自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part33at WM
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part33 - 暇つぶし2ch850:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 10:48:42.12 AjcUbxbh.net
>>794
>そのちっちゃな画像で「ついてるよ」って言われても全然分からないな。
「ついてるなぁ、くやしいなあ」としか読めないけど笑笑
>そういう逃げ方をすると思ってたよ
また慌てて調べたんでしょ
また少し賢くなったね笑笑
>光量規制も遡及されないのかな?
というソースを見つけてこないとだめだよね笑笑
クラシックカーもナンバーつけて走ってるよね。
URLリンク(www.youtube.com)

>だから何?何の説明にもなってないよ?合理的説明よろしく。
>20km/h以上は出せないのに何でそうなるの?
は言い換えると
低速しか出せないのに何でそうなるの?ってことでいいのかな?
低速でしか走れないのに何で追い越し、煽り運転が発生するの?
という疑問で間違いないのかな笑笑
>それが遡及的な義務化の障害になってるんだよ。
安全に関する装備なんだから安全面でのデメリットだよ。
俺はちゃんと安全性の面のデメリットと
安全性以外のデメリットを出したよね
シートベルトやバックミラーや二輪車ABSの安全面でのデメリットって何かな?笑笑
>義務でなければ「どっちでもOK」という選択肢があるんだよ。
逃げないでね「どっちでもOK」の内の
「バックミラー無しの車の方が安全って判断する」側の人のことだよ。
どんな人がバックミラー付きの車よりバックミラー無しの車の方が安全って判断するの?
困ってる困ってる笑笑


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch