【SONY】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part24【WF-1000XM3,WF-1000X,WF-SP900,WF-SP700N,XEA20】at WM
【SONY】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part24【WF-1000XM3,WF-1000X,WF-SP900,WF-SP700N,XEA20】 - 暇つぶし2ch157:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 12:36:49.64 yLet/rOi0.net
風切りの話題はこれまでにも出てるよね
質問する前に過去ログ検索とかしないのかね

158:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 13:23:31.23 rhynSHg1M.net
右耳の穴の入り口が狭いのか、同封のイヤーチップだと最小でも深く入れられないんですが、オススメのイヤーチップあります?

159:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 13:30:16.83 nsrUrcqgd.net
>>158
イヤーピースのサイズではなく根本の部分で届かないだけじゃなかろうか
逆に大きめのイヤーピースで耳穴を蓋するような感じでつけてみたらどうだろう?

160:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 13:30:55.13 i0RjY5Ri0.net
SSサイズ買えよ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 13:54:23.18 /KYARedha.net
>>151
> お前が言うには6%の差が大したことないんだろ?
> でも世間では消費税2%増えることで大騒ぎしてると言ってんの
> 意味わかるか?
こんなこと言い出すやつの方が気持ち悪いけどな

162:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 14:01:52.19 PgADHQSMF.net
TG200のLサイズ
これいいよー
TGはTSよりも寿命短いけど(´・ω・`)

163:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 14:03:09.02 PgADHQSMF.net
TGはTSよりもかなり小さめ
滑り落ち防止のためベタベタしてる
Lはなぜか出てなかったんだよね

164:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 16:33:11.57 l1mYyIKxd.net
ノイズキャンセルオンにすると、静かすぎて電車の中で鼻息とか口元とか気になるんだけど俺だけ?

165:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 16:38:52.63 dQo3BOzL0.net
>>164
音楽かけないとそうなるね
ヘッドフォンだと内部振動伝わらないから気にならんけど
雑談配信聞いてるときもだね

166:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 17:54:28.58 tnK7uHvb0.net
URLリンク(i.imgur.com)
リモコン使ってるけどやっぱりリモコンのほうが便利だな
本体だと2回タップとか3回タップとかやりにくい
なお引き出しで眠ってたSBH50もリモコンとして使える模様
>>162
前はTG200使ってたけど今はクリスタルチップスに落ち着いた
コンプライみたいに籠ってる感じが全くない

167:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 17:57:30.59 I4I0jqmLr.net
やっぱ駅とかだとぶちぶちするなあ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 18:02:05.03 Pc2oGmErd.net
さっき、渋谷の駅に乗り換えで通ったけど、一瞬プチッと音が切れるときが数回あったけど
0.1秒ぐらいであまり気になんなかったなー

169:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 18:15:21.60 I4I0jqmLr.net
品川だけどスマホポケットしまうと連続してプチプチ聞こえてしょんぼり

170:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 18:21:26.71 2PcORt94M.net
ならばポケットに入れないようにすればいい

171:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 18:43:37.24 CxmGYYQv0.net
品川駅はあきらめろ
あそこで切れないのは有線だけよ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 20:11:53.90 ULeiYYLdd.net
XM3充電してると思い込んでたらできてなくて左70%右20%という訳わからん状態になってたわ
ケース自体のバッテリー切れてたのかな

173:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 22:53:35.19 JTDOXfgZ0.net
>>172
ケースの赤LEDが点滅し出したら充電そろそろなくなる合図だったような
どうだった?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 23:26:28.86 WhBBx+5Ta.net
左側をアスファルトに落として、思いっきり傷ついたって思ったら識別用の突起と傷を勘違いしてた
ほかに目立った傷が見あたらないので最初の衝撃をコンプライが吸収して、ほぼ無傷だったようで助かった

175:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 23:56:18.09 d670jKtC0.net
>>125
初めてじゃねーよタコw

176:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/14 01:45:31.37 pFJKe+JhM.net
>>166
sbh50とwfをスマホに同時接続して、音はwfから?
どうやるの?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/14 02:22:36.52 Et1JjW16d.net
ギズモードかなんかのイヤホンメーカー対談で、ソニー担当が「XM3は電車に乗っていても無音で音楽が流れてくる映画体験ができる」と言っているので(嘘だと思ったが見せてもらったら本当だった)、そういうマーケティングのせいかも


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch