【ALO】ALO Audio & Campfire Audio 総合スレ Part14【CA】 at WM
【ALO】ALO Audio & Campfire Audio 総合スレ Part14【CA】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df09-ts7H)
20/05/03 13:13:34 l4+kbjVc0.net
>>1
密・・・いや、乙です

3:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 13:32:55.92 rW3Ede+P0.net
密(笑) 乙です、ありがとうございます
先ほどのスレの996ですがAndromeda使用時にはfiiom15にせよcayin n6ii(T01)にせよ音を流す前もしくは停止時に「サー」っというノイズがありますね
音量を0~4ぐらいで動かしてみると、0の時に感じるノイズの上に音楽が乗っているのがよくわかります
そのためEDMなどを聴く際はどこのタイミングでも音楽が鳴っているのであまり気にならないのですが
jazz、オーケストラ、アコースティックギターなど音数が少ないタイミングや音量が小さくなるタイミングがある音源ではホワイトノイズ(?)を著明に感じやすくなります

4:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 13:36:43.03 rW3Ede+P0.net
どの音源でも同様のノイズが乗るので音源から来るものでは無くDAP由来のものと思ってます
後はバランス接続にするとより強くでる傾向がありますね
今まで全くノイズが無かったのは何故かes100でした、あれは何で出ないのか本当に不思議でした

5:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 13:43:49.07 rW3Ede+P0.net
調べてみるとホワイトノイズとノイズフロアは別物なのですかね?勉強不足でした

6:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3b-96/g)
20/05/04 18:05:20 nWv+9H4Ya.net
あっ…(察し)

>高音域のBAドライバーは?>ANDROMEDAと似たものを使用していて、

>ANDROMEDAと似たもの

"似たもの"

URLリンク(www.phileweb.com)

7:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3b-96/g)
20/05/04 23:52:02 s62q1nGna.net
campfire bellsing audio

8:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea9a-jgrQ)
20/05/07 17:20:44 J9nYY40U0.net
Cometを買って以来そんなに気に行ってなかったけど、Final Make のフィルターをヒントにノズルにニチバンのホワイトテープを切ったものをフィルター代わりに貼ったら、それだけで結構音が変わっていい感じになった。なんか得した気分。

9:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a09-oySJ)
20/05/09 10:54:08 GBwEJLO60.net
ANDROMEDA MW10
えいや今度は週末セールで14万やて

10:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM97-Lz+3)
20/05/09 11:47:20 uw3v2in9M.net
14万じゃ売れんやろ…

11:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 12:24:28.20 0UIYBMqr0.net
お買い得と言えばお買い得、微妙な値段
10万が安過ぎただけな気がする、一部転売されてたしな

12:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-q1NI)
20/05/09 12:58:54 Fs5K5MYZa.net
なぜ1回10万で売ってしまったのか
あの価格の後に14万だと食い付かれないやろ

13:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-EA9i)
20/05/09 13:11:45 E6XOWyokd.net
14万は普通なら十分お買い得だけど10万をやっちゃったからな
アレはさすがにやり過ぎだったよな

14:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 13:40:30.44 w1TgRG9k0.net
てかどんだけ在庫あるの?w

15:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-sN1L)
20/05/09 14:44:25 yZDaI1RyH.net
国内500だからイーイヤなら100は持ってるだろ

16:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM22-u2dB)
20/05/09 14:53:39 qDTNFBNvM.net
450位もってそう

17:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2316-oySJ)
20/05/09 14:55:21 EQh8kLKD0.net
◇◆◇ 創価学会の「功徳の実証」◇◆◇

創価学会は現世利益をきわめて重視する宗教である。創価学会の信仰を続ければ「死ぬ
前の数年間が、人生で一番いい時期になる」と、池田大作名誉会長は何回も語ってきた。
では「永遠の師匠」とされる三代の会長の、「死ぬ前の数年間」はどうだっただろうか。

初代会長・牧口常三郎・・・学会員による強引な折伏の被害者が、警察に訴えたことが
きっかけとなり、昭和18年、治安維持法違反で逮捕され、その翌年栄養失調で獄死した。

第二代会長・戸田城聖・・・戸田は重症のアルコール中毒だった。昭和33年に肝硬変で
死去(享年58歳)。戸田が作らせた『折伏教典』では「アル中は餓鬼界」とされている。

第三代会長・池田大作・・・平成22年(2010年)5月以降、公の場に姿を見せなくなった。
創価学会は「お元気」と言い張っているが、実際は脳梗塞の後遺症で半身不随だという。

※ 日蓮は「道理証文よりも現証には過ぎず」と説いた。まさにその通りと言う他ない。

18:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aac-gIrT)
20/05/09 16:21:30 92tNwnFq0.net
そして一か月以上経ってもまったく売切れる気配すらない、100限定アワビソラリス

19:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 16:34:21.97 OsAVkq8g0.net
アワビが10万なら迷わず購入。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 16:37:11.48 SResiefrd.net
Solarisはいくら音が良くても耳にフィットしないから10万でも要らないわ

21:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 16:38:19.72 f4HiJvR/a.net
だなbellsingだし

22:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 16:43:45.80 2za3QNmLM.net
>>20
ソラリスはマジでハウジングがネックだよなぁ

23:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-TeU+)
20/05/09 16:56:51 KsqNiRZsH.net
新スレになってゲェジアウアウが完全にスルーされてて草

24:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp33-T7EH)
20/05/09 17:07:49 nFaJeDVUp.net
メダはともかくSolarisはメーカーとしてコメント出さないと買う気しないわ

25:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-2f3O)
20/05/09 21:17:10 yoIpdm+Wp.net
皆んなまじめに貧乏なんだね。
何か趣味(遊び)で苦労してて
大変だなと思いました。

26:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM36-u2dB)
20/05/09 21:56:22 eFPNKKP5M.net
へぇ、"遊び"でやってんだ

27:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-2f3O)
20/05/09 22:21:21 yoIpdm+Wp.net
「へぇ」って笑
へぇ、"仕事"でやってんだ

気楽に買えないで文句言うレベルなら、
強要されてるわけじゃないから
やめればいいのにって思っちゃいました。

音が良い悪いは自由として、買える買えないで
怒っても笑

28:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-TeU+)
20/05/09 22:25:51 w7wHa2vfH.net
イヤホンだけが趣味じゃないからなぁ
ハイエンドいくつか持ってるとプライオリティ下がるよ

29:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 22:29:25.93 eFPNKKP5M.net
利いてるw利いてるw

30:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 22:31:50.93 sBHAzmSLH.net
漢字間違えてて草

31:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 22:32:51.85 8jCu1MA5M.net
気軽に買えなくて文句言ってる奴なんていないし
買える買えないで怒ってる奴もいないがこの妄想マウントゴリラは何言ってんだ?

32:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 22:41:54.16 eFPNKKP5M.net
だな
中華パチモンは"要らない"

33:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 22:48:01.18 yoIpdm+Wp.net
おぉ結構図星だったか、ごめんね。
頑張ってね(╹◡╹)♡

34:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 22:50:07.92 0HbMgqX/0.net
煽るの下手糞過ぎて頭悪いんだなって感想しかない

35:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 22:56:02.53 yoIpdm+Wp.net
煽ってるんじゃないんだ。
素直な感想。
ごめんね。
余裕(お金)ないとピリピリするよね。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 22:57:50.41 yoIpdm+Wp.net
でもまあ、これは本心かな笑
「音が良い悪いは自由として、買える買えないで
怒っても笑」

37:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9b-sN1L)
20/05/09 23:42:46 bik3kmqLM.net
>>36
>31

38:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8a-XzCH)
20/05/09 23:45:17 +CUXS+NHd.net
真性のアスペか
生きるの辛そうだな

39:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a09-oySJ)
20/05/10 10:42:12 2nma3ZX80.net
えいやのMW10の14万値付けはフジヤの中古潰しなのかな?
フジヤの中古が13万円台だから
それだけ金出すならうちは新品で14万ですよ
みたいな

割引率にしたら大きく見えるけどMW10は価格設定がそもそもおかしい

40:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a09-oySJ)
20/05/10 10:43:24 2nma3ZX80.net
書き忘れた

通常だと今ポイント分と下取りバックあわせて実質152112円だから
そこから見ても14万は決して安くないしなあ

41:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 12:32:29.91 /9zOWz83d.net
一万以上安いやんけ
感覚狂っとるな

42:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a09-oySJ)
20/05/10 19:45:06 2nma3ZX80.net
あの独特の個性ある音を出すアンドロメダ、そしてその限定バージョン
って言うウリだけで18万だからな
正直あの出音だととてもそんな値段出す価値ないよ
10万だったら初ハイエンドのオールラウンダーとしてお勧めはするかもレベル
偶然の奇跡の初代無印にはあの値段なりの価値があった
マイチェン2019は同じ値段出すにも厳しいレベル

43:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6670-B7vS)
20/05/10 20:55:31 DW6YqdDE0.net
擁護するつもりはないけどMW10はただの限定カラーってだけじゃなく
今後のイヤホンに採用される新型セラミックチャンバーとsuper Liz、あとアバロンインレイロゴって言う違いがある
まぁ18万は流石に高いと思うがな

10万の後だからあれだけどメダ持ってないなら14万でも言うほど悪くはない
少なくとも2019買うより遥かにマシ

44:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp33-2f3O)
20/05/10 21:06:29 2tfnZLXgp.net
貧乏って辛いね。
いくらだったら買ってやる~。

無理して買わなくていんじゃないかな笑。

eイヤは客のレベルに気付けなかった。
今回良い勉強になったんじゃない。

45:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp33-2f3O)
20/05/10 21:08:53 2tfnZLXgp.net
お店で「いくらだったら買ってやる~」とかいってたら基地外だもんね笑。

46:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-TeU+)
20/05/10 21:16:29 39Bk7eCfH.net
また的外れなレス乞食が沸いたか
致命的に頭悪くて哀れで草も生えない

47:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae2-fEtx)
20/05/10 21:26:38 843fxA3Ea.net
18万なら他に選択肢いっぱいあるしな

48:名無しさん@お腹いっぱい。 (HK 0Hb6-WjDO)
20/05/10 21:29:57 xnCkNv5sH.net
ここ5chなのに店で~とか抜かしてる池沼おって草

49:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b725-VQuO)
20/05/11 08:21:43 3CFmHAjW0.net
10万の半ばから後半となると今は有力なDD1発機が幾つもあるからなあ
流石にメダの注目度だけで売るのも限界だろう

50:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb51-VQuO)
20/05/11 10:03:19 fNyVqh8P0.net
CAはイヤホン沼への入り口として十分な役割を果たしてるから
Shureみたいにロングランで売れば良いのに
すぐモデルチェンジしたり
限定商法やったりして自滅してるのは残念だね

自分は時々メダやvegaを使うけど万能ではないにしてもそれぞれ楽しい音のする
個性のあるイヤホンだなと感じてる

51:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM22-u2dB)
20/05/11 13:22:08 zmvmNQ8+M.net
その内復刻版Andromedaとか出しそう

52:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da3f-oySJ)
20/05/11 13:27:22 AsRFvMcH0.net
殻を割ると当たりがでるAndromedaとか

53:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-sN1L)
20/05/11 13:33:27 ++OJ4ZO2H.net
>>50
CAみたいな弱小ガレージがShureみたいな販売戦略取れる訳がない
限定商品も苦肉の策でやってるに過ぎん

54:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 21:58:28.43 Cf8XLmZ70.net
フォーチュンクッキーかよ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 22:09:59.72 zmvmNQ8+M.net
新作きたな

56:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 22:17:42.44 u+2vjvtap.net
講釈垂れてるけど
要するに買えなくて苛々するって事でしょ
講釈垂れるって意味わかる?

57:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 22:18:37.79 u+2vjvtap.net
それと毎回ワッチョイ買えなくていいよ
怒ってないからね

58:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 22:21:17.89 MxEBdADKM.net
いつものガイジが今日も頓珍漢な事言ってて草

59:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 22:22:36.34 u+2vjvtap.net
毎回それだけ
飽きるわ


60:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 22:24:03.83 zfInlmJFM.net
めっちゃ効いてて草草の草

61:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 22:26:37.49 u+2vjvtap.net
怒ってるけど
しっかりとidはリセットして逃げてて


62:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 22:28:49.47 u+2vjvtap.net
ここに何年住み着いてんだか知らないけど
外でなさいよ
草草の草とか書いてる場合じゃないよ

63:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 22:29:00.42 LohulsWJd.net
ワンパな煽りしかできないアスペマンであった

64:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 22:29:46.44 XMfspcx7M.net
ガイジイララで連投で草ァ!

65:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 22:30:31.50 u+2vjvtap.net
アドバイスされたらちゃんとワッチョイも変えられるんだから頑張れよ

66:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 22:31:27.56 u+2vjvtap.net
本当に怒ってないよ
辛いなとは思うけど

67:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 22:31:57.67 V5haRIEYH.net
今は不用不急の外出は控えないといけないのに外でなさいよとかアホすぎる

68:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 22:33:48.65 u+2vjvtap.net
>>64
>ガイジイララで連投で草ァ!
イラ「イ」ラだろ
落ち着こうよ

69:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 22:34:32.08 u+2vjvtap.net
どんどん人が増えて楽しいね

70:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 22:38:25.08 LohulsWJd.net
ネタにマジレスするアスペマンであった笑

71:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 22:39:30.18 u+2vjvtap.net
せめて「1人だと思い込んでて草ぁ!」とか書けばいいのに
退屈~負けた~負け負け~さよなら~頑張ってね~

72:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 22:43:00.98 LohulsWJd.net
めっちゃ悔しそうなアスペマンであった笑

73:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 22:45:48.23 6bGxGRwd0.net
20分足らずに10レスとか発狂し過ぎやろ

74:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 22:45:58.13 u+2vjvtap.net
人が増えて楽しいね
の後はid変えないと
退屈してるときだけ揶揄いに来ますね
負けて悔しくて夜しか寝れない草草の草~

75:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 22:46:57.96 LohulsWJd.net
さよならと言いながら貼り付いてるアスペマンであった笑

76:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 22:48:19.01 eouRwYkwM.net
負けて悔しくて寝れないのか、ガイジってやっぱ頭悪いな

77:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 22:48:26.89 u+2vjvtap.net
いいね~スイッチ入ってくれた!
楽しいこと書いてよ!
楽しくなってきた!

78:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 22:49:31.11 u+2vjvtap.net
なんで惨めな人生なの?
語ってよ!
ワクワクしちゃう!

79:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 22:51:09.11 u+2vjvtap.net
ごめんお風呂入る
語っておいてよ!

80:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 22:53:06.55 LohulsWJd.net
分が悪いと漸く気付き敗走するアスペマンであった笑

81:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 23:38:07.94 u+2vjvtap.net
語ってないじゃん
いっつも期待外れ
皆さんここ荒らしてるのこのレベルなんで
優しくしてやってください
草の草の草~
草と笑は交互に使うと複数人感出るよ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 23:46:05.93 VLE3DBEKa.net
完全新作くるよ…?

83:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6670-B7vS)
20/05/12 00:16:02 nUajKfb90.net
そろそろDDが欲しいな

84:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a09-oySJ)
20/05/12 09:09:41 WkiBzs5T0.net
言い訳がましい

URLリンク(www.mercari.com)

85:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca8a-cUki)
20/05/12 10:19:38 kyWcUCnr0.net
前メルカリでnw10転売やろうとした別のやつが超バッシング受けたから理にかなってるやろ

86:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM22-u2dB)
20/05/12 10:26:49 8BFUq48sM.net
現金だと3k程度しか利益ねーだろ

87:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26c9-cj1N)
20/05/12 10:32:12 KwL2+b1e0.net
買えなかった僻みかな

88:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM22-u2dB)
20/05/12 11:42:31 8BFUq48sM.net
NEXT Andromeda…"Ara"

URLリンク(imgur.com)

89:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd8a-V9b+)
20/05/12 12:47:10 89mDpo1bd.net
feat. bellsing audio

90:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be4b-VQuO)
20/05/12 13:41:11 WH4ZDvOi0.net
ええ…またメダなん?

91:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMe6-yIVb)
20/05/12 14:07:01 XO1Cd5ySM.net
>>88
KZ ZS5やん!

92:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8a-koq1)
20/05/12 14:14:54 eUobdc9Td.net
おいアホドロ信者(笑)
買えよ
新しい餌だぞ(笑)

93:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 14:20:39.41 AlUxdddoH.net
気に入らなかったら10万+メルカリ手数料で売れるから買ってもいいかーというぐらいのノリで購入した人もいるだろしな

94:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ebc-KyAn)
20/05/12 16:01:33 nM01eHZT0.net
さいだん座か

95:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-oFdC)
20/05/12 16:14:15 EX9Iy3kTa.net
10万でMW10買ったわ
暫く使い続けたけど買って良かったわ
定価だったら買ってなかっただろうから特価には感謝しかない

96:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-u6F+)
20/05/12 16:47:20 eRKV67vra.net
何度ロメダ

97:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-weHq)
20/05/12 17:10:24 Ef1z5sA3d.net
>>88
だからMW10のセールやってるんだ

98:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM22-u2dB)
20/05/12 17:14:19 8BFUq48sM.net
A(nd)R(omed)A

メダを洗練させたモデルということらしい

99:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7370-oFdC)
20/05/12 18:09:37 t0SBbFvP0.net
より洗練されたデザインへと変わり、更なる高みへ登ったANDROMEDA2019
ANDROMEDAが持つポテンシャルをさらに引き出すべく、新たな可能性を模索したANDROMEDAGOLD
ANDROMEDAというモダンクラシックな存在に新しい命を吹き込み、これまでで最も印象的な「ANDROMEDA」となったMW10
ANDROMEDAをさらに洗練させたらしいAra

この間1年も経ってない件

100:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 18:18:45.90 A3/U5fjV0.net
会社苦しいの?(´・ω・`)

101:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 18:41:58.22 /3ZjyHns0.net
熟練職人がリタイアして後継者が未熟なためロット変わると音質を維持出来ないから
商品名ごと変える生存戦略かも知れないと妄想してみる

102:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 18:56:36.88 t0SBbFvP0.net
2015年に設立した会社なのに後継者問題とかどういうことだよ
CAで働くと1年で10歳老化でもするのか

103:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e48-WjDO)
20/05/12 19:12:20 SBhnb0hA0.net
>>100
そりゃbe11singとタイアップしちゃうような3流パクリメーカですしw残当w

104:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 19:30:23.24 /3ZjyHns0.net
>>103
お前、歪んでるうえに小賢しいな

105:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b725-VQuO)
20/05/12 21:03:44 Kvv0lyMS0.net
まあでも完全新開発の商品が出ずバリエーション商法を短期間に乱発するのは経営が順調な会社のすることじゃないな

106:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6670-B7vS)
20/05/12 21:07:50 nUajKfb90.net
Areがメダをブラッシュアップはアホが勝手に言ってるだけで全く無関係
メダ2019はバリエーションじゃなく単なるマイナーチェンジ
MW10はミックソが強引にねじ込んだモデルだから実際はGOLDだけだぞ

107:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-sN1L)
20/05/12 21:21:52 asMAGFdwH.net
Araはそのまま恒星の名前だからなw
バカアンチがこじ付けでメダとか言ってるけど、無知を晒してるだけw

108:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8a-/tFn)
20/05/12 21:39:06 h+dRrOJGd.net
と言うか>>88のノズルの形状からしてメダじゃないと思うぞ
これ廉価版の長いノズルだし
IOとかPolarisとかと同じやつ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 21:43:38.93 354fgGj7d.net
思うも何もメダじゃなくAraだからね

110:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb16-MVOi)
20/05/12 22:13:43 yWhtI53F0.net
形状から見るとハイブリッドかね
doradoの焼き直しはよ

111:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a09-oySJ)
20/05/12 23:07:05 WkiBzs5T0.net
>>98
バーカ

URLリンク(spaceinfo.jaxa.jp)

112:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 23:12:57.04 WkiBzs5T0.net
>>99
ワールドワイドで見たら日本企画先行のMW10なんて跳んで
GOLD→次期SEだよ
それでも早い、と言うかメダの名に頼り過ぎだけどね

113:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 23:15:42.48 WkiBzs5T0.net
>>108
2019以降と同時に出たIOやPolaris,GOLD,MW10
つまり緑以外全部共通の長いノズルだけど

114:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 23:18:25.03 WkiBzs5T0.net
>>108
あとC/2019 Q4も
素材見た目色以外共通形状だよ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 23:28:36.70 HYKno8z70.net
MW10は違うでしょ。短いやつ。

116:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3ed-1Jsy)
20/05/12 23:52:28 3mo8Qp8B0.net
またハウジング同じなの?目新しさがねぇな

117:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6659-T3vf)
20/05/12 23:54:56 gzWg9Qcd0.net
なんとなく4BAっぽい

118:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3ed-1Jsy)
20/05/12 23:57:22 3mo8Qp8B0.net
ジュピターの後継機?
ハイ寄りなのかな

119:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdd7-QK/U)
20/05/13 00:14:42 HxXzLnfgd.net
新機種3つ出るらしいし見た感じAraはエントリークラスっぽい気がする
ひとつはSolaris改?らしいけど、ある意味気になる

120:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fed-VKTt)
20/05/13 00:18:36 cuzVbXLS0.net
どこで情報みれる?

121:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-qttR)
20/05/13 00:25:12 jzGQuyOxa.net
baはもういいや
ダイナミックで頼む

122:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b9a-X4oJ)
20/05/13 00:59:32 SYelm+fN0.net
>>113
いやMW10は短いノズルだぞ
適当なデマ流すなよ

123:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM7b-DJjP)
20/05/13 01:02:08 nxXwE55dM.net
だな
デマはアカン

124:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd2f-QK/U)
20/05/13 01:13:34 10pC0LO8d.net
おまいう

125:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f09-gIXh)
20/05/13 09:10:39 gcFbXY290.net
ああ
MW10は無印と同じだった
素で間違えた
すまん

126:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM7b-DJjP)
20/05/14 13:46:55 MUxeJvg7M.net
結局リニューアルじゃねぇか

127:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd70-7tKh)
20/05/14 14:00:06 56xbgpZX0.net
araだけじゃなくてSolaris2020とAndromeda2020発表してて草

128:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2d-EK6S)
20/05/14 14:16:37 eN50JboYa.net
Solarisって貝殻や2020出してて結構力入れてる機種なのかねぇ
Atlasとか別バージョン出る前にディスコンしそう

129:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-2SVa)
20/05/14 14:42:36 Wpa1G+y9a.net
結局何度ロメダじゃないか…

130:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 14:44:27.08 7ZRo4lO7d.net
ソラリス音は良いじゃないか音は

131:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM81-CSfU)
20/05/14 15:12:19 fzNIBjQaM.net
ソラリス2020小さくなってるのか
音はどうなんだろ

132:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp9f-vtbv)
20/05/14 16:21:57 7RPifsQlp.net
(ぶっちゃけSolarisの筐体ダサいと思う)

133:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM7b-DJjP)
20/05/14 16:25:33 MUxeJvg7M.net
Araはチタンに7BA

134:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM7b-DJjP)
20/05/14 17:20:46 MUxeJvg7M.net
中身メダG論まであるな…

135:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM23-4NIl)
20/05/14 17:24:19 RjsQ3zcBM.net
金メダは何だかんだバランス良かったから通常ラインナップにあってもいいとは思う

136:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2f-PShL)
20/05/14 18:13:56 V8r7TrQ9d.net
チタン筐体となると雑味のないスッキリした音になりそうだがはたして

137:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 19:55:23.95 gBNW8KDXr.net
>>132
筐体に関してはAndromedaみたいなアルミ削り出しモデルより傷が目立ちにくいから好みだわ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 20:06:44.72 ni0ApBNf0.net
solaris2020ええやん
音そのままで装着感が改善されてるなら欲しいわ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 20:37:08.68 jEPhYHWk0.net
ケーブル単体のSuper Litzもワイヤー無しになってくれたね
パケ変更後ソラリスやMW10もそうだったけど見る限り
画像見た限りだと形状チューブがLitzみたいなカーブになってるね
特にソラリスのはカーブきつくてガッチガチだけど(所有してる)
但しARAのはスモーク仕様になってるけど
7BAの新機種は出るだろうと思ってたがこれでメダGの価値は下がったな

140:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f09-gIXh)
20/05/14 20:42:55 jEPhYHWk0.net
ああ、ARAのSuper Litzもスモークか
じゃあなんでケーブル単品の新Super Litzはクリアなんだろ
Litzはスモーク出てから単品のもスモーク化されてるのになあ

141:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fed-rvy1)
20/05/14 20:44:30 rS+y0T5n0.net
昨日SE535ltdをDragonFly REDで駆動してLE-24でリケしていてケーブルを抜こうとしたらバックリ根元から持って行かれまして

IE800SやW60試聴して既定路線でSE846を買う寸前に筐体が好きなんでANDROMEDA聴いちゃったんですよ

一度持ち帰って考え直しです笑

ハイブリッドは初めて聴いたんですがPOLARIS IIの音もメリハリあって下品でもなくて♪
ハイブリッドではコスパ良い方なんですかね?

今年eイヤがない地方に引っ越したんで、ヨドバシさんだと試聴できる機種が少なく聞いてみたいす

142:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f09-gIXh)
20/05/14 20:51:20 jEPhYHWk0.net
ゴメン、まだ間違えてた

パケチェンSolaris→Surer Litzワイヤー無しクリア
メダG→Litzスモーク
MW10→Super Litzワイヤー無しクリア
ARA→Litsスモーク
Solaris2020→Super Litzワイヤー無しスモーク

143:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f09-gIXh)
20/05/14 21:23:55 jEPhYHWk0.net
値段的な位置づけは
メダ2020   1099ドル
ARA      1299ドル
solaris2020 1499ドル
になるのね ソラリスがフラッグシップなのは変わらずか
MW10は色々やって値段こそsolarisに近接してたものの
音の壁というか音はsolarisは別次元で20万以下で最高だものな
そりゃMW10なんて売れ残るわ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 21:51:49.78 l+QaxzkCp.net
>>143
別次元って感想になる音の違いをご教授頂きたいわ

145:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f09-gIXh)
20/05/14 22:05:56 jEPhYHWk0.net
>>144
お気に入りのDAPと音源持って俺んち来いよ、聴かせてやるから
イヤホン色々聴いてきて立体感がある音場とか広いとか表現してたヤツとか
それはそれで正確に表現されてるんだろうが
solarisの音を言葉にすると同じ言葉になりがちだが
散々聴いてきた立体感や音場の広いイヤホンはとは「別次元」だから
MW10とSolaris比べたらこんなに金出すならSolarisの方が良いわと思うだろう

SolarisはBELLSINGで何かとケチ付けられるイヤホンだが仮にそれアリだとしても
私以外に出音は良いと言ってる人このスレに何人もいたでしょ?

私だけに訊いて表現が悪いとまたケチ付けてくる人も出そうだから
過去に良いと発言した人にも訊くかマジで俺んち来い

146:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f09-gIXh)
20/05/14 22:08:39 jEPhYHWk0.net
>>144
あえて言葉で言うなら
全域蛇口全開でヘッドホンみたいに広い音場から音が洪水の様にキラキラ降って来て元気に鳴らす

147:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp69-Wbeg)
20/05/14 22:18:34 l+QaxzkCp.net
>>146
長文ありがたいんだが、アンドロメダとの「別次元」の違いがさっぱり伝わってこない。
俺ん家来いよとかキラキラの洪水とか笑。
ソラリスが好きなのは分かったから
で?

どう「別次元」なの?

俺ん家が別の次元に存在するの?

ソラリスもアンドロメダも好きだよ。

148:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp69-Wbeg)
20/05/14 22:21:53 l+QaxzkCp.net
音が洪水のようにキラキラに比べてMW10はどうなの?洋便器に小便がジョボジョボ落ちる感じ?

149:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-O3zF)
20/05/14 22:23:08 lP+gGzHvd.net
両方じっくり聞いてMW10のほうがはるかに上でした

150:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp69-Wbeg)
20/05/14 22:24:44 l+QaxzkCp.net
「別次元」の違い知りたいわ笑

151:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp69-Wbeg)
20/05/14 22:32:28 l+QaxzkCp.net
DDならではの空気振動による表現が〇〇チャンバーで~
BAならではの明確な解像度が〇〇チャンバーによって~
とかのレベルで構わないよ。

俺ん家こいは.........住所知らんから。

152:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp69-Wbeg)
20/05/14 22:41:51 l+QaxzkCp.net
褒めんのはどうでも良いけど「別次元」に片方をコケ落とすんなら逃げずに理由書けよ笑

153:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM81-CSfU)
20/05/14 22:55:44 2CrImQHyM.net
ソラリスのフルスロットルの音が好きだな
この間のセールで買ったMW10聴いても物足りなくなってソラリスに戻しちゃう

154:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-O3zF)
20/05/14 23:06:07 epWC4GrGd.net
結局試聴して気に入ったほう買えばいいってことよ
どっちが上とかいってもきりがない

155:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb0-Lg85)
20/05/14 23:10:51 79U8LOnP0.net
Andromedaは好きなんだけど
きちんと販売してサポートもしてとしていかないと
今後オーディオメーカーとして地位を築くには厳しくなるんじゃないかな
という気はしている

156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 23:43:56.39 79U8LOnP0.net
あ、とはいえAraは楽しみなんで試聴できるようになったら聴きに行く

157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 23:49:00.73 xHDgito/a.net
オワコン感出てきてないか

158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 00:07:42.57 QFnO9uLP0.net
音で勝負できるのに限定とかに頼りすぎな気もする
結果半年経たずにチューニング変わるとかだと、ちょとね
話題性も新作の楽しみもあっていいんだけど

159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 00:17:51.80 4huT1gEO0.net
せめてもっと手ごろな値段にしてくれ

160:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-Wbeg)
20/05/15 00:29:40 SfLjiB5ya.net
solaris持ってるけど、音は本当に良い。
特に低音の質と全体のバランス。押し出しが強めなのにスッキリ系。

しかし、遮音性が悪すぎるせいで、通勤では使えない。結局ロクサーヌに行ってしまう…。

161:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f64-zT1r)
20/05/15 00:54:01 g8W+EfHk0.net
まるでロクサーヌの装着感が良いようなコメントだなー
あれ耳に入らないから持つならカスタム作るしかないから悲しい
ソラリスもノイズ拾いやすいのが問題やねcontinental v5とかに繋ぐとエラいことになる…まぁそもそもイヤホン用じゃないのかもしれないですが

162:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f64-zT1r)
20/05/15 00:54:44 g8W+EfHk0.net
装着感かと思ったら遮音性だった早とちり恥ずかしい

163:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-Wbeg)
20/05/15 01:03:46 SfLjiB5ya.ne


164:t



165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 08:12:19.71 g8W+EfHk0.net
遮音性の悪さはシェルの素材からくるものなのか、DD積んでるからbent穴の影響なのか…
いずれにせよ電車通勤だと遮音性は欲しいですね

166:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 10:19:56.34 0TuRGLSC0.net
>>141だけど、試聴出来てないんで不安はあるんだけどMW10に決めたよ

167:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bc-jKfK)
20/05/15 10:34:46 7I0NGCeY0.net
非常宣言も解除されつつあるんだから試聴してからでいいやんw

168:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 538a-imz8)
20/05/15 10:45:00 MdQnU+pm0.net
>>165
おめでとうございます。 MW10良いですよ!
ANDROMEDAを試聴したとき耳は痛くなりませんでしたか?
MW10はノーマルとは(ケーブル�


169:フ違いが大きいのだけど)音がだいぶ違うので ビックリしないでくださいね。 もしもノーマルの様なキラキラを感じたいならLitz Wireにすると良いと思いますが オクやフリマで安く買えるPure Silver がお勧めです。



170:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 11:38:42.09 7JfX5f8V0.net
しかしメダ2020・ソラリス2020・ARAなんてのが後ろに控えてたとはな
そりゃメダ限定で唯一こんなにも長期間売り切れないMW10も投げ売りしたり
eイヤもフジヤもキャッシュバックするはすだ
MW10は意外と初CA初ハイエンドなんて人が多いんじゃないか?
「最も印象的なアンドロメダ」なんて売り言葉に釣られ、
それを刷り込まれた脳で聴けば高かったしそうとしか思えなく自分の言葉で表すこともできない
まあいずれにせよ
15~18万近辺にCAだけでも価格順に
メダ2019・メダ2020・ARA・MW10・ソラリス・ソラリス2020ついでにあわび
これだけ選択肢が広がっちゃう前に無印メダ(2020)・ARA・ソラリス2020という
基準ラインナップ(公式商品ラインアップが物語ってる)の中にMW10なんて並べる余地なんて無いよ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 11:49:38.42 sCXz7izfp.net
>>168
買えなくて悔しい事は理解できた笑

172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 11:53:43.34 3DZ4vawc0.net
なんかもうatlasとVEGA使ってる奴が勝ちって状態になっちゃったな

173:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-DJjP)
20/05/15 12:04:46 bfHwwkija.net
メダを全種類持ってる奴が勝ち組やぞ

174:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf3-zT1r)
20/05/15 12:10:19 ewhrVtljH.net
そんだけ揃えられる経済力あれば別に他の気になるのが出れば買えば良いだけだしね

175:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 12:19:03.41 6wool+RX0.net
>>168
10万だったからハズレでも別にいいやくらいの気楽な感覚で買ったけど不満はないよ

176:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f09-gIXh)
20/05/15 12:23:56 7JfX5f8V0.net
>>169
MW10なんて10万でも要らんわ というかあの音に10万も出せない
そんな余計なもの買う金あったら別の即欲しくなるイヤホン出るの待って買うわ
そもそもCAだとソラリス持ちに買えなくて~とか馬鹿じゃないかと思う
それにソラリス持ってると言ったからって他のCAのイヤホン持ってないと思うのも浅はか


馬鹿はNGぶっこむから叫んでも見えんよw

177:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f09-gIXh)
20/05/15 12:26:12 7JfX5f8V0.net
>>173
不満の無いイヤホンに10万出すなら満足・納得出来る10万のイヤホン買うわ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 12:46:15.88 HYCvCcS7d.net
>>168
あんまり必死だと逆効果だぞ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 12:58:06.30 7JfX5f8V0.net
>>169
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
>>176
スレ汚しスマン
これでこいつには最後にする

180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 13:00:54.49 0TuRGLSC0.net
>>167
ありがとう!試聴の時は若干高音を少し抑えめでウォーム感が欲しい傾向なんでちょうどよいかもですね♪

181:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp69-Wbeg)
20/05/15 13:56:14 sCXz7izfp.net
>>177
あれ?Twitterで見たな。荒らしてんのが誰だか分かっちゃったw

182:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 14:20:43.06 ewhrVtljH.net
個人的にはMW10の10万セールの一番のメリットは気に入らんかったり、より欲しいイヤホンが出ても、MW10を売っちゃえば購入額は回収出来る点やね
Stay homeしながら試聴できて気に入ればそのまま使って、気に入らなければ手放して資金回収できるわけだから個人的には買わない理由なかったね

183:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp69-Wbeg)
20/05/15 14:45:11 sCXz7izfp.net
慌てて逃げてて爆笑したw画像全部保存済みだよw
意外とキッツイ人だったんだね~wキッモw

184:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd2f-zT1r)
20/05/15 15:18:53 nySfkLFvd.net
>>177
レスバ用の画像に今は持ってないものが入っているのでは?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 17:54:00.87 aY38Oxpj0.net
URLリンク(i.imgur.com)
2019
URLリンク(i.imgur.com)
2020
これ多分かなり音変わるぞ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 17:55:51.84 wBiPMv8Ja.net
>>180
在宅の気分転換にはちょうどよかったわ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 18:00:53.55 FhWqACTIa.net
買えなくて悔しいとか煽ってたのに
手持ちイヤホンラインアップの画像アップされたら
即話そらして別の煽りに変えて草生える
素直に買えないとか言ってごめんなさいって言えよと

188:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 18:18:33.69 sCXz7izfp.net
>>185
誰かな?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 18:20:18.54 sCXz7izfp.net
今十分おもしろいことになってて楽しいのよw
どんな風に公開しようかしらw

190:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 18:31:15.88 Bz4A2bG9d.net
>>179
誰だろ?気になる

191:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd2f-zT1r)
20/05/15 18:57:15 BtBvxXSvd.net
>>188
187の人が本当に特定出来てるかどうかは知らないけど、わりとレアなイヤホン(campfire audio c/2019 q4)とか持ってるから、その気になればすぐに調べれましたよ
別にフォロワー数の多い界隈で有名な人とかじゃないしあんまり追い詰めるのもどうかと思うわ
ただな、ソラリスが好きなのもそれを賞賛したいのも理解は出来るけど、いくらセールで安くなっていたとはいえ10万する買い物して届いた商品を楽しんでいる人もいるのに「そりゃMW10なんて売れ残るわ」なんて馬鹿にされたら気分悪いわ

192:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd2f-zT1r)
20/05/15 18:59:27 BtBvxXSvd.net
自分の好きなものを誉めたりするのは一向に構わんけど、人の持ってるもんバカにするような書き方したらいかんでほんま

193:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 19:16:17.53 TcF1wkTTa.net
今は消されてて見れないが
ワッチョイ 5f09-gIXhが晒した所有イヤホン
CA C/2019 Q4
Andromeda SE Gold
SOLARIS
SHURE SE846
beyerdynamic XELENTO REMOTE
買えないって煽りが効く相手ではなかったね

194:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 19:16:47.63 l1FF42iR0.net
俺んち来いとか言ってるけど。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 19:25:11.97 eWO8brBS0.net
>>165
試聴できないなら、メダ2020やAraの第一印象などが出てからでもいいんじゃないか
自分の感想だけど、MW10は音場は広くなく音は近めで迫力はある、ウォーム感はなくモニター寄りかも、全帯域のバランスはよく、低域が物足りない時もあるが必要十分、ジャンルは問わず聞けそう
ただ突き抜けた長所がなく面白みに欠ける気がするので定価では選ばないかな
セールで安く買えるなら損はないよ

196:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 538b-CSfU)
20/05/15 20:18:41 eWO8brBS0.net
>>165
またセール来てるぞ

197:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6194-dsbf)
20/05/15 20:19:23 De0bRO/50.net
10万きた

198:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fed-rvy1)
20/05/15 20:24:39 0TuRGLSC0.net
>>165だけどありがとう!それはそれで大丈夫、元々はSHUREユーザーなんでモニター寄りもありですかね

ちょうどヨドバシcomで5/17までセールやってて168kで売ってたんてポチりましたが…100kってやつが?!

199:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 20:30:10.67 wBiPMv8Ja.net
またMW10が10万になってる

200:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 20:30:55.27 wBiPMv8Ja.net
>>196
早くキャンセルしろー
間に合わなくなっても知らんぞ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 20:31:03.28 BtBvxXSvd.net
マジでなってるやん そんなに仕入れちゃったんかなー

202:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 20:31:39.98 BtBvxXSvd.net
>>196
キャンセルしてeイヤの会員ページで買うんや!はよ!

203:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 20:33:50.65 2kQ7oU22a.net
店も毎回こんなことされたら大変やろうな

204:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 20:41:56.44 ILBF/xSX0.net
また10万で売ってて草
mavenのときよりひどいな

205:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 20:44:19.23 xoba4F190.net
言っちゃなんだがホントに売れなかったんだろうな

206:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 20:46:39.75 GIAQPsMZa.net
>>201
かと言って代理店に改善を求める気はない程度にはズブズブの関係なんでしょう?
ミッ糞とeイヤ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 20:46:44.26 wBiPMv8Ja.net
>>203
買取額がこの間まで9万だったのが7.5万まで下がってるわ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 20:50:08.61 eWO8brBS0.net
これまでで最も印象的とは何だったのか
ある意味確かに印象的ではある

209:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 20:52:14.41 BtBvxXSvd.net
○ジヤAも買い取り下がってますね~
そりゃこんな値段で出されたら買い取り価格下げるしかないだろけど
○イヤ、○ジヤA、○バシで卸値違うとしたら他の店はやってられんなー

210:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 20:54:54.55 wTMKefxFd.net
>>200
マジでありがとう!間に合った!ほんとにほんとに助かった!

211:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 20:55:33.08 wBiPMv8Ja.net
>>208
よかったな

212:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 21:01:20.60 wTMKefxFd.net
>>209
まさかまた100kはやらんだろうと思い込んでたわ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 21:01:25.47 eWO8brBS0.net
>>208
それはよかった!

214:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 21:02:35.24 BtBvxXSvd.net
>>208
本当はマナー違反だろけど、無事に間に合って良かったです。
自分は元々旧Andromedaを持っていたんだけどカスタム作るために手放したんだよね…
前回MW10がセールになったんで衝動的に買ったんですが充分満足してますね
確かに旧Andromedaと比べると中低音の量が増えていて近くでなってる印象があったり高音が少し少ない印象はあるけど
高音の質は確かにAndromedaに近いのであの値段で手にはいるならお値打ちだと思いますよ!

215:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 21:06:10.47 tSH8PlsX0.net
旧メダ使っててSuperLitzもってるとMW10買う意味無いんだよなぁ。誤差の範囲の変化しか無い。

216:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9f-wmAO)
20/05/15 21:22:38 WTTleryqp.net
Solarisとmw10で迷ってるんだけどどっちがいい
ベルシングとかはどうでもいいんだけど

217:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9f-wmAO)
20/05/15 21:22:38 WTTleryqp.net
Solarisとmw10で迷ってるんだけどどっちがいい
ベルシングとかはどうでもいいんだけど

218:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdd7-rvy1)
20/05/15 21:27:17 wTMKefxFd.net
>>208だけどみんなありがとう!
ヨドバシcomは昨日メダ試聴に行って、eイヤのブログ見てMW10に決めて売り場の人に直接頼んで入れて貰う予定だったから出向いて謝りに行かないと…
せめてヨドバシでリケくらいはしないといけないなぁ

ここのみんなは親切だよね、SHURE板から来たからびっくりしたよホントありがとう((_ _ (´ω` )

219:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 21:31:56.44 JWNXVP4Vd.net
>>215
んなもん人によるだろ
それともなにか長期的に使わないと分からないことがあって悩んでるのか?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 21:33:04.77 WTTleryqp.net
>>217
単純に東京行って試聴行けないんだ今😭

221:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 21:37:46.81 1puJrnoed.net
>>216
安易にバランス化するとノイズ拾いまくる事あるから気をつけてくださいね
店内は意外とBGMながれてて気がつかなくても持ち帰って静かな部屋で聴くとびっくりする事もあるので…

222:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 21:37:55.71 wBiPMv8Ja.net
>>218
ヨドバシにでも行けよ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 21:38:43.24 n1tcehD60.net
メダのサイズと似たようなデザインと値段でSolarisの音のIEMなら欲しい
旧メダとベガは今もたまに使うけど、それぞれ一定水準を超えた上で個性が際立ってる点が良いね

224:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 21:43:44.44 JWNXVP4Vd.net
>>218
ならせめて好みの音書かないと答えようがないぞ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 21:46:24.31 wTMKefxFd.net
>>219
なるほどですね、今のところはiPhone~DragonFly REDで駆動してるんで何とか大丈夫かと
過去スレ漁って情報あつめてます

226:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9f-wmAO)
20/05/15 21:59:50 WTTleryqp.net
>>222
旧メダは結構気に入ってた
最近はジャズ聴くから金管の音が綺麗に聞こえるやつがいいな

227:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b49-m6mI)
20/05/15 22:09:11 OYW3XQFR0.net
mavenは一瞬で売れたからな

228:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bf8-gI1i)
20/05/15 22:10:38 M16UWUqW0.net
まだ 在庫あるね

229:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bef-HBSJ)
20/05/15 22:13:53 M/wd2XvI0.net
GWセールではOriolus Reborn LTDの方を選んだけど今回結局MW10も買ってしまった

230:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd2f-zT1r)
20/05/15 22:26:27 1puJrnoed.net
>>224
旧Andromedaはダメなんですか?

231:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fed-VKTt)
20/05/15 22:26:48 5FSU+iwT0.net
10万なら買いだけど俺はここで我慢してARAをIYHするぞ…

232:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-7tKh)
20/05/15 22:27:43 wBiPMv8Ja.net
>>229
両方買うと言う選択

233:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-CUhq)
20/05/15 22:29:26 aQZUrDmed.net
ケーブルをSXC8にしたら、とりまわしには太くて難ありありだけど、
旧メダ→低音も質が良く結構鳴ってる。
ベガ→深みが増して、厚みが出て凄い。
ジャズのウッドベースがよくなる。
もちろんスーパーリッツもいいけどね。

234:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd2f-zT1r)
20/05/15 22:38:28 1puJrnoed.net
旧メダはreference8に繋いでたけどあのケーブルも相性良かったな
特性が更に伸びてキラキラしてた
懐かしい

235:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 22:49:47.62 WTTleryqp.net
>>228
ここだけの話無くしたんだよね・・・
しっかり反省したから許してくれ

236:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbc-7tKh)
20/05/15 23:14:55 4fElJ04e0.net
>>215
Solaris推し。音場広く全帯域鳴らす。音は良いよ!2020モデルも気になるし待ってみたら?

237:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd2f-zT1r)
20/05/15 23:17:22 3QIDs3izd.net
>>233
悲しいな…ジャズならDD積んでるsolarisの方が上?
正直solarisは聞いたことあるけどあんまり聞き込まなかったのでJAZZでの詳しい評価は出来ないで手元にあるandromeda MW10とxelentoで比較けど高音のハイアットはMW10の方がきらめくけどコントラバスの響きはxelentoの方が上でDDの恩恵なのかな?
そう言う意味ではベースも響かせてくれるsolarisはjazzにあうのでは?と思うあくまでも値段を気にしなければ

下に海外のレビュー(旧Andromeda vs solaris)もはるので参考にしてください
URLリンク(majorhifi.com)

238:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-O3zF)
20/05/15 23:26:01 1MF2+hdpd.net
ソラリスは音漏れするがMW10は大音量でもほとんど漏れないので音漏れ気にする人はそこも考慮してね

239:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-7tKh)
20/05/15 23:45:06 wBiPMv8Ja.net
>>236
そういやMW10音漏れ全然しないわ
かーちゃんにあんた最近大きな音で聞かなくなったわねって言われて首を傾げてたわ

240:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-2SVa)
20/05/16 00:00:08 LnikO1jTa.net
10万セールのお陰で話題逸しできてよかったな

241:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp69-Wbeg)
20/05/16 00:20:23 WcE0h48gp.net
俺俺一度執着すると熱中してしまってずっと調べてる大丈夫大丈夫だよ逃さないよ許さないよ

242:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1339-ji8o)
20/05/16 00:23:02 uhPSdNMd0.net
音漏れ気にする環境ならShureでも使えばよくね?
音漏れイヤホンのAir podsが使用者多い以上カナル型ならそんなに気にしなくてもいいとは思うが

243:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 00:27:25.37 379uQ7W0d.net
つっこみどころが多過ぎてつっこめないとはこのことか
いい経験になったよ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 00:35:00.36 WcE0h48gp.net
直接聞くよ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 00:37:34.73 aoi8T/F3d.net
普通に怖いんだが

246:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b51-PShL)
20/05/16 04:50:38 fgT71GLn0.net
ヘッドホンのリケーブルってアホみたいに高いな…
ケーブルだけでSolaris買える額が飛んだ

247:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fed-VKTt)
20/05/16 09:33:37 I4pRYkof0.net
そんなあなたに自作ケーブルという選択肢

248:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b12f-0JjZ)
20/05/16 12:27:47 nuc7pH6S0.net
アンドロメダの使い回し 時々、bellsing

249:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b51-PShL)
20/05/16 12:32:48 fgT71GLn0.net
>>245
もう買っちゃったからしばらくはイヤホンへの投資は再来年くらいまで延期だわ

今年は据え置きとヘッドホン関連に使いすぎた…

250:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdd7-zT1r)
20/05/16 13:01:49 GraUvQOld.net
>>247
ちなみに据え置きは何を使ってるんですか?

251:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fed-rvy1)
20/05/16 13:22:10 8+swS6k70.net
正直、金属筐体は安心して使えるから欲しかった
535ltdは凄く丁寧に使ってての破損だから泣きが入ったですよ

252:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-mLY2)
20/05/16 14:07:06 CsVDSDXYM.net
>>249
何年くらいで壊れた?
ウェストン使ってるから気になる
買って2年でケーブル脱着は10回程度だから
大丈夫と思いたい

253:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b51-PShL)
20/05/16 16:27:09 fgT71GLn0.net
>>248
スピーカーシステムはLINN klimax dsm/2とオーディオデザインのセパレートアンプで
TAD CR1を鳴らしてます
中古で半額くらいで買ったやつだけど

ヘッドホンはOJIのDACとヘッドホンアンプにfinal D8000を今年一式買ってしまって
イヤホンまで予算が回せなくなってしまいました…

通勤の時は普通にDAPとイヤホン4,5本から気分で使ってます

254:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 19:02:39.68 jqfutDGS0.net
SE100を使っていて、女性ボーカルのアニソンを聴くのですが、今からマイナーチェンジのアンドロメダを買うのってどうでしょうか・・・?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 19:07:28.95 /M+zu74L0.net
無印なら1ヶ月前後で2020モデル出るだろうから辞めとけ
MW10は今セールで安いから悪くないけど、そもそもメダはヴォーカル微妙だから
ヴォーカルメインなら他のイヤホン買った方が良いかもね

256:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2f-O3zF)
20/05/16 19:35:59 tjldTT3wd.net
人に感想聞いても無駄よちょっと上の流れみりゃわかるだろ
試聴して気に入ったの買って
ちなみにMW10はボーカルも全然悪くないし正直10万なら糞お買い得だから
持ってないアンチの声がでかいだけ

257:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb70-mR2Q)
20/05/16 19:41:26 /M+zu74L0.net
いや、メダでヴォーカルまともなのってsとGOLDくらいだぞ?
メダが完全無欠のパーフェクトイヤホンだと思ってる信者は少し頭冷やせよ

258:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp9f-ehT9)
20/05/16 19:41:48 1nvetzkbp.net
持ってないし聞いたこともないが
アンドロメダは繊細な音らしいからドライな表現は強いけど艶やかでしっとりしたボーカルが好みなら合わないだろ

259:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-Qz+i)
20/05/16 19:45:31 XYBN5ZyWa.net
>>254
ここにいる大概の人は試聴して買うのをスルーしてるだけかと
理由は言わずもがな
あとツイッター見てると傷の舐め合いしてるようにしか見えなくて笑える

260:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-SSwS)
20/05/16 19:46:28 xJNZBFLcM.net
メダのボーカルは別に悪くはないけどボーカルの良いイヤホンが欲しいなら他にいいのが幾らでもあるだろ
最近MW10買ってイキってるキッズは痛々しいな

261:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-Qz+i)
20/05/16 19:58:55 XYBN5ZyWa.net
>>258
10万円も出して買ったのに叩かれてキレた
ガイジの事かな?
相手のツイッター特定して逃がさないとか言ってたけど同時に
許さないとも言ってたね
親でも殺されたのかよと言いたい

262:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddb-O3zF)
20/05/16 20:01:42 vrWGnD98d.net
アンチってMW10みたら叩かないと気がすまないのね
チョンが旭日旗みたら黙ってられないのとおんなじだね

263:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-cVRR)
20/05/16 20:03:44 YB5TO8a8d.net
MW10まだ在庫があるね

264:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-4Xkp)
20/05/16 20:04:57 Zh7xjNQmM.net
どう見ても信者が発狂して噛み付いてるだけでMW10を叩いてる奴なんていないわ

265:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddb-O3zF)
20/05/16 20:08:55 vrWGnD98d.net
信者が発狂して噛みついてるレスはどれですか?

266:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-SSwS)
20/05/16 20:10:15 dWbRRj3kM.net
>>261
貧乏人がハイエンド入門するには悪くないと思うけど
余裕がある人は2020やAraを待つわな

267:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd2f-zT1r)
20/05/16 20:12:05 qYffMPFZd.net
>>252
旧メダにSE100の組み合わせは相性良かったです、シンセとか鳴るEDMなどをよく聞くのであれば良いのでは無いでしょうか?
バラード系が好みならならあんまり合わない気もしますが…

268:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 20:20:37.32 YAIxBlZqd.net
MW10に好意的な書き込みする人と明確な悪意をもって叩く人の2パターンでしょ
>>264とかなんで貧乏人とか無駄に煽るのかね
いる?貧乏人って言葉?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 20:23:50.95 dWbRRj3kM.net
>>266
>260
先にアンチだのチョンだの言い出したお前が言ってもな・・・
バカにされるのが嫌ならお前がまず他人をバカにするのをやめるべきだぞ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 20:26:39.17 /M+zu74L0.net
煽りカスが煽られて顔真っ赤は流石に草生えるw

271:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 20:32:45.90 RqDb4C8Zd.net
後先の話するの?このスレみて?

272:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb70-mR2Q)
20/05/16 20:39:42 /M+zu74L0.net
なんアンチだのチョンだの無駄に煽るかね?
いる? アンチだのチョンだのって言葉?

こうですか??

273:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-nVz3)
20/05/16 20:46:12 J0aVx4EPd.net
喧嘩はやめてください!

274:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-4Xkp)
20/05/16 20:48:02 vZ7UPNSQM.net
糖質が馬鹿にされてるだけなんで気にしなくておk

275:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp9f-ehT9)
20/05/16 20:53:00 1nvetzkbp.net
今どきチョン呼ばわりは草
韓国人に直接なんかされたわけでもないのに憎み続けて可哀想だね

276:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-gOgJ)
20/05/16 21:20:18 2k6gEK4Fa.net
ネトウヨ君イライラで笑いますよ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 22:02:28.06 pXE7uzuZd.net
ara出ると聞いて手持ちのコレクション用のgold引っ張り出して久々に聴いてるけど、ノーマルに比べて濃厚な音質で良い。
ノーマルは普段の外用に使い分けてるけど、goldを普段用にしようか迷う。
ノーマルの方はキズだらけだからgoldもそうなるのが目に見えて迷うわー

278:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 22:10:19.86 qYffMPFZd.net
イヤホン保護のためmusashinoのカバー使ってみてますが案外気に入ってますね
あれつけてたら傷はつかなさそう

279:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 22:15:21.63 w9rzBuII0.net
レス感謝
カバーはgold買った時につけだけど装着感悪くなって外してしまった…
ここにいる人はみんな外で使うときはイヤホンケースとかに入れて持ち運んでるのかな?
外した後は首に引っ掛けておくか、ポケットか鞄にそのまま放り込んでるから傷つつくのは当たり前なんだよね…
傷も愛着となるからいいのかなー

280:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 22:20:54.21 I4pRYkof0.net
バネ蝶番のイヤホンケース良いよ
手軽に仕舞えるからね

281:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff96-0nTJ)
20/05/16 22:38:02 w9rzBuII0.net
なるほど、zero audioから出てるやつみたいですね。
試してみます!ありがとうございますー!

282:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fed-rvy1)
20/05/16 22:39:35 8+swS6k70.net
>>250
リケして8ヶ月もたなかったなぁ…付けてたケーブルが中々外せないレビューがあったのに、チョイチョイ外して腐食防止をしてない自分のせいだとは思う

283:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fed-rvy1)
20/05/16 22:42:26 8+swS6k70.net
>>277
おいらは2年くらい使わないときは必ずケースに入れる派だったから筐体に傷はつかなかったよ

284:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd2f-zT1r)
20/05/16 22:49:13 qYffMPFZd.net
>>277
自分は旧andromedaの時には門が耳に当たって痛かったのがシリコンでカバーされて痛くなくなったんですよね
旧Andromedaケースには入れていたけどケースの中でイヤホン同士が当たってちょいと傷ついちゃったなー

285:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-7tKh)
20/05/16 22:56:35 XTDKQXuZa.net
なんかもう面倒くさくなってDAPにグルグル巻きにして鞄にポイッとしてる

286:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp9f-Wbeg)
20/05/16 23:14:20 MrH9mErCp.net
今日は求人関係を吸収しましょうた夢中です

287:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp9f-Wbeg)
20/05/16 23:16:35 MrH9mErCp.net
よい友人達がいてとても楽しいじゃやく会いたい

288:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp9f-Wbeg)
20/05/16 23:18:29 MrH9mErCp.net
いらいらいいらおらいらいらおさまらないけど近づいてるから安心します絶対夢中ですあうことしか考えられない

289:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp9f-Wbeg)
20/05/16 23:19:16 MrH9mErCp.net
許しません頑張ります頑張ります頑張ります頑張ります

290:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp9f-Wbeg)
20/05/16 23:19:47 MrH9mErCp.net
楽しいデスノート書いてます書いてます夢中です虜です

291:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp9f-Wbeg)
20/05/16 23:21:13 MrH9mErCp.net
はやくあいたい話を聞いてほしい楽しい話をいっぱいしたいですずっと考えてますあいたいいきがい毎日楽しい

292:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp9f-Wbeg)
20/05/16 23:21:41 MrH9mErCp.net
毎日

293:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp9f-Wbeg)
20/05/16 23:22:30 MrH9mErCp.net
夢中ですファンです

294:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp9f-Wbeg)
20/05/16 23:23:48 MrH9mErCp.net
おまえもだー

295:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp9f-Wbeg)
20/05/16 23:24:37 MrH9mErCp.net
ねむたいけど寝たいけど夢中で楽しい自転車置き場

296:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dc9-4NIl)
20/05/16 23:25:51 61kLHvox0.net
前スレで話題出てたけどeイヤの渋谷閉店だな
この時期に高いイヤホンやら買うのも厳しくなってくるし実店舗は厳しいな

297:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-7tKh)
20/05/16 23:51:30 XTDKQXuZa.net
デカいところが閉まるならともかく渋谷なんてあってもなくてもってレベルだぞ

298:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MMd3-DJjP)
20/05/17 00:16:49 Iibi5SthM.net
デカい所…?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 00:28:02.49 Raf0anapM.net
渋谷店はオープン当初からもともと20年9月で閉店予定だったのがコロナで前倒しにしただけだぞ

300:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-nVz3)
20/05/17 01:23:45 ElEt0BZHd.net
Andromedaの2020年版って、ソースとかあるのでしょうか・・・?

301:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f64-zT1r)
20/05/17 01:32:11 iiKiv84v0.net
ググればすぐでるんだよなぁと思ったけど調べたらすぐには出なかった汗
本国のHPにでてますね
URLリンク(campfireaudio.com)

302:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-nVz3)
20/05/17 01:50:05 ElEt0BZHd.net
>>299
ありがとうございます!

303:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-gPN8)
20/05/17 07:59:20 Jfo1Kj0cM.net
westone umpro50とw60持ち。
もう少しシャープな感じのモノも欲しい。MW10に10万出す価値はありますか?

304:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b12f-0JjZ)
20/05/17 09:24:14 vGd9VdBx0.net
アンドロメダやさん
金属筐体の中にドライバを接着剤ぶっかけて入れて売る、簡単なお仕事

305:名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/1


306:7(日) 09:40:21.58 ID:R+ItYA7E0.net



307:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd2f-X4oJ)
20/05/17 10:03:27 ubjpweLnd.net
MW10まだ在庫残ってるじゃん
誰か買ってやれよ…

308:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-gPN8)
20/05/17 10:11:11 Jfo1Kj0cM.net
>>303
何かおすすめはありますか?

309:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fed-rvy1)
20/05/17 10:12:56 WvTJRsKL0.net
>>301
無印ANDROMEDAだとシャープ過ぎる感があるんで、MW10が調度良い感じて買いだと思う
ちょっと違うけど、846を中音域厚くしてアタック強めの感覚
w60しか聴いてないけど、ガラッと変わる感じよ

310:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-nVz3)
20/05/17 10:26:32 ElEt0BZHd.net
迷ってるんだけど、MW10の評価を教えてください!

311:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hff-JPAj)
20/05/17 10:38:21 7g2M1ZgXH.net
PVD黒ソラリスかっけえ。最初からこの色が良かった。
ケンよ、俺の金ソラリス交換してくれ。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 11:44:45.56 ISkMhbkHM.net
>>306
ありがとうございます。検討してみます。
w60はロック系を聴くにはウォームすぎるのでクラッシック等以外はumpro50で聴いていますが、もう少しシャープさが欲しかったので。

313:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa2b-/l7R)
20/05/17 12:08:29 PSs0Lof4a.net
>>309
もう品切れだぞ

314:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47e6-gPN8)
20/05/17 13:05:41 Q5VkaZtT0.net
なかなか捌けなかったからまた出るでしょう。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 13:24:07.56 qHPOhSUC0.net
こんだけ安売り乱発しちゃうと通常価格では皆買わなくなっちゃう

316:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 13:33:59.32 R+ItYA7E0.net
10万前後が適正価格なんじゃねぇかなって気がするね

317:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 13:46:45.93 Raf0anapM.net
>>312
一部のメダマニアが買ったくらいで半年近く売れ残ってたんだから通常価格で買う奴はもういなかったんだろ
AraがGOLD(7BA)とMW10(新型チャンバー)でオーディオファイル向けのチューニングらしいから、そっちに期待してるわ
Solarisも20%筐体縮小したらしいからワンチャンある

318:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-Qz+i)
20/05/17 14:14:24 mnFHcXXja.net
>>314
都合の良いようにするメディアみたいな切り取りしなさんな

Campfire Araについては低域x4だけどMW10よりもさらに低域は抑えてフラットになってるようです

URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

319:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-4Xkp)
20/05/17 14:23:21 Raf0anapM.net
>>315
ささきとか興味ないわ
海外サイト見てこいよ

320:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b70-mR2Q)
20/05/17 14:31:37 4QChJa7k0.net
>>315

フラットバランスって一番オーディオファイルが好きなバランスだろ?
何が言いたいんだ?

321:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fbf-Wp64)
20/05/17 15:05:18 3QQ/KQfR0.net
>>316
このささきっていう方よく知らないんだけど
なんで嫌われているの?

322:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF33-8Tvz)
20/05/17 15:11:16 rinrPO0DF.net
ハゲだから。

323:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-CSfU)
20/05/17 15:15:24 Ds9sD/04M.net
>>308
黒色もかっこいいし小さくなってるのもいいね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

324:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd2f-m6mI)
20/05/17 15:18:30 S6mzVmetd.net
使われてるbeIIsingも黒色かな?

325:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f64-zT1r)
20/05/17 15:30:00 iiKiv84v0.net
>>321
BAドライバーって黒色のものもあるんですか、外から見えるカスタムでも銀色しかみたことないので見えないところのBAの色までこだわるなんてさすがですね

326:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fed-VKTt)
20/05/17 15:32:48 R+ItYA7E0.net
>>320
結構小さいね
音変わらないな買い換えようかな

327:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dc9-YK9k)
20/05/17 16:20:49 qnvW0ksT0.net
音変わらないってことはないと思うが

328:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-4Xkp)
20/05/17 16:24:28 Raf0anapM.net
新開発のSolid-Bodyで音質も向上してるらしいよ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 17:56:35.80 VeP8gEnVa.net
新ソラリスを開く猛者いないかな

330:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 18:15:29.16 WvTJRsKL0.net
>>141だけど、無印メダ(ヨドだから多分前期)試聴してBAでこんな低音と迫力が出るのかってホントびっくりしたよ
高温が刺さる感じが少しキツかったけど、今回はみんなのお陰でMW10を安く買えて助かった
言われた通り、キラキラ感がないけどリケと上流で変えて行こうかと、今後はこのスレでお世話になります。
URLリンク(i.imgur.com)

331:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 18:15:41.34 Iibi5SthM.net
殻割対策くらいしとるやろ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 18:24:23.88 Duggn41eM.net
ここのガイジは相変わらずアホやな
殻割り対策も何もSolarisはもメダと違って割ったら終わりやし構成変えてないって言ってるんやから割る意味もないやで

333:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bcb-hoYU)
20/05/17 19:13:26 y3nMW68y0.net
久しぶりにgold聞いてるけどこれはこれでやっぱいいね

334:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-Qz+i)
20/05/17 19:15:45 ZfFx1ts+a.net
コメ欄笑える

URLリンク(www.mercari.com)

335:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b49-m6mI)
20/05/17 19:40:18 /Y77WXtP0.net
beIlsing夢見るアホ達の狂乱

336:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ac-32x/)
20/05/17 19:52:18 CqMhHoC60.net
>>331
Andromeda持ってるのにMW10だけ「耳の大きさに合わず」っておかしくね
絶対安く買って転売だよな

337:Cal.7743 (ワッチョイ 1d74-gjhq)
20/05/17 19:59:34 YngcNweo0.net
でも10万で購入してメルカリでこの価格だとほぼ儲けなくない?
手数料10%プラス送料引くと、ほぼかわらないよね

338:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 20:42:39.74 6jW0ODHM0.net
1万5000円も送料かかる訳ないだろ

339:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbfc-AArj)
20/05/17 20:49:55 ZFEXH8xG0.net
まあセール品も買えたんだろうな
んで少しでも差額取り返そうとしてんだろ
コジキだわ

340:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdd7-zT1r)
20/05/17 20:58:55 uJ7plW9kd.net
ラクマにも何故か全く同じシリアル番号(296)で2つ出品(今は消えてる…)していたからどんなからくりなんやろと思っていたが
定価で3月に購入してたらそらAmazonの購入証明書も定価であるはずですね
それで今回安くで手に入れてちょっとでも儲けようというわけかー

341:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbfc-AArj)
20/05/17 21:17:45 ZFEXH8xG0.net
こういう奴って余計な事語るよね
普通に資金難で~とか書いとけば良いのに
情報出しすぎて意図が解っちゃうと買う気も失せるわ
まあここ見てない人間に売れちゃうんだろうけど

342:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-Qz+i)
20/05/17 21:38:30 FKB/t5y2a.net
>>333
確かにおかしいよね

>>336,337
頭冴えてるね

343:Cal.7743
20/05/17 22:33:10.66 YngcNweo0.net
>>335
いや、それは言われなくてもわかってるけど…
Eイヤの10万は税込だったんだね
それなら1.5万位はプラスか

344:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp63-Wbeg)
20/05/18 00:24:18 hm3vTzgCp.net
今近くのコンビニ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 02:13:24.70 wlg041TUd.net
>>327
スマホw
これはいけない

346:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 02:20:26.94 aPJC7uxJM.net
メダは鳴らしやすいからスマホでもそれなりになるしUSB-DACも付けてるなら別にええやろ
上みたらキリがないし自分なりの妥協点見つければええんやで

347:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 02:20:44.77 2m4A6YcbM.net
安定のアニソン()

348:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-AArj)
20/05/18 07:10:58 2H1DS6pga.net
件のMW10
最終値下げ言いながらバシバシ値段落ちてるw
このままだと無意味な2台持ちになっちゃうし売りたくてしょうがないんだろうね

349:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-Qz+i)
20/05/18 08:56:56 uL6eA476a.net
>>345
削除で逃走

350:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-Qz+i)
20/05/18 08:59:26 uL6eA476a.net
>>345
あ、コメ欄汚れたから出し直しただけか 失礼

351:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddb-0nTJ)
20/05/18 09:00:17 zRkriDnld.net
コメ欄リセットのために再出品してるね
まあ転売で儲け出そうと思ったみたいだけど、今回はタイミング悪かったなー

352:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd2f-zT1r)
20/05/18 09:05:29 WLJ2+bUGd.net
新しくほぼ17万で出てるな笑
もはや蠱毒

353:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-Qz+i)
20/05/18 13:58:30 EoFi2HFOa.net
>>344
アニソン勢はもっと無尽蔵に金ぶっ込むイメージがあるんだがなあ
1Zとか中華ハイエンドにリケーブルは
emeraldとか

URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

354:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-Qz+i)
20/05/18 14:02:20 EoFi2HFOa.net
10万もするイヤホンが泣いてるでホンマ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 14:42:57.93 4/CJ/8zHd.net
オススメのアニソンを教えてください。

356:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9f-X+fU)
20/05/18 15:29:45 evIL96JVr.net
高級イヤホンに見合う音楽って何よ

357:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bc-jKfK)
20/05/18 15:31:30 1WdOoTUt0.net
高級…金…円か!

座布団もってけよチクショー

358:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dc9-YK9k)
20/05/18 16:06:15 8YOC2OnL0.net
アニソンは音楽の質というより、テレビで流れてアニメの演出を助けることが第一目的なんだから高級オーディオで聴くのは変だと思ってる

359:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 16:24:58.09 w9SPePT40.net
オーディオなんて音の出る機械なんだから何聴こうが目的に合ってるからどうでもいいわ
オーディオ環境整えてそれを眺めるのが趣味で実際に使うことは滅多にありませんとかいわれたら目的ズレてんぞってなるけど

360:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f116-ob6+)
20/05/18 16:58:49 /lLDnNO50.net
好きなの聞きゃいいんだよ
もの集めて眺めて満足する人だっているんだし、本人が良ければなんでもいいでしょ

361:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-SSwS)
20/05/18 17:05:27 qKfLlHSNM.net
ここは余裕のない奴が多いよな
誰が何をどうしようが関係ないだろうに、他人を貶めなきゃアイデンティティも保てない底辺たちは哀れだわ

362:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-i1zo)
20/05/18 17:37:07 wlg041TUd.net
いや、アニソンとかはどうでもいんだよ
アンドロメダ買う気合あるのに、せめてウォークマンの安い奴でも買えば全然違うのにと思って

363:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbc9-ehT9)
20/05/18 17:39:11 wd2Xnyx20.net
ラブライブとか聴いてたら失笑もんだわ
あんな糞音源なかなかない

364:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MMd3-DJjP)
20/05/18 17:41:13 2m4A6YcbM.net
ゴミウォークマン買う位ならドラゴンフライでええやろ

365:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf3-zT1r)
20/05/18 17:46:19 XtKShA5eH.net
dragonfly3万円ぐらいするのもあるよね案外高いけど荷物にならないからUSBDACは便利

366:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 18:27:59.88 bQDlfhmBr.net
>>355
ピュアオーディオでも映画音楽とかは普通に聴く
もっと言えばポータブルはどんなジャンルもそれなりに聴けるのが強みだろ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 18:33:59.92 4/CJ/8zHd.net
2020年版のアンドロメダ発売まで待てないので、2019年版のを購入しようと思うのですが、どうでしょうか。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 18:43:29.17 6Mld0+oe0.net
来月には国内でも販売しそうだけど待てないなら買えばいいんじゃないとしか。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 18:44:45.29 OAWy4SoR0.net
>>343
>>141だけどありがとう((_ _ (´ω` )
基本はMOJOで駆動してるけど、持ち運びの問題でDragonFly REDをつかってるんだ
MOJOだとMW10にはちょっと合ってない感じなのが悩み

370:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fed-rvy1)
20/05/18 18:54:14 OAWy4SoR0.net
>>362
おいらはDragonFly REDで24k前後のものを移動用に使ってるけど、別の買いに行って試聴で決めちゃってリサーチ不足で2ヶ月後にDragonFly Cobaltって36k前後のが出ちゃって笑
REDもそうだけどCobaltは全体的に輪郭をハッキリさせるオールマイティタイプでオススメしますよ

371:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 538b-CSfU)
20/05/18 19:37:03 OqMsu6sP0.net
>>327
セールMW10仲間だね、よろしく
>>364
自分だったら比較できるまで待つけどな

372:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 20:21:03.20 nEMb37hka.net
ドロメダなら十分鳴らせるしな

373:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 20:31:41.99 m8Da/u/7p.net
俺みたいな人間はいなくなるべきだ
最後にとても興奮してる頑張るしかす

374:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fbf-Wp64)
20/05/18 21:01:19 IrK5I4rv0.net
>>350
TwitterでDAPを調べると絶対一緒に
アニメかメタルの画像が出てくるよね

375:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fed-rvy1)
20/05/18 21:09:45 OAWy4SoR0.net
>>368
お仲間よろしく
まさかまた100kやるとは思ってなくて、ここで教えて貰えなかってら168kで購入する所だったよ

色々調べてるとケースは前期の方が良いね
筐体を個別に入れるメッシュ袋着いたのは良いけど、特にMW10は青いケースに金のチャックだから友人に300均の小銭入れ買ったんかと言われた笑

376:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f64-zT1r)
20/05/18 21:18:36 ZLhx0clz0.net
>>372
青のがま口とか今時見ること無いでしょ(笑)
Mojo使うとフロアノイズひどいからね、、、アッテネーターとかつかう方法もあるけど荷物ふえるしなぁ
後ES100はフロアノイズ皆無なので一度試してみると面白いよ

377:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp6f-Wbeg)
20/05/18 21:42:26 yzgVn4thp.net
392,432円持ってまだ安定材もあるから近くにあく忘れたれない

378:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fed-rvy1)
20/05/19 00:17:05 dI2OwNQT0.net
>>373
SE100は評判良くて欲しいよなぁ、うちの懐事情だとDACで何とかしないとだね

自分が所有するはずのないANDROMEDAだっだから調べること多すぎで笑

379:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f64-zT1r)
20/05/19 01:33:30 3i4/ZNI90.net
>>375
SE100も勿論良いけどes100ねブルートゥースレシーバー(USBdac搭載)で2.5mmバランスも対応してる器用なヤツ

380:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-ji8o)
20/05/19 01:49:14 YUtERWisr.net
BTレシーバーは全体的に音鈍るし低音痩せるの多いからメインにはなれない
あくまでスマホでSpotifyとか聴く時の苦肉の策

381:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd2f-rvy1)
20/05/19 11:57:34 IZNTcS/kd.net
>>376
ごめん、間違えてた。リーズナブルで良さそう帰りにヨドにあったら試聴したいなぁ

BluetoothはRMCE-BT2で考えてたけどes100はバランス駆動もできるのに驚き

382:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 12:51:09.91 faT6ZjVvH.net
>>320
音は旧型のままと言ってるけど
これだけサイズ変えると流石に音に影響しそう。
取り敢えずレビュー待ち。

383:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3397-HrRm)
20/05/19 14:37:24 8BdzC59n0.net
BTレシーバーならQ5s いい�


384:�



385:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fed-rvy1)
20/05/19 19:01:08 dI2OwNQT0.net
>>362
今日帰りにヨドでDragonFly Cobaltを試聴て出来た
メダになった分SE535ltdだと分からなかった分解率の高さがすごく出た

比較が自分の持ってるMojoだからあんりかもだけど、分解率はMojoのちょい落ちくらい、コスパ良いね!
買ってきたよ

386:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-Qz+i)
20/05/19 20:01:04 8zy5FqxYa.net
>>379
URLリンク(ascii.jp)

大柄な筐体だったが2020では一回りスリムになった。ここも新採用された一体成型の内部構造により、容積を抑え、内部パーツを効率よく詰めることができた
(中略)
音は現行「Solaris」よりも「Solaris SE」に近いだろうということだ。Jude氏も音質向上を認めている。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 20:13:29.79 8zy5FqxYa.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
この人MW10をツイッターではしゃいでるんだけど
これだけイヤホン持ってるのにZX300直差しなんだよねえ
イヤホン追加する前にDAP買い換えた方がよいんじゃね?って思う
しかもバランス接続の方がアンバランスより上とか思ってそう
バランス接続の鳴りが好きという拘りがあるなら4.4ミリバランスで一番安く貧弱なZX300じゃなく
やっぱイヤホン追加前にDAP(ソニーでバランスならせめて1Aか1Z)かポタアンにしてあげないと高級イヤホン勢が泣いてるで
(deleted an unsolicited ad)

388:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 20:14:45.46 MsXUL6Wxp.net
直接言えば?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 20:23:41.44 8zy5FqxYa.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
しかも安定の()
(deleted an unsolicited ad)

390:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 20:34:43.85 XeQzAWvwa.net
MW10自体そんな出力要るイヤホンじゃないんだから300でもええやろと思うけど

391:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 20:39:48.61 X86hk0gvr.net
今更だけどandoromeda興味あるな
でもロックとか激しい曲多いし合わないか

392:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 20:40:49.07 +1itT+e9a.net
どうでもいいことで晒されてかわいそうw
本当に直接言えよとしか

393:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 20:43:58.72 c4n2KL1ur.net
むしろandromedaに合う曲ってどんなのよ?可能ならandromeda(2019)だけじゃなくてandromeda MW10にも合う曲のジャンルについても例を上げて貰えると嬉しい

394:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-Qz+i)
20/05/19 20:46:28 8zy5FqxYa.net
持ってるイヤホン勢や聴いてる環境の紹介画像なら
別に画面点灯させてジャケ写写さなくても良いだろうに
アニソン勢なりの決まりなのかな?
聴いてる曲や声優押し目アピールなら
ハッシュタグ付けても良かろうに大抵がしてないんだよね
不思議不思議

395:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2d-7tKh)
20/05/19 20:50:09 +1itT+e9a.net
気になるならボヤいてないで直接聞きにいけよ
そしたら疑問も解決するだろ
お前のその行動自体も不思議だよ

396:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-Qz+i)
20/05/19 20:53:00 8zy5FqxYa.net
>>389
それこそまさに高音キラキラのアニソン・声優ソングですよ

MW10はこのメーカーらしからぬモニター色あるから
1本君には都合が良い
何てったってMWは名前からして10(万円)だし手頃
いやごめん、10万もする位だから万能が有り難いんだろう

397:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-O3zF)
20/05/19 21:12:35 o+J/NP9+d.net
性格腐ってるな

398:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e116-X+fU)
20/05/19 21:14:44 CpY65paa0.net
アニソン下に見てる奴は普段何聞いてるんだろうね
これで打ち込みのEDMとかk-popだったら笑うわ

399:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-zT1r)
20/05/19 21:32:56 c4n2KL1ur.net
>>392
高音のキラキラしたアニソンね、覚えておきます
参考に知りたいんだけどあなたはどんな環境(dapやらイヤホンやら)でどういった音楽を聴きます?単純に興味があるので教えてください

400:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 439a-UB/n)
20/05/19 21:53:11 RuL4giLG0.net
>>383
価格とかeイヤホンのレビューみてると、「所有」って言うべきところを「所持」っていうレビュアーが多いんだけど、イヤホン界隈の独特の言い回しなのかしら?

401:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdd7-Ein3)
20/05/19 22:09:23 k/iL/S9Md.net
>>394
海苔波形のアニソンに比べたらEDMの方がまだマシじゃね?
K-POPは知らんけど。

402:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f09-gIXh)
20/05/19 22:09:31 d4Axpp5S0.net
>>379
>>382のリンク先文章見ると
SolarisよりSEに近いって事は3種3様の音でそのどちらでもないって事だよね

初代(金) 大型筐体+ベント穴小
SE    大型筐体+ベント穴大+セラミック
2020   小型筐体+ベント穴大+セラミック+一体成型

中身も筐体も変われば方向性こそ同じであれ全く同じ音は無理でしょう
無印メダでも「音が変わった?チューニング弄った?」CA「変えてません」なんて事あったし
微妙な違いの中で音より見た目とか使い勝手で選ぶことになるんじゃないかなあ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 22:45:25.92 0q1l2f21M.net
campfire bellsing audio

404:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff4-Yo6o)
20/05/19 23:23:43 sIicGGdA0.net
セールのときにAtlas買うのがおすすめだよ

405:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MMd3-DJjP)
20/05/19 23:33:00 0q1l2f21M.net
良品を中古六万位で買うのが良い

406:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 00:11:09.39 GS+vBDapH.net
>>398
379だけど公式よく見たら変化してそうな表現書いてあったね。
incorporate our Solid-Body acoustic design. This gives us more control of the interplay of the drivers, which results in a cleaner and more refined sound.
勝手なイメージだけど旧式より奥ゆかしい感じになるのかな。
個人的にはSolarisにはもう少しだけ
低音にAtlasの強靭さが加わると理想的なんだけど。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 01:35:32.16 s1yTMr/Hp.net
みてるよ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 01:39:49.89 s1yTMr/Hp.net
ゆるさないかよぜったい

409:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbcb-FiuB)
20/05/20 08:07:48 0jT6gAiA0.net
ANDROMEDAボーカルホンじゃないって言われるけどボーカルすげぇ良いんだよな

410:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-PjtA)
20/05/20 08:17:40 hNfbxBFSM.net
それはただボーカルの良いイヤホンを知らないだけだろう
メダのボーカルは並程度、悪くはないが良くもない

411:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97e7-f9J/)
20/05/20 09:08:24 ZfsD1GfW0.net
>>406
ボーカルメインだと何がおすすめですか?

412:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM86-k5Kl)
20/05/20 09:11:19 eFeXRdgyM.net
機種名は出せないゾ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 09:39:36.22 lOerSeLk0.net
男性voはfaudio major 女性voはdream XLS

414:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aed-7Jki)
20/05/20 16:27:38 S8kcOohF0.net
淀にMW10で試聴に行くとこれANDROMEDAなんですか?って言われちゃうwwだよね~

メダ用のシリコンカバー買ってみたけど、外して気をつけて持ち歩きたい気持ちが大

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

415:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-4D8J)
20/05/20 17:53:32 kRelj3oIr.net
武蔵野レーベルのカバー着けると一気に安っぽくなるな

416:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-PjtA)
20/05/20 18:16:41 hNfbxBFSM.net
>>407
同価格帯ならマベツリ、マクベス2、fitear EST辺りかな
生々しさが全然違うよ

417:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0364-3mVK)
20/05/20 18:16:58 ZXzjK9Mz0.net
表面薄レジン最強

418:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-PjtA)
20/05/20 18:17:33 hNfbxBFSM.net
ごめん、マクベスじゃなくてメイブン2だわ

419:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff3-yjsJ)
20/05/20 19:13:23 Zc0rIqTz0.net
ボーカルならESTやマベツリのほかに334やqdc 8SSやHUMのイヤホンとか
メダより歯擦音も気にならない

420:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 20:13:04.02 AT170WeLH.net
高音の抜けが良いイヤホンだとやたら息継ぎが気になったり、サ行が刺さるんだけどそういうのもESTや334ならましなの?

421:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a09-crVl)
20/05/20 21:52:00 yekJcZ5y0.net
楽天モバイルが居て草

422:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-O5Ya)
20/05/20 23:37:23 u1wz69MVa.net
雑に鞄に投げてたらもう青色禿げてきた
これで10万で買ったってバレないな

423:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Qhok)
20/05/20 23:49:29 H3u4fK8ra.net
サ行が刺さらないと言えばNOVA
全然聴き疲れもしないからずっと音楽聴いてられる

424:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f370-YfSi)
20/05/21 15:52:05 i4nse/i40.net
IOとかポラリスの殻割り
してる人がいないのはなぜ?
iO欲しいけど気になって
買えない、、、

425:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-yjsJ)
20/05/21 16:11:56 ejmsruKVa.net
>>420
どうでもいい価格帯だから

426:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-no6W)
20/05/21 17:10:26 JDGXxUEsd.net
気になるの意味が分からん
視聴して音が気に入ったら買う、それでええやん

427:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33f3-ScZW)
20/05/21 20:48:34 8VFBnJqP0.net
高級素材使ってる方が訴求力あるからなぁ
高級和牛と輸入牛が同価格で並んでたら味の違いなんかわかんなくてもとりあえず高級和牛買うだろ

428:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbed-n1uY)
20/05/21 21:19:33 P+8y4Fn70.net
イオなら同価格帯では中身が何であれ結構良いと思うけどねぇ

429:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-9IkP)
20/05/21 21:21:34 RBMrzNIhd.net
>>423
そのたとえになんの意味があるん?

430:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0364-3mVK)
20/05/21 21:38:45 F0qvz1620.net
イオはベルシンやろ
高域伸びないし音のレンジが狭い
同価格帯でBAならpro30
DDならkxxs買うわ

431:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbf-yhAo)
20/05/21 21:48:16 UdWQY7qu0.net
io聴いた時は流石に衝撃が走ったわ変なチューニング過ぎて
ケンさんってよく理解できない時あるわ

432:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-no6W)
20/05/21 22:03:14 bOF+M0wod.net
>>423

肉は買う前に食べ比べ出来ないけどイヤホンは試聴出来るから聴き比べて音が良い方買うだけやん
例え的外れすぎないか

433:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0316-O5Ya)
20/05/21 22:05:03 fo0hEUoc0.net
アンドロメダ欲しいですけど現行とMW10と旧型(中古で買って現行のケーブルに換装するつもり)どれが一番良いと思いますか?

434:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbef-JHxJ)
20/05/21 22:13:23 7LP5O/600.net
俺は現行も旧型も高域がキツすぎて全く好みじゃなかったがMW10だけは良く感じた

まぁ組み合わせるDAP、聴く曲、好みによるだろうしなぁ

435:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-4D8J)
20/05/21 22:14:46 aS1YaJdqr.net
>>427
PolarisIIとかAtlasとかと比べたらかなり分かりやすいチューニングじゃね

436:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33f3-ScZW)
20/05/21 22:16:25 8VFBnJqP0.net
>>428
食べ比べ出来るとして輸入牛の方がおいしいと感じても普通は和牛買うと思うんだよね
それが分からないならもう分かり合えないから好きにしたらいいんじゃないかなぁ

437:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9764-1gbF)
20/05/21 22:27:30 qkdynmXv0.net
>>432
安全性とか抜きで味が輸入の方が良いのであれば迷わず輸入食べるな
情報を食ってるなら和牛かもしれないが(誰かにご馳走したりプレゼントするなら和牛もあり?)
イヤホンも気に入ったものを買うほうが迷わずにすむぞ

438:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b670-MXfC)
20/05/21 22:29:02 JHu7sMJJ0.net
いまだに国産至上主義な奴っているんだな
ジャップランドのクオリティなんてもはや見る影もないと言うのに愚かな

439:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-K6TK)
20/05/21 22:36:44 rnWUshqfM.net
イヤホンはあんま気にしないけどヘッドホンは国産主義だな
まぁD8000気に入ってるだけなんだけどね

440:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/21 23:03:47.76 KvpyzaiD0.net
>>430
Andromedaは高音が聴こえなくなった老人向けだからな

441:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM86-k5Kl)
20/05/21 23:15:05 2hc/qzZqM.net
アメリカ人がボンドで固めるのが最近のトレンドだもんな

442:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a09-crVl)
20/05/21 23:21:51 FC+pNoIq0.net
>>429,430
少なからずともアンドロメダが名をはせたのは旧型の高音特化に人々が衝撃を受けて
買いまくった結果だからな
その「特性」があったからこそのアンドロメダ
それによってCA(のアンドロメダ)は広く知られた訳だよ
「アンドロメダ」が欲しいなら本体は旧型
現行ケーブルのスモークもマイチェンしたものだから
ケーブルもLitz wireがよろし
現行スモークケーブルありきで言ってるみたいなのでそれならメダ2019
MW10はSuper Litzありきでのあの音だから
Litzは高音寄り、Super Litzは中低音にシフトしてる
MW10にただのスモークLitzはお門違い

443:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a09-crVl)
20/05/21 23:27:18 FC+pNoIq0.net
あくまで主流は緑のアンドロメダ
それがマイチェンしたものならそれが最新の本メダ
チューニング弄った(限定)モデルが好きな人は自分にはこれが合ってたと言うのは良いが
本流を腐すのはお門違い

444:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-gP6+)
20/05/21 23:31:50 QVIT59oHd.net
日本での2020年版の発売日を教えてください。

445:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a39-4D8J)
20/05/22 00:37:31 bR5WEMkT0.net
Andromedaはよく高音特化みたいに言われるけどアナログアンプで高音を丸めて聴くのが作り手の想定した鳴り方だと思ってる
デジタルアンプで目一杯尖らせた音がたまたま日本でウケたってだけ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch