自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part33at WM
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part33 - 暇つぶし2ch865:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/15 21:29:06.26 eGGn2QvZ.net
>>811
>ひょっとして、あのちっちゃな画像が証拠になると思っちゃってる?
うん、ちゃんとついているからね
画像の大きさだけでしか反論できないんだね笑笑
>反論は?
走っていたかもしれないけど昭和二十六年以前の輸入車なら何の問題もないだろうね。
道路運送車両法が施行されたのは昭和二十六年だから、昭和二十六年以降に輸入や製造、登録された車両は道路運送車両法に適合していないと走れないよね。
イヤチャリくんが探さないといけないのは
昭和二十六年以前に輸入や製造、登録された車両が
昭和二十六年に施行された道路運送車両法に適合していないと走れなかったというソースだよ笑笑
あ、勘違いしないでね
昭和二十六年以降に輸入や製造、登録された車は道路運送車両法に適合していないと走れないよ笑笑
>そのクラシックカーが前照灯を付け替えてない証拠は?
こんな大きさの写真でもいいかな?笑笑
URLリンク(az-1.chicappa.jp)
前照灯もオリジナルのままだしシートベルトもないけど車検のステッカーが貼ってあるね笑笑
>おや?もうギブアップかな?。
ライトで車検に落ちるのは構造ではなくって、ユニットの劣化や調整不良だよ
残念だったね笑笑
>回答になってないよ?逃げてないで合理的説明よろしく。
まだ回答してないよ
逃げられないようにするための確認だよ笑笑
はい
>20km/h以上は出せないのに何でそうなるの?
は言い換えると
低速しか出せないのに何でそうなるの?ってことでいいのかな?
低速でしか走れないのに何で追い越し、煽り運転が発生するの?
という疑問で間違いないのかな笑笑
>そういう逃げ方をすると思ってたよ。
だから「どっちでもOK」の内の
「バックミラー無しの車の方が安全って判断する」側の人のことだよ。
どんな人がバックミラー付きの車よりバックミラー無しの車の方が安全って判断するの?
困ってる困ってる笑笑
逃げているのはイヤチャリ君だよね
なんで答えられないのかな?
でシートベルトやバックミラーや二輪車ABSの安全面でのデメリットに関してはギブアップかな?笑笑
安全に関する装備なんだから安全面でのデメリットだよ。
俺はちゃんと安全性の面のデメリットと
安全性以外のデメリットを出したよね
シートベルトやバックミラーや二輪車ABSの安全面でのデメリットって何かな?笑笑


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch