【転売ヤーの餌食】鎌倉銘菓「クルミッ子」Amazonやメルカリで高額転売相次ぐ 製造元が「買わないで」と呼びかけ at NEWSPLUS
【転売ヤーの餌食】鎌倉銘菓「クルミッ子」Amazonやメルカリで高額転売相次ぐ 製造元が「買わないで」と呼びかけ  - 暇つぶし2ch1:コモドドラゴン ★
17/12/28 14:39:07.34 CAP_USER9.net
 鎌倉の銘菓「クルミッ子」が、オンラインショップなどで定価の2倍以上の価格で高額転売されていることが問題視されています。製造元の鎌倉紅谷(神奈川県鎌倉市)はねとらぼ編集部の取材に対し、「食品の転売は大変危険なもの。憤りを禁じえません」と話し、正規販売品以外の商品は絶対に買わないようにと呼び掛けています。
 自家製のキャラメルにぎっしり詰め込まれたクルミをバター生地で包んだ「クルミッ子」は、鎌倉の定番おみやげとして知られるお菓子。人気の反面、職人がひとつひとつ手作りしていることもあり、生産数が限られていることなどから、Amazonやメルカリなどでの転売が相次いでいます。
 Amazonでの転売商品を見てみると、定価702円(税込)の5個入りは1950円、定価2332円(税込)の16個入りに至っては5980円と、定価をはるかに超える価格で転売されていることが分かります。さらにこのショップの出店者名は「鎌倉紅谷」となっており、購入者の多くは正規ショップだと誤解して商品を購入しているようです。
 こうした状況について鎌倉紅谷は、12月27日に改めて「不正転売商品にご注意ください」というお知らせを発表。「当社では、インターネット販売につきまして『鎌倉紅谷オンラインショップ』と一部百貨店オンラインストア及びアンテナショップのみの取扱いとなっており、これら以外でのネット販売は一切しておりません」と注意喚起しています。
全文はURL先で
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
公式HP
URLリンク(www.beniya-ajisai.co.jp)
インターネット上のショッピングモール等において、鎌倉紅谷の商品が不正に転売されております。
中には高額で販売されているものもございます。食品の転売は衛生的観点から安全を保障出来るものではありません。
当社では、インターネット販売につきまして「鎌倉紅谷オンラインショップ」と一部百貨店オンラインストア及びアンテナショップのみの取扱いとなっており、これら以外でのネット販売は一切しておりません。
不正な転売でご購入された当社商品につきましては一切の責任を負いかねますので、ご了承くださいますようお願い申し上げます。当社商品につきましては、店頭および公式サイトにてお買い求めくださいますようお願い申し上げます。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch