49:02 JmuAYcko0
「やまぐち」のおじさんはトレモでもリャンシバ専属って感じですね。
2回アガリも凍結しているようですし、透明リーチには手を出していません。
それにしても文庫本読みながらMJって・・・
416:ゲームセンター名無し
09/04/15 12:04:49 ggym/WB3O
トレーニングで認定雀士とマッチした。プロリーグで昇格出したから水槽稼ぎに来てたのか?
まあこういうマメな人が上に行くんでしょうね
417:ゲームセンター名無し
09/04/16 06:27:36 iAz5mLcgO
>>416
遊園遊撃隊のぴに曰くキチガイが上に行くそうだぞwww
418:ゲームセンター名無し
09/04/16 15:25:55 PEH2+3uZO
たいさくんイベントランキングに入ってるね
419:ゲームセンター名無し
09/04/17 15:47:32 4RIrCEE40
今月は2アガだけど、
朝10~12時にいる段位層ってどんな感じ?
十級~五段ばっかな気がして、水槽増やしに持って来いじゃん
と思ったら同じこと考えている人もいるからか
たまに龍クラスとかがいたりしてびびるw
やっぱプロリで真面目に球稼げってことですかね
420:ゲームセンター名無し
09/04/17 17:42:07 0nMOvC8qO
>>419 級から称号までまんべんなくマッチした
421:ゲームセンター名無し
09/05/05 06:35:36 voM6PlGhO
透明リーチでの十級の役無し裸単騎率は異常
422:ゲームセンター名無し
09/05/09 19:07:48 M98av+00O
スキマ(オリネ)神龍
チーム名 CAMEL
秋田県
こいつ、透明で級カードと組打ちして差し込みしまくり。
何回も遭遇した。今日もやってるわ。気を付けてね
423:ゲームセンター名無し
09/05/09 19:29:02 9apVo6tQO
>>422
もう1つ差し込み常習犯を追加させて。
MARUBI(伏龍)
池下JJ娘(段位)
チーム名 無限会社まるび
ADXマミー三郷(愛知県尾張旭市)
424:ゲームセンター名無し
09/05/09 19:38:44 9apVo6tQO
>>423
訂正 MARUBI♪
無限会社まるびの奴等はトレモによくいます。
ボスのMARUBI♪は居場所非公開、マイ店舗登録なし。でもプレイ範囲は愛知県尾張旭市近辺。
425:ゲームセンター名無し
09/05/15 02:46:10 bocWjkVjO
雀クラス目前の魔神の方と3回マッチした。あまり調子が良くなさそうだった
426:ゲームセンター名無し
09/05/23 01:47:08 kjTjSgpHO
>>425
スランプもあるさw
427:ゲームセンター名無し
09/05/23 08:10:25 eyvXRbdZO
>>422-433
トレモ(2回あがりと透明リーチ)は差込効率が良いんだから普通やるけどね。
428:ゲームセンター名無し
09/05/23 09:36:07 B2sN0LvkO
>>427
天空の反逆者乙♪
429:ゲームセンター名無し
09/05/23 11:23:18 Dvai66EqO
MARUBI♪本人乙
透明はビビって顔出さないっすね。
また二回あがり始まったら、お前と当たり次第MJネットで確認するわ。
池下くん元気?
430:ゲームセンター名無し
09/06/09 07:29:36 t/Ku8r2mO
今月がほぼ全員ガチプレイなのは仕様ですか?
431:ゲームセンター名無し
09/06/09 07:42:49 DUHV5UVgO
トレーニングチャレンジができて段位者と合わせにくくなったからだろ
432:ゲームセンター名無し
09/06/09 17:33:53 IygfoBhDO
埼玉 草加 かまやん 消えろ トレモ雑魚狩り野郎
433:ゲームセンター名無し
09/06/09 18:07:00 xvVEE37VO
>>432
キルヒアイス乙
434:ゲームセンター名無し
09/06/09 21:16:35 gFV99gypO
>>432トレモはAリーグよりは称号率多くね?
435:ゲームセンター名無し
09/06/10 00:32:27 0NFwZwcDO
スキマ(秋田接続)とかいう龍モシモシしても平均順位2・41ほっといてあげましょう。モシモシ差し込みで龍でもまだワシには追い付けん!まぁモシモシなんて今に始まったことじゃないだろうからみんな相手にしないことだね。
436:ゲームセンター名無し
09/06/23 04:59:00 dYYh3vrC0
夜とか人が少なすぎる
437:ゲームセンター名無し
09/06/30 20:16:37 oSd2oRHzO
今日たいさくんと初めてあたりました
とても強かったです
たいさくん10連勝くらいしてました
438:ゲームセンター名無し
09/06/30 23:01:31 7guR/WkJ0
俺も今日初めてたいさくんとあたったわ
俺の「よろしく」に答えてくれたのは彼だけだった
東1で対面トバしちゃったからどんな打ち方するのかちと気になる
そんなに強いの?
439:ゲームセンター名無し
09/06/30 23:22:57 gSimHxz6O
たいさくんとはよくあたりますょ。ワンツーになりやすいかな。
みゅー
440:ゲームセンター名無し
09/07/05 13:57:07 63DI+ljbO
神奈川県
☆超召 里沙☆
非オリネ
神龍
プレイは千葉から。合わせ常習犯。
441:ゲームセンター名無し
09/07/05 17:30:58 1xAN87x/O
>>438
天と同じようなタイプかな。
派手さは無いがキッチリ仕事するタイプ。
442:ゲームセンター名無し
09/07/05 18:09:04 ERDKTsoHO
一度でいいから天とマッチしてみたい
誰かマッチした奴いる?
時間帯教えて
443:ゲームセンター名無し
09/07/05 18:18:31 ERDKTsoHO
すまん、下げ忘れたw
444:ゲームセンター名無し
09/07/05 18:57:10 MSzzkBHvO
トレモなら平日夜あたる
445:ゲームセンター名無し
09/07/05 20:06:32 aTJcJPgVO
昼間もあたるよ
446:ゲームセンター名無し
09/07/05 21:39:52 ERDKTsoHO
一日やらなきゃダメかな?
一回くらい対戦してみたいなぁ
447:ゲームセンター名無し
09/07/06 15:52:34 jXaXgaYlO
>>446 MJ3の時から4回しかマッチしてない
半プロ2回
三人打ち1回
トレーニング1回
半プロではやはり上手かったです
448:ゲームセンター名無し
09/07/06 17:27:15 lemVvAZTO
たいさくんなら、週4.5回リアルで見ますww
449:ゲームセンター名無し
09/07/09 03:27:21 Y5b1RVsk0
私もw よく横で打ってます
450:ゲームセンター名無し
09/07/09 09:39:59 tpBIw2fDO
たいさくん、まっちしたいなぁ
451:ゲームセンター名無し
09/07/21 03:50:56 gMfftC020
焼き鳥麻雀
あがったら負け、あがってない人で点数の高い順
あがった人はあがった人で点数の高い順
特殊ルール
・あがりは自動あがり、テンパイしたら当たり牌が出たら勝手にあがる、ツモも同様
・役なしでもあがることができる、その場合一律1000点のあがり(親は1500)
・リーチはできる
・流局時、9000点をやりとりする(通常の3倍)
・とびあり、とびの場合、あがってなくてもビリ、同時ならあがってない方、点数の高い方の順番で判断し順位を決める
・積み棒なし、リャンハン縛りなし
・つまらなそう
452:ゲームセンター名無し
09/07/21 12:38:25 6aUxvxD3O
>>451
お疲れ
453:ゲームセンター名無し
09/07/25 22:04:00 uwpgpw+dO
トレーニングモードには間違いなく差し込野郎がおったわ
級の奴らが二人おってそいつらのどちらかが差し込みしてた
ぷるぷるちゃんってゆう覇王雀鬼会(山口県)の成績見てみい
トレーニングモードは打たれんわ
しらける
454:ゲームセンター名無し
09/07/26 04:17:36 L6X5YQGFO
赤が役になるってルールはどうだ?
実際にそういうフリー雀荘もあるが
鳴き麻雀好きな人には受けそうじゃね
455:ゲームセンター名無し
09/07/26 22:27:02 at8cD5ZTO
>>454 さ○えだね
調子いい時は半荘3回で20K位は浮く
鳴いて和了ってもチップ払わないといけないルールは個人的に好きではないが…
456:セット
09/07/28 19:06:41 0WT4A+LRO
青森県青森市、爆音百鬼夜行
タメツモ、タメロン常習犯
差し込みもあり、みなさん、きおつけて下さい。
457:ゲームセンター名無し
09/07/28 21:08:25 4zgfBfbCO
トレーニングモードってなんですか?
458:ゲームセンター名無し
09/07/28 22:48:47 49mfS0pYO
短パンうざい
459:本人降臨
09/07/29 02:19:42 fxTxrYHRO
私はトレモが好きでよくプレイしています。
たかがゲームといえばそれまでですが、調子が悪かったり思うようにいかなくてイライラしたときはタメロンやタメヅモ、強打もしたこともあります。否定はしません。
そのときは不快に思われた方がいるかもしれませんね・・・。
ただ差し込みだとか常習犯とかいう表現は果たして私と数多くマッチしてる方なのでしょうか?
そして私とマッチしていたとして常習というほど私がそのような行為をしているのでしょうか?
差し込みとか常習とかいうのであれば何か確定的な立証はできますか?
よくマッチする方もおられますが私は思考錯誤をしながら日々勉強させていただいております。
軽はずみな発言や書き込みは控えていただきたく思います。
460:ゲームセンター名無し
09/07/29 09:47:29 WtL+zkRWO
この前かもすぞーと級の奴がセットで出てきて級の奴が序盤中張牌バラ切り…
怪しいと思ってたらオーラス級の方が華麗に満貫あがってトップでした
461:ゲームセンター名無し
09/07/29 12:16:08 hiOdITeeO
>>459
あなた平均順位1位の人?
それとも今月の月間score33位の人?
グルになってインチキしてるやろ正直WWW
462:ゲームセンター名無し
09/07/29 12:52:07 RCaU/xv/O
チーム 英傑号令
かもすどー
闘牌師「桐生」
こいつら差し込み確定
千葉県松戸市ゲームソニックビーム、ハイテクセガ岩瀬に出没
463:本人降臨
09/07/29 13:52:11 fxTxrYHRO
≫461さん
爆音と申します。
部分的には否定しません。しかし常習だとか差し込みだとかいう過剰な書き込みされましたが見に覚えがありませんので書き込まれた方は立証できないと存じます。
464:ゲームセンター名無し
09/07/29 14:09:59 PA0cwOvlO
強打offチャットoffだしタメロンも『あっそ』程度で俺は流せるが本当に差し込みをしていたとしてその現場に居合わせたら腹立つなぁ。
ただでさえプレイ人口少ないトレモじゃ特定されるのも早いだろうし。
俺もよくトレモやるけど今までそういった現場に鉢合わせしてないだけまだ幸運なのか?
465:ゲームセンター名無し
09/07/29 14:18:40 IQ8vZohhO
強打は演出だから仕方ないとしても、溜めロンや溜めツモはアウトだろ。初心者が点数計算してて溜めになるのは100歩譲って許せるとしても。
いかさま風神の「かもすぞー」は31歳にもなって何やってんだ…。三国志大戦でCOMでも狩ってろ!
466:ゲームセンター名無し
09/07/29 14:25:04 IQ8vZohhO
☆里沙☆ → かもすぞー → 民宿 高須亭
奴は特定されないように、何度も名前を変えている…。
31歳…。31才…。
467:ゲームセンター名無し
09/07/29 14:31:11 7z3ujf+8O
はぁ~
ビバノンノ
468:ゲームセンター名無し
09/07/29 15:07:30 or+Zx+0IO
>>463
やられた方は、晒したくなる位不愉快だったって事でしょ
ウザイ行為したのが悪いな
469:民宿高須亭
09/07/29 17:10:57 DPPoRfZPO
俺、セガワールド岩瀬に行った事ないからwww
煽り厨乙www
差し込みしてたらとっくに雀クラスになってるわwww
最近もよくトレーニングにいるけど球にならねーよw
晒すくらいなら直接言えば?
話くらいは聞きますよ?
今日も今から松戸に行きますので、話かける度胸のあるかたはどうぞ。
470:ゲームセンター名無し
09/07/29 17:31:50 IQ8vZohhO
平均順位3位の「いかさま風神」の証拠データとってきてやったぜ。
ソースはMJNET→四人打ち成績→トレーニング成績
リーチ:148回
一発:96回
あなたはリアルアカギですか?脇のチムメンに振り込ませ乙。
471:民宿高須亭
09/07/29 18:19:59 DPPoRfZPO
データーで言うなら確かに差し込みと思いますねw
でもそこまで言うなら現場を押さえてくださいね。
証拠がないと単なる負け犬の戯言ですからw
わざわざ本人が対応してるんですから。
コテハンくらい使いましょうねw
472:ゲームセンター名無し
09/07/29 18:59:43 hiOdITeeO
>>471
あなたに負けず劣らずの凄い人いますよ
月間score33位の奴見てよ(平均順位1.7)
差し込む奴はマイナス4ケタの級カードともう一匹の級
トレモ打った俺もバカだけど3対1じゃ勝てんわい
>>471あなたもこんな感じでトレモで勝ってんの?
たまに合わせミスしたりするかもしれんけどだいたいこんな感じ?
473:ゲームセンター名無し
09/07/29 19:32:35 or+Zx+0IO
>>471
トリも無いコテに意味は無いと思いますが?
やってないと言う明確な証明が出来ますか?
まさか本人が言ってるからやってない、で通すのかな?
474:ゲームセンター名無し
09/07/29 20:17:11 WtL+zkRWO
秋刀魚があれだもんw鴨っすw
475:ゲームセンター名無し
09/07/29 22:20:40 RCaU/xv/O
民宿高須亭へ
神奈川だよな、あんたは。でも仲間は松戸にいるよな?。闘牌師「桐生」とか、俺の隣でもしもししてたぞ。あんたとチーム一緒だから、間違いない。
476:民宿高須亭
09/07/29 23:07:27 DPPoRfZPO
神奈川www
登録地が神奈川だからですか?
捏造乙www
あなたはソニックに行ってませんね?
ソニックに行ってるならおかしな点が浮上します。
ソニックに行っててチーメンしか見てないんですか?
おかしいですね?
自分もよく行ってるんですがw
ソニックは何階のフロアにMJありましたか?
そして他になんのゲームがありましたか?
行った事があるなら答えられますよね?
チーメンの特長を書いて下さい。
あれだけ目立つチーメンなんで、答えられなきゃおかしいですよ。
まぁ、他の方が答えて終わりですね。
データや居場所設定はまた非公開に戻しますので
477:ゲームセンター名無し
09/07/29 23:44:15 IQ8vZohhO
いい歳して言い訳ばかりだな。
ところで、高須クリニックさん、 差し込みしてた時のカード名 ☆里沙☆ ってのはアニメキャラかなんかなのかい?
478:民宿高須亭
09/07/29 23:58:04 DPPoRfZPO
PCゲームのキャラですよ。
言い訳でもなんでも構いませんが、さすがにある事ない事書かれてたのは不愉快だったので。
この書き込みで最後にしますね。
あとは勝手にやって下さい。
全国でマッチした方は養分にして下さい。
ちなみに自分は相手が段位だろうが、称号だろうが全力で勝ちにいきます。
運ゲー要素は高いですが、マッチした際には全力で闘って下さい。
479:ゲームセンター名無し
09/07/30 00:21:59 UFb7CeEaO
自白にて終了~♪
480:ゲームセンター名無し
09/07/30 00:35:59 nymjx+kWO
>>478書き込み最後じゃなくてただ眠いから書かないだけやろ?
眠たいなら眠たいってはっきり言え!!
根性無し(‘o‘)ノ
481:ゲームセンター名無し
09/07/30 00:36:44 Q44UiS7OO
全力で差し込みを使って勝ちにいきますの間違いだろwww
482:ゲームセンター名無し
09/07/30 00:43:06 S43Ea6dcO
たしかに、俺も爆音にタメロンされたわ
頼むから、ヤメテくれ!!
483:ゲームセンター名無し
09/07/30 01:19:56 DyA6ILxSO
>>482 そのガキ青森市のどこの店舗かわかるか?
484:ゲームセンター名無し
09/07/30 01:22:36 REZWNU/4O
民宿 高須亭って千葉県のいろんなマイ店舗ランキングでみかけるぞ。
サブカードたくさんもってるっぽい?
あの風神カードは恐らくヤフオクだな。全力で勝ちにいくって…プロリーグに参加してからそういうことは言ってほしいわ。
トレモの差し込みやられちゃ勝てるわけねーだろ。
英傑号令は脳障害だな。
485:本人降臨
09/07/30 01:26:50 LeCPuvivO
確かにタメヅモタメロンしたことはあります。そのときは自分もイライラしていたとはいえ同卓した方に不快感を与えてしまいましたね。
申し訳ありません。
今後は冷静に打つことを心がけます。
常習だとか差し込みだとか過度の表現をされその点に関して私は不快感をいだきました。
勝負どころやプレッシャーをかける意味での心理戦では強打したりすることはあると思いますが、みなさんとマッチした際はベストをつくします。
486:ゲームセンター名無し
09/07/30 01:28:21 S43Ea6dcO
爆音、マイ店舗は今みたら
削除してるわwww
対戦した時はアミューズメントギガって店舗だった!
487:ゲームセンター名無し
09/07/30 09:45:33 5eVJSMXXO
この差し込み野郎酷いな。秋刀魚の成績がゴミなのにこの言い訳。
プロリガチで打ったらどこまで落ちるかやってみろ。
488:ゲームセンター名無し
09/07/30 09:53:17 64HsP23D0
>>475
聞かれてることに対してスルーはまずいだろ。
本人?の言う通り、行ったことがあるなら答えておくのが常識。
答えなければ捏造として叩かれるぞ。
>>476
本当に本人かは怪しいが、相手を挑発してるとしか思えない。
言葉は選んで使うべき。
荒れるから挑発すんな。
>>484
俺も千葉に住んでるが、千葉周辺ではあまり見かけない。
どこの店舗?
489:ゲームセンター名無し
09/07/31 00:53:13 JMCnur2uO
そもそもマイ店舗登録してないんじゃね?
俺の周りにも何人かいる
490:ゲームセンター名無し
09/08/04 00:23:49 Yxd43DY2O
爆音、トレーニングで龍
クラスなりやがったwww
まっ成績みれば差し込み
バレバレ乙
491:ゲームセンター名無し
09/08/05 01:00:23 pg6LwI3RO
今月は差し込みの月ですね(笑
ロンで点数二倍
そして…大量の水
そして…溢れる水槽
羨ましい限りですな
492:ゲームセンター名無し
09/08/05 01:21:16 LHtWZsveO
龍クラスに、きおつけてね
差し込みヤローが多いwww
爆音を筆頭にWWw
493:ゲームセンター名無し
09/08/05 01:32:27 gY91ybjMO
>>485
心理戦てw
笑わすなよカス
494:ゲームセンター名無し
09/08/05 01:35:00 LHtWZsveO
カスなんだから、許してやろうよwww
495:ゲームセンター名無し
09/08/05 01:36:42 CSnv9ayR0
民宿高須クリニックSチップでマッチしたが、
チャットきちがいのただの変態だったぜ?
クリニック何もせずの4位だったし。
496:ゲームセンター名無し
09/08/05 01:39:04 Gx6SPWkbO
俺も何回かマッチしたけど
あのタメロンは参ったよ
俺がお前に何した?爆音さん
497:ゲームセンター名無し
09/08/05 02:15:07 LHtWZsveO
本人降臨まだぁ??
498:たいさくん
09/08/05 02:52:30 02blHMqU0
爆音君とはトレモで数え切れぬほどマッチしたけど彼は不正なんか絶対していないよ。
トレモモードナンバーワンに君臨するこの私が自信を持って保証しますよ。
彼はアームで龍クラスに間違いなく上がったはずです。
いわれのない誹謗中傷はホントみっともないですね。
爆音君一切気にすることないですよ。弘前十和田つがるのひがみ連中なんか相手にするのもバカバカしいですよ。