【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part10【TWS】at WM
【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part10【TWS】 - 暇つぶし2ch550:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 13:28:43.43 ghInARmbd.net
BH053はタップがマジで使えないレベルだからそれは理解して買うべき
となると3K切らないとダメかな

551:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 13:48:22.90 ghInARmbd.net
BH053のタップ感度を10点満点で3としたら、touch two c3とかzagzogTWS-M3のタップ感度は8~9くらいあるからな。
某サイトでここを問題視してないのはかなり疑問。
音質はzagzogには解像度などで及ばないが、touch two c3よりはかなり良いバランスだと思う。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 14:03:21.85 IkMoOPhd0.net
タッチで暴発しにくいを売り文句にしてたけど蓋を開けてみれば感度が悪いだけという

553:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 14:11:57.69 2+cRN0TUa.net
技術の進歩を待つのみ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 14:17:33.56 rH71CbJrM.net
>>530
2千円てwコジキ魂パネェっすwww

555:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 14:25:40.69 ghInARmbd.net
BH053とtouchtwoc3は二千円以下で買ったな。
特価品伝道者にボタン式再生時間5時間のやつが2229円で出てる

556:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 14:33:38.61 2do9x+Ri0.net
URLリンク(www.meeaudio.com)

557:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 15:14:08.77 OU3zcqi50.net
ここ見てるのかな?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

558:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 15:26:00.75 IkMoOPhd0.net
ブイ型のやつか…

559:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 15:26:20.33 tNt0+ov40.net
TouchTwoの4.1を仕事用に片方づつ入れ替えながら使ってます。
C3って子機になる方単独のペアリング情報携帯に残せる?
4.1はまた左右同時に使う場合、右のペアリング情報を消さないと左右のペアリングがうまくいかないのが不便で会社用になったんだけど…
改善


560:されてて安いなら欲しいかも



561:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 15:45:29.47 FWzWagPE0.net
053タップ使いやすいけどな。ゆっくりタップしても問題ないし。ただオススメはせんけど。
ちゃんと指の腹で押してるか?それとも外の混線具合で変わるとか?

562:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 15:54:48.00 44ME6Baxd.net
01h
8000円くらいだった
01bのリメイクだとしたら、いいものかも?

563:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 16:07:49.69 rH71CbJrM.net
>>543
劣化盤だぞ
中身T5と変わらん
素直に純正bにしとけ

564:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 16:11:56.15 P2ImanHt0.net
hはドライバーもグラフェンだし劣化はしてないのでは
むしろマイクが付いて機能アップ

565:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 16:49:47.97 ghInARmbd.net
>>541
自分のスマホでは出来た。接続性や音質はともかく、装着は相当難しいと思うからあんまり薦めないけど。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 17:17:47.11 3pEThuwEd.net
>>542
いや、いま使ってみたけど、やっぱりウルトラいらいらするわ。少なくとも関西人にはオススメ出来ない。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 17:50:28.24 aYU4oYP50.net
1万円以下のベストバイって何?

568:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 17:59:20.81 gDyMqgYsH.net
>>548
栗金

569:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 18:10:15.82 rH71CbJrM.net
>>548
1万前後だとbe free5かな
もう少し出してbが無難ではあるが

570:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 18:10:16.16 3pEThuwEd.net
今は01gとF2待ちかねえ。F2は自分も検討してる

571:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 18:43:57.87 PNyvu2Fu0.net
【速報】クオカード500円分をすぐ貰える     
URLリンク(pbs.twimg.com)    
  
①スマホでたいむばんくをインスト   
②会員登録  
③マイページへ移動する。   
④招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)  
 
コードを入力した方に300円もらえます  
今なら更にクオカード500円を貰った残高からただで買えます。     
       
数分で出来るので是非ご利用下さい

572:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 19:19:12.14 Ptgg+BIP0.net
type-c充電でなんかいいやつない?

573:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 19:42:15.13 Dc1AZn+5d.net
KlearLook G5(dW-05)
65tのパチモンだが、個人的に気になるので人柱レポートして欲しい。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 20:00:21.55 t8tihcdVd.net
特価品伝道者のクーポンでEleoptionの奴が1649円だわ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 20:17:21.16 O3jChgegM.net
>>554
パチモンに何を求めてるんだ?
気になるならモノホン使ってみろ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 20:31:12.84 sgp+8V4r0.net
チルアウト系の曲に合うイヤホン教えてください!

577:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 20:34:45.53 0zWPNlkQ0.net
>>552
買い物の足しに

578:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 21:20:31.57 t8tihcdVd.net
>>556
本物より長い再生時間
本物より進んだtypeC充電
本物より四分の一の値段

579:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 21:59:42.61 +sicyyzG0.net
>>559
そいつ煽りカスだから触らない方がいい

580:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 22:28:38.76 79qhxCYJa.net
01g発送きたー

581:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 22:51:06.71 1dbpQ1Oad.net
1649円の奴をプライムお急ぎしてみたわ、これで中華TWS6個、一万四千円使ってる。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 22:58:43.31 ZdPxxr190.net
>>553
trueshift
ついでにqiも対応してるぞ

583:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 23:10:51.85 1dbpQ1Oad.net
初期不良なしなので、1週間のジム通


584:いに、ローテーションで使っている。



585:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 00:41:38.29 euJ2oSWE0.net
>>554
URLリンク(www.ama)★zon.co.jp/dp/B07LCGV8MM/
地雷にしか見えない
本家65tより半年遅れで発売なのにレビュー数多すぎ、星5比率が高すぎ
レビューがサクラだらけ(日本人名レビュアーの他のレビューが中華商品だらけだったりする)

586:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 00:52:03.30 kpHTN6HVd.net
>>565
なるほどなー
パチモン臭がやや薄めのGinova F8買っておくかね
自称通信距離20mらしいし値段も下がってるし

587:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 01:03:00.86 e/mVuVzfM.net
高品質のラッパを採用

588:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 01:07:47.81 kpHTN6HVd.net
てゆーかGinova F8のスペックたかいな?
グラフェンドライバー
LDSアンテナ(20m通信)
イヤホンバッテリー85mah(6時間再生)
音質接続再生時間ばっちりやんけ、でも音量調整は無いんやろか?

589:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 05:11:46.01 gBPcfxdip.net
zagzog M3買ったけど取り回しはいい、ワイヤレスに求められてる最低限は十分こなせるって感じ
ただ高音が綺麗に出なくてアプリのイコライザでだいぶ弄らないと厳しいと思う
ところでイヤーピース詳しい人いる?スピンフィットとかにしたら音良くなるかな?

590:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 06:26:06.80 rDJYAEhlM.net
ダメだこのスレw
ノーブランドの安物こじきしかおらんw

591:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 06:49:15.12 GkzJzFbMp.net
>>553
Soul TS-XS2
外音取り込みも付いて、バッテリーは5時間
音もこのクラスでトップレベル

592:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 07:59:59.43 PBca1MzZM.net
>>571
人混みで途切れやすいよね

593:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 09:06:43.61 kpHTN6HVd.net
さすがに高音の綺麗さはSBC、AACじゃ辛くね?

594:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 09:16:57.68 iPkKwxSLp.net
今なら
「ラクテンスーパーポイントスクリーン」
インストールするだけでRポイント150Pが貰える!!
※Androidはアプリ
iPhoneユーザーはWeb版から登録のみ可能
URLリンク(web.screen.rakuten.co.jp)<)
「i9WPjs」
を入力する
完了
祭りだ♪ヽ('∀')メ('∀')メ('∀')ノワッショイ♪

595:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 09:28:41.86 6picmBfP0.net
【解説】誤解していませんか?「Bluetooth 5対応」の真の意味とは
URLリンク(www.phileweb.com)

596:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 10:26:08.62 Gpi4W6d0p.net
>>572
? なにと比べて?
iphone8との接続は優秀な部類だけど
IPX7で、装着のフィット感も最高!

597:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 10:27:08.21 kpHTN6HVd.net
左右繋がったイヤホンならコーデックの方が大事だろうな。ただ廉価TWSは左右通信もbluetoothだからそこの品質は5.0の方が良かったりはしないのかな?

598:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 10:30:45.75 6nay6KaZ0.net
左右の通信はBTではないとかどっかで読んだ

599:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 10:44:43.25 kpHTN6HVd.net
左右通信bluetoothじゃないのは65tとかの高級機で電磁誘導使ってる機種だけじゃないかな

600:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 11:30:33.19 kpHTN6HVd.net
NFMI搭載の前提で一番安い機種を選ぶとAirPodsになるのか!これは盲点だったな。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 11:53:07.81 e/mVuVzfM.net
TWSでSBC・AAC以外を語るとなると一万円以下では機種が限定されすぎでは?

602:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 11:53:49.05 N8lQ01N+d.net
ちょっと古いが
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)
aviot辺りまでの廉価帯はこれのはず

603:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 13:26:24.24 rGBq8Fm40.net
tws+かつaptxll対応になれば今の一体型aptxllに近いパフォーマンスになるのかな
NFMIも仕組みを聞くだけじゃ出来そうなのにまだまだ遅延でかいんだよな

604:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 13:36:28.94 N8lQ01N+d.net
twsplusなら、aptxHDも出来そうだけどなあ。左右で音ズレしたりしてw

605:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 13:51:50.64 rGBq8Fm40.net
でも親機の対応必要だからまだまだ商品としては増えないよな
tws+対応のトランスミッターもないし

606:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 15:40:06.57 6picmBfP0.net
インタビュー 接続安定性/低遅延/高音質の新コーデック
なぜ「Snapdragon 855」に“aptX Adaptive”を標準搭載したのか?
URLリンク(www.phileweb.com)
(iPhone&AACでは主要なアプリでは固定のギャップを挟んで調整しているようだが、対応していないアプリではやはりずれる。
なお、AACは仕様上、800msというかなりの遅延がある。)

607:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 16:10:41.46 6picmBfP0.net
【コーデックの種類】遅延目安(TWSに関しては左右同期の為、メーカー別でのバッファ調整次第。aptxもステレオにすると1秒近くなる事も・・)
URLリンク(i.ebayimg.com)

608:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 16:19:46.94 6nay6KaZ0.net
01gって付けてる間光る?

609:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 16:31:11.65 6picmBfP0.net
ちなみに、スマホの場合「aptXll」に限っては電波干渉の仕様上で不適合扱いになってた記憶。
ごく一部のタブレットかトランスミッター依存でPCやTV向けって事になりますが、左右同期時の遅延短縮が工夫されてる事でしょう。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 16:32:25.64 rDJYAEhlM.net
>>588
おまえの頭皮ほどではない

611:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 16:42:56.06 rGBq8Fm40.net
まぁまだまだ過渡期やね
低遅延で音そこそこのTWS出るまでは一体型と黒うどんの使い分けでいく

612:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 16:52:00.82 an2jaPIsd.net
>>563
>>571
ありがとうございます。trueshiftの方が無難そうかな。ちょうど10%OFFやってるので行ってみます

613:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 16:57:39.34 rDJYAEhlM.net
>>592
どういたしまして!(*´・ω・`)ノ

614:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 16:58:14.92 F8TZBqgBd.net
連続再生時間の短さとタッチ感度の悪さにさえ目を瞑れば結構良いよTrueShift

615:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 17:13:22.56 Qxd4nlF50.net
TrueShiftの商品ページは別の商品を上書きして使ってるようだけど低評価レビュー0って、ほぼサクラなのか?
以前の商品ページにあるレビューを見ると接続の安定性は大丈夫なのかなと不安になるな
TrueShiftの形状はフィット感が期待できそうだけど安っぽい光沢は嫌だな・・・LEDは消灯できるようだけど・・・

616:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 17:26:06.81 YExER43kd.net
>>595
接続の安定性とフィット感は普通くらい
商品レビューが良くないと登録し直してリセットかけるのはサウンドピーツ含め中華の十八番
基本くじ


617:引きです



618:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 18:02:08.07 rizU9sNo0.net
充電不良が多すぎるからQi対応必須にしてほしいわ

619:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 18:04:13.80 1RO3d7zm0.net
01gってアマゾンで予約してたけど発売延期になった?
商品ページ見ても6月25日発売になってる
発送したっていう通知もないし

620:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 18:04:32.70 Qxd4nlF50.net
>>596
よくある事なのも知ってる
TrueShiftもそれっぽいな~っと
迷ってる人がいるようだったからそれとなく伝わったらいいなと...私なら避けるけどね

621:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 18:08:14.70 1RO3d7zm0.net
あ、発売されてたわ
まーたアマゾンか

622:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 18:42:44.26 cFmmZB8qx.net
黒だけ今日発売で、他の色は後日
別に尼だけじゃなくヨドも同じ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 19:08:33.43 mLxHpLjoa.net
淀でnavy買ったけど配達済みになってるので帰って開ける

624:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 19:09:33.86 KLrdTxK70.net
特価品伝道者に掲載されてる半額クーポンイヤホン
どれか特効した人感想求む

625:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 19:14:46.89 NYmGY/V/0.net
>>601
ネイビーとシルバーも今日

626:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 19:55:36.19 UQxKqi7A0.net
だれかこれ試したことある?
HolyHigh 耳掛け伝送20 音量調節不可
【進化版 IPX7完全防水】Bluetooth イヤホン 完全 ワイヤレス イヤホン 自動ペアリング Bluetooth5.0+EDR搭載 Hi-Fi 高音質 スポーツ URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

627:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 20:04:36.85 PBca1MzZM.net
01g黒が届いたお!

628:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 20:17:01.69 1RO3d7zm0.net
>>601
いや、黒頼んでたけど6月25日発売になってるわ
発送ステータスも付かないから
って事はアマ固有の問題だろ

629:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 20:23:11.97 3/Xr2AX7r.net
アマゾンの01gのとこ黒だけ販売者が株式会社コジマになって高くなってる。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 20:25:15.93 3/Xr2AX7r.net
つうかなんでamaz nがNGワードになってんだ

631:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 20:32:41.09 mLxHpLjoa.net
01g使ったけどまあまあ

632:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 20:45:11.30 p11xezxzM.net
俺もアマ予約だけど、日曜着になってて苛ついてる。普通に帰りにビックカメラで買えたわ。二度とアマ予約はすまい

633:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 20:59:46.98 zn/xk85D0.net
01g届いた
今まで使ってたフルワイヤレスじゃない中華ワイヤレスイヤホンより数段音は悪い印象
運動用なんで音質求めてないからいいけどね
今のところ運動に使っても落ちることはなさそう

634:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 21:00:48.26 gz5gSujHd.net
>>611
そんなことないですよ 初期不良とか交換 返品とかアマで良かったって思いますよ

635:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 21:28:06.85 QftPl0MEM.net
gのネイビーどこにも売ってねえwwwwww

636:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 21:28:24.31 6uIHGmB10.net
>>612
中華イヤホンって値段の幅が相当あるけどいくらくらいの?

637:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 21:30:17.74 6uIHGmB10.net
>>612
スマン有線と間違えた
半ワイヤレス比か

638:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 21:36:58.10 NE4ble8M0.net
>>614
ネイビーだけ売り切れるなんて人気になるとはおもわなかったわ…
再販待ちするか、妥協で他色か栗金買うか迷う

639:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 21:41:46.04 sSQjSiTqM.net
>>612
だから3026にしとけとあれほど、。
来週は初期不良と不具合報告の嵐かな

640:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 21:55:39.98 zn/xk85D0.net
>>616
半ワイヤレスと言えばいいのか
ちなQ30
>>618
比較すると音悪いけど許容範囲内やで
割と満足してて筋トレが捗ってる

641:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 21:58:00.56 N8lQ01N+d.net
>>603
透特電子ビジネス会社のはtouchtwoc3だから検索したらレビューある。装着が難しいので薦めない。
eleoptionは音量調整機能が無く、LRの区別も書いてない(どっちでも使えるからと説明書記載、一応プリント文字向きで判別可能)接続性や装着感は良く、音質もそこまで悪くは無いので運動等で使い捨てのつもりなら悪くない。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 22:30:21.66 O4287OQ80.net
ネイビーださくね?ブラックだわ

643:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 22:51:49.95 zn/xk85D0.net
筋トレしてきた
イヤーフックないから不安だったけど全くズレなかったわ
音の途切れもなし
今度ランでも大丈夫か試してレポるわ
あと音質だけど一言で言えばクリアじゃないって表現かも
中低音が強いのか単に音が籠もってるのかわからんがボーカルの声が聞こえにくい
好みの問題かもしれんし俺の耳が腐ってるだけの可能性もあるのであくまでご参考

644:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 23:05:27.48 JJ4hpJ5rd.net
グラフェンドライバーはエージング要素あるとは思う

645:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 23:08:51.44 cZnzjkAv0.net
>>623
NGワードとNGワード混ぜるなw
吹いたわw

646:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 01:56:09.66 1DI1K6l50.net
ビックカメラの店舗にTE-D01gあるかなあ
LinePayで買いたいんだよね
Payトクやってるから

647:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 02:41:31.72 136yltVw0.net
黒うどんタイムセール
クーポンはよ(´・ω・`)おなしゃす
2個目が欲しい
今だったらTE-D01g買ったほうが幸せになれます?
低音ドンシャリが好きなのですけど
電気屋で取り寄せてもらおうかしら

648:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 05:12:33.65 KocRuQUj0.net
>>603
NPETのはぶっちゃけ良くないね。音質はこもり気味だし遅延も結構ある
一番嫌なのはアナウンス音。再生している曲と比べてとんでもない爆音でバッテリロウとか言い出して耳が痛くなる

649:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 05:16:29.38 KocRuQUj0.net
黒うどんよりtrueFree+のセールがいいな。最近白出たし、黒うどんは青LED光っばだから夜の電車とかだと目立つんだよね

650:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 05:30:24.18 mNA0YyCIa.net
>>628
接続待機中や無音状態は青点滅だけど
再生中は白点滅やで

651:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 05:36:23.49 KocRuQUj0.net
>>629
あれ、白なのか。反射で映った時青に見えたけど勘違いしてたか
けどやっぱり使用中はLED点滅は辞めてほしいわ。悪目立ちするしバッテリー余計に食うしで害しかないだろ

652:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 05:47:06.25 opqy6IUI0.net
あのくらいの点滅なら周りはそれほど気にしないよ
自分が気になるなら仕方ないけどさ
あれより激しく点滅したりLEDが主張するようなデザインだと目を引くようになるかもね

653:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 09:05:58.83 VjbvKwVzr.net
T5使ってる人に聞きたいんだけど、一時停止状態で耳に入れてると、たまに「ティントントン」て鳴るんだけど、これなんの合図だろ?
バッテリは充分あるし、電波が悪くなったり左右が切れたわけでもない……。

654:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 09:23:14.47 YgN1XX4d0.net
>>632
調べたけどこれっぽい
URLリンク(youtu.be)

655:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 10:19:02.11 0y52G7nwp.net
>>595
So


656:undPEATS の TrueShift は他の何かの評価を付け替えてるよね 自分が購入した時の(当初のページ)はこちら https://www.&#9898;&#65038;mazon.co.jp/gp/aw/d/B07PBXY6ZX/ref=yo_ii_img?ie=そUTF8&psc=1 ※NGワード回避のためaを&#9898;&#65038;にしてます カスいグラフェン、接続は下の上 指紋にまみれるツヤツヤの小さな黒いゴキブリ 付属のイヤピは少し薬くさく、緑のLEDはダサいです



657:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 10:29:37.03 0y52G7nwp.net
SoundPEATS TrueShift
URLリンク(www.)アマゾン.co.jp/gp/aw/d/B07PBXY6ZX

658:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 10:36:34.34 GSVWcvhz0.net
ネタで滑るの寒い

659:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 11:01:44.30 f3vkeIvhr.net
truefree+の過去最安っていくら?

660:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 11:44:50.91 owUYnHtXp.net
>>633
こ れ 面 白 い の ?

661:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 13:11:55.63 /60uXIwR0.net
>>637
ホワイトデークーポン適用で1990円で買ったで

662:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 13:28:04.45 f3vkeIvhr.net
>>639
いいなぁ
なんかのセールでまたこないかな
あとワイヤレスイヤホン初めてなんだけどtruefree+とshiftってどっちがいいの?
充電端子の違いくらいで音質もshiftの方がいいの?

663:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 15:14:18.93 lfWz5dMHd.net
truefree+とtrueshiftとQ32の違いはワイも気になる
詳しい人教えて

664:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 15:28:40.74 AROgNwocM.net
>>632
バッテリー減った時しか鳴らないな。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 16:00:40.61 K9fCLA3i0.net
01gの評価がはやく知りたい

666:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 16:04:00.44 Q/peVbA/0.net
01G届いた
取り敢えず弄って聴いてみる
URLリンク(i.imgur.com)

667:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 16:07:52.28 K9fCLA3i0.net
>>644
接続、切れやすさなど頼むわ

668:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 16:12:15.16 W37zQOvB0.net
>>644
おめ
D01d と比べて音質変わらず?

669:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 16:17:39.43 hWzGrLx+d.net
gの音は今迄も似たようなレビューが出てるがdより低音少なめですっきりした音
人によっては平安でツマラン音だと感じるかも
接続性は差を感じない
ただ耳の形にもよるだろうが装着性はgの方がはるかに好みにあった

670:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 16:19:24.90 W37zQOvB0.net
なるなる
淀に試聴行くかな

671:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 16:31:38.74 hWzGrLx+d.net
平安てなんだ平坦

672:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 16:55:23.58 opqy6IUI0.net
日本の音と謳ってるのに平坦って評価されてしまうのね

673:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 17:02:41.22 Rb1wuQLX0.net
>>647
昨日 eイヤ日本橋で g短時間試聴したけど
低音が強調、その後隣のg試聴したら低音強調が少しましな感じやった。
高音が篭ってた。
1MOREが高音迄 スッキリ出てて欲しくなった。

674:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 17:31:46.79 Rb1wuQLX0.net
eイヤで Galaxy Buds 試聴したけど
癖が無くスッキリした音
T5よりケースが小さくて軽い
欲しい

675:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 18:01:25.40 7wOKi1i8d.net
>>652
Galaxyと組み合わせでベストパフォーマンスになるイヤホンだな
S10予約すればプレゼント対象だったわけだが予約してないの?

676:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 18:12:59.13 Rb1wuQLX0.net
>>653
S8 を使ってて予約してないです。
現在メインはPixel3XLです。
S10安くなったら‥

677:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 18:21:30.23 7wOKi1i8d.net
>>654
そうか自分はS9+とPixel3無印持ってるけどS10+予約して3日着予定
まぁS8でもScalabe Codecは使えるから単体購入�


678:ナもいいかもね Gear IconX持ってるけどSBCとScalable Codecで音質と安定性がだいぶ変わるわ



679:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 18:40:44.36 GkFSxbljr.net
ここは在コの集会所ですか。
爆発メーカーの宣伝とか勘弁して

680:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 18:43:27.52 Me9s2GrF0.net
爆発メーカー
URLリンク(timetoenjoy.info)

681:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 19:00:21.79 Nh0TOrnr0.net
URLリンク(i.imgur.com)

682:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 19:02:52.73 LAl9B1u70.net
>>640
shift安くなってたときに過去スレで比較レビューいくつか出てたよ
音質はshiftの方がいいけどタッチ操作の感度や小さめのイヤピなんかは気になる人は気になる感じ
無難なのは欠点らしい欠点がほぼ無いfree+

683:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 19:03:03.75 K9fCLA3i0.net
よし、01gいくか

684:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 19:10:32.63 fe9HJ3Jer.net
>>659
そうなんだ
無難なfree+買う方向で考えるわ
ありがとうー

685:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 19:19:38.41 TyZk823Z0.net
01gってタッチパネル?物理ボタンならIPX7だし欲しいな
TrueShiftのタッチ操作の感度悪すぎてイライラする

686:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 19:21:54.05 7wOKi1i8d.net
>>662
物理だよ
押し込み浅めだけどね

687:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 19:24:39.05 TyZk823Z0.net
>>663
ありがとう買ってみようかな

688:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 19:40:22.85 Q/peVbA/0.net
D01Gしばらく聴いてたけど何というか…真顔で聴いちゃうようなカマボコ寄りの音質かなぁ
ドンシャリキラキラメリハリな音が好きな人にはオススメしない感じ…でもアコースティックなんか聴くとメチャいいと思う。
個人的にはS101の方が高音の伸びも良いし好み。
ちょっと拍子抜けというのが正直な感想。
残念ながらdは持ってないっす
通信品質や実際の再生時間はまた通勤なんかも兼ねて…
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

689:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 19:53:01.75 4CJJEagD0.net
>>665
黒うどんより全然ケース小さくていいな

690:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 20:37:12.11 lfWz5dMHd.net
色々使ってみると、外音が聞こえてボタン操作で音量調整できるvanskyTWS01て良い物だなと思うようになった。音漏れ以外。
電車通勤なら結局有線イヤホン安定だろうし。

691:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 22:06:27.67 Me9s2GrF0.net
>>660
はいはい笑

692:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 23:58:14.77 qlcwyEVbd.net
>>603
その後
eleoptionは押し込む装着方法で聞かせる音質になった。音量調整要らなくて最初に一回極性チェックくらいする人ならアリ。
touch two c3も押し込む装着方法でまともな音質になるんだが(篭もる場合はノズルが正しく入ってない)固定しにくくズレやすい。

693:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 00:23:21.70 0ZT/bCNJd.net
touchtwoc3は、耳穴にノズルを縦に押し込んだ後、ランプが後ろになるように半回転が正しい装着方法だと思われる。説明書記載無しは酷い。

694:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 00:44:11.12 T3js1SOu0.net
貴様らを信用してtruefree+とやら注文した
今アマゾンセールだし
さすがに1990円ではないが

695:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 00:51:53.27 6O9B94feM.net
AVIOTに親を殺された工作員が発狂しているという事は、
AVIOT一択、AVIOT最高という事がはっきり分かんだね

696:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 00:56:46.68 w+g/OGp40.net
MIFA X3ってうどん bh053と比較頼む

697:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 01:17:28.41 4bLl7h79p.net
トゥルーうどん草

698:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 01:22:08.07 4bLl7h79p.net
URLリンク(i.imgur.com)

699:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 01:45:16.60 um74QzzMr.net
うどんタイプとそうじゃないやつって
大きく何が違うの?

700:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 02:01:12.68 t3mwP/dk0.net
>>676
マイクの位置じゃね

701:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 02:16:09.81 ThA4UwtG0.net
>>675
まさに!の後に値段つけてるけど使い方おかしいだろw
これだと3000円の価値しかねーぞて言ってるようなものw

702:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 07:34:35.08 E+NR952hd.net
D01g届いた。初完全ワイヤレスなのでコードの引っ掛かりの煩わしさなくて快適さに満足。音は…もうちょい低い音強い方がいいかなーって気がする。電源オフったときとかの女性声可愛い。
ケースコンパクトで良いけど少しイヤホン本体が取り出し難い。買った人、スムーズに取り出すのにどうしてる?
あと、バッグを持ち歩かないときはケースどうやって持って行くか

703:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 08:20:44.97 0ZT/bCNJd.net
まーたアニオタに媚びたコラボモデル出るんやろな

704:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 09:23:20.92 3zPCEtkjd.net
緑の輪の再生時間伸びたモバイルバッテリー付Hi-twsモデルが一番使えるんじゃないかって気がしてきた。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 09:37:58.49 jopAPj220.net
g-kzn くるのか?

706:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 10:11:42.28 Yb7COi0RM.net
>>682
こねーよw

707:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 12:43:34.21 3zPCEtkjd.net
中華によくあるモバイルバッテリー機能付きは案外便利だな。4000欲しいとこか?

708:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 13:05:34.06 iE+b/IeM0.net
TT-BH053(黒うどん)、尼セールでまた売り切れたか!
次回入荷時期未定ってどんだけだよ?

709:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 13:27:38.50 KyL6gWFPM.net
タイムセールに出てるLinklike Classic 8っての知ってる人います?アメリカでは多少売れてるみたいなんだけど

710:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 13:30:56.15 lvd3ShU3p.net
>>307
フツーにリンク貼ってくれ

711:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 13:34:31.90 NjGmTu4T0.net
>>679
取り出しはイヤーピース側を手前にして、手前に引くとナナメになって磁石外れるのでそのまま上に
持ち上げるのがよいと思う。
海外のドンシャリ製品が多いから、フラット系にしているというので、ドンシャリがいい人は海外製品を
買うのがいいんじゃないかな?
※初めてWE-D01b聞いた時にエ?と思ったけど、慣れるとフラットでもいいかなと
女性の声は一般量販店の声で今は抑え気味にしているとの事。激しいのが好きなら
キズナアイモデルを視聴するべき(俺は電源入れて声を聴いて、そっと元に戻したw)。
イコライザーアプリ作ってくれればもっと嬉しいんだけどねぇ

712:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 13:40:13.45 fpm/iLIYp.net
今なら
「ラクテンスーパーポイントスクリーン」
インスト一ルするだけで150Pが貰える!!
※Androidはアプリ
iPhoneユーザーはWeb版から登録のみ可能
URLリンク(web.screen.rakuten.co.jp)<)
「i9WPjs」
を入力
【使える店舗】
マック、ミスド、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビックカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋)

713:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 13:41:20.33 HLoUQHdH0.net
D01g試聴してきたけど
アナウンス音声笑ったわ、好感は持てる
あと、ボタンのクリック音がソフトで感心した
よく考えられてると思う

714:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 14:34:46.55 5uZSNnRo0.net
TT-BH053の本体をケースに仕舞って充電するのって
LEDが消えたら充電完了なの?

715:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 14:47:21.34 6XTSzjc80.net
TT-BH053、両耳つけてるのに左耳しか音がでないし右のタッチは反応しないしこれ不良かねえ
リセットを試してもなおらん

716:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 14:59:53.65 6XTSzjc80.net
あれ、直った……
すまんでした

717:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 15:00:35.22 lvd3ShU3p.net
>>500
防水って、波被るのかよ
あっ、濡れた手で触るのね
何で濡れてるかは置いといて

718:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 15:02:30.75 lvd3ShU3p.net
>>513
マルチすんな、このハゲ
ヅラがプールに浮いてるぞ!

719:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 15:05:00.15 AbbBiXtfp.net
truecapauleとbh053中身同じだろうな…
バイオなんとかは053でも採用してるのか知らんけど、殻からケース、音の傾向やバッテリーの持ちとか。
ちゃんと4時間と明記してるピーツの方が評価できるけど

720:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 15:07:39.78 lvd3ShU3p.net
>>523
不等号の向きをちゃんと見たか?

721:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 19:06:12.51 WMIJPIK1d.net
D01gの通信は安定してるのか知りたい。だれか教えてくれ

722:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 19:19:45.40 WMIJPIK1d.net
D01gの通信は安定してるのか知りたい。だれか教えてくれ

723:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 19:34:23.76 xXXemNrKM.net
>>699
してるお!
売り切れる前に今すぐ買った方がいいお!

724:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 19:36:03.81 RUzXovg+0.net
D01g
とりあえず音小さすぎる。
T1と同じ音量出すのにiPhoneのVol2,3上げないといけない
音はパッと聞いた感じ低音弱め。クラブやメタル系の曲だとしっかり響いた低音が出る。
小奇麗といえば小奇麗だけど地味なチューニングですね。

725:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 19:36:35.19 3zPCEtkjd.net
タイムセール祭りでモバイルバッテリー機能付きのやつなんか買うかな

726:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 19:54:17.97 WMIJPIK1d.net
>>700
情報ありがとう
今日ポチッたんだけど心配になって聞いてみた

727:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 20:03:02.14 sH8ACQ7w0.net
ヤフショがイヤホン25%オフクーポンやってるからコジマで買えばポイント含めて7000円以下で買えるぞ

728:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 20:05:20.47 sH8ACQ7w0.net
>>704
d01gね

729:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 20:10:44.11 e13eOGSM0.net
銀欲しかったけどやっぱりイヤホンは黒だな!(開き直り)

730:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 20:56:37.34 E7DRFvs00.net
>>697
不具合の多さ表した等号なの?

731:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 20:56:42.21 V3mEl/vf0.net
>>701
te-d01gって、付属のウレタンフォームのスペアって簡単に手に入るの?

732:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 21:08:19.32 S4qnXqCZ0.net
gまだ出先では使ってないけど、電子レンジに弱すぎる感じはあるな。
庭仕事で携帯置いて聴いてたんだが家の中でレンジかけたらブツブツ切れるようになった。aptx故か形状故かはわからんが、これまでSBCの機種ではここまで弱くはなかった。まあメインは通勤だからそちらが本番だが

733:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 21:11:30.23 lvd3ShU3p.net
>>707
ちょっとなにいってるかわからない

734:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 21:28:36.65 Ah5clq2bM.net
コジマはクーポン使えましぇん

735:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 21:34:28.94 ON8XInjZ0.net
ネイビー欲しかったんだけどほとんど売り切れなんだよなあ
どうしよう黒で妥協するかなあ

736:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 21:42:17.51 ON8XInjZ0.net
>>704
ありがとう、買いました
平日は良くチェックしてるんだけど今日はまだ見てなかったから助かったよ

737:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 21:44:51.29 3zPCEtkjd.net
一方、ワイは65tのパチモンをポチッてみた模様

738:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 21:50:41.65 3tABshbZr.net
>>714
aliで6kとかのやつ?

739:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 21:56:38.15 7LBebK4wd.net
>>715
>>554のやつ
ヤフータイムセール4K、教えて�


740:烽轤チたクーポンでさらに3Kになった。



741:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 22:00:23.50 7LBebK4wd.net
いや
スペック見る限り多分同じ機種の色違いだけど、型番はLezon-G5だった

742:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 22:13:49.45 gEf6gfGLd.net
aptxは左右接続がNFMIでない機種だと良くない気がするな。遅延が少ない=バッファも少ないだろうから、左右接続にもbluetooth使う廉価帯TWSの接続性レベルに向いてるのはSBCな気がする。
トランスミッターで2機送信機能付きの場合もaptxは一機送信制限になってたりするし。

743:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 22:50:45.41 DfknDjpP0.net
>>687
尼直リンできんのや…

744:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 01:31:44.88 cU7+VsXqd.net
たまに有線ヘッドホンで聴くとかなり差があって驚くけど、TWSplusとaptxHDとマルチドライバーがTWSに普及するまでは仕方ない事なんだろうな。

745:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 07:21:53.88 En1O2qraM.net
>>720
有線でしかもヘッドホンと比べたら、その2種に対応したって差なんて埋まらないでしょ

746:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 12:01:56.73 ZrPl9/FR0.net
d01gは装着中に光る?

747:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 12:28:59.54 CiJgSG7l0.net
光るけどボタンカバー越しだから淡い

748:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 12:41:44.79 7gxnChtnd.net
TE-D01g、昨日は出来たのに今日になって左側だけペアリングしなくなった。
iPhoneの登録削除してやり直そうとしたらRはひょうじされるのにLが表示されず…。ペアリングできるのも右のみ。
左側は常に白点滅してるんだけど原因分かる人いますか?

749:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 12:44:59.94 ll7odds+0.net
>>719
URLリンク(www.amaz&#111;n.co.jp)
URLリンク(www.amaz&#111;n.jp)
SoundPEATS…恐ろしい子…

750:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 12:46:35.09 ll7odds+0.net
ありゃダメだすまん

751:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 13:25:56.18 nS3XQFPD0.net
>>724
使われてるBluetoothチップQCC302Xの不具合ぽいからサポートに連絡してみ

752:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 13:37:40.50 n55FVKBz0.net
>>724
詳細を書いてないので、
両方電源入ってるか確認
ペアリングモードに入ったらどちらか片方登録したらもう一方も自動的に登録されるはず
(iPhoneならペアリングしますかといった旨の確認ダイアログが出る)
L側がだめとのことだからLからペアリングしてみると良いかも。
L側から登録した場合、OSによってはもう一方はHeadsetと表示されることもある。
だめな場合…両方ともボタン2秒押しして離す(電源off)
         両方ともボタンちょい押し(電源on)
         再度ペアリング
それでも駄目な場合…ケースに戻して両方ともボタン10秒押し(リセット)
それでも駄目な場合…サポート問い合わせ

753:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 14:01:56.56 7sdZSG/jM.net
>>724
早速来たか
gは一ヶ月以内にすべてが
この症状になり使用不可能となる
だからbにしとけと先生が教えましたよね?

754:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 14:08:20.56 TqfS9Dql0.net
目糞が鼻糞を笑ってるようだ

755:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 14:20:29.04 7sdZSG/jM.net
>>730
無知なる愚者は自重したまえ

756:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 14:24:19.24 n55FVKBz0.net
ケースがコンパクトなのは良いんだけど、蓋が奥に開く形式じゃないから
左右表記をいちいち確認しないと、ブラインドで装着しにくい…
USBa/bの差し込みでつまずくアレ
まぁそのうち慣れる…のかなぁ
ケースの形状に対して蓋側がそれなりに重いから開きっぱなしの状態でちょっとして傾きや衝撃です後ろにコロンとひっくり返る

あと塗装がウレタンクリアーみたいな感じだから手が脂ぎったりしてると滑る
URLリンク(i.imgur.com)

757:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 14:38:42.79 i39cWkPx0.net
TE-D01gを買ったけど、蓋の方向も塗装も同意。
この方向だと右側を右手で取りにくい。
ケースは光沢にしないでほしかった。

758:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 14:42:54.01 CzOMMjj6d.net
QCCはどっちも不具合チップやん?TWSplus普及までは、カニチップのbluetooth5.0SBCで安定ちゃうか?

759:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 14:48:30.83 jknpVMTBH.net
>>729
一か月以内の根拠は?
すでに三週間使っているけどそんな兆候ないし、12or15ヵ月の保証期間中に壊れたなら
交換で済むので困らん気がするけどな。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 15:03:40.90 JiHKTmkz0.net
買えない乞食たキャンキャン吠えてるだけだろ

761:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 15:04:53.58 7sdZSG/jM.net
>>736
あまり強い言葉を遣うなよ
犬に見えるぞ

762:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 15:08:27.93 HmbivbbS0.net
相手しちゃいけない人だよ

763:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 15:13:19.50 CzOMMjj6d.net
そらmomentumとかは買えんけど、この辺に三万出して2年で産廃て考えたらなあ。

764:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 15:17:02.55 q5kDLizH0.net
D01Gってガイド音声はどんな感じ?昔01E試聴したときかなりアニメ声で笑っちゃった記憶ある

765:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 15:28:28.08 7sdZSG/jM.net
>>735
AVIOTimer

766:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 15:31:10.29 n55FVKBz0.net
>>740
Dと一緒かな
URLリンク(youtu.be)

767:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 16:01:48.00 q5kDLizH0.net
>>742
サンクス このくらいなら気にならんな

768:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 16:16:14.80 DDbW4l0s0.net
サウンドピーツも出したからもう黒うどんじゃ区別できんね

769:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 17:11:05.53 QE0503mXM.net
ああ、黒うどん祭り開始やな

770:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 17:26:47.95 Fo5nP7t00.net
ピーツのTrueCapsule 2724円か
黒うどん改って感じなのかな
買ってみようか迷ってる

771:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 17:28:27.66 AyGom9Sta.net
どうせOEMだろ

772:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 18:00:42.63 9vtz2cwr0.net
>>746
性能だけなら悪くないけど、音は他の同価格帯のTWSに比べると劣る
あと耳甲介に収まる部分の作りがあまり考えられてないから人によってはステムの向きが変わってくる
他人と同じようにつけようと思うと痛くなるかもね
おすすめはしない

773:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 18:15:48.65 774AaxXUr.net
黒うどんはどうやってもフィッティング悪くて、イヤピース交換も考えたけど結局手持ちのモノじゃケースに収まらなかった。
S101(Truengine)なら、きしめんが飛び出るけどフィッティングが楽だ。

774:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 18:33:11.45 pPg7pZC/r.net
true free+のセール待ちだったけど
true capsule 2724円ならそっち買おうかな

775:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 18:55:42.21 NEKu02I+M.net
aliでTiso i4買ってみたら、かなり良かった
すごく小さい、軽い
ほとんど耳栓
意外に音質も良い
自分的にはG1やtrueナントカ、ankerのliteより良く感じた
2150円くらいなのも良い
問題はaliでしか買えないところ

776:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 19:07:25.15 9vtz2cwr0.net
>>751
Tino i4はaliでかなり売れてるよね
小さいのがEARIN M-2以来あまりでてこなかったから需要はあるんだろうと思う
安いですし
Tino i4もボタンが硬いようなレビューを見たけど大丈夫?
ただ...これから買おうか考える人がいるなら小型化に追従してないのには理由があるってことも考慮したほうがいい

777:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 19:09:49.12 9vtz2cwr0.net
名称間違えたTisoだね

778:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 19:19:13.02 CYf7BkmK0.net
尼のアドレス弾かれるんだな。
アマゾン/dp/B07DW59SHC/
\2799から50%オフのクーポン

779:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 19:58:53.64 XG9eI91kd.net
716です。
>>727-728 ありがとうございます。
症状が出たときは両方とも電源はオンにしてあった。左もペアリングはされないけど電源オンオフのアナウンスは流れた。
ペアリングモード、Lからにしようとしてもビープ音が鳴るだけでダメだった。でも右からは出来る。
教えていただいた通り、ケースに戻して長押しリセットしたら復活しました。
とりあえず様子見ようと思いますありがとう!

780:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 20:03:15.38 ZMZY2wBgd.net
タイムセール3K購入のGinova F8到着。
ビルドクオリティーが高い。本体外側はメタリック調。ケースも上品なツヤ消しで、ストラップと巾着まで付いていた。
接続性も良い。耳へのフィットは黒うどんのマイク棒部が短くなった感じで良いと思う(個人差?)。イヤチップが薄傘と砲弾の二パターン各サイズ付属していて嬉しい。操作はタッチではなくボタン式で音量調整はなく、一時停止用。
音質はグラフェンらしく?低音盛ってるのに高音も伸びる。やはり解像度などは口径の差でか?zagzogに劣るが総じて大満足。ガイダンスが意味が通じない謎の日本語。

781:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 20:07:31.45 ym+bjBto0.net
>>754
タイトルはBT5.0
イメージ図はBT4.2のチップ
説明テキストはBT4.1
買いたくねぇ

782:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 20:17:28.22 ZMZY2wBgd.net
中華でルックスが気になる場合サウンドピーツ辺りを選ぶ人が多いと思うが、さらに再生時間も欲しい欲張りな人には今の値段でもオススメできるチョイスかと。

783:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 20:50:18.57 fnljUeQer.net
ノイズキャンセリング疲れるからいらね

784:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 22:22:09.60 m49INNDGd.net
>>665
そんなかだとどれが一番好み?
ケースってどれも小さいのな
01gが特別小さいのかと思ってた

785:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 23:29:30.32 TN0imYQB0.net
5000s買ってみたけどAACで使えない
ちなHTC U11

786:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 23:31:53.38 z11+hM59p.net
01gってケース小さくてもポケットには入れ難いから小さい意味があまりないように思える
平べったい楕円形の方が実用的だと思う
買ったけどねw

787:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 00:18:22.13 bl3jZtOF0.net
>>756
総じてだとzagzogよりいい感じ?小音量にしたとき際立ってくる音ってどこらへん?

788:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 00:51:48.92 XXKobB3ed.net
>>763
小音量なら女性ボーカルの高い方あたりな気がします多分ですが
zagzogには質感と装着感で上回り機能(音量調整)と音質(解像度)で及ばない感じですかね

789:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 06:00:05.09 qoFXE29g0.net
>>752
ボタンは固くないし、音質はかなり良いほう
他社が追随できなかったのは技術力の問題だろうな
ピーツやタオとはレベル違いすぎ

790:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 07:56:18.45 /keHEXhY0.net
D01g買ったが、音声がキモい。
罰ゲームみたいだ。

791:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 08:08:31.19 l


792:F8aRelo0.net



793:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 08:39:11.08 cZo8zPTP0.net
【CM放送キャンペーン】
明日の18時まで、クオカードペイ500円分、ガストギフトカード500円分、サーティワンシングルカップ
この3つが全部貰えるぞ   
ただし順番を間違えると3つ貰えないので慎重に
①スマホでたいむばんくをインスト
②とうろく  
③マイページへ移動する。
④しょうたいこーど→ RDTZCoと入れる
このこーどだと6月4日18時まで600円貰える
購入順はアイス→ガスト→クオじゃないと全部もらえないんで間違えないように
これもまた、早期終了するかもしれないから急いだ方がいいぞ

794:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 08:52:44.14 Jrc4ZU3G0.net
>>767
カタログの本体だけM-2感はあるけど、i4をつべ動画で観ると似ても似つかない角ばりようでデザイン。i4は写真のように装着するとLEDの点滅位置が正面で先端寄り、センサーを下向きにするとLEDは隠せるけど見栄えがハンコキャップ横入れ。
どっしり型の充電器でも平気でそこそこ小型で試すならお得な価格。個人的にはお見送り
URLリンク(pic.mysku-st.ru)
URLリンク(www.modernity.jp)

795:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 09:06:42.02 Jrc4ZU3G0.net
>>767
訂正、センサーじゃなく物理ボタンだね。結局ボタンを下向きにして親指で押さないと鼓膜に響きそ

796:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 12:27:34.56 yGUheCJGa.net
インナーイヤー式でイヤーチップ付けたままケースに収納出来るやつありませんか?

797:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 13:13:40.34 JKLtsaXPM.net
>>771
nu force

798:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 13:31:00.01 Y5K1AyLT0.net
>>760
個人的にはS101のケースが1番好みかな
ズボンのポケットに入れて持ち運ぶならBH053みたいな形状が一番だと思う
01Gのケースはズボンのポケットに入れる派にはちと辛い
URLリンク(i.imgur.com)

799:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 13:46:22.27 oDqjE27/0.net
>>773
同意。ポケット派には多少大きくても薄いほうがありがたい
アビオットの中なら01gよりは01bのケースのほうがポケット向きと言えるほど
薄くて角がないBH053のケースはその点かなり優れてる

800:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 14:09:47.94 lNG1wVXP0.net
そんな視点もあるんだね。

801:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 15:10:50.17 yF2dO2yVr.net
>>773
俺もS101のケースが理想形。
対応できるイヤピースの幅も広いしね。
あとはusbがCだったらなぁくらい。

802:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 15:29:44.26 J


803:bjo7GkL0.net



804:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 19:39:48.38 yF2dO2yVr.net
>>329で3020版のT5が届きました。
一応、まだ開けて30分未満だし、前に書き込んでくれた人のと被る部分もあるけど感じた点など。
1.装着したときのMpowロゴが正しい方向になった!
2.音量調整出来るようになった。
3.表示名がMpow T5の1つのみになった。
電源on/off時のバッテリー残量多い方を親機にっていうローテーションをしてくてるのかよくわからない。
4.箱に記載の再生時間は5時間。
5.説明書から日本語表記が無くなったw
あとは久々のT5だからってのもあるかもしれないけど、前より音がパワフルに感じる。
エイジングも何もしてないからこれからどうなるかわからないけど、音だけはそのまま系統の君でいてほしい・・・

805:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 22:37:50.59 ejBvjnwRr.net
>>778
音量調整って、どんな操作になったの?

806:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 22:44:29.66 yF2dO2yVr.net
>>779
ボタンを2クリックで右が上げ、左が下げ。
イヤピース押し込んじゃうし個人的にはあまり使わないかも。
段階が細かいから微調整くらい。

807:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 23:44:59.52 yF2dO2yVr.net
Mpow T5の新しい方、5時間以上再生ぶっとうしだけどまだ生きてるな。
箱から出してそのまま使ってたけど、バッテリーは多分100%だったはず。

808:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 23:45:37.18 yGUheCJGa.net
>>772
インナーイヤー?

809:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 00:05:24.91 zZK1w5wA0.net
>>781
もし通勤で人の多い駅とか電車使うなら音が途切れないか調べてくれると嬉しい 問題なさそうなら買おうかと思ってる

810:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 00:21:03.62 4vbCAXY+0.net
T5セール来てるね
$48.7

811:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 01:24:19.04 SDgrBXIG0.net
>>768
タイムバンク登録すると酷い目に遭うから注意してください!
堀衛門が関わってる詐欺ですよ!
じきに消費者庁入ると思います

812:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 02:04:38.76 UY7rbx7Ld.net
やっぱりzagzogの音質は強いな。aviotとかcreativeのはコイツより音良いのか?

813:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 04:25:57.69 lJzDCsv8M.net
>>782
ほぼインナーイヤー
カナルではない

814:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 08:19:06.65 Bs8aV/8zr.net
>>783
JRと東西線が乗り入れて結構混み合う西船橋駅を使ってるけど、新型T5も全く途切れなかったよ。旧型T5とその辺の強さは同じっぽい。
ちなみに朝ケースから取り出して接続した段階で右からコネクテッドのガイダンス音声聞こえたので右が親機になってると思うけど、スマホはカーゴパンツの左サイドポケットに入れてこの状況です。かなり強い類じゃないかな?

815:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 11:36:35.59 0iVT/b1iM.net
True engineのFCC IDが全然違う機種のやつ表示しているな。日本は関係ないけど。あとそもそも技適ってパッケージに表示だけじゃダメな気がする。

816:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 12:47:27.25 C6nS8B1d0.net
TE-D01gをiPhoneで音楽鳴らしっぱなしにしてストップウォッチ裏で動かして時間測ってみたけど、
7時間半くらいでバッテリー警告。
この機種、音量小さめだからボリューム6,7割くらいで聴いてたけど、
こんなもんなんかな…

817:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 13:47:25.68 SDgrBXIG0.net
>>790
親機が電池食うから、01gの場合は途中で親機子機のスワップは自動でないために、一旦ケースに入れて直ぐに出すと入れ替わってて、消費電力が均等になる筈

818:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 13:49:50.91 Fx24Ztgb0.net
音量小さい分消費電力が低いんだろ

819:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 13:56:18.60 /ZGH7NmpC.net
>>789
スレ違いになるけど、アプリに技適マーク入れているトンデモ製品があったw
>>790
aptX接続なら2-3割短くなるので想定内。

820:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 14:10:34.04 UY7rbx7Ld.net
iPhoneでってかいとるやん?

821:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 14:17:47.63 bFkvT/cr0.net
俺はD01gで6つの端末やDAPとペアリングしてるんでスワッピング出来ないからか
SBCで6時間位だった
再生10時間ってのはスワッピングしての時間だよね?
片方ぶっ通しでも10時間?

822:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 14:23:35.69 C6nS8B1d0.net
>>791
そんな裏があるのか…
またこんど時間ある時に試してみよう
tnx

823:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 14:32:58.85 10jZJESed.net
TWSplusが来ないウチは中華何個か使い回すわ。

824:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 14:34:14.49 bFkvT/cr0.net
あとSBCでも音質重視と接続重視では消費変わるのかね

825:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 14:47:20.57 ICiumnkK0.net
D01gを買ったが、同じようにケースから取り出してるはずなのに、
何回かに一度は右側しか音が出ないことがある。
法則がわからない。

826:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 15:33:03.54 fCELYTRVM.net
>>799
買ったは一度でいいだろw
>>733

827:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 15:40:58.48 iFlTpocFd.net
5000~10000程度の予算でコスパのいいワイヤレスイヤホンを教えていただけませんか?

828:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 15:42:46.16 FO6CE9t10.net
01g一択だよ

829:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 15:47:22.62 ZoyWwqra0.net
ケースの出し入れがけっこうストレス、黒うどんのマグネットが片手で開けれない
持ち運びだとしかたないけど家用に据え置きフタなしが欲しい
欲を言えばイヤホン本体のみでQi対応でアクセサリーみたいに皿にポンっと置くだけで良くなれば理想

830:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 15:56:46.41 mIkUcJH9M.net
>>801
befree 5

831:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 15:58:20.15 C6nS8B1d0.net
黒うどんのケース一応引っ掛けるところがあることはあるんだけど、指の腹で簡単に押し上げられないよね
スゲー開けにくい

832:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 16:06:27.58 25hsFBMMF.net
そうなんだよな
で、反対側開けようとしちゃうの

833:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 16:08:13.25 v0rcJIa9r.net
>>780
ほう、2クリックが音量になったんだ。
旧T5だと2クリックは前後へスキップだったんだけど、そしたらスキップは更に別操作になったのかな。
ってか、もうそこまで挙動も変わったら新旧というか別機種名にするレベルだよな……

834:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 17:14:38.65 JI7hdw1l0.net
truefree+の取り回しの良さにQi充電とQualcomm突っ込んでくれたらいいんだが
値段は5000くらいで

835:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 17:23:10.44 10jZJESed.net
今のQCCとか繋ぎだろ?
5001発売されたら本気出す

836:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 17:57:39.63 Bs8aV/8zr.net
>>807
今帰宅ラッシュの駅で使ってたけどやっぱり全く途切れないわ。
旧T5とホントにこの辺�


837:ヘ同じっぽい。 ちなみにスマホとの相性とかあるかはわからないけど、xiaomiのmi mix2sで使ってる。



838:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 18:03:19.65 MriN3xmK0.net
ノイキャンでおすすめください

839:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 19:55:18.19 DEul98p4p.net
t5とd01gどっち買えばいいんですか教えてください!

840:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 20:05:14.01 eW1m519hr.net
5000s買ったのにAACで繋げられないからメーカーに初期不良じゃないかと問い合わせたら、使ってるスマホの操作方法教える窓口ではありませんとか頓珍漢な回答が来たんだけどこういうときどうしたらいいの
販売店の家電量販店に連絡したらいいのかな

841:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 20:15:26.65 10jZJESed.net
65tのパチモント届いたけど見た目も音質も中々良いな。

842:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 20:24:21.63 10jZJESed.net
高音が澄んで解像度もある、低音はイヤチップによるがモコる。
金属色の部分は塗装なので禿げ考えたら同色の方が望ましい。
最初左右ペアリング失敗してリセットしたら成功した(ボタン長押し)
>>717のやつね

843:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 20:35:04.41 10jZJESed.net
まあaviotとかも値段下がってるから積極的に選ぶ物でも無いだろうけど、4K以下で買えるなら損はしないと思う多分。
有線レベルか?と思わせた意味ではzagzogと戦える音質だと思うし装着感と見た目とtypeCでは勝てる。

844:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 20:35:50.46 Bs8aV/8zr.net
>>812
そんな感じなら迷わず01gで良いと思うよ

845:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 20:41:39.79 Bs8aV/8zr.net
>>813
androidだとスペック表ではaac対応にみせかけて実は使えないとかよくあるみたい。
そのスペック表自体が発売前のリーク情報がソースだったりとか。
もしiPhoneでの話だったら使えなきゃおかしいだろうけども。

846:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 20:52:47.92 mIkUcJH9M.net
>>812
途切れが嫌なら3026のd01b

847:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 21:31:51.44 TtuRQy95r.net
>>813
使ってるBTチップがAiroha製だからAndroidだとAACで繋がらない。いわゆるiPhone限定AACというヤツ

848:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 21:37:49.72 troI2Rzba.net
01g買ったから最近話題にならなくなったTrueShiftと比較した。
01gの良い点
・最低音量を小さくできるので静かな部屋での寝ホンに便利
・LEDが光る部分が極小なので暗い部屋での寝ホンに便利
 (Trueshiftはホタル並み?にLEDが眩しい。消灯できるけど再生前に毎回だから面倒)
・再生時間が長い
 Trueshiftの再生時間(3時間強)では、休日自転車で走ってる途中で
 切れちゃうのが難点だった。休憩ごとに外してちょこちょこ充電してたけど
 それもね。。
 まだ長時間試してないけど倍くらい持てば十分かな。
・音質も結構良い
 なんとなくエコーかかってるような気もするが、これで音の厚みや
 広がりを感じるという人もいると思われ
 初めは音が小さくいくら音量上げても力がないと思ったが、
 プレーヤーの音量を最大まで上げておいて
 イヤホン側の音量を調整したらいい塩梅に!
 小さくてつまんねえ音と思ったら、お試しを
 Trueshiftは音量調整なかったのでそういう発想なかった
 最小にしても結構でかい音だから、寝るときはイコライザで下げてた
 でも、Trueshiftも音質はそんなに悪くない。Truefree+よりもいいと思う。
 どっちも1枚膜貼った感じの音だけど、Trueshiftの方が薄い膜って感じ
01gのイマイチな点
・ケースはコンパクトなんだけど、立方体に近いので結構厚みが気になる
 他の人が言ってたように平べったい方がポケットの収まりは良いね
 といってもバッテリー機能もあるTrueshift�


849:謔闥齧ハ積は半分近くのサイズ  あと、上から見るとロゴに対して横側から開けるので慣れるまで戸惑う ・イヤホン本体も厚みがあるので耳からはみ出気味で  固定できてるか慣れるまでちょっと不安  Trueshiftは平べったいので、自分は耳のふちのちょっと内側に  出っ張ってるところ?がちょうどイヤホンを抑える格好になってたので  すこぶる安定してた ・物理ボタンは押し込みは浅いがやや硬い  イヤホンをつまんでから操作すればいいかもだけどまだ慣れない  Trueshiftのタッチ式は反応の悪さを指摘する人も結構いたけど  指の腹でタッチするように意識すればそんなに悪くない。こちらも要は慣れ  操作もLED消灯儀式と送り/戻しは1&#12316;2秒の長押しだから難しくないし  他に使うのは一時停止/再生のダブルタップくらいだから頻度も高くない 01g最初はやっちまったと思ったけど、スマホ側の音量上げたらいい感じになったのでよかった。 yahooクーポンとポイントで7kで買えたし。これならとりあえず満足。 長文すまん。参考になるといいな



850:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 21:42:46.51 xulgWkpS0.net
白のtruefree+のケースは充電中のLEDが透けないな。充電状況が確認できる点では黒の方が良さげ

851:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 21:51:48.98 eW1m519hr.net
>>820
えっマジで……
だったらそう書けよクソハゲめ

852:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 21:59:06.16 4R8EcLAo0.net
AndroidでAAC使おうって時点でもう間違ってんじゃないかな

853:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 22:02:42.01 yA/Xvzgt0.net
長文レビュー乙だがカナル型なんか嵌めて自転車乗ってると危険察知遅れて最悪死ぬぞ

854:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 22:25:24.68 TtuRQy95r.net
>>823
JVC, SONY 等の日本メーカーだと(※iPhoneのみ対応) と注釈書いてあるけど、中華メーカーは書かないね
>>824
何が間違っているのかな? Android8以降は基本的にAAC対応してる

855:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 22:35:53.61 o9Z2puPkM.net
>>821
すみません動画の遅延は気になりますか?
シルバーほしいからビックカメラで
ラインペイ15%+ポチフラ300ポイントで検討中なんですが

856:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 22:54:51.87 2ImeMiQg0.net
ここでクラウドファンディングの物を紹介するのもどうかと思って躊躇ってたんだけど
今日を逃すとこのスレの対象外の価格になるから一応紹介しておくよ
QCC3020搭載されてるってのもあるが、デザインが好きなんだ
これなら黒うどんと揶揄される事もないんじゃないかな
URLリンク(t.co) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


857:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 22:57:20.27 Bs8aV/8zr.net
Mpow T5の新型の方でbluetoothのペア設定が「Mpow T5」と1つしか登録されないと昨日書き込んだんだけども、左だけ電源onしてやれば普通に登録できた。
ただし右も左も「Mpow T5」になるから適宜LとRを名前の末尾に手動で付け足した。
ちゃんと親機の変更も出来たけど、電源on/off時に自動で変更されるかはまだ未確認。

858:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 23:29:43.96 qAMcLIrpM.net
>>620
今更ながらどうも
クーポンで千円ちょっとで買えたからポチっといた

859:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 23:34:15.61 ia


860:AerNotd.net



861:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 23:56:21.95 z1w49Eovd.net
>>826
今1154円か凄いな。自分は1649円で買ったけど、接続性も音質も特段問題ないし小さくて装着感は優れてるし何気に再生時間長いし、トレーニングの使い捨てとかサブに買うなら良いと思う。
最初に極性チェック音源で調べる必要はあるが。

862:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 01:33:11.49 kcqAaxn3a.net
>>825
ミラー付けてちょこちょこ後ろ見ながら走ってます。。
>>827
iphone7ですが気にならないですね。

863:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 03:56:21.19 0I0ZtvE70.net
>>828
ゴミアフィ

864:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 04:56:30.29 DLKTWSk+0.net
>>834
そんなつもりはなかったんだが短縮URL貼ってしまったんだ
書き込んだ後すぐに気付いた

865:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 05:24:28.72 /dt0gQufM.net
>>827
シルバーのダサさは異常w

866:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 06:03:07.64 NoQQbhbKM.net
>>833
サンクスシルバー買うわ

867:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 06:05:27.91 NoQQbhbKM.net
>>836
シルバー汚れ目立たなそうで良さそうだけどな

868:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 07:08:41.07 /dt0gQufM.net
gのはシルバーっつーか
安物のプラでグレーって感じw
だせぇw

869:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 08:43:11.73 dNc2hbN7p.net
>>817
ありがとう
01g昨日ポチりました

870:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 08:55:40.16 FoNPmf6Z0.net
>>828
見てみたけど10時間再生にtype-c充電にaptx対応って中々てんこ盛りだな
クラウドファンディング試したことないからよく分からんが

871:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 09:58:17.70 N7D3g4fK0.net
URLリンク(camp-fire.jp)
クラウドファンディングはTruengineやS101の元ネタ
SoundFluxが募集してる時チェックしてたけど
出資者からのレビューは最悪だったよ
Truengineの初期型も尼での評価は低かった
改良を重ねて良い商品になる前例とも言えるが
スペックだけでクラファンに飛び付くのは危険だと思う

872:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 10:16:09.52 FoNPmf6Z0.net
なるほどなあ 調べたら尼でも売ってるメーカーっぽいから普通に販売されるまで待とう

873:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 11:09:47.53 fobpvSPEx.net
>>824
AndroidはSBC一択

874:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 11:23:36.15 Ajr68Nth0.net
trn bt20 ってどーなの?

875:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 11:29:37.74 VVFU3Hutp.net
あー言うのってマニアしか買わなさそう

876:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 11:48:07.61 kry52x50H.net
>>845
結構音はいいけど、ランニングの汗ですぐに壊れた
2セット

877:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 12:16:38.15 0j+px+1pM.net
>>845
shure215speをつけてジョギングに一度使った。
止まってるといいが、走るとずれる。
これはBT20のせいでなくて、自分の耳とか
イヤピースとか、もろもろの原因だが、
今は放置状態。

878:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 12:51:29.06 PGsXmx1+M.net
>>844
Androidだけど普通にAAC接続してるよ。それ昔の話しでしょ。

879:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 13:40:17.17 fobpvSPEx.net
>>849
昔ってなに?

880:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 13:58:44.33 3wbC2Mbpr.net
>>850
Android7までのことでしょ

881:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 14:13:52.68 fobpvSPEx.net
>>851
あーAACよ�


882:鏨BCの方が良いからAACって選択は無いよって意味で書いてるんだ



883:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 14:52:23.67 DLKTWSk+0.net
>>843
同メーカーが販売してる以前の物もクラウドファンディングで成功してるから何も実績がないところに比べたら出資のリスクは少ないかな
既に商品が出来上がっていて毎週発送する予定って事らしい
前作よりも価格が高いから尼で買うと確実に1万円越えてくる
それでも買う価値を見いだせるかどうか

884:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 16:29:50.67 ijoE2UMm0.net
Anker 新型Liberty 夏発売予定 8990円
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

885:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 16:50:19.37 unT1IOLo0.net
初めてワイヤレスイヤホンを購入しようかなと思ってるんですが、もし良ければおすすめを教えてください…
当方デスクワークで使用予定なので聞き疲れしにくい且つ出来るだけ長時間駆動してくれるとありがたいです

886:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 16:53:48.46 EyO9L8cja.net
>>852
ほとんど一緒じゃないの?

887:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 17:06:39.06 oCNCjMvax.net
>>856
一緒じゃないの?って感想しか無いならばなに使っても変わらないと思うがw

888:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 17:27:10.33 HtFTWVDid.net
LezonG5 なかなかだわ
ただ、コスパで考えたら今はeleoptionが最強過ぎてつらいw

889:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 17:42:39.29 HtFTWVDid.net
多分、日本人はパチモンは中身はダメだろ、ってイメージ持つんだろうが
実際は中身まで理解してパクってきてるのかなisKしかりsuperluxしかりで。あるいは中華工場から技術流出w
そう考えるとパチモンツートップのzagzogTWS-M3とLezonG5がアンダー五千円音質ツートップになるのも不思議ではないかな。

890:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 18:01:06.77 wXAEUuwRr.net
届いて数時間で壊れた1more E1026BT-Iの裁定が下った。
6370円(満額)+物品返送(セラー負担)てのと、5733円+物品返送なし。
返送面倒だから後者にした。
いい感じに証拠動画で伝わったのか、かなり良い裁定結果ではなかろうか。
鳴らないイヤホンの証拠動画なんてどう撮っていいか分からなかったけど、丁寧に解説してくれた>>295ニキに大感謝。
そして無駄に残った片耳イヤホンさんコンニチワ。

891:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 18:43:46.31 QY0RpHoNx.net
Xiaomi airdotsって安かろう悪かろうかな?
aliの評価数多いから気になったけど、評価悪い数も目立ったので、s101を注文することにした。

892:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 18:47:39.19 DLKTWSk+0.net
>>860
駄目な方は反応がしないって事なんだよね?
充電は可能?
物理的に壊れたのでないなら完全に放電するまで放置してみるってのも試してみるといいよ
リセットが正常に行えなくてペアリング先を見失ってるってだけだったら復活する可能性がある

893:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 19:06:16.26 DLKTWSk+0.net
>>854
Ankerの新型LibertyはIEMっぽい感じか
耳の奥の方まで入るような感じで、この形が1番しっかりフィットする気はする
気にはなるけど、このタイプは既に買ってるから増やせないな...
>>861
XiaomiのAirDotsは海外の比較レビューではあまりいいこと書かれてなかったかな
他を買った方がいいみたいな事まで書かれてた気がするけど、あまり気にしてなかったから詳細まで覚えてないや
価格なりって事かな

894:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 19:14:58.14 wXAEUuwRr.net
>>862 完全放電までは試してなかった。 ただ、ガイダンスの音声すら完全に無音。



896:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 19:24:46.55 DLKTWSk+0.net
>>864
放電させるまで放置ってなると時間かかるから...
左右とペアリングが出来ていてタップで操作はできるけど音がでないってなると放電させても無駄かも
ペアリング先を見失ってる場合は可能性はある
返品しないで済んだのなら試してみる価値はあると思うよ

897:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 19:27:27.19 DLKTWSk+0.net
>>864
ああ!充電ケースから取り出した時なんかのガイダンス音声って事か
ペアリング先を見失ってるってより、もう正常な動作してないんですね
それならば可能性はあるかな?

898:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 19:32:57.64 wXAEUuwRr.net
>>866
一応生き返ったらラッキーくらいの感じで放電してみまっす。

899:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 20:12:35.57 K2XVV2Gu0.net
zagzog TWS-M3 タイムセールで3500円位になってたので注文してみた!
T5持ちだけどどんなもんか楽しみ。

900:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 20:22:52.75 wXAEUuwRr.net
>>829で両方登録したMpow T5新型なんだけど、電源on/offで旧型と同じように親機をスワップできました。
aptx接続で少なくとも5時間半は再生できてたし、aptx接続を裁定条件とした上で、連続10時間なんかより接続切れないことが何より重要だと思っている自分にはこれが最良とまで思える。
チップをQCC3020にして公証再生時間が5時間とか、T5を語るな的なことを使う前は散々愚痴ったけど、挙動の差等は多少あれどコイツもT5シッカリとであった。
以上、旧T5歴3ヶ月ちょいの自分の感想。

901:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 20:37:46.88 N7D3g4fK0.net
>>868
Zagzogは低音が太くて結構いいよ
通信はズボンの尻ポケに入れても途切れない
グリーンのライト周りが脆いので落とすとすぐ欠けそう
電池は4.5時間程度かな最初の警告で充電しないと駄目
T5持ってないけど興味有るから
レポを楽しみにしてる

902:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 20:58:08.25 TseIMNCDp.net
>>861
廉価版のRedmi Airdots使ってるよ~
値段なりといえばその通りだが、手持ちではQCY T1とにたような音の傾向、接続の安定性は上、作りはまあまあ
Xiaomi版一番の不評は、中国語の音声ガイダンス
直輸入ならいいと思うが、国内発送やプレ値で高額出すのはどうかな~
中華スマホでは知ってる人が多い、ゆるちなっていうサイトに、両方のレビュー有るよ

903:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 22:10:26.81 grbeyR5B0.net
>>860
どうしたかなと思ってた、うまくいって良かったよ!安心した。参考にしてもらえて何より。

904:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 22:12:20.26 pTmaKINt0.net
>>871
自己レス
廉価版は、音声ガイダンス無し
操作音がするのみを、付け加え

905:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 22:19:09.54 grbeyR5B0.net
安物沼でzagzogとT5で悩んでるからレポ楽しみに待ってる、キラキラ苦手。今使ってる安物は低音ずぶとく気に入ってるんだけどノズルまで図太くて手持ちのイヤーピースが何もはまらんのです。

906:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 22:20:41.68 YAJrHsLWM.net
>>874
俺のチンポやん?

907:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 22:52:37.30 grbeyR5B0.net
7ミリw

908:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 23:15:42.85 QY0RpHoNx.net
863
レポありがとう。
俺は中国語わかるから、音声ガイダンスが中国語でもかまわないんだけど、
とにかく不安なのは故障率。
サウンドピーツもMPOWもAmaで買ったものは両者ともすぐ壊れて、新品無料送付対応してもらった経験がある。
redmi airdots のaliのレビューですぐ壊れたというのが何件かあり不安に思い、s101を選んだよ。

909:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/07 00:24:44.87 zrbDbn6nM.net
>>877
どういたしまして!(*´・ω・`)ノ

910:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/07 01:07:22.08 1J/DCHaz0.net
Q35Proが20%OFFに500円引きか
予備に持っとく程度ならいいか

911:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/07 01:50:54.87 6U0UQZind.net
今日は電車に乗る機会があり早速LezonG5の音質を愉しんでいたのだが、乗客に左右繋がったワイヤレスイヤホンを使っている人がいたり、耳元をチラ見する人がいたので勝利感あった。
とりま接続は切れなかった。

912:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/07 02:03:40.03 6U0UQZind.net
なおAirpodsを見かけた際には物陰に隠れる模様

913:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/07 03:15:26.04 EEtNwTpTM.net
>>880
ショボいなぁって見ただけでは?

914:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/07 04:46:16.79 01UM9AFt0.net
>>880
どこのブランドか分からない三流品使って貧乏人だな~と哀れんでいるんだよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch