【SONY】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part14【WF-1000XM3,WF-1000X,WF-SP900,WF-SP700N,XEA20】at WM
【SONY】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part14【WF-1000XM3,WF-1000X,WF-SP900,WF-SP700N,XEA20】 - 暇つぶし2ch950:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 10:29:02.55 yxjykeMU0.net
音もいいしノイキャンもいいな

951:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 10:29:17.98 TbI8UDZR0.net
ボリュームボタンでBluetoothの受け側の音量調整を遠隔操作する場合と
送る前のスマホ内部の音量をいじるだけの場合があるんだよ
後者の場合HeadphonesConnectで受け側の音量を設定できるから音量調整が二段になる
ウォークマンの場合は受け側の音量調整に依存してて送る音はレベルマックスだからいきなり爆音になる場合がある
受け側の音量だけイヤホンに記憶されてるからな
対処法としてはウォークマンでまず音量決めて
HeadphonesConnectからはいじらないこと

952:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 10:32:38.02 dchIMZ6od.net
途切れた報告用テンプレ
場所:
時間:
スマホの機種:
スマホの場所:
その他備考:

953:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 10:32:55.30 WXwpzLmQp.net
ノイキャンって慣れて聞こえなかった音も耳が拾うようになるんだね……ノイキャン効いてないやん!って思って左タッチしたら外音取り込みになってうるせえええええええってなったわ

954:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 10:34:44.41 dchIMZ6od.net
テンプレで報告しておくと…
場所: 新橋駅ホーム
時間:今朝9時頃
スマホの機種:HUAWEI P30pro
スマホの場所:右前ポケット
その他備考:瞬断しただけ

955:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 10:35:50.65 2phTCJxJH.net
>>954
ふ、ファー
ウエイ
買っちゃったんですかw

956:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 10:38:40.55 SighnYfv0.net
>>951
>対処法としてはウォークマンでまず音量決めて
>HeadphonesConnectからはいじらないこと
そう、これやろうと思ったのだけど、ウォークマンでいい感じの音量にすると、
Headphones Connect で見たときの音量のスライダーがすごい左に行ってて、
スマホ自体の音量が最大でも微妙な感じになったから、ウォークマンとの行き来は諦めた

957:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 10:47:48.51 vooj6r1BM.net
トリプルコンフォートMサイズを使ってるんだけど、
TG200 だとどのサイズ?

958:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 10:50:29.30 yfY5T/nF0.net
>>949
Shureのいわゆる弾丸チップってやつね
それチップのステムの口径が小さいからソニーのどのイヤホンにも合わないよ

959:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 10:55:12.88 tGwdkBV00.net
DSEE HXで「ハイレゾ相当」にアップスケールされた音は、一体何kHzで耳に届くのですか?
主な仕様には伝送帯域20Hz-20,000Hzと書いてあって、???なんですが。

960:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 10:57:03.26 87RlqBqOM.net
なるべくコンパクトで保護したいとなればラバースプレー以外にないのかな

961:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 11:06:43.28 WXwpzLmQp.net
>>959
96khz/24bitやな
多分そっちはBluetoothの通信用じゃない?

962:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 11:15:58.41 mCVGex3q6.net
場所: 大手町駅構内
時間:今朝9時頃
スマホ機種:zx300(スマホじゃないので何とも言えないですが)
スマホの場所:右前ポケット
その他備考:5秒間くらいぷつぷつしました

963:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 11:16:53.07 PqZgbuyP0.net
ソニストでd払いで予約注文する場合
もしかして現物を手にするより先にドコモの引き落としがくるってこと?

964:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 11:22:34.22 LDtRRbUCa.net
>>963
ソニストの予約注文の決済タイミングによる
ポチ時に決済ならそうなる可能性もあるが発送確定時に決済なら違う

965:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 11:23:30.06 wxxk6ynSM.net
バンナイズのがUSB穴空いてたらなあ。。
そのうち中華がパクリ出してくるだろう

966:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 11:31:01.96 yfY5T/nF0.net
>>962
ZX300だからSBCだろうけど
にしても接続優先なのか音質優先なのかくらいは書かないと

967:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 11:31:06.56 LHQEYVMyp.net
7日予約組ぼく、数時間おきにソニーストアを巡回するもずっと入荷次第発送のもよう

968:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 11:32:24.96 0Q3WKP0LH.net
>>956
最近のBT機器では、音源(スマホ等)からは音量最大で送り出して、イヤホンやスピーカー側で音量調節するのが標準だよ
ビット落ちが避けられてSNや歪み率で圧倒的に有利
「絶対音量」という機能
不具合が起こったときのために、スマホの開発者オプションに「絶対音重を無効にする」ってのがあるんだけど
あなたのスマホでこれがONになってない?

969:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 11:32:38.12 WXwpzLmQp.net
広島の駅前ビックにシルバー余ってたぞ
ちな黒はない

970:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 11:36:09.89 WXwpzLmQp.net
那覇空港のbicに黒余りまくってて草

971:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 11:37:11.76 vqW5HcYxp.net
>>949
径は200ですか?

972:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 11:40:25.97 WXwpzLmQp.net
建てれなかったから天ぷら貼っとく
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
SONYの左右分離完全ワイヤレスイヤホンの総合スレです。
次スレは>>970を踏んだ人が立てる事。無理なら>>980さん。
・SONY公式HP
URLリンク(www.sony.jp)
・SONYヘッドホン総合
URLリンク(www.sony.jp)
【商品ラインアップ】
・WF-1000XM3
URLリンク(www.sony.jp)
・WF-1000X
URLリンク(www.sony.jp)
・WF-SP900
URLリンク(www.sony.jp)
・WF-SP700N
URLリンク(www.sony.jp)
・Xperia Ear Duo XEA20
URLリンク(www.sonymobile.co.jp)
■関連スレ
┣■【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part65
スレリンク(wm板)
┣■【毎年元年】ワイヤレスで音楽を!43 【Bluetooth】
スレリンク(wm板)
┗■自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part33
スレリンク(wm板)
■前スレ
【SONY】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part14【WF-1000XM3,WF-1000X,WF-SP900,WF-SP700N,XEA20】
スレリンク(wm板)
【SONY】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part13【WF-1000XM3,WF-1000X,WF-SP900,WF-SP700N,XEA20】
スレリンク(wm板) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

973:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 11:40:44.72 s9wilu3pd.net
>>955
死ねキチガイ

974:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 11:46:03.83 zZpOowXbp.net
>>965
それだけの問題なら自分で穴開けろよ

975:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 11:47:19.00 Hv1Eq2l8M.net
>>953
すごくわかる

976:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 11:47:25.65 zZpOowXbp.net
>>972
実質XM3スレになってるんだから
電源入らなくなった時のリセット・初期化はテンプレに追加しろよ

977:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 11:55:17.31 jMlusoUSa.net
>>957
sサイズ

978:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 12:01:12.81 vooj6r1BM.net
>>977
ありがとう。
早速買って試す。

979:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 12:01:29.19 oJKkNM1vd.net
>>927
それなら納得できる

980:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 12:27:12.18 W4hSYhx+p.net
新宿西口のヤマダで今朝買ったよ。
シルバーだけど。

981:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 12:32:15.69 L9hzcgjud.net
>>974
穴開けるだけだとほつれるだろうが

982:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 12:38:16.60 SighnYfv0.net
>>968
あー、それかなぁ
スマホはGalaxyで、開発者オプションの絶対音量の無効はOFFだけど、
Galaxyのアプリで音量の上下幅を調整できるやつがあるから、デフォルトで無効みたいになってるのかも
手元にXperiaもあるからあとで試してみる

983:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 12:48:59.96 OoJHIQZT0.net
>>982
GalaxyならBluetoothの詳細設定でメディア音量の同期がオンになってないとダメだよ

984:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 12:50:14.07 tGwdkBV00.net
>>961
ありがとうございます。

985:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 12:52:27.07 b26RvsJrd.net
TG-200耳残りがほんとストレスだね。
たぶん、耳の中が湿ってる人は残るし、乾いてる耳なら残らないんじゃないかなぁ。
コンプライがMX3対応したイヤーチップ出るまで待つか。

986:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 12:55:38.82 6WHBjqNb0.net
>>848
たまに何故か半分ぐらいの大きさでつながる。再接続で治るけどリセットしてみたら?

987:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 12:57:12.26 Rv5U/urld.net
>>821
昨日LINEで問い合わせて言われたの!

988:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 12:58:09.65 Rv5U/urld.net
>>967
8月中旬って言われたって!LINEでな!

989:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 13:00:12.39 smXc7HaN0.net
切断報告は接続優先か音質優先か、コーデックは何かも書かないと意味ないよね

990:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 13:05:09.29 SEitOHY0p.net
>>958
マジかそうなんだ知らんかった
一応挿さるし耳に残るよりまだいいか
交換するときへし折らないように気をつける
>>971
パッケージ捨てちゃって分かんねっす。SHUREブランドで10個パックで売ってたやつだと思います

991:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 13:05:15.05 K15veBiVd.net
TG-200、Lサイズだけど耳には残らないなー

992:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 13:10:54.71 9w5pHmz60.net
次スレ
【SONY】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part15【WF-1000XM3,WF-1000X,WF-SP900,WF-SP700N,XEA20】
スレリンク(wm板)

993:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 13:16:24.91 YKF9R1nLa.net
ツクモでPCパーツのセールあった時アキバのツクモは即売り切れだったが一週間後新橋のヤマダ(ツクモ)行ったら普通にあったからな。新橋のヤマダ存在感薄くて穴場だよね

994:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 13:20:15.89 9w5pHmz60.net
埋めてこ

995:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 13:21:09.32 9w5pHmz60.net
うめ

996:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 13:23:47.35 L9hzcgjud.net
8月中旬許さない

997:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 13:27:06.76 tOXy2bK+M.net


998:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 13:27:46.45 y58OPf/2d.net
>>988
スクショ見せて
ないなら、ライバル減らす工作としか

999:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 13:30:27.92 9w5pHmz60.net
郊外ヤマダとかは結構穴場だぞ黒白両方残ってた
水濡れ保証はソニスト一択だが

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 13:33:49.46 9w5pHmz60.net
1000XM3

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 11時間 43分 2秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch