【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part9【TWS】at WM
【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part9【TWS】 - 暇つぶし2ch575:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/09 21:40:05.19 d0X73micr.net
>>561
なるほど、モノラル設定で何かしらの単音でも流しながら交互にスマホのマイクに近づける感じでいいのかな?
完全に絵的には動画外だねw

576:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/09 22:11:50.56 /ZVNr16Pd.net
やっぱり返品しやすさは尼のプライム対象品だよな

577:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 02:11:54.82 aC35E4ER0.net
>>201
今さっき箱から出した
音質は3、4千円の有線イヤホン並
低音がやや強めなくらいで後はフラット
フィット感はかなり良い。スッと装着できる。頭を振ってもびくともしない
ただ充電用の端子が耳に引っかかるのか、押し込みすぎると外耳の皮膚が痛くなる。耳の穴への負担はそうでもない。個人差はあると思うが
イヤーピース部分がかなり小さいのでイヤホン全体で支えている感じ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 02:52:53.56 K+26BYI9M.net
アマゾンのレビュー見てるとたまに使用後なのに返品しましたってコメント見かけるけど、全額戻ってくるの?
使用後に返品で全額戻ってくるならアマゾン凄すぎ

579:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 08:12:04.20 EdFQpnEt0.net
>>565
商品説明や仕様に違いがあったり初期不良などは全額戻って来るよ
ユーザーの問題だと半額で送料こっち負担という事になってる

580:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 08:38:36.21 f7WAHJ0Na.net
tws-p10、windows 7でマッチングしようとするとドライバーのインストールできないんだけど。どこでダウンロードできるの?

581:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 10:02:53.43 p+CJh17Ep.net
対戦でもするんですかね
pcにBluetoothが内蔵されているか、もしくはドングルを持ってるか
Windows上でのBluetoothデバイスの追加方法を調べる
まずこの辺から洗いましょう

582:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 10:04:16.09 kyfKe45H0.net
SOULの新しいやつ良いドンシャリだった
CP高すぎ

583:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 11:48:33.21 02AIXPWip.net
みんなのTT-BH053、右側の音声が途切れるってことない?

584:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 12:03:24.95 xRXGc3Hs0.net
>>570
駅でたまーにだけどある

585:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 13:10:05.


586:83 ID:a1KLyOvep.net



587:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 14:09:08.72 8iD1s/oEM.net
まだ起きたことないけど、電車内でワイヤレスが途切れてiPhoneのスピーカーから音が流れたら怖い
裸にされる気分
あとエアーポッツはバッテリー切れたら自動的にiPhoneから音出るよな確か

588:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 14:11:37.87 xRXGc3Hs0.net
普通は再生停止するはず

589:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 14:37:45.61 adwtM0bh0.net
アニソン馬鹿にする奴は何もわかっていない
と5chでは虚勢を張りつつ
実社会で外に流れ出たら恥ずかしい思いをする矛盾
社会の認識が追いついていないのだと強がり言ったところで
やはり基本アングラでキモいもの
ヲタの面相もだいたいキモく変形してる傾向

590:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 14:44:36.31 xEsvyhDPp.net
急にどうしたのお爺ちゃんww

591:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 14:57:04.04 yO8AYCIRM.net
俺アニメは好きだけどアニソンは興味がない
いつも飛ばしてるし

592:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 15:30:52.24 z11LJW/+0.net
エニグマ聞いててアニソンだと思われるかもしれない時代

593:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 15:36:12.94 xRXGc3Hs0.net
自分語りじゃなくてイヤホンを語ろうや

594:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 16:45:52.22 o08VJVaMM.net
>>569
詳しく教えて!

595:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 17:49:03.57 HzH3e7I5p.net
>>537
俺その599円ポチったよ。
発送したってなってるけど99%届かないだろね。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 17:51:05.59 xV9LeWR/0.net
>>581
店長就任おめでとう。クレーム処理頑張ってくれ。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 17:55:20.97 HzH3e7I5p.net
URLリンク(i.imgur.com)

598:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 18:35:21.27 yNFvjWMp0.net
>>583
どこで利益出るの?

599:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 18:54:16.55 xV9LeWR/0.net
>>584
今回は商品送らずにキャンセル処理する
客の名前を使い住所や電話番号を連絡先にして新しいマーケットプレイス開店
高額商品を破格値で並べて本格的に詐欺る
クレームは全部個人情報抜かれた客に

600:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 19:10:30.01 yNFvjWMp0.net
>>585
(;´∀`)…うわぁ…

601:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 19:17:32.72 vVzcxKvUd.net
単純にマケプレ保証申請期限切れ狙いの詐欺かもしれないし
最近はAmazonも代理店長対策してるらしいからあまり脅かすようなこと言いなさんな

602:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 19:35:55.74 IJ78M6O7M.net
>>584
単なる誤表記だろうから利益なんて出ないでしょ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 19:45:57.13 8kv1QRp0r.net
そういやThe SpecialsのLittle Bitchという個人的に凄く好きな曲が、ウンジャマラミーのステージ曲で使われてたな。
ゲーム音楽はセーフだよな…(怯え)

604:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 20:08:04.98 adwtM0bh0.net
>>589
取り敢えず瞳閉じとこうか
取り敢えず翼広げとこうか
君を守るため頑張っとこうか
みたいなのでなければ大丈夫

605:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 20:09:43.55 JJShbbska.net
>>570
品川駅の京急改札あたりで切れる

606:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 20:13:14.96 8kv1QRp0r.net
許された
マジ感謝
TWS関係ねえ
Tonight

607:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 20:20:25.26 8kv1QRp0r.net
ウンジャマラミーじゃなくてDDRだった吐きそう

608:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 22:14:59.37 C72ox1N60.net
日ごろの行いのせいか、TE-D01gが手元に�


609:_(^o^)/ ※今日のaviotイベントで貰えた(当然だが全プレではない) 01D比で……… いいとこ ・ケース断然小さい、モバブ要素なんていらねーよ ・ケースの蓋も本体もマグネットロック(カチっとした感触がええ) 悪いとこ ・ケースのフタしたまま充電状況みえねー あまり変わらないところ ・再生時に8秒ぐらいに一回チカっとするのは変わらず ・接続時のオネーチャンの声があまり変わらない(毎モデルガイダンス音声が違うと聞いているので楽しみだったのに) ※ハイテンションアゲアゲアニメボイスは販売店によっては不評だそうな いつもとペアリングする端末変えたんだけど、Umidigi F1 Play(MediaTek P60 SoC)で電池残量でる。 ※aptXになってないような気がする。ライセンス代ケチったか? これから一晩エージングするが、音質をコメントできるほどの耳はない(´・ω・`) ちなみに会場で発表あったけど、月末に出るのはダークなモデルだけで、ライトなカラーモデルは 2週間ほど遅れるハズ(今回の推しカラーはパールホワイトだと思うんだけどなぁ)。



610:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 22:38:40.57 v1HfARhi0.net
>>594
ごくろう!

611:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 22:42:35.38 0vUTCosxr.net
>>594
推察どおり F1 PlayはaptX非対応。SBC/AAC/LDACのみ

612:192
19/05/10 22:44:02.76 oYaOt3Vq0.net
>>564
ありがとう!
音質はまあそんなもんだろうし、付け心地がいいんなら買ってみようかなぁ
端子部が当たるってとこだけ気になるが…

613:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 22:50:00.94 HRKhTgA8d.net
>>594
結局アニメボイスなの?違うの?

614:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 23:02:19.01 adwtM0bh0.net
ナニ?LDAC対応?
そうなると俄然購入意欲が湧いてくるが

615:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 23:04:25.38 adwtM0bh0.net
うっかり慌ててしまった
gが、ではないわな

616:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 23:39:18.52 t4cw3Zki0.net
この間の1,700円イヤホン使ったけど耳に全然フィットしないわ
インナーを色々と交換してみたけどいまいちだなー

617:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 23:54:43.68 C72ox1N60.net
>>596
㌧。後でSnapdragon機で聞いてみる。今夜はどうせエージングだ。
>>597
01gの端子部は1mmぐらい凹んでるので、よほど押し付けない限り、端子部に皮膚触れないよ。
01dよりも凹み加減が大きい上、01dの端子は3つあって、それが連結しているから触るかも。
01gは端子が4つだけど、2+2で分離している上に端子部だけ凹んでいる。逆にここに汗が溜まるとよろしくないような気がする。
>>598
01dと大差ない。
WE-D01bが「接続しましたぁ!」とテンション高いのに対して01d/01gは「接続しました」と割とフツーの言い方。
※私が聞きこんだことのあるaviot製品はこの3つだけなんでね
発売前に01gの試聴ができるのは今日の新木場のイベント会場と、明日九州でイベントがあるとか。
……福岡のポタフェスか。
>>599
ファーウェイが新コーデック製品を今月出すハズ(こないだのヘッドフォン祭に出てた)。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 00:09:25.85 U+PU6SAHM.net
>>601
TT-BH053の事?
確認の為で気を悪くしないで


619:欲しいんだけど イヤホンの左右は合ってる? それとうどん部分は地面に対して垂直方向ではなくて 感覚的には前方へ30度傾ける位が自分にはベストポジションになるよ それでも合わなかったら・・・ドンマイだね



620:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 00:39:32.92 ze6YkfnW0.net
ウォークマンで使いたいけど、アップルのやつとかボリューム調整が効かないのがあるらしくて辛い
試しに800円で買ったよくわからんワイヤレスイヤホンはノートPCだと問題なく
ボリューム変えられたけど、ウォークマンでは爆音で聴くしかなかった。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 01:25:53.62 sQ744u9I0.net
>>597
>端子部が当たるってとこだけ気になるが…
今日1日付けて見たが、装着時の角度によっては気にならなかった。
気持ち斜めにして付けると痛くならない。こんなん人によりけりだとは思うが。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 05:39:15.97 J1rcWoTH0.net
>>601
TTBH053は個人的にフィット感悪いな
スカスカになるか耳痛くなるかって感じだった
コスパに文句はないけど

623:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 07:19:31.22 U+bYtblc0.net
>>581
すげ
勇気あるなー

624:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 07:44:43.02 4ujacLcmd.net
>>603
それそれ
左右はあってたんだけどうどんを前に傾けたらマシになったわ
ありがとう

625:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 10:37:26.79 O++DBvH70.net
aliでT5が5500円だけど買い?

626:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 11:38:00.76 KSNymr8Xp.net
>>512
遅レスですがありがとう
SX2は耳から出っ張らないし音も好み
買っちゃおうか悩む

627:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 11:53:57.39 HSrdCpHlx.net
aliは他に買うものがあって、120ドル行くと15ドル匹クーポンが使えるぞ
ログボで30ドル匹クーポンももらえたけど、こっちはもう期間的に無理

628:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 12:00:25.48 To1W0qFO0.net
AVIOT TE-D01C
SOUNDPEATS truefree+
SOUNDCORE libert neo
どれがいいだろうか?おすすめ教えてください

629:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 14:52:02.32 4H43H7V9r.net
>>609
aliの$5クーポンとセラー$2クーポン合わせて4816円とかなるね。
まぁ数百円の誤差なら欲しい時が買いだよ。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 16:32:23.01 s3WO+6rQr.net
>>583
各所で散々店長にされるって言われてんのに未だに引っかかる情弱ガイジいて草

631:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 16:33:15.02 2qso0vCg0.net
>>594
予約したからaptx対応のzanpad3 8で試してみようっと

632:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 17:01:18.78 8aUlBjJpM.net
>>609
T5はボリューム調節できないからな

633:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 17:08:04.70 +7QxOyn1d.net
>>439
タイムセールあと五時間

634:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 17:18:28.06 VoutH/+3r.net
いらね

635:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 18:59:57.86 7vFxMHIaa.net
>>612
truefree+いいよ。
これが三千円って、コスパ最高

636:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 21:20:12.84 TJ6aKEfO0.net
>>606
イヤーピースをソニーのep-ex11に変えたらいい感じになったよ。軸?みたいなとこハサミできってケースに入るように調整したけど。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 23:05:38.91 /B5EyoUc0.net
truefree+にしようか迷って結局truengineにした
数千円程度の差なら出してしまった方がいい�


638:アとに気づいた



639:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 02:19:03.29 LKVbghj70.net
2kくらいでオススメある?
というかそんな安いのないかな
ワイヤレスはランニングにしか使わないから安いので十分なんだけど

640:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 02:40:32.34 SAemmJHBd.net
2Kならアマゾンプライムから適当に行くしかない気がする。3Kくらいなら多少選ぶ要素あるけど。
ランニングでその予算なら左右繋がってる耳掛け付きが無難な気がしなくもない。

641:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 05:16:43.51 XRa6/kcSa.net
>>622
装着感が良いもの選ばんとストレスになるよ。その辺はシューズ・ウェアと一緒かと。緩んで音が変わったりするの嫌でしょ?俺はCreative付けて走ってるけど今のところ快適。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 07:41:00.12 LKVbghj70.net
>>623
>>624
ありがとう
やっぱ2kだときついか
creativeっていくつかあるみたいだけどどれかな?

643:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 12:12:20.74 XRa6/kcSa.net
>>625
outlierね。補足しとくと、こいつは回しながら耳奥に差し込む感じなので、逆回転させる力が加わらない限り簡単には緩まないと思う。横方向の引っ張りには結構強い。
安いやつで似たようなタイプのがあればいいんだろうけど、そんな詳しくないから分からない

644:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 12:30:18.91 LKVbghj70.net
>>626
さんくす
何回も申し訳ないがOutlier Sports、Outlier One、Outlier Airとあるみたいだけどどれ?
スポーツかな?

645:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 12:59:56.90 XRa6/kcSa.net
>>627
airね。もっと安くてこれと似た装着感の奴ご存知の方いらっしゃいませんかね?

646:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 13:58:24.21 SAemmJHBd.net
ナスビ型まで絞ってんなら、アマゾンプライムの値段見て特攻人柱しかねえべ。jbl freeXも似てるな?

647:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 15:46:51.32 gEpNZ+WJr.net
2kって予算出してる以上、音質度外視だろうし、もうaliで適当に写真で形状見てポチるほうがいいんじゃね?
なんなら1k以下だってゴロゴロしてるし。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 15:50:08.65 77eQtAZE0.net
>>628
ありがと
見てみたけど、ちょっと高い…
3kだとftrueree+がおすすめみたいだけど、ランニングに使っても取れたりしかいかね
耳の形状にもよるんだろうけど

649:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 16:45:12.06 CvXNd6k30.net
付属イヤピースの密閉度高すぎて勢いよく外すと内耳が痛くなるくらいだからかってに外れたりはしないと思う
外音取り込みないので公道走るんなら危ないとも思う

650:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 16:48:40.85 tPdV5m4vM.net
truefree密閉しすぎだよな

651:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 17:10:21.04 pQ5fMTlTd.net
そこで実質インナーイヤー型のVansky TWS01ですよ

652:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 17:22:32.04 77eQtAZE0.net
>>632
ありがとう
ならtruefree+買うかなぁ
マイク付きで同じ3kくらいのでおすすめってないかな?

653:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 17:35:24.42 kye3i1+v0.net
ここらへんの価格帯で、以下の3つを満たす完全ワイヤレスイヤホンを探しているのですが、あれば教えてください。
A.IPX7かIPX8
B.タッチ式ではなくボタン式
C.耳のくぼみにひっかけるやつ がついているやつ
たとえば以下を見つけたのですが、A. と B. は満たしているものの、C. は満たしていないです。
(1) URLリンク(www.amazon.co.jp)
以下は、A.とC.を満たしているのですが、B.を満たしていないです。
(2) URLリンク(www.amazon.co.jp)
・B.のボタン式を希望している理由:
家でシャワーをあびながら音楽とか英語とかを聞きたいのですが、タッチ式だとシャワーの水がかかったときに
ボタンが誤動作して使い物にならないとレビューで読みました。
・C.の耳に引っかけるやつを希望している理由:
今はこの首掛け式イヤホンを使っているのですが、耳に引っかかるやつがあるので安定していてはずれることがないです。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
※完全ワイヤレスイヤホンは初めて買うのですが、こういうのがなくてもはずれないものなのでしょうか?

654:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 17:41:58.33 gEpNZ+WJr.net
¥ 2,659 8%OFF | Bluetooth 5.0 TWS クアルコム QCC3020 チップヘッドフォンワイヤレス音楽イヤホン重低音 3D ハイファイステレオサウンドイヤホン
URLリンク(s.click.aliexpress.com)
なんかもはや、これ本当にQcc3020だったとして、落としたり壊したりしても平然としていられる値段だなぁ。

655:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 17:45:29.39 V0K6GAL90.net
>>636
フックのおかげで外れにくいけど密着感はいまいちってパターンもあるぞ
フックがなくても収まりがよくて密着していて外れる気配がないって事も
僕も最初はフックあるやつがいいなと思っていたけどフィットするのが見つかればフックないほうが装着感もいいよ
耳の形状なんて人それぞれだから使ってみないことにはね

656:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 18:25:00.85 QZPzdK/UM.net
>>636
ググったらすぐ出てきたやつ。音質は知らんipx7らしい
URLリンク(www.amazon.co.jp)

657:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 20:00:03.89 pQ5fMTlTd.net
>>639
それ多分VanskyTWS01と同型で千円高いな

658:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 20:07:16.09 A+KvC+5P0.net
G1って防水じゃなかったっけ?

659:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 20:15:11.55 pQ5fMTlTd.net
VanskyTWS01は昔ソニーが出してたEX85SLみたいなノーズ付きインナーイヤー型で音漏れするが、逆に自分の歩行音は聞こえず、外の音が普通に聞こえる
バッテリー、接続性、音質は過剰に期待しなければ十分に良い。
総じて外のランニング向けでジムならアリ、通勤等は不可という感じ。大きめなので、なくしにくい感もある。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 20:20:14.60 pQ5fMTlTd.net
あっごめんTWS01はIPX5だったわ

661:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 20:23:58.47 uRpAXv7C0.net


662:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 20:27:03.49 vFMs7KXM0.net
完全防水で物理ボタンとなると選択肢少なそうだな

663:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 20:31:32.83 FUlfasAcd.net
Borllyem U-mini
てのならIPX7ボタン操作耳引っ掛け条件に合うかも

664:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 20:40:20.84 3AarKommd.net
>>646
紫外線殺菌機能でちょっとわろた
いろんなのが出てくるな

665:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 22:39:41.56 fAdLJKeyM.net
今から買うなら充電端子はUSB-Cの方がいいの?

666:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 23:07:49.49 gEpNZ+WJr.net
>>648
そんなもの使う人次第じゃない?
スマホや他の機器がmicro BなのにイヤホンだけCじゃ逆に邪魔なだけだし。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 23:09:25.47 AdbQcDxDM.net
だからAirpodsが売れる

668:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 00:10:27.01 ypF6kJ770.net
>>612
AVIOT見てないけど、俺もliberty neoとtruefree+で迷ってる
バッテリーはtruefreeが良さそうだけど、レビュー見ると音質はliberty neoのがいいのかな?
うーーーん
駅とか人が多いところでのブツ切りはどうなんだろ

669:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 07:06:54.14 BOLae13yd.net
考えるな、感じろ

670:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 08:04:52.75 mA8DYThXp.net
>>641
G1はブチブチ切れるよ

671:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 10:46:49.89 O08HjF/H0.net
>>581
どんまい、一緒に震えて眠ろうな

672:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 16:28:47.81 LKUbPLXcM.net
truefree+が尼タイムセールで3000円だったからポチってきた。
初ワイヤレスイヤホンだから楽しみだわ

673:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 16:50:08.29 +zhaMORVr.net
aliで1moreのE1026BT-Iを買うかどうか悩んでたらセールおわってもうた。
クーポンも同時に切れたから6250円が7798円に。
結構値引きされてたんだなぁ。

674:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 17:24:21.41 VFsBM6s10.net
最近ワイヤレスイヤホンが流行ってると聞いて調べてみたけど、ものすげー種類あるのな
amazonのレビューとか怪しいくらいに評価者いるし、高評価ばかりでどれがいいのかわからんわ……

675:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 18:18:01.52 aWwSmfc5M.net
>>657
このスレと5000円以下スレ,完全ワイヤレススレを読み返して話題に出ている機種から買えば良いと思うよ
口の悪い奴らが毎日ネチネチこけ落としている中から浮かび上がってきた機種ってことだからねぇ

676:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 18:24:19.29 ctuQ/6ZT0.net
そりゃ買ってみてとりあえず壊れてなけりゃこんなに利便性高く煩わしさ消えるもんなのかって感じだからな
中国製多いんでサクラ評価やクーポン+タイムセールで最大限下がったときに買って
コスパ考えたら高評価ってのもいっぱいあるけど

677:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 19:07:09.01 kZsNHNet0.net
>>657
初めてならtruefree+辺り試したらいい
使い心地が良かったら一万以上に足運ぶか3000円前後でおみくじ引くかのどっちか

678:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 20:33:45.54 oovJLpvo0.net
高級品を買って大事に使っても
最後は本体の電池が劣化して1時間しか持たなくなって処分
こうなるの分かってるから1万以下ので充分
飽きたらオクに流せる有線ホンとは同列には考えられない

679:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 20:38:22.77 C2n2B+dId.net
有線イヤホンも消耗品だし、KZ ATR とかピーツB30で外使いなら一切不満無いから高級イヤホン自体の意味が分からない
高級ヘッドホンはスピーカー使えないウサギ小屋なら意味があるけど

680:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 21:34:44.59 V8TWOTfi0.net
TrueFree+でTWSにデビューしたが、
iPhoneで使ってみてこんなものかと思ったあとに
ウォークマンで使ってみたら、音がかなり違ってて笑った。
そもそもiPhoneの音質がクソなんだな。

681:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 21:42:53.98 Ltyk3xmtM.net
さぅですよ
今さらですよ

682:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 21:59:41.03 CC3xd5xH0.net
>>663
それはiphoneが古いんだよ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 22:31:22.95 jVCSL7x40.net
>>663
そのクソのiPhoneの型番教えて

684:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 22:41:36.44 dJO+GDnF0.net
truefree+をポチった
これが出た時に価格が上のTruengineより全体的に質がいいと聞いたから比較してみよう
主にPCとトランスミッターをかましたゲーム機のそれぞれをモノモードで聞くというニッチ過ぎる用途だがな

685:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 22:46:25.30 C2n2B+dId.net
ジムなら量産型でも良いと聞いたが、接続性悪いと筋トレも不愉快である
一方、音質は関係ない感じかしら

686:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 22:52:25.92 V8TWOTfi0.net
>>666
SEで確かに古いけどw、ウォークマンで試さなかったら、
まぁ悪くないけどこんなもんかで終わってた

687:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 22:56:07.95 wuM1Fe7Q0.net
音質云々以前にSEでBTイヤホン使うと最小音量がバカみたいにでかいから使えたもんじゃないけどな

688:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 23:52:01.03 NJ3gYkX+0.net
骨伝導イヤホンに興味あるんですが実際


689:どうなんでしょうか?尼レビュー見ても眉唾物感が拭えないので そこらへんの実情と、おすすめがあれば知りたいです



690:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 00:13:22.31 /AB7X6EN0.net
骨伝導ってTWSの範疇なのか?

691:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 00:22:53.91 0eXFedqRd.net
たぶん違う

692:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 04:14:36.30 kN6N/Cbv0.net
>>637
なんでこいつアフィ貼りまくってるの?

693:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 06:59:16.93 cPvytveHp.net
グラフェンマンじゃねーの?

694:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 07:25:33.16 rA2k8j7Qd.net
グラフェンマンだけど、M1+なら尼が一番安く買えるぞ。接続性悪いからおすすめはしない。

695:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 10:25:58.96 FbwoYCC1d.net
某サイトでコピー商品ながら低価格最強コスパと言われてるZagzog TWS-M3がセール中なのでポチッといた
グラフェンドライバーだぞ

696:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 10:40:57.25 9u5lUUarr.net
おことわりします

697:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 11:52:27.52 CsD56W8ga.net
>>671
また現れた、骨伝導!よそへ行きなさいって

698:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 12:32:52.89 NgDcjPV40.net
>>677
音は低音が太くて良かったよ
接続は安定してて電池持ちは爆音で聴いて4~5時間
突然右側が充電できなくなって返品した
当たりを引けば使えると思う
ケースの充電残量が分からないのが残念

699:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 12:45:54.50 FbwoYCC1d.net
外れあるのかよ即キャンした

700:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 13:27:56.95 85pWAK5j0.net
尼のtruefree+昨日より高くなってたからポチるのやめた

701:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 13:32:02.29 cPvytveHp.net
あっちへフラフラ
こっちへフラフラ

702:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 14:06:25.95 Jp+A7hx30.net
>>681
ハズレのない製品なんてあるのか?

703:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 14:24:17.15 mBXYePMR0.net
>>661
スポーツに使うなら安物にすべきだけど
実質3時間しかもたない5000円のイヤホンより
8時間近くもつ1万程度の物の方がコスパも良い

704:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 14:39:24.04 4xw7AzF5d.net
そこで5時間持つ三千円以下のイヤホンですよ

705:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 14:45:04.74 zwZkiZ/l0.net
7時間持つのもあるよ

706:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 15:39:26.79 ONdJWKUKr.net
8時間(音量ゼロ)

707:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 16:34:49.13 4xw7AzF5d.net
少なくとも手持ちobest M1+とVansky TWS01は5時間は持つよ。TWS01は7時間て書いてあるから2時間詐称だけど。

708:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 18:24:52.68 Fz90FLkEM.net
>>681
URLリンク(i.imgur.com)
交換選べなかったから返金したけど
速攻で返金されたから対応はまあまあ
やっぱ今から買うなら3020か3026チップ載ってるのがいいな
それらが出回ったら現行チップのは投げ売りしそう
そしたらサブでそいつらを確保すればいい

709:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 19:10:58.86 ONdJWKUKr.net
Mpow T5調子悪くなってセラーと交渉してたけど商品手元の半額返金になりそう。
新品送って貰うのは流石に無理でした。
T5気に入ってるから買い直そうと思ったけど今結構高いなぁ。

710:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 19:57:32.26 MOl+sFeK0.net
>>691
俺もT5使ってるんだけど、ちなみにどんな不具合?
参考までに知っておきたい……

711:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 20:10:24.75 ONdJWKUKr.net
>>692
右だけ音量小さくなって、コイル鳴きとホワイトノイズが出る感じ。
ちなみに耳にちゃんと装着して負圧がかかると完全な無音になる。

712:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 20:18:47.49 ONdJWKUKr.net
ちなみに動画で撮って送れという無茶振りに答えた結果、
URLリンク(vimeo.com)


713: よく通ったなこれで。。。



714:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 21:03:20.82 Fz90FLkEM.net
>>694
QOTSAだw
良心的なセラーだね
もし日尼で取り扱い始まったら交換対応なのかな
俺もT5欲しいから参考になる

715:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 21:28:15.36 01rI5qHx0.net
truefree+使ってるんだけど曲聴いてる途中時々ピロピロってなるのは何を意味してるんだろう。充電切れはないと思うんだが

716:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 22:11:42.74 nMuwyT1C0.net
>>694
係争にせずに交渉だけでまとめたん?

717:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 22:30:50.71 ONdJWKUKr.net
>>697
open dispute?だかってのはしてないよ。
さっき来た返答では向こう側から、
「紛争して半額返金要求を選んでね」って感じのメッセージ来たけど、注文履歴からとかだと商品受け取りから15日以上経ってるから出来ないんだ、ムズカシイ。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/15 00:34:24.22 i2EOIkrC0.net
truefree+届いた
試聴してみたけど、想像してたよりはるかに音がいいな
使ってたQ12より全然良く聞こえる
あとは駅とかで途切れないかどうかだな

719:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/15 12:15:20.72 kc+Ev6rJM.net
>>696
左右別々に起動してたのが同期した音かなと思ってるけど、どうなんだろうね

720:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/15 12:45:05.36 7xpWpyS0M.net
truengineで音質にかなり満足してるがtruefreeは更にいいのか
買い足そうかな

721:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/15 15:03:15.78 nym1x561M.net
アマゾンでHavit G1 Pro、10%offで5400円ってどうなの
G1は持ってるけど大きくて耳が痛い、Proは小型化したけど同じ音出る?

722:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/15 15:32:02.39 RJOURqaOd.net
なんでG1proの出品者はhavit公式のショップじゃないんだろうな

723:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/15 16:16:11.79 Sjgt5NmCM.net
俺はtruefreeよりg1proの方が音もフィット感も好きだな
2000円で買えたこと抜きにしても

724:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/15 16:27:30.78 9E2WHUMm0.net
オンキヨー、“サマンサタバサ”25周年記念の完全ワイヤレスイヤホン
エイベックス所属バンドが音質チューニング
URLリンク(www.phileweb.com)
せっかくオンキヨーが頑張っていると思ったら…
オンキヨー、ホームAV事業を譲渡。
デノン/マランツを擁するサウンドユナイテッドへ
URLリンク(www.phileweb.com)

725:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/15 17:12:23.19 0xnhcVOY0.net
>>702
音はG1とほとんど同じように感じたよ
けど残念ながらG1Proは耳にフィットしなかった
G1は長時間使うとフックが当たるとこが痛くなってきたけどフィット感は悪くなかった
一緒に買った友人も合わなかった様だからフィットするかどうかは試してみないことにはわからないね

726:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/15 17:25:07.70 0xnhcVOY0.net
あとはタッチセンサーが馴染めるかどうか
つまむ部分があればいいんだろうけど、G1Proにはそういったところがないから耳から外すとき触れないよう気をつけないと...
ケースにしまうのならいいんだろうけどさ
耳に圧がかからないのはいいけど、時々手に取ったりするからボタンの方があってるなと感じたわ

727:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/15 17:44:07.88 nym1x561M.net
ありがとう。フィット感は人それぞれっぽいね。
レビュー溜まったら大まかな傾向は分かるから首長くして待ってみるかな。

728:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/15 17:59:39.18 cQnhltBE0.net
>>696
たまになるね
BTが繋がると音楽再生開始する設定にしてるけど音楽停止中にピロピロ鳴ると再生が始まってしまうのでスマホとの再接続�


729:ノ関係してそう



730:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/15 19:47:16.97 IB0Zkxs8r.net
この前のセールで買わずじまいでチョット後悔した、1moreのE1026BT-Iを酒の勢いで注文したった!
1more official独自-20%に-5ドルクーポンで6370円になった。
やっちまったぜ。

731:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/15 19:51:41.44 vbisfOSlr.net
>>710
おお、勇者あらわる笑 あれデザインいいから気になってたんだよね。届いたらぜひレポ頼みます..

732:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/15 20:07:13.67 IB0Zkxs8r.net
>>711
交渉6.2gの重さで6.5時間(音量50%)で、miclo usbとイカリングってのでチョット躊躇してたのよね。
でもビール飲みながら眺めてたらそこに正直さを感じてしまったw
LDSレーザーアンテナってのもきっと本当に効果的なのだろうと、そこが適当な決めてになった。

733:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/15 20:16:48.32 IB0Zkxs8r.net
交渉じゃなく公称だった、自称かもだが。
今ふと、指定した色の記憶があやふやで焦って注文履歴みたら無事に黒だったw
男でこのイヤホンを黒以外で指定して買う人が居たら尊敬できるオシャレニキだな。

734:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 04:28:05.73 71UIpwsk0.net
>>710
T5かS101持ってたらそれとの比較もお願いします

735:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 07:24:26.01 z8oTyx3Fr.net
>>714
両方持ってるけどT5は調子悪くて半額返金待ちw

736:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 12:17:08.68 7DuqQKixr.net
この間truefree+買ったけど、快適すぎだわ
ケースにはめりゃいいから充電頻度もそう多くないし、音も悪くない。駅とかスマホをケツポケに入れた時に途切れることもない。落ちそうにもならない。
遮音性が高すぎるのがネックかな?

737:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 12:39:03.43 vZRE8MUO0.net
TrueFree+からTE-D01gに変えたら、値段の違いを実感できますかね

738:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 14:56:49.73 f67MmKNo0.net
音質って意味なら静かなところで聴き比べすれば実感できるよって程度かな

739:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 15:24:11.47 RzTaGsbsr.net
qcc3020で3000円以下とかあるんだな
androidに最適化されてるクアルコム製がこの値段だと他のチップ買う意味無いな

740:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 15:38:13.34 cH0Otldw0.net
bluetooth接続後にホワイトノイズが鳴り続けるのは、イヤフォンの質による問題ですか?
2000円ぐらいのイヤフォンを買ったのですが、もう少し高い価格帯の物を買えばザーっていうノイズは消えるでしょうか
用途は通話と動画鑑賞がメインで、pcとスマートフォン(iphone6)の同時接続です

741:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 16:16:42.32 iA0mC2Mh0.net
電波干渉もあるかな

742:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 16:18:19.83 iA0mC2Mh0.net
ホワイトノイズは関係無いか

743:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 16:57:18.82 oM0RpC5+0.net
>>720
質による
同じイヤホンの機種ですらホワイトノイズのありなしがある
ただ送信機側の電池やアプリも関係あるし一個しか持っていないならホワイトノイズの原因は特定できない
別のスマホ別のアプリで再現したらイヤホンのせい

744:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 17:01:48.89 oM0RpC5+0.net
俺の経験だが
スマホの
電池交換前はホワイトノイズほぼなし
電池交換後ホワイトノイズ増
グーグルミュージックホワイトノイズ増
onkyoアプリホワイトノイズ弱
一概に何のせいなんて言えない

745:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 17:07:43.38 rnunez1+M.net
それはアンドロイドのせいや

746:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 17:10:19.81 TxRclXKu0.net
ここ最近のイヤホンでホワイトノイズが気になるのは無いなぁ

747:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 17:45:45.77


748:qfWfdYU80.net



749:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 17:49:09.62 sTvQhsOm0.net
黒うどんの在庫がアマゾンに復活したみたいだな
価格は以前のような特売ではないけど

750:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 18:00:03.36 z8oTyx3Fr.net
aliで1moreの例のTWSイヤフォンのレビューみてたら、ロシア人がAirPodsの事をappleタンポン呼ばわりしてて吹いた。電車の中なのに。

751:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 18:09:23.06 Tcqn3QYE0.net
>>726
前のお得クーポンで買ったけどTT-BH053ホワイトノイズ普通に気になる
たんにハズレ個体なのかな?他に低価格4つ持ってるけどこれらは問題ない

752:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 20:59:24.68 KS85MJsW0.net
>>730
俺のも静かな場所だとホワイトノイズ聞こえるしそんなもんだと思う

753:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 21:16:35.05 HLBby38Op.net
>>730
俺のはホワイトノイズ全くない

754:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 21:27:28.30 ikgdASKI0.net
>>729
蔑称としての「耳からうどん」を軽く100倍ぐらい超えたな

755:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 22:41:40.82 zcQRpR/F0.net
2万イヤホンが壊れて5000円の買って使ってるけどやっぱどうもモヤモヤする
どこが悪いとかそういうんじゃないがそのうちまた高いの買ってしまいそう

756:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 22:51:10.71 ikgdASKI0.net
>>734
金額=品質だと思ってるのはいいことなのでじゃぶじゃぶお金使って税金たくさん払ってください
木綿とか木綿とか

757:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 22:55:26.38 UyTQ1JnR0.net
T5を今にもポチりそうです。Android9で手持ちのHAVIT i93はSBC、Hi-twsはAACです。背中押してくれる人いませんか・・・

758:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 22:55:58.69 fV1aesyU0.net
mpow-t5  5/7 注文で5/15
当初の予定より1週間程 早く到着
Pixel3 XL とペアリング スグにできました。
Mpow-T5L  Mpow-T5R どちらか一つだけ
ペアリングで問題無いのでしょうか。
色々試してもスマホ上でLR 同時ペアリングできません。

759:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 22:58:25.06 ikgdASKI0.net
>>736
2万円ぐらいのTWSより確実に満足できる

760:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 23:01:00.24 UyTQ1JnR0.net
Hiはボーカルやニュースや朗読なら疲れない、HAVITは普通にいいけど20分以上聞いてると上の方の音がよく聞こえず耳が悪くなった気がしてきます。すっきりしたくて左右繋がりBTのAptx 聞きますが線がガサゴソいうので数分でリタイアしています。

761:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 23:01:48.61 KS85MJsW0.net
MOMENTUMやたら叩かれてるよね 音だけで選ぶなら一番欲しいけど
qcc3026搭載で作ってくれていれば買ったのに

762:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 23:08:26.14 0M43AKgO0.net
>>737
問題ないと思いますよ

763:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 23:21:55.95 z8oTyx3Fr.net
>>737
問題ない。というか仕様。
バッテリー減ってきたらケースに戻して再コネクトすると、バッテリーがあまり減ってない子機側だったほうが今度は親機(接続表示)になる。

764:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 23:26:12.31 z8oTyx3Fr.net
>>736
買っちゃいなよ、T5はイイゾ。
自分含めて否定的なコメントってあまり無いしさ。
イヤフォン単体で音量調節出来ない点だけは懸念があるならオススメしないけどね。

765:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 00:03:48.64 mgGRB6en0.net
>>742
アドバイスありがとうございます。
>>741
詳細なアドバイスありがとうございます。
いつかLR別々に繋がることを期待して
QCC3026搭載のT5購入しました。

766:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 00:58:39.63 T16MlsG10.net
耳穴細すぎてカナル型が無理なんですが、インナーイヤーのおすすめ教えてください

767:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 01:35:48.67 ZOs9zMQJd.net
airpodsだな

768:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 05:11:05.41 1/+pOCfM0.net
>>736
低価格で音もそこそこ良いしAPT-X対応だし何より自分には装着感が良かった
不良品に当たらなければいいんじゃない

769:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 07:45:52.31 ceuu3a8Xr.net
>>736
T5、バッテリ持ちも優秀だぞ。
公称7hは言い過ぎにしても音量50%くらいで5-6時間は確実に持つ。

770:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 08:07:05.03 MeQqBror0.net
TT-BH053がクーポン適用で1999円とか。
2個目買ったわ。

771:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 08:14:14.17 FfF6Lqzxr.net
パワーオンが、ハウロングに聞こえる

772:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 08:28:50.31 ZOs9zMQJd.net
>>749
クーポンどこにあるの?

773:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 08:46:09.07 NiTuNWEc0.net
Twitter探せばあるよ、これかな
TTBH053OTK
前は1799だったんだよなぁ

774:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 09:11:37.09 epQj57YS0.net
>>730
ホワイトノイズは仕方ないわ
イヤホン自体の音量下げるしかない

775:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 09:40:07.87 2Ylooagj0.net
ちょっとニッチ…というか条件厳しいだけかもだけど、2台以上同時に接続出来るので、両耳兼用の片耳専用カナルワイヤレスって存在してるか心当たりある人居ないかな?
両耳兼用の片耳専用ってだけなら尼でも結構出てくるんだけど、登録数は書いてても接続台数書いてないのが多くて(恐らく普通に1台のみだから?)お目当ての2台モノが見付からなくて
どうか何卒

776:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 10:07:57.55 5rJU/WrLp.net
ホワイトノイズないんだが

777:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 10:24:02.20 ZOs9zMQJd.net
>>752
ありがとう
1999円でも激安過ぎて何も文句ない

778:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 10:37:15.04 7G/Y26fup.net
053はバッテリー詐欺だし1000円台が妥当だわ

779:709
19/05/17 10:50:40.91 99Klj2jh0.net
ありがとうございます
音を流してないときにも、スマートフォンを操作するためにホーム画面に行くとザーっと音が聞こえるレベルです
デバイスを変えても同じだったのでイヤフォンの問題でしょうか
TT-BH053を使ってる方にお聞きしたいです
片方をスマートフォンにペアリングして通話しながら、もう片方はパソコンで別の音を流すっていう使い方はできますか?

780:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 10:55:23.89 99Klj2jh0.net
TT-BH053のマイクが問題なく通話できる程度に機能するかも教えて頂けると幸いです

781:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 10:56:17.56 3r9+XSDl0.net
>>757
実測4時間超えだけど。
クーポン2000円~4000円で4時間半以上再生出来てアマゾンでお手軽に買えるのってそんなにあるか?

782:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 11:18:31.82 7G/Y26fup.net
>>760
公称6時間だから言ってんのよ
俺は2、3回iPhoneでストップウオッチ回して測ったけど4割くらいのボリュームで4時間行くか行かないかだったなぁ
最初から公開スペックで再生時間約4時間ならなにも言わんよ

783:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 11:26:11.34 ZOs9zMQJd.net
まあ、今は安物でも3時間なら買わないし4時間は短い気がするな。
詐称でも実測5時間あれば不満無いんだが

784:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 11:45:06.36 yPIHunOMa.net
この価格帯でaptxもしくはaptxll対応してるのってある?
sbc、aacはよくあるんだけどな…

785:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 11:48:47.84 epQj57YS0.net
>>758
2つ買わないと無理

786:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 12:24:58.12 2GmIRokCa.net
TT-BH053持ってる人に聞きたいんたけど
耳から外したら勝手に止まっちゃう?
それとも再生しっぱなし?

787:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 12


788::34:12.16 ID:3r9+XSDl0.net



789:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 12:47:24.42 MCd8x19MM.net
20時間再生/クアルコム新チップ搭載で9,200円の左右分離イヤフォン「F2」
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

790:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 12:50:46.80 2GmIRokCa.net
>>766
サンクス
止まらない方がいいよね

791:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 12:54:35.10 7G/Y26fup.net
>>767
無骨なデザインだな…w

792:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 13:02:31.63 y6WTFftDr.net
F1 の金型流用だから仕方ない

793:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 13:07:37.24 GFdW5t8H0.net
>>767
ダサい!デカい!そして充電方法も最悪
これは一昔前って感じがする…

794:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 13:40:23.19 xRb+v2Gq0.net
イヤーピース換えるとケース閉まらないってことだけはならんな

795:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 14:13:58.49 XE14E+PV0.net
TT-BH053在庫復活したのか
結局これってクーポン使って安いのがメリット?
盛り上がってたしちょっと気になってたけど

796:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 14:15:48.06 jVvs+gZtM.net
D01g買うまでの繋ぎで買おうかしら

797:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 14:59:01.89 99Klj2jh0.net
>>764
ありがとうございます
マイクは問題なく使えますか?

798:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 16:38:36.18 5rJU/WrLp.net
>>773
3500円以上なら買わない
3000円なら考える
2000円以下なら迷わず買う
レベル

799:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 16:39:21.73 5rJU/WrLp.net
>>758
不良品かと

800:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 16:43:30.10 jVvs+gZtM.net
957円になってんじゃん、でも評価1の中華だからまよう

801:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 16:51:47.31 jVvs+gZtM.net
あ、無くなった
結構価格動くな

802:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 16:54:23.21 /kC+qQSur.net
>>778
ヤバそうな業者でワロタ
店長にされそう

803:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 17:00:00.91 jVvs+gZtM.net
>>780
怖いよなぁw
素直にありがたく1999円で買いますわ

804:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 17:00:47.15 XE14E+PV0.net
>>776
迷ってたら無くなっちゃったわ
AndroidでAACの恩恵ないからって言い訳にしとく

805:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 17:15:53.95 o++TD3kx0.net
Android 8以降ならAAC使える機種もある

806:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 17:17:40.28 p9CcH5l2r.net
957円は店長案件だろうな

807:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 17:30:53.57 PLGz7JUP0.net
1000円でいらないリスク背負っちゃいかんよ

808:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 18:06:49.78 HYJ9Lp/g0.net
121円でも売ってるな

809:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 18:42:09.73 aI58e4wx0.net
121円業者がすぐ駆逐されるから900円業者と鞍替えしたか
アマゾン登録自体を厳しくしろよ

810:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 19:23:57.71 0CgHjzn20.net
どう考えても957円のTT-BH053は偽物だろ

811:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 20:08:44.91 czTDcfTJd.net
アマゾンで
Soundcore Liberty Neo が999円。
URLリンク(i.imgur.com)

812:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 20:10:21.87 +dqJCsD90.net
5000以下のオススメ教えてください

813:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 20:18:05.86 nMzxUeDz0.net
>>789
新店長リクルート案件

814:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 20:50:01.72 Hr89seyk0.net
Taoの公式もTwitterで注意喚起してるな

815:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 21:07:23.48 cLdPOq5j0.net
え、なに?ニセモノとかもあるの?

816:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 21:11:29.12 ZOs9zMQJd.net
999円シリーズは前回301円シリーズで停止された詐欺師の別垢やろうなあ

817:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 21:16:04.11 3r9+XSDl0.net
TOTO-BAG全部アウト案件だぞ
販売元クリックのwebブラウザならアクセス出来た
URLリンク(i.imgur.com)

818:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 21:20:31.99 kNACwzRu0.net
qcy t1で大満足してるんだけどみなさんが書かれてるのにステ


819:ップアップしたくてたまらない



820:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 21:43:57.18 XekR1fMWr.net
>>796
大満足してるならそれが一番よ

821:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 21:51:14.34 7B8XElYw0.net
アマゾン発送以外怖くて買えない

822:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 21:53:40.28 y3knZWzy0.net
>>798
安全を金で買うのも間違いじゃないけど、中華通販はくじみたいなもんだと思えば5000円以下で遊べる

823:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 22:46:13.68 NyGt8+tn0.net
数分前の自分
neoが999円?!
速攻でおさえて!
一応ひと通り確認っと(焦ってる)
toto-bag・・・?!
あぶないところだった、、、w
これ、個人情報かなんか集める目的なのかね?
amazonもこういうの駆逐できないようじゃなぁ

824:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 22:59:34.22 BAE7rMvIM.net
>>800
発送先って事で住所氏名電話番号ぶっこぬいてアマゾンに詐欺店舗登録されるのよ。発送元が日本人だって安心させるわけ。
短期間で大量出品してトンズラ
クレームの電話がガンガンかかって初めて自分が新店長になっていたと気がつくってのが最近多いみたい

825:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 23:13:29.81 0kEiYIdd0.net
truefree+買おうかと色々見てたんだが
結局TT-BH053を957円・・・じゃなくて1999円で買った
クーポン情報ありがとう

826:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 23:15:37.26 WcvWK39m0.net
TE-D01eはつけて横向きに寝られますか?画像みたら結構出っ張るのかと
寝転がって聞くときもあるから教えてほしいです

827:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 02:26:27.31 7wRXmi3g0.net
イヤホン安く買えた!ラッキー!と思ったら店長にさせられてたって怖すぎる

828:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 02:41:11.00 8cPzNbpQp.net
これ結構長いこと放置されてるよなぁ
プライム値上げしてんだから仕事しろよクソ尼

829:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 08:27:02.29 yRNQJNtr0.net
LIBERTY AIR買ったけどコンプライ以外でケースに入る交換チップあるかね?
上に紹介されてたRADIUS付けたら音とフィット感は良かったけど
全然ケースに入らなかったわ

830:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 08:50:40.60 iYGJK0aC0.net
SpinfitCP100Zみたいな高さの低いのはどうかな?
ちなみにCP100Zは高さ8.7mm

831:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 09:34:16.26 AlKNVO9v0.net
>>667だがtruefree+が届いたのでTruengine(改善版)と比較
音質:あんまり変わらないけど微妙にengineの方が一つ一つの音が分離して聞こえるか
音量:音の小ささが改善されたというengineだが、free+とならさして差は感じられなかった
接続:engineが電源を入れてPCから音が出るまで30秒~50秒ほどかかるが、free+は数秒~10秒
容器:free+は全面プラスチックで安っぽい。free+の方が縦も横も一回り大きいが、高さはengineの方がある
あとengineは容器から取り出しにくいが、free+は非常に取り出しにくい
安いくせに同等の音質と圧倒的な接続速度を誇るfree+がいいかな。後発だから当たり前かもだが

832:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 09:40:05.07 AlKNVO9v0.net
ごめん。>>808だが容器はengineも全面プラスチックかも
engineは蓋が半透明プラスチックらしく、ぱっと見た感じはfree+よりは高級に見える
同じくengineの容器はずっしりしていて心地よい重みがある

833:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 09:49:13.98 yj63MWWD0.net
mpow T5 持ってる人で、他のと比較できる人っていない?
ali でしか買えないから日本語レビューが余りみつけられなくて……

834:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 10:02:50.80 QLnrDfKAM.net
有線からワイヤレスに移行しようと思うのですが、完全独立型は何か合わず、左右一体型を買おうと思っています
ただ店頭では視聴しながら歩き回ることが出来ないため、歩いた時に雑音が出るのを確かめることができず…
左右一体型を使われている方にお聞きしたいのですが、歩く時にはケーブル部分は結構揺れるものなのでしょうか?またそれに伴う煩わしさは感じられますか?

835:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 10:08:52.90 yRNQJNtr0.net
>>807
ありがとう
CP100Zは気になってたから買ってみるわ

836:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 11:05:51.44 XKCTNTwHM.net
>>810
mpow T5 購入到着3日目、Airpods、bo e8
線が無い分離タイプは 現在 3個です。
Airpods 耳から落ちる事は、無いですが遮音性が無いため 主に自宅利用、寝る時に装着すると圧迫がなくて使いやすいです。
bo e8 手持ち3個の中では、1番音か良いです。価格も1番高いので当たり前ですが。
全域(高音スッキリ)素直に音か出て専用アプリで好みの音にできます。
mpow T5 、店頭で聞いたNT01AX やTE01D
と比べ遜色ない音、コストパフォーマンスは良いです。NT01AX に比べて高音は籠もり気味ですか、イヤピースでどう変わるか楽しみです。標準のイヤピースは、e8 よりT5の方が遮音性があり、私の耳にはあいました。

837:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 12:00:25.65 srIMOINpd.net
タイムセールで結局頼んだzagzog M3届いた。音質接続装着感が全部一定水準以上だから、これで満足かな。
某サイトで高評価なのも納得

838:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 13:52:55.97 DaU3K9cH0.net
>>810
Xiaomi AirDots(青春版)
ekanzee S3
Havit G1
SOUNDPEATS TrueFree+

839:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 13:55:46.25 DaU3K9cH0.net
改行と間違えてポストしちまった
Mpow T5
1万以下ばっかりの5機種持ってるけど
音質は
T5>TrueFree+>AirDots>S3>G1
音の好みは
Airdots>T5>TrueFree+だな

840:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 15:54:13.75 BiuCpKSS0.net
黒うどんがタイムセールと>>752のクーポン適用で1379円
ずっと迷ってたけど買ったわ

841:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 15:58:05.64 RVzZZ6bE0.net
サンキューポチった

842:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 16:09:04.86 gmU0CxhUr.net
>>817
1more E1026BT-Iを注文したばっかりなのに、あまりの安さに釣られて即ポチしちまった。
ありがとおおおおお(ヤケクソ

843:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 16:09:42.95 +8iLcstHd.net
akikiのp10買ったんだけど両耳から聞こえねぇ
なんだこれ 欠陥か?
初期化とかいろいろ説明書に書いてあることはやったんだがな

844:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 16:13:51.55 SMuS9gWCr.net
>>817
サンキュー
これから1800円民は細々と暮らせよw

845:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 16:29:02.04 gmU0CxhUr.net
タオトロタンポンのセール終わったか

846:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 16:29:08.68 15s3FF3o0.net
>>817
まじであざす
迷ってて正解だったか

847:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 16:38:33.47 p9BXd3Fp0.net
まさかの更にタイムセールワロタw
2個買ったけど両方とも気になるホワイトノイズあったからお勧めは出来んが1台目ならありかな

848:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 16:44:08.54 DaU3K9cH0.net
カニチップ試してみたいけど1.3Kでもタンポン耳からはやしたくない…

849:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 16:48:00.11 a03HvYRS0.net
>>817
ありがとう、ポチった
しかしクーポンコード


850:って誰がどういう意図でやってんの 安くなったのは良いけどちょっとモヤモヤする



851:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 16:56:32.28 0sBJRiPbd.net
まあ1999円でも不満ないし、まして1379円で文句は出ないわな
聞かせる音って感じじゃないし耳から落ちそうだけど接続が切れにくいからTWSとして文句は出ない

852:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 17:03:09.66 BiuCpKSS0.net
keepaで最安値わからないように有名ブロガーにクーポンコード紹介してもらって、その安値で買った人にレビューを書いてもらって評価を上げるとか?

853:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 17:09:46.98 mqD0RktFa.net
1379円マジか!速攻ポチッた
教えてくれた人サンキュー

854:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 17:13:25.55 apbUokMuM.net
>>817
truefreeと迷ってたけどとりあえず黒うどん先に試してみるわ
さすがにこの値段だったら合わなくても問題無し

855:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 17:14:15.63 0sBJRiPbd.net
まあ、作りも悪くないんだよね。装着感とか音質は正直低価格帯の物だとは思うけど、ツールとしては問題ない。

856:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 17:24:38.31 efF9sj2J0.net
最ぃー悪や...昨日買うてもーた最ぃー悪や

857:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 17:25:30.21 a03HvYRS0.net
>>828
なんかいろいろ考えさせられるわ
クーポン知らずに買った人を損に思うけど過去に自分も他の商品でそうやったんかもな

858:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 17:26:37.23 f1RmMXp20.net
>>817
ありがとう
ワイヤレスイヤホンがどんなもんか試すのにポチってみた

859:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 17:32:20.13 efF9sj2J0.net
しかし1379円はスゴすぎるな。
大まつりやん

860:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 17:42:19.87 2j/FroJn0.net
>>817
ありがとう!
栗かEarFun Freeを買おうか悩んでたけど、この値段ならとりあえず試してみようと思えるわ

861:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 17:43:45.20 LqbU4KHv0.net
ステマくせーなと眺めてたが1400円ならTWSのお試しとして普通に買うわ

862:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 17:47:03.43 efF9sj2J0.net
昨日の価格からさらに30%OFFやん
ムナクソ悪ぅ

863:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 17:55:33.21 KGvMT68U0.net
たかが600円とかガキのバイトでも30分程度だろ気にすんな

864:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 17:58:08.40 SQIYY0r20.net
買ったわサンキュー

865:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 18:03:37.37 YAaTh3PMd.net
957だと店長で1379なら店長回避って考えはよくわからんけどとにかく安いな

866:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 18:07:44.50 yXBoVGodp.net
2個目だけど1379円祭りに乗った!
ありえない値段だなw

867:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 18:09:33.05 gmU0CxhUr.net
>>841
単純にタオ直営且つprimeだからじゃね?

868:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 18:10:01.95 wG9nSojXr.net
>>841
次期店長候補ウィース!

869:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 18:12:48.67 RhDkDeEzd.net
最近の店長さんは怪しくない程度に安いのもあるらしい

870:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 18:16:08.58 gmU0CxhUr.net
日用品とか他よりほんのチョット安いだけのとかも店長面接事案だったりするらしい。

871:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 18:38:28.19 TExeZ8/a0.net
黒うどんのマルチペアリングってどう操作するの?
ペアリングしておいた2台目のスマホをオンにするだけでそっちに切り替わるの?

872:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 18:40:13.22 cgftDffm0.net
1800円でイキってたやつwww
もうドヤ顔できなくなっちゃったねぇ

873:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 18:42:47.49 5EtXoylV0.net
まぁ数百円レベルはどうでもいいけど、クーポン情報知らないと馬鹿みたいだな
まさに情弱ってことなんだろうけど

874:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 18:42:58.25 gmU0CxhUr.net
タオうどんはセール価格は一人1個までだったのかな?
セールページから商品に飛んでも通常価格しか出なくなった。

875:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 18:46:12.48 0Do2v3Cnd.net
まあ、黒ウドン四千円で買ってたら装着感には不満があるな
三千円以下で考えたら、接続切れにくいのは美点

876:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 18:49:55.84 TExeZ8/a0.net



877:レビュー漁ったら出てきたけど前の端末のBluetooth接続切らないといけないんだな



878:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 18:52:50.01 OM3v21i20.net
>>817
ありがとうございます。
T5 買って満足してたけど、この値段ならと ポチッてしまった。

879:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 18:54:09.18 XJ5aSgnaM.net
あまり期待しすぎると損するよ
元々の定価が9千なのも2千円程度が妥当

880:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 18:55:06.16 gmU0CxhUr.net
黒うどん発送通知きた。流石にアマゾンは発送まではえーな。
最近aliばっかりだったから、運送業者に渡るまでに数日かかるつもりでいたけど、もう明日には来るんだよな。。。

881:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 19:12:10.90 YAaTh3PMd.net
>>843
ああそういうことか

882:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 19:22:51.54 xffFHhWA0.net
TTBH053の安さに戦いているのですのがQCY T1とスペック的にどっちがいいのでしょうか?字だけ見てもわからなくて、教えてください

883:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 20:02:45.33 806nqwANd.net
TT-BH053で普通に電話できた。バッテリーはやっぱり実測4時間だろうな。

884:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 20:10:05.71 TExeZ8/a0.net
黒うどん買っちゃった
聴き比べて遊ぼう

885:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 20:11:02.17 fPoxPr+qd.net
1400円まで下がるのか マジかよw
1800円で買った時に見せたら家族が欲しがってたからもう一個ポチった

886:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 20:22:38.62 wG9nSojXr.net
>>858
やっぱり6時間もたないのか
6時間モデルなら破格だけど、4時間ならそんなにだな

887:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 20:26:44.94 yXBoVGodp.net
>>861
4時間とか言ってる奴は3時間ぐらいしか持たないんだからそんなモンでしょ?
4時間ぶっ続けで使う事なんてあまりないんだから未使用時にケースに入れればいいだけじゃん。

888:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 20:35:05.99 fPoxPr+qd.net
Androidで使ってて5時間くらい 6時間はどうやってももたないな

889:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 20:37:37.52 p9BXd3Fp0.net
>>857
ほぼ同じじゃないの?
個人的にはTrueFree+が鉄板と思うクーポンとポイントで3200やん
ただQCY T1持ってたら形同じだし買わんでいいかも

890:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 20:39:48.73 xffFHhWA0.net
>>864
本当にありがとうございます。安さでそれほど必要でもないのにうっかりポチるとこでした。同じようなものなら見送ります。

891:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 20:41:11.30 fPoxPr+qd.net
既に何かしら持ってる人はわざわざ買うほどじゃないよ

892:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 20:45:14.70 yXBoVGodp.net
>>857
053の方が音がいいよ

893:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 20:47:05.68 fPoxPr+qd.net
タッチ部分の誤操作がちょくちょく起きるから無効化したい
なんか透明なフィルムでも貼っとこうかな

894:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 20:47:53.60 xffFHhWA0.net
>>866
ありがとうございます。モヤモヤが晴れました。

895:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 20:50:46.39 xJyWeWPK0.net
1つしか持ってないなら充電中のつなぎに買うには
惜しくも無い価格に思うが

896:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 20:51:45.21 8AAsVQ2z0.net
Taoの黒うどん1400円かよ
1800円の時買っちゃったよ
やっとエージングも出来てきて気に入ってます

897:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 20:52:19.85 xffFHhWA0.net
>>867
具体的にどんな違いがありますかね?
教えていただけたら嬉しいです

898:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 20:56:50.87 zWsW3NrId.net
TT-BH053は小口径で普通のドライバーだから正直低音出ないけどな。
低音ほしい奴は素直にグラフェンドライバーにしときな、割とマジで。

899:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 21:00:18.75 DaU3K9cH0.net
グラフェンマン様のお出ましだ-!!!

900:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 21:03:26.56 yXBoVGodp.net
グラフェンドライバーのLiberty liteより低音は出てる。
情報量はLiberty liteに劣るがBH053の方が音場が広くバランスがいいよ。

901:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 21:09:45.34 5EtXoylV0.net
TT-BH053あと20個くらいか

902:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 21:10:18.15 GpVj5orW0.net
TT-BH053買ってしまった
再生するときに頭が途切れるのどうにかなんないかなこれ
不良品かな?

903:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 21:11:17.39 fPoxPr+qd.net
端末や


904:再生アプリとの相性でなければ不良かと



905:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 21:14:47.10 GpVj5orW0.net
>>878
ごめん詳しく書くと途切れるんじゃなくてフェードインする
最初は無音でじょじょに音が大きくなる

906:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 21:21:27.16 fPoxPr+qd.net
>>879
自分の場合は装着してすぐ再生を始めると、着ける時に触れてしまったタッチパネルの音量操作が残ってて
数秒かけて徐々にうるさくなる事がある
ひょっとするとそれかな?
そうじゃなくて次曲に切り替わる度に音量がおかしくなるならやっぱり不良かもしれない

907:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 21:21:49.12 yXBoVGodp.net
>>877
不良品

908:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 21:27:07.27 CA7O4VxY0.net
>>752
あざっす、1,379円で買えた\(^o^)/

909:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 21:34:36.31 5EtXoylV0.net
キャンセル待ちになったな
終了か

910:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 21:34:43.80 GpVj5orW0.net
>>880
>>881
ごめんアプリの設定変えたら治ったわ

911:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 21:50:37.15 a7nA+04R0.net
キャンセル待ちでポチれた。
1000円ちょいなら試してみてもいいかなと。

912:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 21:55:06.40 Imn24XwD0.net
ああ、耳かゆ~何とかしてくれ。
死ぬほど痒い。耳かきでほじると、血が出
てきた。

913:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 22:08:50.26 fsed1rfT0.net
シリコン負けしてるんじゃね?

914:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 22:23:26.08 zWsW3NrId.net
たまにアルコールティッシュで拭かなきゃだめじゃね?

915:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 22:25:28.97 fPoxPr+qd.net
毛イヤピ試してみるとか

916:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 22:35:00.38 qjJGDjCw0.net
イヤピは外してシャワー入るとき一緒に石鹸で洗わないと。

917:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 22:35:08.33 Imn24XwD0.net
シリコンアレルギーか?耳鼻科に行きます。
死ぬほど痒い。オリーブ油はどうかな。

918:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 22:40:55.01 fsed1rfT0.net
イヤホン使いすぎてなる病気もあるみたいだから、酷いようなら耳鼻科言ったほうがええよ。

919:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 22:47:40.27 Imn24XwD0.net
暑くなったせいか?耳の奥に汗かくのか?
耳かきでかくと、超気持ちいい。

920:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 22:58:03.97 DaU3K9cH0.net
>>889
毛!?

921:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 23:03:40.82 eprLuv7z0.net
>>893
耳かきでかいたら絶対ダメ、ただただ悪化する
保冷剤で冷やしたら痒みひくはず

922:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 23:04:12.45 fPoxPr+qd.net
>>894
こういうの 蒸れにくくて肌触りが良い
URLリンク(i.imgur.com)
aliに売ってる

923:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 23:10:19.29 Imn24XwD0.net
皆さん有難う。助かるネ。

924:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 23:17:40.80 uKcQTAFP0.net
>>896
音漏れすごそう

925:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 23:40:39.31 DaU3K9cH0.net
>>896
毛=フェルトってことかw
密度が高けりゃそれなりに遮音しそうだけど写真見る限りシャカ男になりそうだな

926:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 23:53:41.82 JWuVYROr0.net
>>819
1more迷ってるから届いたらレビューお願い

927:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 00:00:31.19 a8k1oZTJr.net
>>900
一応、さっき頼んだ黒タンポンとT5とS101で比べてみるけど、伝えきれるかどうか

928:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 01:30:44.42 5hXH8UCcM.net
外音取り込み機能付きでqcc搭載の万以下の良いやつある?

929:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 01:42:52.26 l/Cus/gM0.net
>>899
中は普通のシリコンで表面だけがベロア調の生地になってる

930:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 02:06:19.42 rm8bJT1ZM.net
お前ら集音器みたいなイヤホン好きだな
taoってソニー並みにステマしてる企業なのかって思ってまう
>>85でも唐突だし

931:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 02:11:59.39 g


932:dCRCioM0.net



933:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 02:15:50.78 tL2dL+QCd.net
多分ステマより在庫処分なんだと思うよ、色々中途半端だから
airpodsパチモンな見た目の割にインイヤーじゃ無くてカナルだから外の音聞こえないし、その割には差し込むだけで落下しやすい
音質もバッテリーも凄く良いとかじゃないし

934:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 02:17:18.95 RxqiZoGWr.net
>>904
イヤホンクーポンは沢山あってその手のサイト見てると嫌でも目に入るから不思議ではない
1400円じゃ絶対儲からないしいいんじゃない?

935:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 02:22:14.06 l/Cus/gM0.net
コスパ追求も楽しいもんだね

936:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 02:36:58.88 tL2dL+QCd.net
TT-BH053は難しい
ジムで使って何回か耳から落ちたし、外で使ったら車の接近音聞こえないし、接続切れにくいつっても電車通勤ならさすがにQCC3026モデルとか行くべきだろうからちょっと困る
家事でもチャイムは聞こえないし

937:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 02:42:38.10 l/Cus/gM0.net
トレーニングで使う時は二段キノコおすすめだよ
あまり大きいと抑えつけなきゃケースに収まらないけど

938:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 02:52:02.70 tL2dL+QCd.net
結局、寝ホンと化してしまった。

939:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 03:05:41.94 +8UClWMY0.net
TWSイヤホンは、フィットするかどうかってのが悩ましいよね
昨年くらいまで接続が安定してるかどうかってのが問題だったけど、最近の物はそこそこ安定してるからフィット感を気にし出すようになってきた
以前は安定して接続できてれば多少は妥協して使えてたけど、それができなくなってきた

940:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 03:21:03.09 Zc1a1Ssg0.net
すぐ不良起こすし安物おみくじが今のところ楽しい

941:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 03:25:24.61 +Vao+kvc0.net
999円の消えたな
アマゾンも脇が甘いんだよなぁ
あんなん間違って買っちゃう人大勢いるだろうによ

942:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 03:29:28.00 VY3YSvXm0.net
truefree+ってもしやマルチペアリングできない?
いちいち設定し直すのが地味に面倒くさい

943:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 03:34:27.39 oGuTyDgPd.net
接続安定しないのは「論外」
フィットしないとか耳から落ちないのが「前提」
後は単体再生時間
コーデックとか遅延なんて、実は割とどうでも良い
音質は最近の奴はだいたい良くなってるね
そんな感想

944:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 03:48:37.57 Pie4EE7Vd.net
>>915
普通できないよこんな低価格帯で
黒うどんが異常なんだよ

945:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 04:08:09.70 VY3YSvXm0.net
>>917
リンク先でできるって書いてあったができないのか…
URLリンク(www.nekosato.com)
実は>>808なんだがtluengineはできるからかなり重要なアドバンテージになるな
高速接続のfree+と同時待機のengineで、俺の中で明確に差別化されてしまった

946:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 05:34:48.32 tIa7t3PP0.net
今時マルチペアリング出来ないとかまじか
マルチポイントならともかく

947:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 06:48:55.17 OCk1yWrz0.net
Havit G1
Soundcore Liberty Lite
QCY T1 (True Free)
TT-BH053
以上を持ってるけど、総合的にTT-BH053が一番優秀だよ。
Havit G1
低音番長、篭り感強、装着感悪、接続断多発
Soundcore Liberty Lite
低音可、解像度良、装着感可、接続断並
QCY T1 (True Free)
低音弱、解像度低、装着感劣(数回落下)、接続断無
TT-BH053
低音良、解像度並、装着感良、ケース収納時に


948:反転が面倒



949:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 09:45:50.39 oGuTyDgPd.net
BH053装着感よくないだろ
すぐ落ちるし

950:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 09:52:29.97 G7gqJl/r0.net
皆耳の形が一緒じゃないのでなんとも

951:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 09:55:17.83 Zc1a1Ssg0.net
TTBHは装着感悪い人多そう
イヤーピースのせいかな

952:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 10:04:38.22 eACU4pex0.net
G1 > Liberty Lite > True Free > TT-BH053
こうやな

953:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 10:11:24.09 URAesObg0.net
昨日の届いたけど装着感は手持ちではイヤピSサイズに替えたら1番好き
黒うどん>truefree>do1d

954:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 10:38:38.79 ljeKpOBv0.net
TT-BH053届いた!(1,999円@負け組)
これまず充電せんといかんのね。
早く聴きたいワクワクが止まらない

955:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 11:04:37.31 ljeKpOBv0.net
TT-BH053
補正くさい音だけど我慢できる
自分には低音が過剰に思える、動画視聴時に煩わしい
接続は速くはない
マルチポイントなしはメンドい
あとはバッテリーの持ちに期待かな

956:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 11:18:37.01 t2bTD86R0.net
BH053さっき届いたけど、最初から90%充電済みだったぞ?
充電端子部の透明シール剥がし忘れてないか

957:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 11:25:33.77 MDmcfWKI0.net
個体によってバッテリー残量が違うかもれしないので
なんとも言えないがこっちもほぼフル充電状態だった
開封時は端子にシールが貼ってあるからイヤホンは電源OFF状態でイヤホン単体でONにすることは出来ない
シールを剥がしてから一瞬でもケースに仕舞えば取り出した時に電源ONになる筈だよ

958:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 11:34:13.76 a8k1oZTJr.net
流石密林、黒タンポンもう届いた!
自分の端末がxiaomiのmi mix2sなのでaac接続は出来なくてsbcになかったが、音質結構いいね。
ケースも小さくて角が無くて薄い。
ズボンのポケットに入れるのにもいいね。
値段対音質的に考えたら十ニ分以上、
騒がれるだけのコスパではある。
が、個人的にウドン型+イヤピ挿入という変態仕様なので装着感は最悪だった。結構な割合で人を選びそう。
すぐ落ちそうで、位置直そうとするたびにグーグルアシスタントさんがコンニチワするw
なので、イヤピを自分が持ってる物の中(Spinfit CP100 100z 145 sony EP-EX11、全部Mサイズ)から換えてみたけど、ケースに入らず全滅!
SpinfitならCP350ならいけそうに思うけど持ってないし、1350円(2ペア)と今回の黒うどんと同じ値段だから買ってまで試す気にならないw

959:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 12:08:23.92 oGuTyDgPd.net
BH053は結局、すぐ耳から落ちるから売れない在庫処分なんだろうな。
TWSをツールとして考えたら、接続安定、落下紛失しない、単体再生時間が評価の基準になる。
音質とか装着感とか遅延とかは次の段階の話だわ。

960:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 12:11:28.23 4VfEWb1Nr.net
見た感じ普通のうどんと同じじゃね
何か違うの?

961:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 12:20:07.35 OwvqaQJZ0.net
すぐ耳から落ちるかどうかは人それぞれでしょ

962:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 12:29:44.76 uFpP/lc80.net
TT-BH053装着感あんまり良くないけど別に落ちそうにはならないな

963:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 12:33:38.89 ljeKpOBv0.net
ま、1999円なら大満足ですわぁ
1379円で買えたみなさまおめでとうございます。
>>928-929
うん、ワタクシの勘違いでした申しワケない

964:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 12:51:03.10 G7gqJl/r0.net
イヤーピースのサイズで装着感が変わるのは間違いないな
あとはちゃんと回転して調整してるかどうか
>>931
再生時間も詐欺だしね
クーポンやらポイント使って300円程だったから試しで買ってみたけど
通常価格なら返品もんだわ
2千円台が妥当だと思う

965:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 13:10:51.14 OwvqaQJZ0.net
1799円の時はみんな絶賛してたのにw

966:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 13:33:34.66 HlPs91pFM.net
>>930
TT-BH053にCP350 つけて使ってるよ
添付のイヤピースより1ランクぐらい良い音になる
ミヨシの低反発ウレタンを2mmくらい切ったのも使える
音はそれなりだけど高音域のノイズが低減するんで電車内とかで聴きやすくなるかな
どっち使ってもケースに入るし、耳から落ちそうになったりしないけど耳穴の形は人によるからねえ

967:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 13:35:24.11 D6QP8TB5p.net
>>924
G1は実用に耐えない

968:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 13:43:22.58 a8k1oZTJr.net
>>938
サンクス、やっぱりCP350ならいけるのか。
CP360は注文済みで届くの待ってるけど、まぁ合わないだろうな。

969:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 13:53:23.46 +8UClWMY0.net
>>939
G1は接続が安定してるときと不安定なときがあった、薦める事はないだろうな
個体差もあるんだろうけど...
アンテナを改良したのかG1Proでは問題なくなってたけども

970:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 14:03:29.26 J6MKM/iP0.net
G1は結局イコライザーきかせて聴いてる

971:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 14:08:10.83 D6QP8TB5p.net
TT-BH053のイヤーピースだが、CP100Zの軸のカラー部分をカットしたらピッタリでケース収納も問題なし、
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch