【安物】5千円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part33【TWS】at WM
【安物】5千円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part33【TWS】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-iQQj)
23/04/25 07:07:56.93 ycmh8GCrr.net
>>1
乙おつ

3:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1174-xnX/)
23/04/25 09:20:35.16 2xESfkZg0.net
>>1
乙千円TWS

4:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75eb-ltok)
23/04/25 09:26:29.17 BJMHqEyr0.net
ぶっちゃけ、geoのQT13と、有名ブランド最安値クラスのJVC A5TやSQ1TWって、価格差ほどの差があるんだろうか?

5:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66cd-GLWX)
23/04/25 12:01:30.17 L8LgkckV0.net
エントリーモデル見ればそのブランドの地力が分かると思うけど
そもそも1000円2000円でTWS作れるメーカーは限られてるからQT13は職人芸だと思う

6:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1188-r4v+)
23/04/25 12:03:55.84 7s9q4+kj0.net
>>4
自分はQCYのT13使ってるけど、アプリでイコライザー使ったら大差ないと思う。

7:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5cd-uFYM)
23/04/25 13:11:15.33 JEIqR6UD0.net
海外でQCYのT13とT17出たとき価格破壊が起きたって騒がれてたしな

8:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 797d-3OYb)
23/04/25 13:48:19.85 2i04YrdY0.net
T13のイコライザ沼だ
オススメとかない?

9:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66ff-mr0i)
23/04/25 13:50:13.12 jKpByXQH0.net
QCY T13って定価9900円もするんだな 実売は半額くらいだけど
そう考えるとQT13が1078円で買えたのはヤバすぎる
あとQCY T13 ANCなんてモデルも出てるんだな

10:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-hhxV)
23/04/25 14:10:53.44 7mlcxJflr.net
>>9
T13 ancそんなのあるのか
ちょっと興味ある

11:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a91-+rDk)
23/04/25 14:26:54.96 +TfqFJC60.net
スマホ機能のイコライザー使ってるな
定番のperfectが一番あってる

12:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-bzN9)
23/04/25 16:41:27.25 WwSBcjebd.net
13って音はGEOのやつといっしょなの?

13:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 17:40:07.26 gExwmQBSM.net
>>12
同じ。そもそもT13の機能をデチューンしたのがQT13

14:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 17:53:35.53 SKPLl0Sa0.net
QT13、結局4個買っちゃった(笑)
1000円にしてはマジでいい音

15:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM92-Aks8)
23/04/25 19:08:41.94 2iUNQoXJM.net
QT13、ノイズけっこうない?ハズレ引いちゃったのかな

16:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adcd-RykB)
23/04/25 22:04:30.13 FOl6+xfx0.net
>>15
3個買ってアプリ使える一個だけが外れノイズ塗れだったな
どうせ1000円だし外で音楽聞くだけなら別にいいかって感じ
静かな家では流石に使えないレベルのノイズだね

17:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66cd-GLWX)
23/04/26 00:05:34.21 /RjEqB7o0.net
ホワイトノイズなのかプチプチ聞こえるのかだとどっち?
音出しても聞こえるレベルだと、どう考えても不良品かと

18:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dbd-r4v+)
23/04/26 14:49:28.67 L5aHcfMB0.net
>>11
perfectってイコライザはデフォにはないけどどこで手に入れるの?

19:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66ff-TfzL)
23/04/26 16:22:59.93 z33V+LY/0.net
多分iTunes Perfectとか調べると出てくる例の設定かと

20:15 (ワッチョイ 1174-Aks8)
23/04/26 20:04:17.29 1SYoKIwX0.net
>>17
音出してても聞こえる。。

21:15 (ワッチョイ 1174-Aks8)
23/04/26 20:04:45.20 1SYoKIwX0.net
>>20
プチプチの方

22:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-bzN9)
23/04/27 17:16:33.82 i1PV+Sxzd.net
t13やっと届いたからqt13と聞き比べたけどt13の方がクリアというか明るいというか軽めな感じがする
上でqt13のノイズって言ってるのも分かる世間一般ではt13のクリアな感じの方がいいイヤホンだと思う
ただswe04の代わりとしてはqt13でも雑音というか低音足りない
オーディオテクニカのdipみたいな音が欲しいんだけどなー

23:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5bb-EsRM)
23/04/27 19:38:54.39 eHUcT8au0.net
同じゲオのSWE-M6ってのはどうなの?

24:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-bzN9)
23/04/27 19:44:45.57 i1PV+Sxzd.net
カナル型じゃないのはちょっと

25:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/28 15:32:04.64 6tZsTMqbH.net
>>18
カスタムでやるってことか。ありがとう。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 18:08:39.74 ICTVlrWZ0.net
>>10
T13ANC、海外ではもうとっくに発売してるんだが日本ではまだ
ただ公式がつべに3週間くらい前に日本語で広告動画上げてるので、おそらく日本でもそのうち販売開始するんだろう

27:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 19:31:12.71 sgewgIlv0.net
無名の中華製品買って一喜一憂報告するスレかと思って見たら、低価格帯では定番みたいな製品を語るスレだったのか

28:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 177d-fHGG)
23/04/30 19:43:53.83 /YEsn8yH0.net
>>27
ハズレは買わなくなっていくから
後者になっていくのはしかたなし

同じ値段でそれなりのものがあるのに
2023年最先端とか革新モデルとか
見えてる地雷をわざわざ踏みに行くのさ

29:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37eb-oYWX)
23/04/30 19:44:46.03 ox0JTsr20.net
一喜一憂してもいいし定番語ってもいい自由だ

30:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffff-wQ6u)
23/04/30 22:42:47.79 Pw0ck2ba0.net
>>27
どっちもアリだけど今は不景気に衣食住公の各種値上げに円安すら重なってるので見えてるハズレは避けたい層が多い感じかな
円安時の1000円ゴミガチャと円高時の1000円オモチャガチャは質が違うだろうし
なので円高なればもう少し増えるかと

31:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 177d-fHGG)
23/04/30 23:02:51.75 /YEsn8yH0.net
ガチャといえば、今の流行りはLenovoガチャ
インナーイヤースレでは
みんな何個も買ってはお気に入り見つけてる

32:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfdf-aVvr)
23/04/30 23:08:56.67 ZTT8tMRr0.net
読んでて楽しいのはわけわからん無名中華の一喜一憂レビューだな

33:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffff-wQ6u)
23/04/30 23:25:44.34 Pw0ck2ba0.net
なんというかほんともう今の円安に対する爆安原価の中華TWSは5000円辺りなら音が悪いで済んでも
1000円や2000円辺りだとそろそろ原価削りすぎて耳元で爆発して鼓膜破れたり死んだりする人でも出そうなレベルのバッテリー品質になってそう

ケーブルイヤホン違ってバッテリー積んでるからその辺が微粒子レベルで心配なるな
流石にそこまでは削らないと思うが

34:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97cd-5cax)
23/05/01 03:19:40.38 ch+e7xtb0.net
唐突に電池が爆発するとか脳弱さんかと

35:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-btiQ)
23/05/01 05:38:40.20 gRY6hxWXM.net
お前は戦闘力5のゴミなんだから爆発する事はないぞ

36:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7feb-fitb)
23/05/01 06:59:25.89 KaEq/BwP0.net
>>34
インドでシャオミ製スマホが爆発し8歳の子供が死亡…中国紙報じる

37:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff88-3F9Y)
23/05/01 07:51:16.15 wkVtABGE0.net
イヤホンが爆発したとか過去2あったかい?

38:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57bd-fitb)
23/05/01 07:58:09.59 FZBr+YKN0.net
彼の国なら日常茶飯事では?
国内向けはリチウムの蓄電池の作りが甘いと思えるくらいには、その手の事故率がおかしい
海外向けはそうならない程度の管理を明らかにしてる

39:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57bd-fitb)
23/05/01 07:59:21.66 FZBr+YKN0.net
てか弾いたのを国内向けに回してるのか?

40:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-aVvr)
23/05/01 08:47:02.74 0YVsGmukd.net
事故率どんなもんなの?

41:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-7qMj)
23/05/01 08:49:35.93 O9nTc1FIM.net
「当たらなければどうということはない」

42:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcd-mpuK)
23/05/01 11:53:22.59 kpSaQZ2U0.net
>>36
長時間の動画視聴による過熱が有力な原因として挙げられている。

43:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcd-8qNf)
23/05/01 13:55:17.11 a+0UzLpv0.net
満充電状態で保存するとバッテリーが劣化すると教えてもらいましたが
中のイヤホンは収納すると常に充電を試みて満充電状態を維持しますよね?
これって商品としてどうなんですか?
ちゃんと自動で90パーセントくらいで充電が止まるんでしょうか?
だとしたらケースも同様な仕組みになってるんじゃないのかな?
使ったらワイヤレス充電台に置く癖つけてる人も多いはず
本当はよくないけど利便性を重視してやってるだけですか?

44:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 177d-fHGG)
23/05/01 14:02:14.36 qxvh18Vr0.net
だから、ちゃんとしたやつは端子にシール貼って売られてるだろう
開封後は自分で好きなように充電管理したらいい

45:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b6-RuMB)
23/05/01 15:30:48.18 NI2WXseY0.net
満充電は良くない教の奴はどこにでも湧くなあ

46:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-vnVb)
23/05/01 15:53:15.50 ioKyN3Tgr.net
そういうの気にする人はTWSなんか使わない方がいいんじゃないかと思うわ

47:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-7qMj)
23/05/01 16:04:36.76 2tEEm23vM.net
TWSの電池、というかTWS自体が消耗品なのにアホなのかって感じ

48:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-EH7j)
23/05/01 17:04:21.60 vEmCTnB8M.net
>>37
大陸じゃ林檎Podsすら爆発しとるで
日本じゃ爆発は流石に聞かんが発煙発火→最悪火事は起こっとるで
それなりの件数でてるから消費者庁も注意喚起リリース出しとるくらいやし

49:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-3F9Y)
23/05/01 20:00:55.13 M7tsDXDvM.net
>>48
イヤホン爆発するんか😳

50:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4e-By2c)
23/05/01 23:06:32.32 KbeRs7ST0.net
正確には中の電池ね、
リチウムイオンは構造的に発熱しやすいから温度管理は必須。
爆発しないまでも発火とか煙出たりとか液漏れとか割とある。
一昔前はノーパソがよくやらかしてた。

51:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcd-8qNf)
23/05/03 03:10:00.20 5QHs3R9L0.net
QT13、イコライザーで高音上げると化けるな(Vの字)
デフォのフラットで聞きなおすとあれだけ音いいなと思ってたのに音が悪く感じる
結局、安いスピーカもイヤホンもイコライザーの調節次第なんだな

52:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-ZBPw)
23/05/03 09:30:21.23 ILeBrtCTM.net
何をもって良い音と言うかによるな
原音に忠実なのかそれぞれの好みの音なのか
どっちにしても幅広い音域とフラットな特性が一番良い音出せるスピーカーなのは間違いない
いくらイコライザーで補正しても出せない音はどうしようもない

53:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/03 12:48:54.08 5QHs3R9L0.net
ごもっとも
ただ、フラットと高音上げたのを聞き比べるとフラットはこもって聞こえるから
好みと言えばそれまでだけどやっぱいい音に感じるんだよねー
そして、設定次第で安いのにQT13はこんな音出せるんだ と感動したのも事実
何をもって いい音 とするかってことですな

54:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/03 13:47:57.28 TZama+VJ0.net
聴覚特性は人それぞれ
自分の好みを理解すること�


55:ェ大事だね



56:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/03 15:09:07.59 UMgmVvhHd.net
ただシャリよりで低音が難しいQT13
シャリ消すと迫力まで消えちゃう
あとイヤーピース付属以外の物試すと意外と化ける

57:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-ZBPw)
23/05/03 16:23:13.18 uZyQbAtMM.net
スピーカーはフラットでも
録音が手を加えてるから
曲だけでスピーカーの良し悪しは判断できないよ

58:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-w6Nv)
23/05/03 17:37:19.32 5noFwFIMa.net
最近ダイソーにTWS売っててちょっと気になってる

59:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57bd-Js4y)
23/05/03 21:26:45.61 Rr9/0p6W0.net
5k以下でナイスなワイヤレスヘッドホンなにか持ってる?

60:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-btiQ)
23/05/04 01:55:15.80 Y1EBn4bQM.net
持ってるよ\(^^)/

61:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/04 08:45:13.50 /KXV/yQ3a.net
僕も持ってるよ~😁

62:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37eb-oYWX)
23/05/04 10:52:15.12 +dT30v8v0.net
それこそダイソーでよくね
めっちゃ軽くてちゃんと音出るよ

63:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-Q5PP)
23/05/04 12:25:28.92 sMcVVjPnM.net
QT13のケースってイヤーピース選ぶよね
何にでも入るソニーのハイブリだとケースが閉まらない

64:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/04 14:44:45.09 jPWzJrnTH.net
falcon2より音質よきなイヤホン教えて

65:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/04 16:43:05.84 NJ5nNLN2a.net
>>63
ダイソーの有線イヤホン

66:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/04 17:22:15.60 Die+9rRj0.net
>>63-64
あながち的外れでも無いので困るw
まぁ大手の2kクラスなら大抵良いんじゃね?

67:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/04 18:29:56.70 vnFh03Kk0.net
手持ちのに一番安上がりで音が良いjunghaのUSB DAC ケーブル組み合わせてみた。
組み合わせて5000切りくらいに調整。
finalのE2000やE3000+jungha DACと、FALCON2の比較だと、ちょいFALCON2の勝ち。
ATH-CKS550Xや、ZERO AUDIO CARBOi DX240もFALCON2に歯が立たない。
intime 碧light 2019+jungha DACで碧が勝ち。
音出す以外は無能に等しいFALCON2唯一の売りが音だから、まあそう簡単には勝たせてくれんわ。
投げ売りする前は元値15000だから、多少はね。
んじゃミドルクラスの安い有線とだと?って思ってDUNU EST112が相手だと、FALCON2が可哀想なだけだった。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/04 18:32:07.30 n/12bTSOr.net
有線マウンター定期的に出てくるなぁ。無意味なだけなのに

69:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/04 18:33:22.91 MfhZYtuf0.net
以前中華の2kぐらいの有線の方が音いいって当たり前のこと言われて
発狂して長文連投するfalcon信者いたなぁ

70:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/04 18:36:54.14 vnFh03Kk0.net
15000の有線だと平面駆動とか出てきて、FoKus喰うから10000超えてからが有線イヤホンの本領発揮な気がする。
円安で有線イヤホン高くなりすぎだわ。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/04 18:50:16.42 Z3iW0/3i0.net
ダイソーの有線って言ったってピンキリだからな
ガチで100円のやつはもはや違う曲に聴こえるぞ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/04 20:17:01.68 dE58WrZW0.net
>>67
クソみたいな質問に答えてやってるだけマシだろボケw

73:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/04 20:17:33.98 ZiEdWeif0.net
中華有線は値上がってるけど価格帯の音のグレードはどんどん上がってるんでセーフ
3000円のZVXとかでも音質勝てるTWSはほとんど無い

74:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/04 20:32:07.43 K0M6wLvqr.net
>>71
TWSスレで有線語るなマヌケ

75:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/04 21:20:29.78 vR1rrOgs0.net
>>69
平面駆動イヤホンは去年の今頃は中華でも余裕で1万超えてたけど今は5000円あたりから出てきてるな
ワイヤレスの5000円以下に出るようになるのは何年後か…

76:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffff-g9Ql)
23/05/05 19:03:36.52 OUaFCyRf0.net
アユートのsho-u d1ってLEDの意匠は変更してあるけどオウルテックのOEM品みたいね
なぜかオウルテックはバッテリー容量35mAhの8時間再生なのにsho-u d1は30mAhの4時間再生・・・価格は2000円安いけど

77:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57bd-fitb)
23/05/05 19:24:05.19 wDoQy72+0.net
オウルテックがそもそも自社生産してる印象無いんだが……
あったとしても右から左への箱詰め屋
アユートは代理店

78:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-Px4W)
23/05/05 19:54:18.30 iT3r6lf5d.net
>>75
オウルテックのその該当イヤホンのページ見に行ったけどシステム音声が小岩井ことりで宣伝してるんだね
アユートのsho-ud1も確かこの人twitterで宣伝してたよね
イヤホン貰った時「あれ…これどこかで見たような…」とか思ったのかなw

79:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-uZHz)
23/05/05 21:53:25.32 cfZO+6vcM.net
ここで話題のQT13って1000円で買えるの?
GEOで2000円するんだが

80:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b8-zK5j)
23/05/05 22:01:59.96 PKuT1svb0.net
>>78
もう祭りは終わったよ

81:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7c8-0AmK)
23/05/05 22:06:04.02 I2iiDa3k0.net
>>73
クソみたいな質問には有線って言ってやるのが礼儀だろボケw
相手バカなんだしw
煽ってるの分からんの?w

82:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-uZHz)
23/05/05 22:10:26.45 cfZO+6vcM.net
>>79
サンクス
アプリのクーポン使ったら1500円になるからそれで我慢するわ

83:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-HoNx)
23/05/05 22:22:30.04 oK3Rzn9LM.net
>>78
楽天ショップだとそんくらい、送料かかるけど

84:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-uZHz)
23/05/05 22:30:19.27 cfZO+6vcM.net
サンクス
送料含めると楽天ショップも1628円で価格は同じだけどポイントが付く分安いな

85:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1688-LTaZ)
23/05/06 02:16:21.26 9CFtAUoc0.net
QCYのT13いいね
earfunの下位モデルより音場広いしバランスもいい

86:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-U0o7)
23/05/06 13:23:16.24 BgtJHI6+M.net
ワイヤレスイヤホンが1000円以下で買えるとはすごい時代になったな

87:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-U0o7)
23/05/06 16:37:00.49 BgtJHI6+M.net
GEOのHT03を衝動買いしてきたがこれ充電2時間かかるのかよ
ちょっと長いぞこれ・・・
ワイヤレスもノイズキャンセリングイヤホンも初めてだから期待が膨らむ
充電が終わるのが待ち遠しい

88:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-A2Fc)
23/05/06 16:56:15.21 OUxIK/+oa.net
>>86
何故今HT03買った
せめてHT05なら良かったのに

89:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-e9+M)
23/05/06 17:10:51.15 BgtJHI6+M.net
これまでzenfone3の付属イヤホン使ってたせいか俺にはHT03でも神音質だわ・・・
上を知ると金がいくらあっても足りんし俺はこれでええわ

比較対象があれだがフィット感がよくてANCオフでも遮音性能高い

90:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-e9+M)
23/05/06 17:11:34.32 BgtJHI6+M.net
>>87
ゲオのアプリで1000円引きクーポンが配布されてたからね

91:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-A2Fc)
23/05/06 17:31:54.77 NCCHNr4ua.net
>>89
3500円くらいか
充電時間長い分電池持ち良いから音に納得出来れば良いんじゃ無い?

92:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/07 18:50:16.66 f4LoTVx0M.net
1500円のF80-ANCよりも
ムイネの方がノイキャンの効きイイな
音量調整可なのはF80の優位性だが

93:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/07 19:59:52.03 dZ9JAeKDM.net
ゲオのHT03しばらく使った俺の個人的感想
・zenfone3の付属イヤホンよりは音の解像度が高くクリアに聞こえる
・ケーブルがないのは思ったり快適
・有線と比べて重くデカいので耳に違和感。圧迫感も慣れたら気にならなくなるか?
・このイヤホンが特別に大き目らしく耳が小さい人には不向きかも
・ANCを有効にすると「ザー」とごく小さなノイズ音が走り続ける
・外部音取り込みモードは雨が降ってるような大きめのノイズ音が走り続ける
・家使いならANC無効のがよい
・ANCで人の声は小さくできずそのまま聞こえる
・操作用のセンサーの位置が微妙で誤操作しまくる
・ケースのバッテリー残量は半分より上か下かしかわからない
・ANCに夢見てた。カナル型の遮音効果だけで十分

94:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16cd-vOwS)
23/05/07 21:17:00.69 H6hOE41p0.net
人の声とかの中高音はANCの苦手な部分だからな
BOSEのQC Earbuds2っていう人の声すら消せる強力なANC搭載機もあるけど3万前後になっちゃう

95:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6eb-KeI6)
23/05/07 23:08:59.98 eTd89rgO0.net
エントリークラスで知った気になる奴~w

96:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33eb-2i6W)
23/05/08 00:20:06.27 blwg9Xmn0.net
なんだこいつ

97:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efc8-SWLp)
23/05/08 01:03:03.79 e3hv0X7d0.net
ANCに夢見てたんじゃなくて1000円や2000円の激安イヤホンに夢見てたんだよ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/08 07:59:28.90 1twYYp1Q0.net
ダイソーの新型1000円tws良いね

99:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/08 09:55:27.68 UZymkPmvM.net
HT03ダメだこれ
俺の相棒にはできねぇ買い直そう
いくつかの不満点は許容範囲内だが大きさだけは我慢ならねぇ
耳穴の圧迫感が長時間の装着に耐えられないんだわ
実際使ってみないと分からなかった問題だしこればかりは仕方ない
ANCは別になくても構わないことが分かったから寝ながら系の漁ってみるか
日記終わり
>>93
テレビの声が聞き取れなくなるくらいには効果あるんだけどね・・・
流石にそれ予算オーバー

100:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/08 14:40:53.61 vzUMSjGa0.net
耳穴の圧迫感はイヤーピースの問題では?

101:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/08 15:10:57.68 1twYYp1Q0.net
>>99
スティックの方耳に突っ込んでるんじゃね?

102:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/08 15:33:33.20 NXo2d3TK0.net
イヤーピースで音も変わるし合うの見つけるまで大変だよね

103:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/08 15:53:19.63 UZymkPmvM.net
>>99
勿論一番小さいの変更しとるよ
レビューとかでもイヤホン自体が大きめらしい
妹から借りたPanasonicのRP-HJE150-Kは耳にすっぽり収まって何時間聴いていても痛くないから交換してもらった
>>100
スティックのが細いしそれはないとマジレス

104:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 923f-iOH5)
23/05/08 17:14:49.98 NXo2d3TK0.net
イヤーピース次第でしょ?って思ったけど耳介に埋め込むというか入れる玉の部分が大きいってことなのか
そりゃ難儀だね、たしかに大きめだし

105:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6eb-KeI6)
23/05/08 18:36:22.30 vzUMSjGa0.net
玉大きめのうどん型は
玉部分を耳介だか耳珠だかに乗せてイヤピと2点で支えることで、カナル型としては深く入れなくても安定させる軽い付け心地を狙ったものだから
その玉まで無理やりねじ込もうとしちゃそりゃ圧迫感出ちゃうよ
すっぽり収まって欲しいなら細長いイヤピ買って交換するといい

106:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33eb-2i6W)
23/05/08 18:57:46.91 blwg9Xmn0.net
この価格帯だと下手するとイヤーピースのほうが高くなるのが難儀

107:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-U0o7)
23/05/08 19:26:42.54 6UtMvxreM.net
>>103
うむ

>>104
当然だけど深さ角度イヤピくらいは自分で試してるんだ
無理矢理ねじ込むような使い方せずとも自分に合わない
浅く入れても僅かに軟骨の変形を感じるし圧迫感あるから無理なんだわ
ごく浅く耳にかけるように装着すれば圧迫感もなくなるが隙間ができ遮音効果がなくなり落ちやすくもなる
イヤピ交換くらいですっぽり収まってくれればよかったんだけど無理なんだ
家にある他のイヤホンが問題なく填まる以上帰結する結論はこの製品の耳の外側のサイズが合ってないなんだね

108:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 477d-HhVW)
23/05/08 22:15:01.95 1CKcPNBg0.net
小さなカナルだとBlackShark Lucifer T10か
Edifier TO-U6+かな
もうどっちもディスコンぽいけど
イヤピMですらポロッと外れるぐらい小さい

109:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efc8-SWLp)
23/05/09 00:56:49.44 5/E3qaC00.net
やたらと耳穴にねじ込もうとして難儀してる人いるよね

110:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af3b-KeI6)
23/05/09 00:59:27.50 jmWhQDQp0.net
QT13だけど接続するとたまに音量全開になってうわああってなるんだがこれはPCや音楽プレイヤーが悪いのか?

111:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-ACdf)
23/05/09 07:10:44.53 4HaJSNKOr.net
>>109
PC以外の接続機種名を具体的に挙げてみて。iPhoneと繋いでる?

112:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af3b-KeI6)
23/05/09 07:43:52.81 jmWhQDQp0.net
>>110
普段はPCと音楽プレイヤーでスマホもペアリングはしてるけど滅多に使わない
ソニーウォークマンNW-S775っていう結構古いの使ってる
ウォークマン聴きながら一瞬途切れたと思ったら最大音量になったとかもあって心臓に悪い
PCに繋ぐときも設定音量のときもあれば100%のときもあって怖い

113:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-ACdf)
23/05/09 08:16:22.25 lEKzrnCzr.net
>>111
S775のBT実装が古すぎてBluetoothの音量設定に失敗することがあるせいだと思われる。S775を買い換えるか、PCだけで使うしかないのでは

114:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-mBjx)
23/05/09 08:32:49.05 AamyDZVyM.net
>>111
自分もT13をiPhoneとiPad使ってるけど
最後にペアリングした機体の音量設定が反映されるから、ウォークマンが原因かと思われ。

115:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af3b-KeI6)
23/05/09 08:53:49.93 jmWhQDQp0.net
>>112
>>113
ああウォークマンが古すぎるのかと思ってたがやっぱりなのね
3色買ってその日の気分で使いまわしててロシアンルーレットみたいでTWS恐怖症になるところだったよw
買い替えるわありがとう

116:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efa5-KeI6)
23/05/09 22:18:06.16 CghI6rAo0.net
おろ、こんなところでお仲間発見♪
ウチにもS774ゴールドがまだ生きてるぜ!!
流石に電池がかなりへたってるので今はA45のサブだけど、
Sシリーズのアナログアンプの音(有線)もあれはあれで捨てがたいんよねぇ。

117:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 477d-HhVW)
23/05/10 22:57:02.63 S5hcJIis0.net
Ali見たらケースがBTスピーカーになってる面白い商品あるな

118:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97d0-O5MS)
23/05/11 01:36:41.58 AW854o+u0.net
楽天ゲオの定価に戻った
ディスコンされる前までに次のセールあるのかどうか

119:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/11 18:09:10.90 iTpkqKw2d.net
t17がaliのセールで1400円で買えた
t13今買うか悩んでだとこにちょうどよかった

120:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/11 21:51:59.41 x1giT8+k0.net
HT03のモード切り替えの声ANC ONに萌える。

121:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1688-iSuj)
23/05/12 10:15:48.26 0t0jGA3Q0.net
ht05が鉄板かな

122:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33bb-FE9a)
23/05/12 10:33:14.07 S3ztQxHp0.net
soundpeats T2を使っていて片耳からしか音が出なくなりリセットもできない状態で買い替えを考えてるのですがこの機種の上位互換みたいな機種はございますでしょうか?

123:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-d8KK)
23/05/12 10:41:10.41 YJVTetC5a.net
T2よりいい機種無いよ
この価格帯で1万弱の最新機種より
再生時間とノイキャンの強いイヤホンが無いから
ワイも困っとるねん
買い替え先がない
A40が唯一条件満たしてるけど一万するし

124:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-d7bK)
23/05/12 11:00:29.02 LuAvicgma.net
>>121
T2は取説に書いてあるリセット方法は嘘だぞ!
もう忘れちゃったけど異様な手数の操作しないとリセット出来ない…昔一回それで凌げた
それやってたらすまん

125:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6385-ykvR)
23/05/12 11:54:29.90 C6+eycQJ0.net
あったねやたら面倒なリセット方法
過去スレにあるがもう1年以上前で探すのも大変だろう

126:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e30-7wqL)
23/05/12 12:14:12.47 8rKOIDRS0.net
探したらすぐ見つかったけどこれじゃね?

1.端末とのベアリングを解除。
2.2つのイヤホンをケースにセットし、2つのイヤホンのタッチパネルを5回素早くタッチ。
3.2つのイヤホンを取り出し、左側のイヤホンのタッチパネルを3回素早くタッチ。
4.右側の方も3回素早くタッチ。イヤホンのランプは2回ゆっくりと点滅し、その後、ランプが点滅。
5.片側のイヤホンを10sロングタッチ。両側のイヤホンは同時にオフすると、リセットは完了。
6、両側のイヤホンをケースに戻し。
7.2つのイヤホンを同時に取り出し、端末にて「SOUNDPEATS T2」
を選択、ベアリングしてください。

127:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-ACdf)
23/05/12 12:20:51.09 +XShKF46r.net
ベアリングを解除するのが難関だな

128:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-A2Fc)
23/05/12 12:27:55.00 8QpH0FFFa.net
ところどころ日本語が怪しくて草

129:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd32-kV6x)
23/05/12 12:38:25.89 wDDus8xUd.net
>>121
イヤホンをケースから出して1日ぐらい放っておくと復活するかも

130:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33bb-FE9a)
23/05/12 14:12:04.19 S3ztQxHp0.net
T2のリセットの仕方全然説明動画とかと違うんですね詳しく教えて頂きありがとうございます
>>125
このやり方でやってみたのですが片方は反応があるのですがもう片方は全然反応しないので自分のにはダメみたいです
>>128
ありがとうございますその方法を試してみます

131:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33eb-2i6W)
23/05/12 15:26:31.03 h/ZluryU0.net
ベアリングで小一時間ツボっちまった

132:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-KeI6)
23/05/12 15:32:50.36 CxRWdwK/0.net
ボールベアリングじゃなくてオイルベアリングだとどうすれば……

133:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-U0o7)
23/05/12 15:36:35.88 ivHfsrTaM.net
4つで600円は高いわ
狂気の時代

134:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6385-ykvR)
23/05/12 19:58:49.24 C6+eycQJ0.net
>>132
何が4つで600円なの?
イヤホンなら安過ぎだし

135:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-A2Fc)
23/05/12 20:03:14.27 h2PcSL9na.net
ヒント:ミニ四駆

136:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efff-gGbG)
23/05/12 20:56:31.74 xi58QNZN0.net
GEOのHT-01はディスコンでサイズも大きいけどHT-05に比べてフィット感が良く、音も良いと思う。ANCはHT-05の方が良い。

137:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-CSfr)
23/05/12 23:07:31.51 OWyJRJPlM.net
ノーブラのEP-N5ってaukeyの届くっぽいね
1245円でANC付き
音質もANCそこそらしいが
不良品率高し

138:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-Ex9z)
23/05/13 00:55:34.83 b9Frn9U6r.net
>>136
結構前からその値段だよな
クーポン込みのときもあったけど
ハズレ返品の覚悟でチャレンジするならありだと思う

139:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-4BU5)
23/05/13 01:06:41.86 aHFg9E+LM.net
低評価レビュー3件なので勇者向きだなぁ

140:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f391-YTHd)
23/05/13 03:50:41.24 qbbdGbXd0.net
6台中1台しかまともに動作しなかった300円イヤホン
残りはすべて返品したが
今ジョギングで大活躍中
どんなのでも当たればまともに使える

141:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/13 16:32:54.09 uV8yLxwo0.net
福岡空港の落し物一位がワイヤレスイヤホンらしい
貰えないかなあ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/13 17:19:51.10 R6HNiHNg0.net
>>128
片方操作不能のT2の件なのですが1日放置して先程ケースに戻したら両方ともランプが点滅して無事リセットする事ができました教えて頂き本当ありがとうございました
またいつ


143:使えなくなるかと思うと怖いのでAnker Soundcore Life a3iこちらを購入するか悩んでるのですがノイキャン性能はT2と同じ位はありますでしょうか?



144:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-fUo2)
23/05/14 09:06:22.62 yvMWiqKoa.net
カナル型で電池持ち重視のオススメありませんか?
ANC外音無しでも良いです

145:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff85-t9VX)
23/05/14 09:25:52.37 cLDnXH/q0.net
>>142
定番ならsonic

146:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ec-+/XS)
23/05/14 11:41:47.27 iUi1YVTO0.net
>>142
カナル型ならT13じゃない?
アプリ非対応ならGEOのT13のOEM品
3000円と2000円

147:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-fUo2)
23/05/14 13:09:40.58 40Zc1xBba.net
返信ありがとうございます
>>143
sonic調べましたが不具合多い、塗装が剥がれやすい、バッテリーの劣化が早く結局持ちが悪い、等と評価が散々みたいです
sonic proだとそんな事ないみたいですが、少し高いです
>>144
T13良さそうですね
最大音量が小さいと言う記事を見ましたが、実際に他のイヤホンと比べてどうですか?
最大音量で聴くことが良くあるので確認したいです

148:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f37d-Uu9I)
23/05/14 13:11:20.91 VQNZcWwM0.net
とりあえずT13買えば間違いない
音は確かに小さいがこの値段でここまでのTWSはそうないぞ

149:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-4BU5)
23/05/14 13:27:00.80 81r62sAcM.net
有線だけどダイソーの高音質300円シリーズの4953いいぞ
イヤホン系レビュアーからも評価高い逸品

150:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-0SPD)
23/05/14 14:31:49.33 8CyVsWrTa.net
有線でいいなら電池持ちなんて聞かんやーん

151:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-+C6d)
23/05/14 14:39:39.52 Pxdv9PAVr.net
完全ワイヤレスのスレで有線を候補に上げるヤツはアスペと言われても仕方ない

152:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-4BU5)
23/05/14 14:43:39.44 81r62sAcM.net
有線イヤホンスレが死んでてぼかぁ悲しいです

153:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6356-ZkZz)
23/05/14 14:45:42.99 RtDd2bmq0.net
無線でその300円レベルの有線の音を出すにはいくらくらい必要なんだい?

154:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33fa-bW/K)
23/05/14 15:28:24.26 ni3OwmVD0.net
1000円?

155:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff85-t9VX)
23/05/14 15:43:21.35 cLDnXH/q0.net
>>150
有線好きは中華スレ行ってるよ
まあ最近廃れぎみのようだが

156:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b8-fUo2)
23/05/14 16:55:48.82 azi8VBrj0.net
>>146
やっぱり音小さいんですね
自分にとっては致命的なのでやめておきます
すみません
>>147
今更有線イヤホンなんて煩わしくてつけられません
100円でも10円でもいりません

他に電池持ちが良いカナル型ワイヤレスイヤホンありませんか?

157:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f37d-Uu9I)
23/05/14 17:11:00.52 VQNZcWwM0.net
>>154
電池持ちって具体的には?
何時間あれば満足なの?使用環境によっても変わってくるけど

158:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-fUo2)
23/05/14 17:33:58.25 6JhaL9Lsa.net
>>155
イヤホンのみで8時間くらい
ケース込みで40時間くらい
なのでT13並かそれ以上の電池持ちだと嬉しいです

159:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-4BU5)
23/05/14 17:37:58.83 81r62sAcM.net
QT13がダメなら同価格帯ライバルであるスリーコインズのワイヤレスイヤホンだな
比較レビューやってるYouTuberによるとQT13よりも音質がよく解像度の高いバランス型
この価格帯の完全ワイヤレスとしては珍しくイヤホン側から音量調整できるのも強み
QT13は今セールやってないし今買うとしたら一番オススメだな
URLリンク(limia.jp)

160:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-+C6d)
23/05/14 17:39:24.42 X35V2KJRr.net
QT13って音小さい? 必要十分な音量出てると思うけど

161:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-4BU5)
23/05/14 17:39:25.46 81r62sAcM.net
8時間以上持つワイヤレスはそうそうないし合ってもでかい重い疲


162:れるぜ・・・



163:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33eb-0SPD)
23/05/14 17:40:37.11 VFOHQbJl0.net
音量はなにを使って聞いてるかにもよる気もする

164:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f37d-Uu9I)
23/05/14 17:52:52.54 VQNZcWwM0.net
>>158
ラジオ聞くからよくわかるんだけど他のイヤホンで聞くより明らかに小さいと思う
声が聞き取りにくいし

165:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-nAmU)
23/05/14 18:14:08.97 8IsmPkXid.net
QT13そこまで音量小さく感じないけど
年寄りはそう感じるのか

166:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-4BU5)
23/05/14 18:24:07.57 81r62sAcM.net
個体差でハズレ引いたのかね

167:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-fUo2)
23/05/14 18:24:19.53 jXpYVrj4a.net
>>157
スリコのワイヤレスイヤホンというと所謂マカロンかミニだと思ってたんですが、それって
URLリンク(www.palcloset.jp)
これですか?
そうだとすると電池持ち悪いと思いますけどどうなんでしょうか
比較動画のurl知りたいです

168:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f37d-Uu9I)
23/05/14 18:32:03.42 VQNZcWwM0.net
T13は2個持ってるけどどっちも音が小さいよ
小さいって言い方も良くないかもだが他に5個くらいあるTWSよりは小さい

169:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-fUo2)
23/05/14 18:32:38.04 ROSJjARKa.net
>>158
必要十分な音量かどうかと言うより、音量を出したい時に出せないことが致命的だと思っています
>>159
そうそうないと思ったので詳しい方々に聞いてみました
やっぱり重くデカくなりますよね
>>160
iPhoneが一番多いです
>>162
他のワイヤレスイヤホンと比べてどうでしょうか?
最大音量に差はありますか?

170:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bd-f7/m)
23/05/14 19:45:26.46 E4yna91U0.net
>>164
スリコのは音質自体は値段の割に悪くないよ。
ただ値段が値段だからか地面に落としたら一発で壊れた。

171:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f37d-0sJk)
23/05/14 19:56:12.00 cdwfokBb0.net
>>150
有線スレはAV機器板の中華スレで検索。
逆にワイヤレススレが向こうに無くて、ここを見つけられず
去年の秋に楽天でレビューの多いレッドヒルのやつ買ってしまった…

172:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 437d-W7Tj)
23/05/14 21:10:21.78 wHFPd8aP0.net
Sonic買って当たり引くまでガチャしたらいいがな

173:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/14 22:00:24.02 +38KU5FuM.net
あたり引いたって塗装の剥がれやすさと充電ケースのバッテリー過放電死亡は防げないんじゃないの
1年以上経ってからなるかもしらんし
先月、塗装剥がれてバッテリーケース死亡の600円で買ったsonicを復活させた
雨の日とか運動するとき用に使ってる

174:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/14 22:06:06.61 iUi1YVTO0.net
>>166
音小さくて困ったことはないけど
音量はイコライザーで周波数別に上げれるから小さいと思ったら全部+8に上げるとかで対処出来そうやけどね
聞こえ方は人それぞれやから一概には言えんけど
イコライザー使いたいならGEOのOEM品は非対応やね
±8で調整出来るけどこれが8dB=2.5倍なのかどうかは不明

175:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/14 23:46:36.39 sO1U01Ff0.net
>>171
プレーヤーはVLCしか知らんけど、これのEQ機能にプリアンプ調整有るからある程度音量大小できるね
オレは最大音量とは逆に寝ホン用に最小音量を更に下げたい時よく使う

176:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b6-4+wU)
23/05/15 09:21:33.10 w1GRAV5z0.net
アイフォーンなんか使ってるから音小さいんじゃねぇの?

177:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-hzYI)
23/05/15 10:49:22.09 eV/8MdvNd.net
Android使うと頭悪くなるの?

178:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc5-OOIt)
23/05/15 16:28:53.06 JU51FEiy0.net
コーデックが違えば音量にも影響あるからな

179:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff28-gvjy)
23/05/15 17:20:32.98 b76MLDbk0.net
ワイヤレスイヤホンってイヤホンも再生機器も両方の音量設定の影響受けるから
イヤホン側の音量を大きくしてない可能性もある

180:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-+C6d)
23/05/15 17:32:55.16 zY48iA6Ir.net
>>175
それどういう理屈?

181:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcd-LMPE)
23/05/15 20:48:42.65 szhQSjsR0.net
Androidで問題が起こったらOSが悪くて
iOSで問題が起こったらアプリが悪いっていう最近までガラケー使ってた国だぞここは

182:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63c8-I+3I)
23/05/15 21:16:05.92 4A5SiX++0.net
QT13ノロマったわ
一つもワイヤレスイヤホン持ってなくて、取り敢えずこれ買っとけってのありますか?
スレ見た感じQCY T13、truefree2あたり?
youtuberも見たけど、Anker押しが多い印象

183:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-+C6d)
23/05/15 21:23:53.75 fEZZy7mkr.net
>>179
QCY T17でいいんじゃない? クーポンで3000円以下になってるし。Ankerは割高

184:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63c8-I+3I)
23/05/15 21:35:42.30 4A5SiX++0.net
>>180
T17が2680円
T13が2980円
メーカー表見る限り基本性能はT13が高いのかな?
300円差なので悩む

185:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcd-awLq)
23/05/15 21:39:58.98 6wmhU6GO0.net
傾向はT17が中高音寄りでT13が低音寄り

186:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63c8-I+3I)
23/05/15 21:48:42.37 4A5SiX++0.net
>>182
なるほど安いしT17にします

アドバイスくれた方々ありがとうございます

187:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-uyDW)
23/05/15 21:51:11.96 +siTGdBtM.net
T13は定期的に2200円くらいになるクーポン配ってるので待てるならそれで
ゲオのQT13も黒買っとけばアプリ対応版なんじゃないかね
それか>>136買ってみるか

188:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-uyDW)
23/05/15 21:55:24.37 +siTGdBtM.net
>>136は最近のレビュー追加されてるね
不良品率高いけど物自体は満足度高い
当たり出るまでガチャ

189:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63c8-I+3I)
23/05/15 22:08:24.41 4A5SiX++0.net
>>184
ポイント消失までに買えばいいので少し待ってみます

190:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f0e-dcRz)
23/05/16 00:19:26.08 zemZ0QMI0.net
左右同時伝送でオススメ教えろください

191:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bd-ZkZz)
23/05/16 00:38:20.55 4HjhLIGt0.net
今時はリレー方式(親子方式)の方が少ないんじゃ?知らんけど

192:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bd-ZkZz)
23/05/16 00:41:37.79 4HjhLIGt0.net
あ、だから直ぐ上に出てるQCY T13とかT17とか良いじゃないだろうか

193:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcd-LMPE)
23/05/16 01:34:02.17 SRFDMajY0.net
この前の祭りでQT13持ってる人が多そうだから
それを基準に他のイヤホンはこんな感じっていう説明が互いに分かりやすいけど
今入門機として2000円出すならそれなりの買うための予算にした方が、と考えて結局候補がない

194:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-rTCF)
23/05/16 06:30:19.73 XtdBB6xMM.net
完全ワイヤレスなオーバーヘッドなヘッドホン欲しいんだけど、5000円以下はどれが良いかな? ドンシャリが好み。

ソニー ch510
ケンウッド kz30
オーテク s220
パナ hf410

195:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-rTCF)
23/05/16 06:33:12.51 XtdBB6xMM.net
昨夜の「月曜から夜更かし」で、女子の間でオーバーヘッドワイヤレスヘッドホンが大流行してるらしい。

196:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 437d-W7Tj)
23/05/16 06:40:19.86 KLS0a1sv0.net
スレチ

197:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33eb-0SPD)
23/05/16 09:36:25.50 /RIdT4ZW0.net
ダイソー

198:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-85sF)
23/05/16 14:00:11.18 b3UePusMM.net
今もうテレビ情報は信用ならん

199:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ec-+/XS)
23/05/16 17:29:30.05 89bYWldX0.net
>>192
髪型気にする子多いのに女子の中でオーバーヘッドなんか流行るはずないやん

200:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83bb-SmNs)
23/05/16 19:30:11.27 mh+QHSi70.net
>>196
女子高生が毎朝ヘッドフォン着けてんの見るけど?

201:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6325-ZkZz)
23/05/16 19:53:59.08 yVtxgsju0.net
某ネットニュースの記事だと、
有線(EarPods)→TWS(AirPods/同Pro)→無線ヘッドホン(AirPodsMax)という流れだとか。
結局全部Appleかよ!!というツッコミはさておき、Maxなんて高額品、そうそう買えんのでは。
ヘッドホン女子はアニメやマンガじゃ稀に良く見かけるが、現実でお目に掛かった記憶が無いw

202:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f385-t9VX)
23/05/16 20:01:05.16 W22AA+Ru0.net
いや確かに最近電車で10代後半~20代前半みたいな女の子がヘッドホンしてるの多くなってる気する
ここ見てやっぱりって思ったよ
前もいるにはいた

203:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6325-ZkZz)
23/05/16 20:06:16.10 yVtxgsju0.net
あー、都会は電車通学だからってのもあるか。
こっちは鉄道は昭和の頃に廃線で、近くの高校も通学は送迎バス以外はバイクとチャリだからなぁ。

しかし電車内はまだしも歩行中は流石にヤバくね、ヘッドホン?
かといってオープン型だと騒音公害必死案件w
(個人的にはソニーMV1のワイヤレスを出して欲しい)

204:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfff-C3vh)
23/05/16 20:06:49.10 u+su9kEs0.net
アクセサリーの1つって感じか

205:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3bd-08E2)
23/05/16 20:13:20.08 aGx5h89e0.net
昔から一定数は居るけど流行ってないだろ外に出れば分かるぞ
ジムが増えて筋トレする人が増えたから多少はワイヤレスヘッドホン売れてるだろうけど流行ではない

206:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83bb-SmNs)
23/05/16 20:16:30.98 mh+QHSi70.net
>>201
そうそう、聴かない時は首にかけとくアイテム。

207:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-4BU5)
23/05/16 20:20:50.88 WiiSlAVUM.net
道民だけどヘッドホン女子高生はかなり多いよ
冬になるとあいつもこいつも装備してるわ
🎧
🤤

208:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 437d-W7Tj)
23/05/16 20:37:35.28 KLS0a1sv0.net
防寒用の耳あてじゃ…

209:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-uyDW)
23/05/16 20:50:01.53 sAOtA+BjM.net
apple製品高いのによく買えるなって思うけど
そもそもiphone 買い与えられてるんだもんな

210:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffeb-gOeR)
23/05/16 21:08:39.25 p8fodz++0.net
>>200
そんな限界集落の話は参考にならん

211:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f385-t9VX)
23/05/16 21:29:10.36 W22AA+Ru0.net
そんな詳しくないからあれだがappleじゃない女子の方が多い気する
ソニーとかオーテクみたいの

212:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ee-Phjm)
23/05/16 21:40:01.70 mCYp3/r80.net
ヘッドホンは明らかにソニーのほうがつけてるやつ多いね
MAXは着けてんのほとんど見たことない

213:200 (ワッチョイ 6325-ZkZz)
23/05/16 21:53:50.88 yVtxgsju0.net
こちとら限界集落なせいか、地元のヤマダもケーズもエディオンもMAXは置いてないorz
尚、ビックやヨドは県庁所在市にしか在りませんorz

214:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-rTCF)
23/05/16 22:28:31.92 dX1rHC7EM.net
>>199
だよね。
九州だけの現象かと思ったら、全国的らしくてビックリした月曜から夜ふかし。

215:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ec-+/XS)
23/05/16 22:30:24.50 89bYWldX0.net
電車通勤やけど神戸と梅田周辺にはオーバーヘッドJKなんか2,3人しか見たことない
普通は完全ワイヤレスか有線やな
TwitterでAirPodsMax検索したけど韓国人しか出てこないし
やっぱり日本では流行ってないやろ

216:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-rTCF)
23/05/16 22:31:12.40 dX1rHC7EM.net
>>198
最近大人気の韓流ドラマの影響らしいぞ。
Tver見れば、どんだけ高級ヘッドホンしてんのか分かるw

217:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcd-awLq)
23/05/16 22:59:25.94 wMz01LCA0.net
関係ないスレで急にヘッドホンが大流行してる!!!とか馬鹿すぎだろ

218:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ec-+/XS)
23/05/16 23:23:05.48 89bYWldX0.net
>>213
外に出てもう少し自分の目で現実見た方が良いよ
外に出るのが難しければ都会の車内風景がyoutubeで見れるからそれ見れば?

ここ完全ワイヤレスイヤホンの話するところやからヘッドホンの話はこちらでどうぞ
URLリンク(mevius.2ch.sc)

219:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/17 02:55:44.76 LriF6uS10.net
ホン女子は都心の地下鉄で一回見かけたぐらい

220:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/17 07:23:04.59 jCd2v7Ggr.net
今日の電車内はやけに非APP女子が多いな

221:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/17 07:27:44.90 JMX1kMS7M.net
単に、ヘッドホンは悪目立ちしてるだけ

電車の1車両に
ヘッドホンしてるの2人いて
イヤホンしてるの15人いたとして
イヤホン目立たないからしてるのすら気付かれない場合ある
後ろ姿ではわからなかったり髪で耳元隠れてるとイヤホンはわからんよ
それに対してヘッドホンは
周囲360度からでも「あ、ヘッドホンしてる」とわかるし
遠目でも目立つんだよ
悪目立ちしやすい

222:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/17 07:29:00.86 lyK7dqy6M.net
>>217
非AirPodsのスティック形TWSしてる人がとても増えたよな最近

223:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/17 08:19:15.94 DY8zu/Xqd.net
雪国で耳あて文化がある地位域なら冬の間は目立たないはず

224:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3bd-lpSB)
23/05/17 08:34:34.17 kltQGaqE0.net
タイプCでひたすらコスパいいやつキボンヌ

225:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33eb-0SPD)
23/05/17 10:17:41.68 JSHB3tJs0.net
ダイソー

226:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffff-uyDW)
23/05/17 10:33:40.33 KLM0s5nO0.net
スリコ

227:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 630d-9WlR)
23/05/17 11:28:42.63 FHTFfwh30.net
夏の暑い時期にムレるヘッドホンは無いな
通気性のいいオープンエアでも接地面は汗がつく

228:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-4BU5)
23/05/17 13:09:49.28 z1C/rWd0M.net
どうよ?

254 SIM無しさん sage 2023/05/17(水) 12:37:33.08 ID:HUFOfc5Z
今日のしまむらチラシにワイヤレスイヤホン税込770円で売ってるぞw各店10台ぐらい
買ってみたけどこれで十分だわwwダイソーより300円安いしw
いらねーライトニングケーブルやスマホぶら下げるネックストラップ付いてる(ケースの充電は別に付いてるUSBA→MicroB、なんの為にライトニングケーブル付いてるのか謎)
仕様 製造元ECore
通信Bluetooth5.3
出力クラス2
対応プロファイルA2DP,AVRCP,HFP
コーデックSBC
周波数2.4GHz
バッテリーリチウムポリマー
充電ケース200mAh
イヤホンバッテリー30mAh x2
連続再生 2時間
連続待機 70時間
充電時間 充電ケース2.5時間 イヤホン1時間
イヤホン型 ダイナミック
ドライバ Φ8mm
音圧94±5bB
再生周波数20Hz~20000Hz
インピーダンス16Ω
重量 両イヤホン7g 充電ケース26g

229:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-+C6d)
23/05/17 13:20:20.84 t1EUXd2jr.net
端的に言ってゴミ

230:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 437d-W7Tj)
23/05/17 13:39:17.42 AJQaRHvC0.net
連続再生2時間てw
30mAhのバッテリー積んでてどんな設計したらそうなるのよ

231:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bd-nIDt)
23/05/17 15:23:18.14 quvIc8do0.net
充電1時間再生2時間はさすがに嘘やろ?

232:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-t1Ew)
23/05/17 15:34:35.53 dwh5bQmAM.net
電池はコストかかるから
そこケチればかなり短いのもありえる

233:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-0SPD)
23/05/17 16:31:35.49 IYwaTCsfa.net
発熱してそう

234:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcd-LMPE)
23/05/17 17:40:56.55 b9OfUyEG0.net
カタログスペック5時間再生でもポンコツ扱いされるご時世に茨の道を行くか

235:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6325-ZkZz)
23/05/17 19:25:44.44 xL05Pr/30.net
リチウムポリマーと言いつつ実はニカドだったりしてw

236:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/18 10:28:37.51 MctDzmbMr.net
100均の電気小物コーナーでよく見るメーカーだな

237:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/18 11:07:57.15 +T4wLhYF0.net
AliでA6sとして$1.99で売ってるやつぽい

238:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/18 21:58:06.80 q87wtHAF0.net
アリエクのQCY公式ストアでT13 ANCが3200円なんだな
QT13の1000円セールに乗り遅れてどうしようか迷ってたのでこっち買ってみようかな

239:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/18 22:26:54.10 5HoxXEC0p.net
アマゾンでそのQCYのT13 ANCが6980からの半額クーポン出てる
販売業者は知らんけどprime配送

240:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/18 22:27:02.59 5HoxXEC0p.net
黒のみだけど

241:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/19 01:45:02.09 8omXJFd20.net
到着まで一ヶ月以上かかるみたいだからアリエクのほうが全然早いな

242:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/19 14:31:50.48 YWVCGOIod.net
Amazonマーケットプレイスに注文後、勝手にキャンセルされて代引きで別商品が送られてくるという報告が相次ぐ
URLリンク(togetter.com)

243:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/19 15:28:11.21 YWVCGOIop.net
んー、タブレットとか中華のガジェットで詐欺相次いでるみたいやね
ここでも他でもアマゾンの紹介しないようにするわ
変な情報貼ってごめんね

244:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/19 15:36:45.84 sO5oCl620.net
Amazon発送以外買ってなきゃ大丈夫だろ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/19 16:06:12.03 MyTqcLkX0.net
そもそもよく分かんねえ代引払うなよ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/19 17:22:52.84 cNz4QzgG0.net
URLリンク(joshinweb.jp)
URLリンク(joshinweb.jp)
処分価格なんだけどどうだろう

247:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-4BU5)
23/05/19 18:08:51.50 uUGbqC7GM.net
充電ケース3,000mAh107gね
ここまで容量あるならモバイルバッテリー兼任できるくらいあってもよかったのでは?

248:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fa2-awLq)
23/05/19 18:43:22.30 xDiaDC/U0.net
・QCY T13 - 7.2mmチタニウムドライバー
・T13 ANC - 10mmLCPグラフェンドライバー

ただT13にANCを付けただけではないみたい
商品名は似てるけど中身は全くの別物
グラフェンドライバーとは書いてるけどLCPとも書いてるしグラフェンコーティングの事だろう

249:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fa2-awLq)
23/05/19 18:53:39.36 xDiaDC/U0.net
QCY T13ANC
液晶ポリマー振動板と書いてるところもあればバイオセルロースと書いてるところもあるな
どっちやねん

250:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf0d-Np+b)
23/05/19 19:31:05.84 gKdb8sm60.net
QCYの買うならHT07が欲しい

251:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-4BU5)
23/05/19 19:38:16.24 uUGbqC7GM.net
>>243
完売早いな

252:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bd-ZkZz)
23/05/19 19:59:25.44 9pYpy9NP0.net
>>247
B0BZ882B2R
B0BZ87GYYL
45%オフで\4,400ぐらいだな

253:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcd-LMPE)
23/05/19 23:20:50.29 cNz4QzgG0.net
>>243
自己レスだけど1980円だった
結構あったけど一瞬で消えてたわ
aptX対応とアメリカのメーカーってのが見るところだったのかな

254:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aafb-6gBt)
23/05/20 00:34:19.33 tghDIuJq0.net
なんか逆に家でたまに使うとかによさそうだね
スペックシート的に3020かな
まぁもうないんですけど

255:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f13-MC4L)
23/05/20 10:07:32.08 RDghJtHH0.net
>>250
出遅れたーと思ってワンちゃん狙いでクリックしたら、在庫復活したっぽかったですー

256:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0d-ACYN)
23/05/20 10:12:29.66 yniYfYrm0.net
ソウルとか言う名前だから韓国製かと思たw

257:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de88-mMA0)
23/05/20 10:49:42.95 5+WCbv1F0.net
T13ANCはHT06の廉価版だな

258:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b25-FIIW)
23/05/20 11:02:03.72 025F80pF0.net
>>253
節子それSOULやない、SEOULやw
まぁTWSの中身なんて大半は中韓製だと思うけど。

259:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c644-zZCg)
23/05/20 11:03:12.47 wBPVnQkb0.net
muine t1の説明書無くしたんだけど、再生/一時停止とモード切り替え以外で出来る操作ってなんだっけ?

260:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ded9-Xd7G)
23/05/20 11:08:05.92 xmKaiFwt0.net
右2回タップで曲送り戻しは左だったはず

261:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0d-ACYN)
23/05/20 12:10:14.25 yniYfYrm0.net
>>255
あなるw
魂の方のソウルか

262:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f91-HmrL)
23/05/20 13:32:21.23 PawaqeUf0.net
>>243
色違い両方買って耳栓カートに入れたら送料無料になって4000円で買える

263:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-bkWp)
23/05/20 15:10:58.25 gHm31gvEM.net
充電ケースがモバイルバッテリーにもなるタイプで3000mAhだからかなりでかくて重そう

264:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6feb-SGhK)
23/05/20 17:51:58.24 hSXGgmgC0.net
>>256
URLリンク(i.imgur.com)

265:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f91-HmrL)
23/05/20 22:29:42.15 PawaqeUf0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
充電ケースいくらなんでもでかすぎだろw

266:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3bd-uCrl)
23/05/20 22:40:06.80 BE0UZbGN0.net
>>262
本体もデカそうに見えるけど大丈夫そ?

267:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-RCyF)
23/05/20 22:48:32.85 PuhnbR9eM.net
3000mAhは充電ケースとしては過剰な容量なんよな
モバイルバッテリーとしては少なく
帯に短し襷に長しやね

268:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f91-HmrL)
23/05/20 23:09:28.08 PawaqeUf0.net
>>263
Twitterからの拾い物俺は買ってない

269:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-bkWp)
23/05/20 23:24:21.87 kMM1+2a2M.net
しかもこれケースに入ってる右側にあるイヤホンは左耳用で左側にあるイヤホンが右耳用らしい
なんで逆なんだ?

270:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b7d-0w5E)
23/05/20 23:28:35.77 U2viZk+z0.net
本体寝かせてベロンて開けるイメージなんじゃね
知らんけど

271:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-bkWp)
23/05/20 23:30:31.66 kMM1+2a2M.net
【SOUL】はグラミー賞を受賞したアメリカのHIPHOPアーティスト兼プロデューサーLUDACRIS(リュダクリス)氏が監修の下、音質からデザインまでをも手がける注目のオーディオブランドです。

レビュー読むと音質はなかなかよさげ
ANCないがaptxにも対応してるし
Q13クラスの対抗馬になるのでは
元々15000円だし
ちょうど3年前の6月発売か。。

272:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-3XMA)
23/05/20 23:44:37.28 9n1VxMfTM.net
送料が地味に痛いな

273:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-RCyF)
23/05/20 23:49:17.25 PuhnbR9eM.net
ANCって使う機会思ったよりないな
面白いだけでなくてもいい機能筆頭

274:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3bd-uCrl)
23/05/20 23:57:56.77 BE0UZbGN0.net
>>270
ジムでしかワイヤレスイヤホン使わないからANCあることが必須なんだが
人それぞれだぞ

275:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-RCyF)
23/05/21 00:16:21.71 l8C8tvSyM.net
人それぞれだから俺になくていい機能

276:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3bd-uCrl)
23/05/21 00:22:03.03 SdPE5PsS0.net
お前の中ではな^^

277:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ decd-cUXk)
23/05/21 00:23:12.69 mI798WZ60.net
無印aptx使うぐらいならSBCの方がいい
最初期と違ってビットレート高くなってるし

278:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-RCyF)
23/05/21 00:32:02.39 l8C8tvSyM.net
主観次第なとこは突っ込むとこじゃないんだわ

279:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a28-bgcH)
23/05/21 00:47:07.83 1zVnBOxp0.net
要らないなら使わない、搭載してないモデル選べばいいだけ
要らない機能とか言うから突っ込まれる

280:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6df-Ymnu)
23/05/21 01:09:46.57 gFffCO360.net
自分自身のレスの批判してんのかと思った

281:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aafb-6gBt)
23/05/21 05:45:37.59 zltR4x/j0.net
sbcのbitpoolがいくつかはtwsによる

282:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba8-wh+/)
23/05/22 04:27:46.17 sRwR1Bjt0.net
使用頻度はそこまで高くなくても必要なときに無いと困る重要機能ってあるよな
個人的にANCはそれ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 18:32:19.35 TQMm0LmC0.net
>>243
これ届いたけど思ってたほどケースでかくなかったわ
音も極端に重低音寄りって訳じゃなくバランス型
高級感も感じられるし、処分価格から考えたら大満足よ
イヤホン本体大きめなので、耳が小さい人は痛いかもしれない

284:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 19:06:25.75 soUjlUGbM.net
お、届いたのね
よさげなのだね
元々15kの定価だし淀で8kで売ってるもんな
でかくても片耳5gだから軽いほうじゃない

285:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6d-nvsI)
23/05/23 03:09:30.33 nlfFm7+S0.net
真似て注文してみた

286:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-bkWp)
23/05/23 07:46:09.70 6h3vaNb+M.net
送料まで考えると2500円か
Q13ANCが2800円で買えることを考えると悩ましいな

287:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a52-xpLh)
23/05/23 08:11:24.00 THyIq3fW0.net
>>136
届いたけど音質もANCもあまりよくないかな
T1はすごかったと認識したわ

288:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-bkWp)
23/05/23 08:44:13.61 6h3vaNb+M.net
muineと比べちゃうとね
muineはANCいいけどホワイトノイズが気になた

289:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a52-xpLh)
23/05/23 10:20:29.60 THyIq3fW0.net
これはもっとホワイトノイズするね
かなり耳障りだからむしろしない方がいいかな

290:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-JnQo)
23/05/23 12:27:55.12 3/uLUnEQr.net
>>283
どこで2800円で買えるん??
ちょうど買うか迷ってた

291:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-bkWp)
23/05/23 12:56:30.48 6h3vaNb+M.net
2895円+58p
尼の40%クーポンと下記コードで更に10%
DENDO06061

292:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-4hEU)
23/05/23 13:04:47.97 Ezk1oLq+a.net
QCY T13 ANC ?

293:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d37d-dPyS)
23/05/23 13:07:42.50 mSmtZXZi0.net
QCYHT07国内発売開始

294:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-Cr5q)
23/05/23 15:36:47.40 m5LG4HtjM.net
ANC付きの1980円で売ってたオリンピック

295:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/23 17:18:26.85 RvmpJiH00.net
>>288
伝道クーポンってたまに貼られるけどどうやって見つけてるの?期間とかも不明
ちょっと計算してみた
セール前 6980に50%オフ+10%オフで2792円
セール後 5790に40%オフ+10%オフで2895円
伝道クーポンがいつまでか分からんけど、セールじゃないほうが安いな

296:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/23 17:52:14.21 GU1yAsLMd.net
伝導のクーポンでググれば

297:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/23 19:09:51.41 8ec59wOeM.net
尼 T13 ANC の5月31日まで使えるプロモーションコード「3DXG8A9Q」ていうのもあるよ 多分伝導と同じ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/23 19:46:02.61 2vzYuep70.net
B0BZ882B2R
ANCが-45dBで8時間再生のQCY ArcBuds(QCY HT07) 非うどん が¥3,490
ANCが-30dBで7時間再生のQCY T13 ANCが¥2,895 うどん と比べたらやっぱ↑の方かなあ?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/23 20:33:04.38 RvmpJiH00.net
>>29
伝道のクーポンの検索方法がわからん
特殊クーポンそのものの検索なんてできる?
3DXG8A9QとDENDO06061は両方とも10%オフかな?
T13ANC以外でも使えるんかな

300:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-vz++)
23/05/23 21:50:27.21 GU1yAsLMd.net
やれよ
そのクーポン番号で検索を

301:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b2f-/ynG)
23/05/23 22:00:32.78 1YQ/3nPE0.net
もちろんぐぐったけどポケカとスマホ固定するやつがでてくる
ググるにしろそもそもそのクーポンコードをどうやって知るのか

302:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6feb-SGhK)
23/05/23 22:14:47.04 cOC6zpAc0.net
これで見つけられないならおとなしく待ってたほうがいいよ

303:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-YRDN)
23/05/23 22:18:30.79 k/Xv5U5oa.net
B0C2BRWDJM
ANC付き500円オフクーポンとコード併用で1,499円だって

304:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbbd-2V1x)
23/05/23 22:36:59.66 z+Q6j9oz0.net
>>295
QCY ArcBuds 40%off クーポンの他になんがあるの?

305:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbbd-FIIW)
23/05/23 23:11:27.24 2vzYuep70.net
オレが知る限りのクーポン情報見れるサイト(ページ)
ブックマークというか表示したらそのタブを閉じられないよう設定して於いて常に監視しよう
警告されたんでURLは全角

ゲッキーのお買い得商店街 : 特価オーディオ
http://buy.livedoor.biz/archives/cat_10023472.html

クーポン・セール・激安特価情報 - audio-sound @ hatena
https://www.ear-phone-review.com/archive/category/%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%AB%E6%83%85%E5%A0%B1

【Amazon非公開クーポンまとめ】PC関連、家電、ガジェット、アウトドア、ホーム用品が安いかも!? | 安いぞ!激安特価ニュース速報
https://specialprice777.blog.fc2.com/blog-entry-11200.html

ワイヤレスイヤホン を含む記事 : ヤフオク落札価格より安い超特価品情報blog
https://gekiyasutoka.com/search?q=%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%9B%E3%83%B3 <


306:br> オーディオ・楽器 : 激安速報 特価品伝道者 https://gekiyasu-gekiyasu.doorblog.jp/audio



307:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd2-/ynG)
23/05/23 23:44:34.53 NEnMu/YU0.net
>>302
やっぱサイトなのね、ありがとう
1000円で買えるね

308:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-YRDN)
23/05/24 00:08:10.86 TEj6OIQ+M.net
ゲッキーはTwitterだなぁ

309:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-wDRH)
23/05/24 00:36:38.51 0ZCA7l3ca.net
ここ見て初ワイヤレスにt17ポチったけどめっちゃいいな
有線信仰気味だけど圧倒的に便利だ
令和最新版買わずに済んだよありがとう

310:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp03-dtcz)
23/05/24 02:01:22.57 D9LULbsjp.net
サウピLIFE LITEとTRUEFREEのT2
サウピGOFREEとTRUEFREEのO1

よく分からんけどやっぱ同じ会社かなココ

311:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-83KN)
23/05/24 02:10:54.18 fUXAwlIba.net
>>306
OEM

312:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-JnQo)
23/05/24 08:37:00.06 tiiiTTSir.net
QT13
T13
T17
ht07(arcbuds)

どれがオススメ?

313:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-JnQo)
23/05/24 08:37:21.95 tiiiTTSir.net
t13 ancってものあるか

314:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-Cr5q)
23/05/24 09:11:41.28 ulyno5zGM.net
HT05がおすすめ

315:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-vOH5)
23/05/24 10:06:14.27 AmJU0fxXr.net
>>308
スティック型とBuds型のどちらがよいか?
ANCがいるか要らないか?

どちらもこだわらないならT17でいいんじゃない

316:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-83KN)
23/05/24 12:17:05.77 DhTRq9A/a.net
各レビュー見たけど音質で言うと
HT05
HT07
T17
T13ANC
T13
QT13
って感じで大体実売価格どおり
人や端末によってT17の評価が変わるみたい

今更T17欲しくなってきたぞ

317:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de88-CB3E)
23/05/24 12:20:17.91 sHDHytr50.net
>>312
falcon2はどのあたり?

318:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ decd-cUXk)
23/05/24 13:12:09.49 JToL4ChS0.net
QCYはArcBuds Liteって公式ストアで1370円ぐらいのやつもあるから
そのうち日本でも取り扱うようになるかもね

319:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e0d-owa4)
23/05/24 14:02:26.89 pyzG1rRG0.net
アリエクより安いやん
お買い得やな

320:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3eb-a5bG)
23/05/24 14:20:27.09 CXGyY00o0.net
>>312
T17とT17S(または日本仕様T17)でまた評価変わるんちゃいます?
前者アプリ非対応、後者アプリ対応。

まあ前者もスッキリした音で良かった。

321:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-83KN)
23/05/24 16:13:56.29 BmdcUm2Ya.net
>>313
持ってないから分からないけどいろいろ見る限り余裕で音質上だと思う
ただ古い機種故再生環境次第なところはあるみたいね
少なくともiPhoneなら無し

>>316
確かに
アプリ対応T17手に入れたらまた感想書いてみるよ

322:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deff-1mw1)
23/05/24 20:25:51.83 IAImUcfJ0.net
oppo enco free2
5000円以下やで

323:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e0d-7RsA)
23/05/25 05:47:10.58 uQ5ilK8J0.net
>>318
これ ノイキャンはどう?

324:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-JnQo)
23/05/25 09:22:28.04 Vpb2+cLrr.net
t17買おうと思ったけどt13 ancもほとんど値段変わらんのか…どうしよ

325:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d37d-dPyS)
23/05/25 09:47:22.52 WNMRpTlW0.net
soundpeats air3 pro死んでしもた
リセットかけてもダメじゃった

326:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-Y8md)
23/05/25 10:59:14.28 McipVZxka.net
嘘はダメですよ

327:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d37d-dPyS)
23/05/25 11:33:46.07 WNMRpTlW0.net
何が嘘なんじゃ?

328:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af30-SwK+)
23/05/25 16:40:17.03 2/Jf9fYZ0.net
【ワク接種死遺族】 『国民はモルモットじゃねぇ』
スレリンク(live板)
sssp://o.5ch.net/214o3.png

329:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4aff-FIIW)
23/05/25 17:19:47.02 e14qksKK0.net
air3proは洗濯かなにか?
イヤホン本体が2個とも同時に死ぬとかあんまなさそうなんだが
充電ケースだけ死んだのかね

330:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d37d-dPyS)
23/05/25 18:29:38.49 WNMRpTlW0.net
左だけザーザーと砂嵐のような音がなり始めたと思ったら死んだ
ケースに出し入れしても電源も入らないし無反応

右は長押しリセットかけるとまだ反応あるがペアリングできない

331:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-p4OU)
23/05/25 18:55:48.41 bKqRnDC+r.net
AirPods proの使用頻度を落としたいって気持ちから始まって
QCY T17
Anker liberty 4
QT13

結果すぐ飽きた

332:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-Y8md)
23/05/25 19:34:55.06 jW/zddn3a.net
インナーイヤーにしなさい

333:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deff-1mw1)
23/05/25 19:40:50.41 /7FB9qRV0.net
>>319
この値段なら悪くないのではと思う
他の知らんからゴメンだけど
イヤピはウレタンに変えてる

334:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-bkWp)
23/05/25 20:45:24.53 B+ZUxjhPM.net
airpods proは外音が秀逸だから他買うなら音質重視かバッテリー重視とかかと思うのだが

335:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bb6-P+gk)
23/05/25 22:46:48.19 7SxUV6d50.net
使用頻度を下げたいってどういう動機?
うどんが恥ずかしいってこと?

336:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3eb-a5bG)
23/05/26 00:00:28.78 lqhABb/C0.net
まあ頻度落としたいって欲求なら、同じ価格帯くらいから選ぶ気がするけどね。ダウングレードしといて、飽きたはただの安物買いの銭失いだわ。

安さ主軸で良さを掘り当てる低価格スレの話題からズレたことを突然言い出すあたり、かなりおかしな人だなぁとは思う。

T17はスルメ。

337:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-2bwn)
23/05/26 00:36:02.49 wntM0wser.net
>>331
高額なAirPods使用頻度を減らし、代替的に
このスレ対象機種を使用することで、AirPodsの使用寿命を伸ばしたいということでは?ただ、それら代替品はこの人のお眼鏡に叶わなかったらしい。
性能の物足りなさを「飽きた」と表現する辺りが人格の根っこの部分の残念さを個人的には感じる。何故わざわざここに来てまで言うのかと。

338:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-7RsA)
23/05/26 07:14:29.54 A8ZK50q7a.net
>>329
ありがとう
この値段ならあり

339:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-JnQo)
23/05/26 08:04:56.28 tRvuh7wgr.net
t17 アリで2000円
t13(ancも) 尼で2800円
ht07 アリで3500円
ht05 アリで4300円

どれか一つ買うならどれ!?

340:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a0d-9r68)
23/05/26 08:20:56.09 W7J8UALB0.net
ht05日尼で良く3000円台になってるよ
オススメ

341:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-83KN)
23/05/26 09:04:53.58 5cU1jfX/a.net
>>335
値段考えないならht
安さならt
あとはうどんかどうかで
t13ancのancは残念らしい

342:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-bkWp)
23/05/26 09:19:10.89 0akVQhTnM.net
アリは不良品来たとき面倒だからな
返品送料こっち持ちで全額返金がデフォでしょ
このまえ不良品にあたって懲りた
アリで返品した経験あって使い続けてるならいいと思うけど

343:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e0d-owa4)
23/05/26 09:27:44.02 7y1rnlMu0.net
HT07はAmazonで3490円
今ならこれ買うかな

344:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-2V1x)
23/05/26 11:21:22.36 /oDH30Rqr.net
>>339
その値段になるクーポン教えて

345:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-JnQo)
23/05/26 11:56:28.45 tRvuh7wgr.net
>>336
>>337
ありがと、ht05が安くなるならそれを待ってみる
ht07は進化してないとかむしろ劣化してるってレビューを見かけるのが少し気になるな

うどん型か否かはどちらでもいいんだけど装着性や遮音性、タッチの操作性なんかの点はどっちが優れてるんだろう

346:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-zLLy)
23/05/26 12:11:46.27 vRp4ZFmrM.net
>>340
>>302の激安特価ニュース速報にあるはず

347:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-83KN)
23/05/26 19:45:17.08 PJWcFAHBa.net
arc buds lite もあるんだな
arc buds(ht07)のlite約1300円
ancと外音無し

348:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bc8-/ynG)
23/05/26 20:53:21.81 L0kDiKn30.net
HT05が3980円
HT07が3480円

T17が2000円
QT13が2100円

1.5〜2.0倍だしてHT買う必要あるか?

349:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-83KN)
23/05/26 21:09:19.64 Jdryiy0va.net
>>344
qt13の1000円祭りでみんなqt13が基準になっててバグってるけど、3500円で全部入りはすげーよ実際
45dbのancと外音が欲しいなら全然ありだと思うけどな

ちなht05はt13系の音質でht07はt17系の音質らしい
低音たっぷりが好きなやつはht05かt13買っておけば間違いないないと思うよ
長時間聴くやつは


350:聴き疲れしないht07かt17買えば良いと思う 俺はht07買ってみるわ



351:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-y4bc)
23/05/26 23:29:57.07 OPvCOqBhM.net
要はゲオで売ってるDT06かHT05買えばおkって事だな
何か問題があったらレシート持って店頭行けばいいのも楽だし

352:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bbd-S+HU)
23/05/27 13:54:46.06 5rXLg57N0.net
QT13 千円祭り再開だね、おめでとう

353:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8f-WOeW)
23/05/27 14:06:24.10 DgD0EpdGa.net
6月4日までqt13が1078円
アプリ対応してる可能性が高いのは黒ね

354:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 14:25:55.19 k/duUCerr.net
俺はネイビーが対応 レッドは非対応だった

355:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef0e-GPoO)
23/05/27 16:30:10.19 r+0o05zY0.net
ついに来たか…(ガタッ)

356:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b7b-QBX0)
23/05/27 17:41:26.12 a367J61V0.net
送料が350円ぐらいかかるね

357:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7beb-7a0l)
23/05/27 18:28:35.25 8skA0NM80.net
アプリ完全対応なら気兼ねなく買う

358:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b7d-zyim)
23/05/27 18:48:45.15 nFW12+FE0.net
アプリ使えたり使えなかったりするんか
本体のID?的なもので識別してるのかな

359:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 19:11:42.12 f8V3HVvI0.net
Innens ワイヤレス イヤホン イヤフォン ワイヤレス Bluetooth 5.2 IPX5防水防汗 左右分離型 片耳/両耳モード ブルートゥース ENCノイズキャンセリング Hi-Fi Type-C急速充電 ブラック
尼で400円OFFクーポン適用で1,080円
一緒に買った1,499円のF80-ANCよりビルドクオリティも音質も良かった。ANCは無いけどQiでワイヤレス充電も出来たし悪くはなさそう

360:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f49-dh9l)
23/05/27 20:10:20.05 IWgKSNnT0.net
待ってたぜェ!!この瞬間をよぉ!!

361:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bdc-QBX0)
23/05/27 20:37:51.38 B6JeGwz50.net
何個買っても送料かかる改悪

362:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbb-e8Lq)
23/05/27 20:47:10.09 f8V3HVvI0.net
尼で叩き売りのAukey EP-N5やMovboiのやつを何個か買ってみたけど、どれもケースかイヤホンの電池が過放電して充電出来ない(EP-N5の方は返品が多すぎたのかまだ在庫あったのに販売やめたな)

ゲオのやつも産業廃棄物になる前に古い在庫を処分しておきたい感じなのかな

363:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef0e-GPoO)
23/05/28 00:25:15.21 HFRtTyIp0.net
普通実店舗で買うよね…

364:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bbb-S+HU)
23/05/28 00:47:46.95 y0iBPp3+0.net
おとといQT12買ったばかりだよ…仕方ない、QT13も買うか

365:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcf-GPoO)
23/05/28 13:04:30.83 2lA1bGOPr.net
3coinsの3000円ANCイヤホンってどうなんだろ?
どこかのOEMなんだろうか

366:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df03-S+HU)
23/05/28 13:29:54.64 e44KgZ4J0.net
3coins自身が電子機器の企画設計なんてしない・出来るわけないしそらそうだろうよ
具体的にANCイヤホンがどこのOEMかは説明書をネットへ上げてくれてないので買わないとわからんけど
ちなみにインイヤーイヤホンはコーリュウ株式会社ってところだった

367:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-PKhb)
23/05/28 13:35:05.86 v9FVI4vAM.net
スリコも1500円のインナーイヤーとか
2000円のマカロンとかミニワイヤレスとかコスパまあまあかな

368:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-M/OD)
23/05/28 14:23:32.18 HDHSvn6Md.net
QT13を1000円で売って利益出る仕組みになってるのなんか怖いな
それとも利益関係無く過放電対策で在庫処分せざるをえないのか?

369:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-ZC3r)
23/05/28 14:50:05.75 sIgixCfxd.net
リアル店舗の場合は過放電対策というよりは
販売日が前のイヤホンは赤字でも処分して棚明けて
より一層、家電やお菓子、キャンプグッズ置きたいんじゃないのかなw

370:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 15:13:46.52 Ua3fqFnv0.net
QT13
ネイビーver2
白ver3
でした。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 15:25:05.22 lnPqPbwS0.net
>>365
やっぱネイビーはまだver2だったか

372:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 15:34:17.06 qzftTIcFa.net
>>345だけど今朝ht07届いた
1時間くらい軽くエージングして聞いてみたけどデフォルトでもなかなか良いよ
eq調整して高音強くしてやると分かり易く空間広がってかなり気持ち良い音質になる
クーポン教えてくれたやつマジでありがとう

373:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 15:37:59.44 VWptx/rj0.net
青は上で報告あってるぞ
見分け方わかったかもしかれん
あと今ゲオQRアンケやってるから最大10000チャンス
100円もらえた

374:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 15:56:54.63 y0iBPp3+0.net
見分け方kwsk
この後買いに行くつもりだから検証してみる
黒買うつもりだけど

375:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 16:18:11.68 LQ/xejpl0.net
GEO のGO-SKL06購入 外耳道に突っ込まないインイヤホン スケルトンイヤホン 一個目明らかに極性がおかしな感じの音 返品しにいくと店員が「極性どうのと言われましても、、他のイヤホンも同じかもしれませんしゴニョゴニョ、、」とりあえずなんとか交渉して交換させた。音は13mmドライバーらしい低音が出てるけど中域が安っぽい感じ。ボーカルが安っぽくきこえる。こんなもんかなぁ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 16:22:15.57 LQ/xejpl0.net
磁気研究所って何処のメーカーだろ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 16:24:47.56 LQ/xejpl0.net
日本のメーカーかぁ。QCY製じゃ無いイヤホンもあるんだなGEO

378:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 16:31:49.57 e0vA2Snp0.net
念願のGEOqt13買っていつも使ってるお気に入りのイヤーキャップ付けたら大きかったらしくケースに収まらなくて草

379:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 16:46:15.84 xA7r9bZI0.net
>>372
geoのqcy製以外は散々な評価だよ
買うならht05かdt06かqt13
今ならqt13が安い
>>373
qt13のケース全然入らないよな
仕方なく純正のL着けてる

380:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 16:47:17.48 fklYFbK00.net
>>371
磁気研究所ってhidiskブランドで安いSDカードとか出してる所だね

381:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 16:52:58.48 L+WqjWGw0.net
日本メーカー(製品は全部中華OEM)かな

382:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 17:00:47.33 VGn7CyuV0.net
純正のイヤピでも説くに問題はない
たまに全然合わないやつあるけどT13はマシ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 17:06:28.28 LQ/xejpl0.net
>>374 HT05持ってます。その前のモデルも音が良かった。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 17:11:05.46 bbBMflXe0.net
>>371-372,375-376
他スレで貼られていたURLを引用
100均で躍進! 2000種もの記録メディアを持つ「磁気研究所」で、まだフロッピーが売れるワケ | スタッフブログ | マイネ王
URLリンク(king.mineo.jp)

385:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 17:16:49.84 1UmrIgPea.net
>>371
秋葉原発祥の日本企業
自称日本で初めてフロッピーディスクを"販売"した企業
それ故に磁気研究所

386:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 17:20:01.50 LQ/xejpl0.net
なんと超有名企業でしたか

387:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb74-S+HU)
23/05/28 17:55:59.22 bbBMflXe0.net
>>379で貼ったページを見るまで怪しい会社だと思ってた

388:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bbb-p1yk)
23/05/28 18:41:35.91 R9OVrORl0.net
こちらの意見を見てGEOのqt13を買おうと思ってるのですが、シリコンケースってどこかで売ってますか?

389:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab7d-7N18)
23/05/28 19:33:48.85 vdWwrZt/0.net
それを書き込んだモノで調べてみようとは思わなかったのかい?

390:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bbb-p1yk)
23/05/28 19:38:48.74 R9OVrORl0.net
>>384
調べてわからなかったので聞いてます。
教えていただけますか?

391:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7a-+spN)
23/05/28 19:46:50.25 RfuI1ff+0.net
QT13はオンラインだけ?
近所のゲオは1980のままだったから買わずに帰ってきた
QT12は980だったな

392:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab7d-7N18)
23/05/28 19:52:39.73 vdWwrZt/0.net
Amazonで普通に売っとるのに調べたとは一体

393:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bb8-WOeW)
23/05/28 19:53:06.64 xA7r9bZI0.net
>>385
qcyのt13のケースから好きなの選んで買えば良いと思うよ

394:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bbd-LO04)
23/05/28 19:57:29.97 5ySKAqMC0.net
昨日行ったけど実店舗でも安くなってたよ
店に電話して確認してもらえば?

395:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7a-+spN)
23/05/28 20:02:00.68 RfuI1ff+0.net
>>389
マジですか
あそこのゲオはめっちゃやる気ないからな
クルマが2台以上止まってるの見た事無いわ
昔は大混雑だったのにな

396:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bbb-p1yk)
23/05/28 20:26:47.57 R9OVrORl0.net
>>388
t13のケースで大丈夫なんすね。
ありがとうご�


397:エいます。



398:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-QTD5)
23/05/28 20:28:48.41 KHsersUuM.net
QT13の黒とかテッカテカで充電ケース傷が目立つめだつ
使う前にシリコンケース探すのは正解
イヤホン本体もテッカテカなんで落とすと傷がヤバい

399:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bbd-LO04)
23/05/28 20:29:11.76 5ySKAqMC0.net
>>390
ちゃんと買ってきたから間違いないよ

聞いてみて一瞬でわかったわ、なるほどこりゃ騒がれるわけだと

400:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-QTD5)
23/05/28 20:32:10.36 KHsersUuM.net
そこまでの不人気店だとQT13のver古いんじゃないの
送料払ってもオンラインでアプリ対応ver買ったほうがいいんじゃないの

401:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbb-e8Lq)
23/05/28 20:32:25.15 0eoB5EJR0.net
片付けしてたら、いにしえのQCY Q29が出てきた。発売日は2017年3月らしい
EARIN M-1が2016年だったと思うので、QCYは結構初期からTWS作ってたんだな

電源はまだ入ったけど流石にもう使うことはないので明日帰りに小型家電回収ボックスに捨ててこよう

402:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-QTD5)
23/05/28 20:43:19.57 KHsersUuM.net
それがsonicだったら確実に充電ケース死んでるわ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 06:09:08.03 Ygwad+I/0.net
QCY
URLリンク(i.imgur.com)

404:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcf-GPoO)
23/05/29 11:18:43.35 S6+VI+l6r.net
近所のゲオに全色あったー

405:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef0e-GPoO)
23/05/29 12:33:19.28 wXX6tfmH0.net
黒買ったら説明書ver3.0だったわ
一安心

406:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bbb-p1yk)
23/05/29 12:56:17.78 cUhbAGmn0.net
早速買ってきた
めちゃいいねこれ

407:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf2-kN6p)
23/05/29 13:36:16.79 4uDYgXA40.net
昨日店で買ったけど今確認したらバージョン2.0だったわ

408:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb5-uXsv)
23/05/29 13:45:23.73 w6f6ewF40.net
買わないとわからんってのがね…

409:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 16:22:21.73 wXX6tfmH0.net
まさにこれでいいんだよって感じだな
QCYのANC付きのも試しに買ってみたくなったわ、T13ANCだっけ
HT05はゲオでも取り扱ってるんだな

410:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bbb-S+HU)
23/05/29 16:32:59.89 mPdSjwnh0.net
店頭に並んでるQ13の箱裏右下にVer1.0って書いてあったんだけど、これはハズレ?

411:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bbb-S+HU)
23/05/29 16:33:56.55 mPdSjwnh0.net
QT13ダタ

412:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef0e-GPoO)
23/05/29 16:47:34.67 wXX6tfmH0.net
>>404
箱裏のver1.0はそれ以外のパターンは無いので気にしなくていい
問題は開封後の説明書に書いてあるバージョン

413:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fff-rudM)
23/05/29 17:40:06.40 lmq7HAd30.net
HT07大満足なんだがー

414:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 18:26:41.70 6yfswhoLM.net
qt13 買ってver2だったから
別の店に行って箱を振ってみたら音が違ったんで
買ってみたらver3だった
この箱だけ偶々かもしれないけど
ver2の箱は振るとカタカタ鳴るけど
ver3はあまり鳴らなかった
参考までに

415:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 18:33:16.90 wXX6tfmH0.net
新しい見分け方だなw

416:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b5e-pZXs)
23/05/29 19:54:19.20 3KhRxXqT0.net
ht07今日届いて聴いてるけどええやん!

417:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-M/OD)
23/05/29 20:12:49.28 jRRkh7rad.net
HT07とHT05のANC比較した人いない?

418:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bb8-WOeW)
23/05/29 20:23:15.96 Oz3/FhIJ0.net
>>407
>>410
eqで-2-2-20002466くらいをベースにして、普段聴くボーカルの音域を若干強調してやるとめっちゃ良い音鳴るよこれ
あとエージング大事

419:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb5-uXsv)
23/05/29 20:59:24.11 w6f6ewF40.net
t13買ってみたがVerの調べ方がわからん

420:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-QTD5)
23/05/29 20:59:36.31 x7UlQuTbM.net
4色ある場合は箱ふったら違いあるかどうかわかりそうだね

421:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f91-Ecty)
23/05/29 21:06:43.28 KqPjkZE00.net
>>413
説明書にver書いてある

422:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcf-uXsv)
23/05/29 23:48:23.04 tOzH3fiEr.net
>>415
サンクス
無事1.0だったわ
fuk

423:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bbd-S+HU)
23/05/30 00:08:57.26 uAFrMyh60.net
>>406
最近のはアプリの紹介の紙入って無いの?
前回の祭りの時に説明書のバージョンが3だけどアプリの紹介の紙なくてアプリ非対応番だったという報告が一つだけあったような?

424:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcf-GPoO)
23/05/30 07:57:26.31 OI/9N3Kjr.net
アプリ対応の説明書き入ってるよ
一件だけならさすがに何かの勘違いじゃないのかね

425:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/30 12:34:43.68 OwiTNpiW0.net
またGEOのセールやってるのか
スレ見なきゃ気づけなかったわサンクス

426:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab7d-7N18)
23/05/30 12:56:38.09 3s3CqCDX0.net
3000~5000円のお得なやつなんかないか?
今はArcBudsことHT07ぐらいか?

427:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bc7-hEkz)
23/05/30 13:39:19.40 y60VxVbC0.net
インナーイヤータイプで安いおすすめは?

428:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab7d-7N18)
23/05/30 13:52:02.74 3s3CqCDX0.net
>>421
1000円台前半ならLenovoのXT81
2000円弱ならLenovoのLP10
5000円出せるならEdifier W220T

【TWS】インナーイヤー型完全ワイヤレスイヤホン
スレリンク(wm板)

429:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bc7-hEkz)
23/05/30 13:58:04.83 y60VxVbC0.net
ありがとう。参考にします

430:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8f-GFEi)
23/05/30 17:11:23.14 ped0gcaQa.net
aliのsuperdealsでqcy ht05が2400円ぐらいqcy ht07が2100円くらいで売ってた
両方とも限定数5でわりとすぐに売り切れてたから更新直後でないと厳しそう

431:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b7a-EoPE)
23/05/30 19:04:17.00 UQdk2WR+0.net
>>116
Choiceで1375円だったんで衝動買いしてしまった

432:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb74-Rm1h)
23/05/30 20:21:39.86 PPjDssKq0.net
>>397
GJ

433:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbff-S+HU)
23/05/30 20:27:37.41 ANMOmdNQ0.net
HT07とAirPro3どっち買うのが幸せになれるかな?
今はComfobuds pro使ってる

434:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7beb-EVlI)
23/05/31 00:15:12.67 59K5TcFR0.net
>>422
インイヤーって音漏れしない?

435:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbfb-I4kM)
23/05/31 04:40:06.04 LCT8Q/V50.net
ダイソーで1000円のTWS-G273は買って数週間で左だけ壊れてチャチさにビビった
GEOのDT06は3000円とはいえ音質と耐久性がちゃんとしてて
当たり前だけど2000円の差はデカイなぁと感じた

436:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-M/OD)
23/05/31 04:42:23.73 jRJVlAKed.net
そしてなぜかQT13が1000円で買えるバグ

437:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbfb-I4kM)
23/05/31 04:52:12.11 LCT8Q/V50.net
GEOの当たりイヤホンはすごいと思うわ

438:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef30-wDml)
23/05/31 04:54:44.97 TOadoOci0.net
GEO通販でQT13買ったら全部アプリ対応になってるかな?
古いアプリ未対応版は持ってるからアプリ対応版が欲しいんだけど

439:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7a-+spN)
23/05/31 06:01:32.94 X4gy9bI70.net
近所のゲオはある程度入れ替わって2個目に買ったのはver3.0だった
陳列在庫もかなり減ってたし売れてる店で買う方が当たり引き易いかもね
オレはアプリ要らないからどうでも良いけど

440:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcf-GPoO)
23/05/31 08:19:59.17 3v0v/sO3r.net
QCY史上最高音質らしい
URLリンク(youtu.be)

441:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-694V)
23/05/31 11:34:32.63 608vtCy1M.net
ダイソーTWS002の1000円とアマゾンのベストセラー1位やのbakbaってとこの2000円は大差ないかな?

442:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcf-bOcv)
23/05/31 11:44:57.18 9hp+rrP


443:6r.net



444:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-694V)
23/05/31 11:51:29.22 608vtCy1M.net
>>436
そのワイヤレスがコスパいい感じなんですね!
調べてみますありがとう

445:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-Czfk)
23/05/31 17:35:31.60 vb2sc8MbM.net
>>437
QT13も中華のデチューンしたOEM品なんだけど、デチューンして音質落ちたとはいえ元ネタの品が3000円くらいすると考えるとオトクな品、という意味


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch