自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part33at WM
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part33 - 暇つぶし2ch94:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 18:23:44.17 UPf5oV9i.net
>>78
「絶対にダメ!」とか言ってたのに比べれば論理的な法解釈を示しているな。
>>79
> 一般人の呼びかけで事故を免れたとしたら「安全な運転に必要な音又は声」だよね
> ま、いいや
おや?お前は「事故りそうな状態」なんて書いてないとか難癖つけてたよな?
結局、軌道修正して誤魔化しちゃったのはお前の方だったな。
> ほーら、また軌道修正乙
軌道修正してるのはお前の方なんだけど?
「警察官の呼び止める声」=「事故りそうな状態」だなんて誰も言ってないぞ?
お前は頭が悪いんだから少しは考えてからレスしろといつも言ってるだろう?
> 例外がわかりやすく記述してあるからなにも矛盾してないよね
「幼児用座席に乗車させる際」が例外だという記述なんて一切ないぞ?
幼児は人じゃないのか?明らかな矛盾だろう?
タンデム自転車の例外についても一切言及がないぞ?明らかな矛盾だろう?
残念だったな。
> 55条の積載の方法を解釈すると原則二人乗りの禁止だよね
積載ではなく乗車な。
55条の乗車について解釈すれば、幼児用座席付き自転車に6歳以上が乗ることや、タンデム自転車は禁止されていない。
両者を禁止してるのは55条ではなく各都道府県の道路交通規則だよ。
理解したか?残念だったな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch