自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part33at WM
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part33 - 暇つぶし2ch866:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/15 21:30:18.34 eGGn2QvZ.net
>>812
>いくらググってもまとめサイトしか見つからなかったのかな?
だから音変化や方言が入るのは「用法として不適切」「正しい日本語」ではなくなる。
という根拠がいくらググっても見つからないんだよ。
イヤチャリくんと同じだね

だから「方言が若者言葉として全国的に普及した場合
その方言は「方言のカテゴリー」から外れる」というソースも
いくらググっても見つからないんだよ。
イヤチャリくんと同じだね
>車やバイク等の接近音は法令上の「安全な運転に必要な音又は声」じゃないよ。
その解釈の間違いを教えてあげようとわかりやすくしてあげているんだよ
交通事故を未然に防ぐために必要な「音」は
運転上必要な周囲の「音」
だよね。
違うというのなら
交通事故を未然に防ぐために必要な「音」は
運転上不要な周囲の「音」ってことになるよね
>イヤホンを外すのは強制でも何でもないと理解できてるかな?
正しい日本語で「必ず外して」と書いてあるよね笑笑
てことは警視庁が言っている
「自転車に乗るときはイヤホーン等を必ず外して、」
「周囲の音にしっかりと気を配り」
が間違っていないことは理解できたという事だね
理解ができたのなら実践してね笑笑


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch