自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part34at WM
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part34 - 暇つぶし2ch1050:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 12:46:16.22 DZegfS/b.net
>>983
どこが性急だよ。お前とのレスが何往復してると思ってんの?
さっさと検証してさっさと合理的疑いを指摘しろよ。

1051:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 13:59:42.73 JO2DyAVW.net
>>988
今後指摘がでないという確証があるなら提示を。
提示できるのかできないのか、はっきりしてくださいな

1052:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 14:02:42.10 JO2DyAVW.net
>>988
なかなか認識できないようだけど
自分は、あなたの持ってきたブログ等の内容が正しかろうが間違っていようが
それ自体は、今のところどうでもいい。
あなたがその内容について盲信したり鵜呑みにしたり
しているのかしていないのかを確認しているだけ。 

1053:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 14:29:16.75 JO2DyAVW.net
>>986
>イヤホンチャリに関する警視庁への問い合わせ結果を拾い集めただけなんだけど?
>違う問い合わせ結果の報告は全く見つからないよ。
つまり、あなたには見つからなかったので鵜呑みにした、ということでいいですね。
>お前が反証を何一つ挙げられないだけだな。
あなたが証拠があって正しいと判断したのかどうかを検証しているだけなので、
今のところ私の方から反証をあげる必要を感じないです。
>警視庁に取材しましたってだけの記事に「循環論法」とか得々と持ち出して益体もない難癖つけて、もう馬鹿かと。
>「循環論法」(笑)
記事が対してではなく、あなたの検証過程とやらに対して
指摘をしたのですが、そのことすら理解できていないのでしょうか?
循環論法については、
>>965
で具体的に指摘してあります。
それが循環論法ではない、というのであれば
どう違うのか明示してくださいな
>> 重要なのは誰がその内容に責任を持つか
>
>正しくその通り。
>無署名記事は信憑性に関する責任の所在が曖昧なんだよ。
FNNは責任の所在がFNNという法人であり、明らかですが?
何を言っているんでしょうか?
>誤報を書いても、書いた張本人は法人という集団の中に隠れたままでいられるからね。
法人は隠れられないし、実際、マスコミも誤った記事を出した場合は
法人として謝罪したり賠償したりして責任を果たしているじゃないですか。
>今さら敬語使ったってお前が口汚く罵った事実は消えないし、お前への扱いも変えないよ。
はぁ。こちらが全く頼んでもいないことについて、
何をひとりでブツブツ言ってるんだろう、この人?
という感想しかありませんが。
何のために、どうでもいいことをグダグダ言ってるんですか?
罵ってほしいんでしょうか?

1054:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 14:29:34.28 JO2DyAVW.net
続き
>俺がここにいるのは、偉そうに難癖つけてくるお前らアンチの馬鹿さ加減を晒して嘲笑うためだしね。
万能感を満たすためにやっているってことですか。
よくいますね。そういう人。自分からそういう人種だとアピールするのは
やや珍しいとは思います。
>> 自身は問い合わせをしたのかしていないのか、まずは答えてください
>
>俺は>>13-16に合理的疑いを持ってないから問い合わせる必要がないな。
はい。あなたは問い合わせもせずに盲信しました。確定でいいですね。
>問い合わせなきゃならないのはお前の方。
>お前はこの記事4本全てを疑ってるのに何で自分で問い合わせて確認しないの?
なんか勘違いしているようですが、
私はこの記事4本が正しいかどうかについて大して興味がない。
この記事が正しいとする「あなたの判断過程」に疑問があるだけ。
自分が警察に問い合わせたところで、分かるのは
「この記事の内容の真偽」に関係する内容の一部でしかない。
警察への問い合わせが「あなたの判断過程」と関係するためには、
少なくともあなた自身が問い合わせた結果、これらの判断をした
などの条件が必要。

1055:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 18:57:28.23 DZegfS/b.net
>>989-990
指摘が出たらその時に覆せばいいだけじゃん。何言ってんの?
やっぱお前の香ばしさは格別だわ。
要するに現時点でお前は何一つ指摘できないってことだな。はい確定。
>>991
> つまり、あなたには見つからなかった
熱心に粘着してるアンチ連中も含めて、ずっと前から誰も見つけられてないよ。
そしてお前もね。
はい残念でした。
> 循環論法については、
一生懸命書いてくれたのにあっさり論破しちゃってごめんね。
「循環論法」(笑)
もう馬鹿かと。
> FNNは責任の所在がFNNという法人であり、明らかですが?
それだと書き手の個人は誤報を書いても対外的に責任を取らないでいい訳だ。
しかもあの記事の「増加だ」は、無根拠な間違いだったとしても被害者がいないから謝罪や賠償のリスクもない。
そういう場合は特にいい加減に書き飛ばしてしまいがちで、だから信頼性も一層低いんだよ。
理解できた?
はい残念でした。
てかさ、この話で「謝罪」とか「賠償」なんて言い出すのは、お前が自分の空論に振り回されて完全に論点を見失ってる証拠だよ。
少しは落ち着いて原点に戻ったら?
> はぁ。こちらが全く頼んでもいないことについて、
おやおや、イラついてるねえ駄々っ子ちゃん。
そろそろ敬語を使い続けるのが悔しくなってきたかな?

1056:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 19:00:53.58 DZegfS/b.net
>>992
> 万能感を満たすためにやっているってことですか。
それはお前の自己分析だね。全然成功してないけど。
俺は合法的なイヤホンチャリまで中傷する無知なアンチ連中に現実を思い知らせてやってるんだよ。
お前らの間抜けっぷりを晒すことでイヤホンチャリの正当性も明らかにできるしね。
> 分かるのは「この記事の内容の真偽」に関係する内容の一部でしかない。
何で?
お前の疑念を警視庁相談窓口の人に全てぶつければいいだけだよ?
てか、その論理だと俺が問い合わせたって「真偽に関係する内容の一部」しか分からないってことじゃん。何その自己矛盾?
駄々っ子ちゃんは常に香ばしいねえ。

1057:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 22:23:54.15 9lcEGDFJ.net
>>987
>暫定策でも何でもないってことが理解できたかな?
暫定策が恒久策に格上げされたって、どこにも書いてないけど?笑笑
>政府は「走れてしまう」って言ってる?どっち?
でたでたストローマン笑笑
政府は「走れてしまう」なんて誰が何時どこで言ったのかな笑笑
「走れてしまう」というのは「現実的に」という事だよ。
>>854
>今回の公道カート規制は実質的にマリカー等の業者が対象だよ。
と言ってるよね?
個人所有の場合なんかは普通にあり得るという事を一度認めたのは撤回するのかな?笑笑
車検のある登録車は保安基準に適合していないと車検でストップがかかるから走れないよね。
車検ないミニカーは保安基準に適合していなくてもチェックするシステムがないから走れてしまうよね?笑笑
>うん、それはブレーキランプ装備のT型フォードだから何の証明にもなってないね。
URLリンク(junkyarddog.jp)
「安全の為にリアランプは付けました」の文字は老眼で読めないのかな?
老眼のお爺ちゃん、まずはここからいこうか笑笑
>政府の判断結果が如実に現れてるからね。
「十分に安全」と「より安全」をどう使い分けているのか判断している文脈なんて全然出てこないんだけど?笑笑
>なるべく長く晒したいんでね。
なら今までもソース貼る必要はなかったよね?
なぜ今回だけ屁理屈だけで頑張るのかな笑笑
>むしろ当然の実験結果だと思うけど?
なんで耳ふさいだ状態で87デシベルで音楽聴いて、それ以下の音が聞こえるの?
そもそもその時のテスターの声の大きさとベルの音は何?だったのかな?
>>19の実験のいい加減さがよくわかるよね笑笑
イヤホンを使って70デシベル程度で音楽を聴取するとき、周囲の音に対する聴覚感度は30デシベル以上低下した。
特に挿入型など遮音性の高いイヤホンでは最大65デシベル低下した。自転車のベル音に気付きにくいと考えられ、
さらに大きな音量で聴取している場合には自動車のクラクションも聞こえるとは限らない。
URLリンク(www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp)
URLリンク(www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp)
いい加減で根拠のない記事を鵜呑みにしちゃったんだね笑笑

1058:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/09 04:03:07.16 Fw1d3kD/.net
>>994
>>951
>島根・山口の田舎2県警と、警視庁をはじめその他大多数の都道府県警。
>どっちが正当かは明白だろう?
やれやれ、ここまでアホとは…
それはお前が二者択一と勝手に思い込んでるだけの主観だろ
お前の妄言じゃなく片方だけが正当という裏付け、根拠を出せと言ってんだが?
自治体ごとの裁量が認められないと言うなら何らかの司法判断でもあるんだろうな?

1059:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/09 06:51:51.54 A3WFdAFF.net
>>951
>島根・山口の田舎2県警と、警視庁をはじめその他大多数の都道府県警。
>どっちが正当かは明白だろう?
二者択一だと思ってるようだけど「どっちもOK」という選択肢があるんだよ。
前スレでイヤチャリ君もいってたよねw
681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/28(金) 12:34:12.34 ID:YoVcikyI [1/3]
>>673
二者択一だと思ってるようだけど「どっちもOK」という選択肢があるんだよ。

1060:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/09 09:28:38.18 olVuyQK2.net
3000件 福岡県の自転車事故 9月までの1年


1061:間 若者の危険運転が増加 イヤホンや携帯使用で警告 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191008-00000007-tncv-l40



1062:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/09 09:43:10.78 RNhvacw+.net
26日にあった交通安全教室では、携帯電話やヘッドホンの使用など、違法で危険な自転車の乗り方を学んだあと、
事故の実演へ。自転車が曲がり角で一時停止を守らずに車と衝突したり、
左折するトラックに自転車が巻き込まれたり、様々な事故を再現してみせた。
URLリンク(www.asahi.com)

1063:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/09 09:45:08.51 RNhvacw+.net
免許が不要で気軽に乗れる反面、逆走、スマートフォンを見ながら、イヤホンで音楽を聴きながらの運転、傘差し運転等、交通ルールが徹底されておらず、
危険な運転をしている人も少なくありません。
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

1064:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 73日 17時間 51分 57秒

1065:1002
Over 1000 Thread.net
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.5ch.net)
▼ 浪人ログインはこちら ▼
URLリンク(login.5ch.net)

1066:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch