自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part33at WM
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part33 - 暇つぶし2ch850:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 10:48:42.12 AjcUbxbh.net
>>794
>そのちっちゃな画像で「ついてるよ」って言われても全然分からないな。
「ついてるなぁ、くやしいなあ」としか読めないけど笑笑
>そういう逃げ方をすると思ってたよ
また慌てて調べたんでしょ
また少し賢くなったね笑笑
>光量規制も遡及されないのかな?
というソースを見つけてこないとだめだよね笑笑
クラシックカーもナンバーつけて走ってるよね。
URLリンク(www.youtube.com)

>だから何?何の説明にもなってないよ?合理的説明よろしく。
>20km/h以上は出せないのに何でそうなるの?
は言い換えると
低速しか出せないのに何でそうなるの?ってことでいいのかな?
低速でしか走れないのに何で追い越し、煽り運転が発生するの?
という疑問で間違いないのかな笑笑
>それが遡及的な義務化の障害になってるんだよ。
安全に関する装備なんだから安全面でのデメリットだよ。
俺はちゃんと安全性の面のデメリットと
安全性以外のデメリットを出したよね
シートベルトやバックミラーや二輪車ABSの安全面でのデメリットって何かな?笑笑
>義務でなければ「どっちでもOK」という選択肢があるんだよ。
逃げないでね「どっちでもOK」の内の
「バックミラー無しの車の方が安全って判断する」側の人のことだよ。
どんな人がバックミラー付きの車よりバックミラー無しの車の方が安全って判断するの?
困ってる困ってる笑笑

851:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 10:50:12.48 AjcUbxbh.net
>>795
>方言の話がそんなに辛いならもう諦めたら?
ソースが出せないならもう諦めたら?笑笑
>用法が正しくないとね。
だから音変化や方言が入るのは「用法として不適切」「正しい日本語」ではなくなる。
というソースが出せないならもう諦めたら?笑笑
>論理的に説明できないからって「国語の成績」とか言って誤魔化さないでね。
交通事故を未然に防ぐために必要な「音」は
運転上不要な周囲の「音」ってことなのかな
どうなの?笑笑
>違反だからそう言ってるとはどこにも書いてないよな?
てことは警視庁が言っている
「自転車に乗るときはイヤホーン等を必ず外して、」
「周囲の音にしっかりと気を配り」
からは逃げるんだね
間違っていなんて言えないもんね笑笑

852:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 10:52:58.49 Lx86Tjrp.net
>>800
>残念だったな。
お前の引用はどれも取材で、イヤホンが14の危険行為に該当するか、という質問への反応的コメントにすぎないからなあ。確かに残念だろうな。
これに対して>>78は警視庁交通部の公式発表
交通事故を未然に防ぐために必要な、車やバイク等の接近音が聞き取り難くなります。
音楽等を聴いて、運転上必要な周囲の音や声が聞こえない状態になると法令違反です。
注意力が散漫となり、周囲の状況把握や正確な判断ができなくなる可能性があります。
音楽等を聴いて、運転上必要な周囲の音や声が聞こえない状態になると法令違反です。

>間違いでも何でもないよ。
てだけで、という日本語の使い方を知らない無知を晒し続けたい訳だ。
で?後部座席にシートベルトがない4ナンバー車もあるというある種の例外が如何にも政府のちぐはぐ矛盾だという指摘の馬鹿ぶりは自覚できたのか?ん?
>そもそも筋違いの
じゃなくてお前の無責任な大嘘が発端だろ。何が4ナンバーってだけで、だよ。大馬鹿者の大嘘見苦しい言い訳。

853:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 10:53:09.35 AjcUbxbh.net
>>801
>アンチってのは都合が悪くなるとすぐ逃げるね。
>型式認証済みの車種に事後的に装備を義務付けたの?
からは華麗に逃げちゃってるね笑笑

854:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 11:03:44.12 Lx86Tjrp.net
>>801
>整合性を取る話はどうした?
人が教えてやってることの一割も理解できない適応障害と認知症を治せよ。
>>0736
>>728
>>11-13 >>114はイヤホンは14の危険行為に該当する違反を検挙する場合の説明をしている。そこに異存も不整合も無い(但し「おそらく」と推測をのべたところは事実と相違する)。
警視庁に関しては交通部の>>78の説明で違反の範囲を説明している。
事実は
イヤホンだけで違反として警告してる 警視庁京都三重山口広島長野宮城埼玉島根北海道新潟高知 イヤホンしてるだけで検証も無く立件千葉神奈川蒲田入谷 
イヤホンしてなきゃ聞こえた安全に必要な音または声が、イヤホンしてたせいで聞こえなかったら違反。
イヤホンしてたら、してなければ聞こえた音が聞こえているかどうかはわからない。
聞こえる音もある、とか聞こえないとは限らない、とか聞こえるかもしれない、等は聞こえない音がある可能性があり交通の安全を担保できないから、違反。
>しっかり整合性取ってね。
わかったかな?
で、お前が、イヤホンしてるだけで違反として警告を受けることはない、事故ってもイヤホンの違反が問われ過失を加重されるのは実際に聞こえていたかどうかの検証があった場合だけだ、と根拠を持って保証できるなら事実としての不整合を認めるけど?

855:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 11:09:18.78 Lx86Tjrp.net
>>801
>分からないんなら
質問に答えろよ。
型式認証済みの車種に事後的に装備を義務付けたの?ん?
自分で自分に不明か?

856:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 11:23:32.89 Lx86Tjrp.net
>>801
>分からないんなら黙って見てろよ。
取り敢えずお前、前照灯の義務化と義務化前に公道走行許可のあった車に装備が義務化された実例を示せよ。
ところで前照灯っていう型式認証と車検で、保安基準として検査はされるけど、そもそも日照のある時間帯は点灯義務が無いよな。
で?何時何が何に義務化されたって?

857:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 12:25:54.11 pFZdrv6N.net
>>802
> ソースを頑張って探してね
そういう逃げ方をすると思ってたよ。
じゃ、「サイドアンダーミラー」でググってごらん?
はい残念でした。
> 苦しいよね
苦しいのはお前だろう?
俺を信用しないならら政府に言ってみたら?
旧車にミラーを義務化してないのは政府なんでね。
> 現にそうだからね
そりゃ自宅警備員なら自宅が“職場”だろうね。

858:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 12:28:52.32 pFZdrv6N.net
>>803
> 「ついてるなぁ、くやしいなあ」としか読めないけど
ん?自分が書いたレスを読み返したの?
ひょっとして、あのちっちゃな画像が証拠になると思っちゃってる?
日本で最初に走った車がそれだったとしても他の車種も走ってただろう?
反論は?
> というソースを見つけてこないとだめだよね
> クラシックカーもナンバーつけて走ってるよね
おや?もうギブアップかな?
光量規制も遡及されないという証拠を出せないの?
そのクラシックカーが前照灯を付け替えてない証拠は?
> という疑問で間違いないのかな
回答になってないよ?逃げてないで合理的説明よろしく。
> 安全に関する装備なんだから安全面でのデメリットだよ
> 「バックミラー無しの車の方が安全って判断する」側の人のことだよ
そういう逃げ方をすると思ってたよ。
物事は「どっちが安全か」だけで決まる訳じゃないと理解できたかな?
それともまだ理解できない?どっち?

859:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 12:31:31.80 pFZdrv6N.net
>>804
> ソースが出せないならもう諦めたら?
ん?自問自答してるの?
いくらググってもまとめサイトしか見つからなかったのかな?
俺は三河弁でも甲州弁でもない若者言葉の「じゃん」を使ったんだよ。残念だったな。
お前の方は「ひつこい」って一切書かなくなったよね。
無視したところを見ると、やっぱり恥ずかしいんだろう?
日本語はただ単語を羅列しただけじゃダメなんだよ。用法が正しくないとね。
「正しい日本語講座」でも受講してみたら?「ひつこい」って書いたら必ず訂正されるよ。
> どうなの?
車やバイク等の接近音は法令上の「安全な運転に必要な音又は声」じゃないよ。
それが警視庁見解。前スレで引用してやったよな?
法令上の「安全な運転に必要な音又は声」であれば>>78にもストレートにそう書く筈だろう?
論理的に説明できないからって「国語の成績」とか言って誤魔化さないでね。
> からは逃げるんだね
全く逃げてないよ?逃げるのは常にお前らアンチだけ。
イヤホンを外すのは強制でも何でもないと理解できてるかな?>>11-13 >>114 >>728をよく読んでね。

860:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 12:35:11.95 pFZdrv6N.net
>>805
> お前の引用はどれも取材
取材したからこそ警視庁の真意が明確化されたんだよ。残念だったな。
> 後部座席にシートベルトがない4ナンバー車もある
どう考えたってちぐはぐで矛盾だよ。義務化しない理由がないだろう?
てか、完全に筋違いだと分かっててまだ粘着するの?
>>807
> 適応障害と認知症
また自己紹介?
要するに全然整合性が取れないんだろう?
> イヤホンは14の危険行為に該当する違反を検挙する場合の説明をしている
ちょっと何言ってるか全然分からないな。
少し落ち着いたら?
> イヤホンしてるだけで違反として警告を受けることはない
そんなことは言ってないよ。警察官が法令をちゃんと理解してない場合があるからね。
>>13 >>87参照。
正当な取締り手順は>>11-13 >>114 >>728参照。

861:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 12:36:41.35 pFZdrv6N.net
>>808
お前も「サイドアンダーミラー」でググってごらん?
はい残念でした。
>>809
日中に点灯義務がなくても装備の義務はあるんだよ。知らなかった?
光量が足りなければ車検を通らないよな?はい残念でした。

862:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 14:23:49.13 AZkGxkUC.net
>>811
>そのクラシックカーが前照灯を付け替えてない証拠は?
ちなみに輸入車の場合、過去に予備検査に合格した実績(書類)があれば同一車種の場合ならそのまま当時の保安基準に適合していれば新規登録できるし、
そのまま車検にも合格するよ。旧車のヘッドライトが車検に通らないとかいうけど、
構造上の問題ではなくヘッドランプユニットの傷やくもり、調整不良などが原因。
無理やり現在の保安基準に適合させようとライト、シートベルト等の保安部品のを勝手に付け替えたら構造等変更検査が必要になるよ。

863:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/15 21:27:34.70 eGGn2QvZ.net
>>810
>じゃ、「サイドアンダーミラー」でググってごらん?
ああそれね。業界でも話題に上がったことがあったよ
まず「それ以前の年式の車両は任意装着」と書いてあるね。
大型トラックへの規制は小森 正智さんの�


864:�書からの引用だね。 ちなみに引用元には >これを『暫定対策』とよんだ。 の後に「暫定」とは「本式に決定せず、しばらくそれと定めること。臨時の措置」と書いてあるよ。 wikiでは切り取ってあるけどね 図書館に行って調べてね まさか逃げないよね笑笑 でバックミラーの話なんだけど。 そもそもイヤチャリ君がバックミラーなしでも安全に運転できるといったんだからそっちを先にハッキリさせようね笑笑 はい残念でした。 >俺を信用しないならら政府に言ってみたら? 信用も何も安全に運転できるのなら何のためにミラーは義務化されているのかな? 苦しいよね笑笑 >そりゃ自宅警備員なら自宅が“職場”だろうね。 裁量労働制とか高度専門職とか管理職制とか、知らないみたいだね笑笑



865:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/15 21:29:06.26 eGGn2QvZ.net
>>811
>ひょっとして、あのちっちゃな画像が証拠になると思っちゃってる?
うん、ちゃんとついているからね
画像の大きさだけでしか反論できないんだね笑笑
>反論は?
走っていたかもしれないけど昭和二十六年以前の輸入車なら何の問題もないだろうね。
道路運送車両法が施行されたのは昭和二十六年だから、昭和二十六年以降に輸入や製造、登録された車両は道路運送車両法に適合していないと走れないよね。
イヤチャリくんが探さないといけないのは
昭和二十六年以前に輸入や製造、登録された車両が
昭和二十六年に施行された道路運送車両法に適合していないと走れなかったというソースだよ笑笑
あ、勘違いしないでね
昭和二十六年以降に輸入や製造、登録された車は道路運送車両法に適合していないと走れないよ笑笑
>そのクラシックカーが前照灯を付け替えてない証拠は?
こんな大きさの写真でもいいかな?笑笑
URLリンク(az-1.chicappa.jp)
前照灯もオリジナルのままだしシートベルトもないけど車検のステッカーが貼ってあるね笑笑
>おや?もうギブアップかな?。
ライトで車検に落ちるのは構造ではなくって、ユニットの劣化や調整不良だよ
残念だったね笑笑
>回答になってないよ?逃げてないで合理的説明よろしく。
まだ回答してないよ
逃げられないようにするための確認だよ笑笑
はい
>20km/h以上は出せないのに何でそうなるの?
は言い換えると
低速しか出せないのに何でそうなるの?ってことでいいのかな?
低速でしか走れないのに何で追い越し、煽り運転が発生するの?
という疑問で間違いないのかな笑笑
>そういう逃げ方をすると思ってたよ。
だから「どっちでもOK」の内の
「バックミラー無しの車の方が安全って判断する」側の人のことだよ。
どんな人がバックミラー付きの車よりバックミラー無しの車の方が安全って判断するの?
困ってる困ってる笑笑
逃げているのはイヤチャリ君だよね
なんで答えられないのかな?
でシートベルトやバックミラーや二輪車ABSの安全面でのデメリットに関してはギブアップかな?笑笑
安全に関する装備なんだから安全面でのデメリットだよ。
俺はちゃんと安全性の面のデメリットと
安全性以外のデメリットを出したよね
シートベルトやバックミラーや二輪車ABSの安全面でのデメリットって何かな?笑笑

866:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/15 21:30:18.34 eGGn2QvZ.net
>>812
>いくらググってもまとめサイトしか見つからなかったのかな?
だから音変化や方言が入るのは「用法として不適切」「正しい日本語」ではなくなる。
という根拠がいくらググっても見つからないんだよ。
イヤチャリくんと同じだね

だから「方言が若者言葉として全国的に普及した場合
その方言は「方言のカテゴリー」から外れる」というソースも
いくらググっても見つからないんだよ。
イヤチャリくんと同じだね
>車やバイク等の接近音は法令上の「安全な運転に必要な音又は声」じゃないよ。
その解釈の間違いを教えてあげようとわかりやすくしてあげているんだよ
交通事故を未然に防ぐために必要な「音」は
運転上必要な周囲の「音」
だよね。
違うというのなら
交通事故を未然に防ぐために必要な「音」は
運転上不要な周囲の「音」ってことになるよね
>イヤホンを外すのは強制でも何でもないと理解できてるかな?
正しい日本語で「必ず外して」と書いてあるよね笑笑
てことは警視庁が言っている
「自転車に乗るときはイヤホーン等を必ず外して、」
「周囲の音にしっかりと気を配り」
が間違っていないことは理解できたという事だね
理解ができたのなら実践してね笑笑

867:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 09:37:45.39 38vuhA0/.net
>>813
>取材したからこそ
どれも14危険行為として検挙する場合に偏った訳だ。で、テキトーな取材者が「大丈夫だからあ」鼻の穴ふくらましてるのがまるでお前みたいだな。
>警視庁の真意
>>78が公式発表。
>義務化しない理由がないだろう?
義務化する理由があれば義務化してるだろうな。
折り畳みベンチは前方に容易く倒れるからシートベルトには意味が無い、というか寧ろ危険なんだ。そうすると、そんな危険なもの容認してるのちぐはぐ矛盾だからあ、になるんだろ?救いようがない馬鹿だなお前。

>完全に筋違いだと分かっててまだ粘着するの?
何が筋違いだって?お前が政府がちぐはぐだとか矛盾だとか言い募るのがか?

868:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 09:45:22.27 38vuhA0/.net
>>813
>ちょっと何言ってるか全然分からないな。
自分に都合の悪い話は「理解できない」。お前の特徴。原因は適応障害と認知症。
>警察官が法令をちゃんと理解してない
検察や裁判官もだろ?千葉神奈川蒲田入谷。ほんとうに理解能力を欠いた腐れ脳味噌だね。
>正当な取締り手順
悪質として検挙する場合の説明だと何度教えても頭に入らない適応障害と認知症。
大体お前が「正当な」とは聞いて呆れるよ犯罪者。
人殺しは証拠無なければ人殺しじゃなくなる。シートベルトバックミラーも不要。お前のような化物と人間をごっちゃにするな。

869:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 09:51:00.97 38vuhA0/.net
>>814
>「サイドアンダーミラー」
前照灯尾灯と無関係。頭ん中腐ったもやしでも入ってんのか?
>装備の義務はあるんだよ。
ストップランプと方向指示器は確かに違反になるが前照灯は日中ならバルブが切れてても違反にはならないよ。
質問に答えろよ。
何時 何が 何に 義務化されたって?

870:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 12:48:12.18 elLnbeT+.net
>>815
「ちなみに」の話なんてどうでもいいんだよ。
そのクラシックカーが前照灯を一切改造してない証拠はないだろう?
> 構造等変更検査が必要になるよ
そういうこと。
その費用や車体改造の困難さが遡及的な義務化の障害になってる訳だ。

871:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 12:56:33.55 elLnbeT+.net
>>816
> 大型トラックへの規制は小森 正智さんの著書からの引用だね
そんな著書は知らないよ。何言ってんの?
てか、Wikipediaに引用されてる当時の国会答弁を普通に見ろよ。
第094回国会 交通安全対策特別委員会 第11号
昭和五十六年六月四日(木曜日)
URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)
> (前略)大型貨物自動車の左折事故防止の問題ですが、このための緊急処置、当面の緊
> 急対策として、五十三年の十一月一日から以降生産される大型貨物自動車についての従
> 来より義務づけられていましたバックミラー、アンダーミラーの大きさ、曲率などを変
> 更するとともに、車両の側方部のより広範な視界が得られるサイドアンダーミラーを新
> たに取りつけることを義務づけるなど改善を行って、五十四年の保安基準改正によって
> 使用過程中のすべての大型トラックに対しても五十五年十一月以降だったですか適用し
> てきたわけですが、(後略)
ほら、全ての大型トラックに対して遡及的に義務化したんだよ。はい残念でした。
最近も、いわゆる公道カートの遡及的な保安基準強化が決まったっていうニュースがあったよな?
報道発表資料:公道を走行するカートの安全基準を強化します
URLリンク(www.mlit.go.jp)
必要性が高いと判断されれば保安基準が遡及的に義務化されることをご理解頂けたかな?
はい残念でした。
> 裁量労働制とか高度専門職とか管理職制とか
必死の弁解が哀れを誘うね。
でも、そういう制度の存在はお前が自宅警備員でないことの証明になってないよ?
で、お前は「裁量労働制とか高度専門職とか管理職制とか」のどれに該当するって?
ほら、嘘で嘘を塗り固めてみろよ。

872:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 12:57:31.34 elLnbeT+.net
>>817
> うん、ちゃんとついているからね
だから画像がちっちゃくて全然分からないんだけど?
他の車種も走ってたんだからそもそも何の証拠にもなってないよ?
> こんな大きさの写真でもいいかな?
それ別の車種だし、前照灯等がオリジナルのままで改造されてないっていう証拠もないね。
てか、画像の注釈に「超一級の完全オリジナル(車検に伴う一部の最小限の改造を除く)」ってちゃんと書いてあるよ?
車検通すために改造したってさ。
大事なところを見落としてまた墓穴掘っちゃったね。はい残念でした。
> 低速しか出せないのに何でそうなるの?ってことでいいのかな?
違うな。
制限速度を20km/hに下げることが何故「追い越しの多発、煽り運転など」という「安全性の面」での「デメリットも多い」ってことになるの?と訊いてるんだよ。
逃げてないで合理的説明よろしく。
> だから「どっちでもOK」の内の
> 「バックミラー無しの車の方が安全って判断する」側の人
> シートベルトやバックミラーや二輪車ABSの安全面でのデメリット
そういう逃げ方をすると思ってたよ。
安全面で「どっちでもOK」なら「どっちがより安全か」なんて判断する必要はないのさ。
物事は「どっちがより安全か」だけで決まる訳じゃないと理解できたかな?
それともまだ理解できない?どっち?
はぐらかさないで質問に答えてね。

873:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 13:00:22.40 elLnbeT+.net
>>818
> だから音変化や方言が入るのは
いや、だから何の脈絡もなく「ひつこい」だけ訛ってたら明らかに変だよ?
お前自身、「ひつこい」以外に方言や訛りをちっとも使ってないじゃん。
それどころか「ひつこい」も言われてからピタっと使わなくなったよな?
何の脈絡もなく1つの単語だけ訛ってたら明らかに変で恥ずかしいから使わないんだろう?
俺は三河弁でも甲州弁でもない若者言葉の「じゃん」を使ってるんだよ。残念だったな。
> その解釈の間違いを
解釈違いはお前の方だよ。
>>78は車やバイク等の接近音が法令上の「安全な運転に必要な音又は声」だなんてことを一切言ってない。嘘読みはやめてね。
> 「必ず外して」と書いてあるよね
その文末は「努めましょう」だね。
つまり強制でも何でもない、ただの指導だよ。
>>114の「あくまでも事故防止に、外すように指導している」と全く同じ。
はい残念でした。

874:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 13:01:41.87 elLnbeT+.net
>>819-820
> どれも14危険行為として検挙する場合に偏った訳だ
> 悪質として検挙する場合の説明だ
違うよ。ちゃんと読め。
> >>78が公式発表
なら>>11-13 >>114と何の齟齬もないな。
> 折り畳みベンチは前方に容易く倒れるからシートベルトには意味が無い、というか寧ろ危険なんだ
容易く倒れないロック構造を義務付ければいいだけだろう?何の理由にもなってないぞ?
> 何が筋違いだって?
シートベルトの話だよ。「シートベルトは事故未然防止じゃなくて重症化防止の装置」とお前自身が言ってたよな?
完全に筋違いだと分かってて何で粘着してるの?
>>820
> 自分に都合の悪い話は「理解できない」
いや、普通に意味不明なんだが。自分で読み返してみろよ。
> 検察や裁判官もだろ?
人間である以上、無謬の存在ではないだろうね。

875:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 13:02:17.81 elLnbeT+.net
>>821
「型式認証済みの車種に事後的に装備を義務付け」した実例だよ。
最近でも、いわゆる公道カートの遡及的な保安基準強化が決まったっていうニュースがあったよな?
報道発表資料:公道を走行するカートの安全基準を強化します
URLリンク(www.mlit.go.jp)
必要性が高いと判断されれば保安基準が遡及的に義務化されることをご理解頂けたかな?
はい残念でした。

876:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 21:55:38.82 oMcibxuZ.net
>>826
>違うよ。
具体的に論証できなくなると言い張るだけになる病気発症だな。
>なら>>11-13 >>114と何の齟齬もないな。
ここまで違反の定義が広がってるけど同意なんだな。
じゃいいんじゃないか?
○ 交通事故を未然に防ぐために必要な、車やバイク等の接近音が聞き取り難くなります。
○ 注意力が散漫となり、周囲の状況把握や正確な判断ができなくなる可能性があります。
○ 音楽等を聴いて、運転上必要な周囲の音や声が聞こえない状態になると法令違反です。
>容易く倒れないロック構造
想像通りの馬鹿だったな。三半規管ぶっ壊れてクルクル回るだけの病人と政府の違いが明らかになったな。
>完全に筋違いだと分かってて
> 必要なら遡及して全部義務化しろ
へのお前の
「交通事故を未然に防ぐために必要」ならそうするのが道理。
という低能コメントに質問の形で矛盾指摘した訳だ。シートベルトは事故未然防止じゃなくて重症化防止の装置。わかったか?顔真っ赤か?
シートベルトは事故未然防止じゃない ヨンナってだけで後席シーズン免除になる訳でもない。な?お前の低能タン細胞コメントの大嘘を認めろよ。な!
>普通に意味不明なんだが。
いやその意味不明という理解能力の欠如が異常なんだが?何がわからない?ん?
>人間である以上、無謬の存在ではないだろうね。
お前の意に沿わないと間違いだと、言ってるんだよな。ん?
内閣府警察庁全自治体自治体警察検察そして弁護士、がお前の意に沿わなきゃお前の論証も無く間違いだ、と。
でそいつは、人殺しは証拠不十分なら人殺しじゃなくなる、シートベルト、バックミラーは安全ために不要、交通に関する音情報は危険察知に無効、と言ってるんだよなあ。一部の商品であれ否定するなら書きな。
いよいよ終了間近だな。

877:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 22:03:02.16 oMcibxuZ.net
>>827
>実例だよ。
被視認性が前照灯と何か?
>必要性が高いと判断されれば保安基準遡及的に義務化
自転車の夜間点灯と同じレベル上げに話で何気持ちよくなってんの?
>「型式認証済みの車種に事後的に装備を義務付け」した実例だよ。
はどれ?
キモいなあ。

878:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 11:11:18.68 klboydBN.net
>>823
>全ての大型トラックに対して遡及的に義務化したんだよ。
うんだからwikiにもある通り暫定なんだよ
「暫定」とは「本式に決定せず、しばらくそれと定めること。臨時の措置」と書いてあるよ。
「本式に決定せず」
ね。残念だったね笑笑
公道カートは過去に存在しなかった車両を
あてはめるカテゴリーがなく無理やりミニカー登録したのがそもそもの原因だからね
登録車の遡及的に義務化とは無関係だよね
一生懸命探した労力は認めてあげるけどね
残念だったね笑笑
でバックミラーの話なんだけど。
そもそもイヤチャリ君がバックミラーなしでも安全に運転できるといったんだからそっちを先にハッキリさせようね笑笑
>お前は「裁量労働制とか高度専門職とか管理職制とか」のどれに該当するって?
イヤチャリくんの職種を教えてもらえれば返答してあげるよ
バーチャル職種設定でもいいから先に教えてね笑笑

879:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 11:12:25.98 klboydBN.net
>>824
>だから画像がちっちゃくて全然分からないんだけど?
認識能力がないか目が悪いだけなんじゃないの?
>それ別の車種だし、
どうみてもクラシックカーだよね
>車検通すために改造したってさ。
どうみても前照灯はオリジナルだよね。
既成のヘッドライトユニットに交換されていればイヤチャリくんの逃げも正当化されるけどね笑笑
一部の改造に前照灯が含まれるという根拠はあるのかな笑笑
はい残念でした
>制限速度を20km/hに下げることが何故「追い越しの多発、煽り運転など」という「安全性の面」での「デメリットも多い」ってことになるの?
制限速度60km/hの一般道と
同じ一般道を20km/hに制限した場合、どちらが追い越しが多発するかな?
わかるよね笑笑
>安全面で「どっちでもOK」なら「どっちがより安全か」なんて判断する必要はないのさ。
どっちでもOKといっているのはイヤチャリくんだけなんだよね
だから「どっちでもOK」の根拠を示さないとね
「どっちでもOK」の内の
「バックミラー無しの車の方が安全って判断する」側の人のことだよ。
どんな人がバックミラー付きの車よりバックミラー無しの車の方が安全って判断するの?
困ってる困ってる
もう逃げ続けるしかないんだね笑笑

880:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 11:14:30.86 klboydBN.net
>>825
>だから何の脈絡もなく「ひつこい」だけ訛ってたら明らかに変だよ?
しかしイヤチャリくんもひつこいね
しかしイヤチャリくんもしつこいね
なにもおかしくないけど笑笑
と思っているのはイヤチャリくんだけだよ
全然おかしくないよ笑笑
音変化や方言が入るのは「用法として不適切」「正しい日本語」ではなくなる。
という根拠がいくらググっても見つからないんだよ。
イヤチャリくんと同じだね
「方言が若者言葉として全国的に普及した場合
その方言は「方言のカテゴリー」から外れる」というソースも
いくらググっても見つからないんだよ。
イヤチャリくんと同じだね
>その文末は「努めましょう」だね。
「努めましょう」は「安全運転」にかかっているんだよ。
「必ず外して」に「努めましょう」がかかると明らかに変だよね?笑笑
国語に弱いのがよくわかるレスだね笑笑
交通事故を未然に防ぐために必要な「音」は
運転上必要な周囲の「音」
だよね。
違うというのなら
交通事故を未然に防ぐために必要な「音」は
運転上不要な周囲の「音」ってことでいいのかな?笑笑

881:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 11:15:09.29 klboydBN.net
>>827
>「型式認証済みの車種に事後的に装備を義務付け」した実例だよ。
「暫定」とは「本式に決定せず、しばらくそれと定めること。臨時の措置」
頑張ってさがしてね笑笑

882:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 12:04:23.19 hMGwj1Lf.net
サイドアンダーミラーのwikiに重要なこと書いてあるね
運輸省側も「常にすべてを見るのは難しいし、それだけで100 %安全とは言い切れない」とした上で、「しかし常にすべてをみる必要はなく、確認の必要時にはそれに対応できるように装備されるべき」としていた。
イヤホンも「常にすべてを聞く必要はなく、必要時にはそれに対応できるように非装着であるべき」だよな

883:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 18:57:15.81 rgt9vBGR.net
>>828
> スマホやイヤホン、傘差しは、今回の14類型そのものには入っていません。
> 警視庁の交通相談センターに問い合わせると、「今回、安全講習の対象となる14の危険行為に、自転車のイヤホンは含まれない」と、明確な答えが返ってきた。
だってさ。>>11 >>114参照。
イヤホンチャリ自体は14類型に含まれてないんだよ。はい残念でした。
> 想像通りの
全く反論できないから悪態ついて誤魔化してる訳だね。
> 質問の形で矛盾指摘した訳だ
お前自身がシートベルトに延々執着しておいて今更何言ってんの?
「交通事故を未然に防ぐために必要」ならそうするのが道理だよ?それ自体は何ら矛盾してないんだけど?
実際、遡及して義務化したケースもあったよな?
誰しも無謬ではないんだよ。残念だったな。

884:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 19:00:28.86 rgt9vBGR.net
>>829
> どれ?
サイドアンダーミラーや公道カートの保安基準は遡及的な義務化が確定だね。
前照灯の光量規制も遡及適用されてるよ。
「Bachi のガレージ 法令遡及適用の可能性」でググってごらん?
はい残念でした。
「型式認証済みの車種に事後的に装備を義務付け」した明白な実例を出されたことがそんなに口惜しい?
てか、何で「遡及適用の考え方は無い」なんてことを勝手に思い込んじゃったの?

885:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 19:01:33.97 rgt9vBGR.net
>>830 >>833
> 暫定なんだよ
悪あがきだねえ。
暫定どころか乗用車にも義務化を拡大してるのが実態なんだけど?
> 無理やりミニカー登録した
登録したことに変わりはないんだけど?
> そもそもイヤチャリ君がバックミラーなしでも安全に運転できるといったんだからそっちを先にハッキリさせようね
違うよ。
そもそもの話は“すぐに排除しないで済むなら「車やバイク等の接近音」が「交通事故を未然に防ぐため」に必要とは言えない”かどうかの方だよな?
安全に運転できるかどうかについても俺は「できる」と明言したよな?でもそれを信用してないんだろう?
だったら政府にも言ってみたら?旧車にミラーを義務化してないのは政府なんでね。
必要性が高いと判断されれば保安基準が遡及的に義務化されることをご理解頂けたかな?
はい残念でした。
> 職種を教えてもらえれば
俺は都心のオフィスワーカーだよ。で、お前は?

886:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 19:02:02.26 rgt9vBGR.net
>>831
> 認識能力がないか目が悪いだけなんじゃないの?
おやおや、やっぱりその画像しか出せないんだね。
前照灯の光量規制も遡及適用されてることが確定だからどうでもいいけど。
必要性が高いと判断されれば保安基準が遡及的に義務化されることをご理解頂けたかな?
はい残念でした。
> 同じ一般道を20km/hに制限した場合、どちらが追い越しが多発するかな?
さあ?
何かそういうデータでもあるの?
お前の単なる思い込みじゃないならデータ提出よろしく。
> どっちでもOKといっているのは
政府が「どっちでもOK」と言ってるよね?
はい残念でした。

887:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 19:02:43.50 rgt9vBGR.net
>>832
「ひつこい」も言われてからピタっと使わなくなったよな?
と言われて仕方なくまた使ってみた訳ね。実に操りやすい奴だなあ。
でも、相変わらず「ひつこい」以外に方言や訛りをちっとも使ってないじゃん。
何の脈絡もなく1つの単語だけ訛ってたら明らかに変で恥ずかしいから使わないんだろう?
語るに落ちてるよ?
> 「必ず外して」に「努めましょう」がかかると明らかに変だよね?
かかってるかどうかなんて関係ないんだけど?
文末が「努めましょう」でしかないから強制にならないよ?
はい残念でした。
>> 834
逆だろう?
「常にすべてを聞く必要はなく、必要時にはそれに対応できるように」でいいならイヤホンチャリは尚更何の問題もないよ。

888:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/18 09:55:43.25 Wo+Qzzjd.net
>>836
>「Bachi のガレージ 法令遡及適用の可能性」でググってごらん?
W1SAが新品レンズと新品電球で合格したと書いてあるね
落ちたのは経年劣化とメンテナンス、調整不足が原因だよ
旧車は大体それが原因
残念だったね笑笑
>乗用車にも義務化を拡大してるのが実態なんだけど?
ソースお願いね

889:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/18 09:56:19.15 Wo+Qzzjd.net
>>837
>登録したことに変わりはないんだけど?
うんだから登録車の遡及的に義務化とは無関係だよね
残念だったね笑笑
>安全に運転できるかどうかについても俺は「できる」と明言したよな?
そんなことを無理して言い張っているのはイヤチャリくんだけなんだよ
だからどんな人がバックミラー付きの車よりバックミラー無しの車の方が安全って判断するのかに答えてくれないとね
まだ逃げるのかな笑笑
>俺は都心のオフィスワーカーだよ。で、お前は?
それだけじゃこれから遊ぶのに不十分だよ笑笑
URLリンク(www.job-j.net)
どれにあたるのかな?

890:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/18 09:57:14.87 Wo+Qzzjd.net
>>838
>前照灯の光量規制も遡及適用されてることが確定だから
どうでもいいで逃げるんだね
ソースよろしくね笑笑
一部の改造に前照灯が含まれるという根拠はみつからなかったみたいだね
こんなのも出てきたよ
URLリンク(junkyarddog.jp)
諸元表なんてあるわけもなく陸自もお手上げ。 触媒、シートベルトはおろかウィンカーもバックミラーも付いていないまま一発合格
残念だったね笑笑
>さあ?
苦しいね笑笑
自分でも解っているんだろうけど、賢いイヤチャリくんが馬鹿を演じるのは辛いよね笑笑
制限速度60km/hの一般道と
同じ一般道を20km/hに制限した場合、どちらが追い越しが多発するかな?
わかるよね笑笑
>政府が「どっちでもOK」と言ってるよね?
政府が「どっちでもOK」なら義務化されないよね
どっちでもOKといっているのはイヤチャリくんだけなんだよね
だから「どっちでもOK」の根拠を示さないとね
「どっちでもOK」の内の
「バックミラー無しの車の方が安全って判断する」側の人のことだよ。
どんな人がバックミラー付きの車よりバックミラー無しの車の方が安全って判断するの?
困ってる困ってる
もう逃げ続けるしかないんだね笑笑

891:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/18 09:58:07.00 Wo+Qzzjd.net
>>893
>明らかに変で恥ずかしいから使わないんだろう?
必要ないときに使う理由はないからね
全然恥ずかしくなんかないよ
音変化や方言が入るのは「用法として不適切」「正しい日本語」ではなくなる。
という根拠がいくらググっても見つからないからね
イヤチャリくんと同じだね
「方言が若者言葉として全国的に普及した場合
その方言は「方言のカテゴリー」から外れる」というソースも
いくらググっても見つからないからね
イヤチャリくんと同じだね
バックミラーがなくても自動車を安全に運転できるかどうかについて
「できる」と明言する方が恥ずかしいよね笑笑
>かかってるかどうかなんて関係ないんだけど?
「かかっていない」とレスしてこないから
とりあえず「努めましょう」は「安全運転」にかかっているってことは理解できたみたいだね
>文末が「努めましょう」でしかないから強制にならないよ?
「必ず外して」に「努めましょう」がかかると明らかに変だよね?笑笑
自分でも解っているんだろうけど、賢いイヤチャリくんが馬鹿を演じるのは辛いよね笑笑

892:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/18 12:35:28.41 KupIdHpZ.net
>>841
> うんだから登録車の遡及的に義務化とは無関係だよね
どこが無関係?言い逃れにもなってないよ?
必要性が高いと判断されれば保安基準が遡及的に義務化されることをご理解頂けたかな?
それともまだ理解できない?どっち?
はぐらかさないで質問に答えてね。
> 言い張っているのはイヤチャリくんだけなんだよ
いや、だから政府がOK出してるんだよ。
旧車にミラーを義務化してないのは政府なんだから政府に言ってみたら?
> それだけじゃこれから遊ぶのに不十分だよ
俺は普通に答えてやったよ。
で、お前は?
何で答えられないのかな?
お前は「裁量労働制とか高度専門職とか管理職制とか」のどれかに該当するから平日の朝や午前中に職場で毎日5chやってられるんだろう?
で、どれなの?
ほら、嘘で嘘を塗り固めてみろよ。

893:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/18 12:37:09.50 KupIdHpZ.net
>>842
「Bachi のガレージ 法令遡及適用の可能性」の記事を見たんだろう?
「光量の上がる新品電球(35W→60W)を入れて、何とか車検を乗り切った」と書いてあるよな?
以前に車検を通ってたワット数ではもう合格できないんだよ。はい残念でした。
必要性が高いと判断されれば保安基準が遡及的に義務化されることをご理解頂けたかな?
それともまだ理解できない?どっち?
はぐらかさないで質問に答えてね。
> こんなのも出てきたよ
それ、車検通ったのは2003年以前だね。前照灯の光量基準強化前の話だから何の関係もないよ。はい残念でした。
せっかく頑張って探したのに骨折り損だったね。
> 同じ一般道を20km/hに制限した場合、どちらが追い越しが多発するかな?
そんなデータを知らないから本当に分からないんだけど?
お前の単なる思い込みじゃないならデータ提出よろしく。
お前が言い出したんだから逃げるなよ。
> 政府が「どっちでもOK」なら義務化されないよね
その通り。
政府は旧車にミラーを義務化してないよね。つまり「どっちでもOK」と言ってるんだよ。
お前が出したT型フォードの例もミラーなしで車検一発合格だろう?
はい残念でした。

894:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/18 12:41:15.74 KupIdHpZ.net
>>843
> 必要ないときに使う理由はないからね
「しつこい」ではなく「ひつこい」と書くのってどんな必要性?説明よろしく。
俺は三河弁でも甲州弁でもない若者言葉の「じゃん」を使ってるんだよ。残念だったな。
> バックミラーがなくても自動車を安全に運転できるかどうかについて
サイドアンダーミラーのwikiに重要なこと書いてあるね。
運輸省側がも「常にすべてを見るのは難しいし、それだけで100 %安全とは言い切れない」とした上で、「しかし常にすべてをみる必要はなく、確認の必要時にはそれに対応できるように装備されるべき」と�


895:オていた。 だってさ。 「常にすべてをみる必要はなく、確認の必要時にはそれに対応できるように」なっているかどうかが基準で、なっていればOKってことだよ。 はい残念でした。 > 「必ず外して」に「努めましょう」がかかると明らかに変だよね? かかるのかからないのって誰か言ってたか?お前しか言っないよね? >>78はイヤホンを外せと強制してないことが理解できたのかな? それともまだ理解できない?どっち? はぐらかさないで質問に答えてね。



896:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/18 14:35:13.79 m7pOdtXv.net
>>835
>イヤホンチャリ自体は14類型に含まれてないんだよ。はい残念でした。
その通り。悪質で安全運転義務違反を問われることがない限りね。それが、11-13,114で説明されている。一方交通規則違反は、規制を実効的に運用するために、事実上イヤホンだけで違反として警告される。
イヤホンだけで違反として警告してる 警視庁京都三重山口広島長野宮城埼玉島根北海道新潟高知 
更に事故を起こした場合、違反行為の事実自体が安全運転義務の意識欠如と見做される、故に
イヤホンしてるだけで検証も無く立件千葉神奈川蒲田入谷 
わかったあ?もう20壊滅ぐらいだろ。何でそんなに馬鹿なの。
>全く反論できないから
爆笑なんだが。殆どボール投げられた犬の反応だな。
>>819
義務化する理由があれば義務化してるだろうな。
折り畳みベンチは前方に容易く倒れるからシートベルトには意味が無い、というか寧ろ危険なんだ。そうすると、そんな危険なもの容認してるのちぐはぐ矛盾だからあ、になるんだろ?救いようがない馬鹿だなお前。
>「交通事故を未然に防ぐために必要」ならそうするのが道理だよ?
シートベルトは当たらないと指摘されて同言反復発作発症か?
>お前自身がシートベルトに延々執着しておいて
て何?
>遡及して義務化したケースもあったよな?
何時、何が、何に対して義務化されたの?ん?

897:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/18 14:39:20.90 m7pOdtXv.net
>>836
>「型式認証済みの車種に事後的に装備を義務付け」した実例だよ。
はどれ?
>公道カート?
は?
>前照灯の光量規制
は?
お前にとって形式認証って何なの?

898:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/18 14:57:17.82 m7pOdtXv.net
>>846
>かかるのかからないのって誰か言ってたか?お前しか言っないよね?
>文末が「努めましょう」でしかないから強制にならないよ?
という大馬鹿者におしえてやるよ。
イヤホンはかならずしも外して

周囲の音にしっかりと気を配り、(それによって)
安全運転に努めましょう!
だ。わかったか?イヤホンしてなくても周囲の音に気を配らなかったら、安全運転に努めることにならないだろ。何でそんなに馬鹿なのかなあ。
>「常にすべてをみる必要はなく、確認の必要時にはそれに対応できるように」なっているかどうかが基準で、なっていればOKってことだよ。
はい残念でした。
まさか誰かが、バックミラー付けたら始終それを注視してろ、なんて言ってるとは思ってないよな。で?何が残念て?
>どんな必要性?説明よろしく。
ですよね、を、じゃんと言うのはどんな必要性?お前の軽佻浮薄ぶりを全力でアピールしたいの?ん?

899:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/18 17:30:19.22 KupIdHpZ.net
>>847
> 交通規則違反は、規制を実効的に運用するために、事実上イヤホンだけで違反として警告される
> イヤホンしてるだけで検証も無く立件
お前の単なる思い込みじゃないならソース出してね。
> 爆笑なんだが
全く反論できないから馬鹿笑いして誤魔化すしかないんだね。
> 折り畳みベンチは前方に容易く倒れるから
ロック機構をつけるだけで問題解決だよな?何の理由にもなってないぞ?
お前の方がシートベルトに延々粘着しておいて反論できなくなると逃走か?無様だな。

900:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/18 17:33:44.42 KupIdHpZ.net
>>848
全く反論できないから必死に空とぼけてる訳だね。
サイドアンダーミラーは「型式認証済みの車種に事後的に装備を義務付け」した実例だろう?
明白な実例を出されたことがそんなに口惜しい?
公道カートや前照灯も保安基準が強化されて遡及的に義務化されてるよな?
必要性が高いと判断されれば保安基準が遡及的に義務化されることをご理解頂けたかな?
それともまだ理解できない?どっち?
はぐらかさないで質問に答えてね。

901:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 10:51:55.14 x7vFlxsI.net
>>844
>どこが無関係?言い逃れにもなってないよ?
よく読んでね
公道カートは過去に存在しなかった車両を
あてはめるカテゴリーがなく無理やりミニカー登録したのがそもそもの原因だからね
登録車の遡及的に義務化とは無関係だよね
一生懸命探した労力は認めてあげるけどね
残念だったね笑笑
>必要性が高いと判断されれば保安基準が遡及的に義務化されることをご理解頂けたかな?
「暫定」とは「本式に決定せず、しばらくそれと定めること。臨時の措置」
頑張ってさがしてね
>乗用車にも義務化を拡大してるのが実態なんだけど?
ソースお願いね
>いや、だから政府がOK出してるんだよ。
現状義務化されているんだから無理があるね
旧車は法の不遡及原則だからだよ
政府がミラーなしでも安全に運転できるといっているソースは見つからないよね
政府がOK出してるとは言えないよ笑笑

>俺は普通に答えてやったよ。
それだけじゃこれから遊ぶのに不十分だよ笑笑
URLリンク(www.job-j.net)
どれにあたるのかな?
何で答えられないのかな?笑笑

902:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 10:52:56.80 x7vFlxsI.net
>>845
>「光量の上がる新品電球(35W→60W)を入れて、何とか車検を乗り切った」と書いてあるよな?
35Wでダメだったとは書いてないよね。レンズが黄ばんでいたのが原因だよ。
で、道路運送車両法はいつどのような内容に改正されたの?

>車検通ったのは2003年以前だね。
>>815
に詳しく書いてくれているね
で、道路運送車両法はいつどのような内容に改正されたの?
>本当に分からないんだけど?
自分でも解っているんだろうけど、賢いイヤチャリくんが馬鹿を演じるのは辛いよね笑笑
制限速度60km/hの一般道と
同じ一般道を20km/hに制限した場合、どちらが追い越しが多発するかな?
わかるよね笑笑
>お前が言い出したんだから逃げるなよ。
非現実的で絶対にありえない極論を言い出したのはイヤチャリくんだよね笑笑
>政府は旧車にミラーを義務化してないよね。つまり「どっちでもOK」と言ってるんだよ。
旧車は法の不遡及原則だからだよ
どっちでもOKなら、現行車も任意装着なはずだよ。
つまり政府は「どっちでもOK」とは言ってないよ
はい残念でした笑笑

903:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 10:54:00.61 x7vFlxsI.net
>>846
>「しつこい」ではなく「ひつこい」と書くのってどんな必要性?
またズラしたね笑笑
「必要ないときに使う理由はないからね」
使う=ひつこいを使う
という意味だよ
>「しつこい」ではなく「ひつこい」と書く
これは「使い分け」でしょ笑笑
使い分けるなんて言ってないよ
また勝手に都合の良いようにズラしちゃったね笑笑
>サイドアンダーミラーのwikiに重要なこと書いてあるね。
イヤチャリくんがなくても安全に運転できると言ったのは
サイドアンダーミラーではなくってバックミラーだよね
どっちでもOKと言ったのもサイドアンダーミラーではなくってバックミラーだよね
だから「どっちでもOK」の根拠を示さないとね
「どっちでもOK」の内の
「バックミラー無しの車の方が安全って判断する」側の人のことだよ。
どんな人がバックミラー付きの車よりバックミラー無しの車の方が安全って判断するの?
困ってる困ってる
もう逃げ続けるしかないんだね笑笑
>イヤホンを外せと強制してないことが理解できたのかな?
かならず
【必ず】
《副ノ》例外など一つも起こらずに。まちがいなく。きっと。確かに。
「自転車に乗るときはイヤホーン等を必ず外して、」
つまり
「自転車に乗るときはイヤホーン等は例外なく外して、」
はい残念でした笑笑

904:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 11:01:19.96 x7vFlxsI.net
>>851
>保安基準が強化されて遡及的に義務化されてるよな?
道路運送車両法はいつどのような内容に強化されたの?

905:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 12:58:01.93 wt4Dji1K.net
>>852
> 無理やりミニカー登録した
おやおや、必死にあがくねえ。何がお前らをそうさせるの?そんなに口惜しいの?
URLリンク(www.npa.go.jp)
> 本改正の適用対象時期は別添3のとおりであるが、被視認性向上部品の設置義務化、
> 夜間被視認性向上灯火器の義務化及び座席ベルト等の装備義務化については平成32(2
> 020)年4月1日以降、現在運行の用に供されている車両も含めて遡及適用されること
> となるので留意されたい。
だってさ。
遡及適用されるんだそうだよ。
はい残念でした。
> ソースお願いね
wikipediaのサイドアンダーミラーの項参照。
暫定どころか乗用車にも義務化を拡大してるのが実態だろう?
大型トラックには「型式認証済みの車種に事後的に装備を義務付け」した実例だよな?
必要性が高いと判断されれば保安基準が遡及的に義務化されることをご理解頂けたかな?
それともまだ理解できない?どっち?
はぐらかさないで質問に答えてね。
> 旧車は法の不遡及原則だからだよ
旧車でも必要性が高いと判断されれば保安基準が遡及的に義務化されるよな?
はい残念でした。
> 何で答えられないのかな?
俺は普通に答えてやったよ。
都心のオフィスで普通に9時5時で働いてて、業務時間外にお前らの相手をしてやってる訳だ。
で、お前は?
何で答えられないのかな?
お前は「裁量労働制とか高度専門職とか管理職制とか」のどれかに該当するから平日の朝や午前中に職場で毎日5chやってられるんだろう?
それとも、「裁量労働制とか高度専門職とか管理職制とか、知らないみたいだね笑笑」と言ったのはちょっと見栄を張っちゃったのかな?
どうなの?
逃げてないではっきりしろよ。

906:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 13:00:55.15 wt4Dji1K.net
>>853 >>855
> 35Wでダメだったとは書いてないよね
逃げ口上がどんどん苦しくなってるね。
ヘッドライト新基準に変わってから予備検査場にいって現状を聞いてみた!
URLリンク(cacaca.jp)
> HID自体を35Wから55Wに変更したら光量が基準値より上をいき車検が通ったり車によって違うみたいです
納得した?
はい残念でした。
> >>815
> に詳しく書いてくれているね
「ちなみに」の話なんてどうでもいいんだよ。
そのクラシックカーが前照灯を一切改造してない証拠はないだろう?
道路運送車両法の改正はcacacaのページでお勉強してね。
> わかるよね
そんなデータを知らないから本当に分からないんだけど?
お前の単なる思い込みじゃないならデータ提出よろしく。
ほら、早く出せよ。ちゃんと証拠があるんだろう?
お前が言い出したんだから逃げるなよ。
> 旧車は法の不遡及原則だからだよ
原則として不遡及なだけなんだよ。
必要性が高いと判断されれば保安基準が遡及的に義務化されることをご理解頂けたかな?
それともまだ理解できない?どっち?
もう何回も訊いてるんだけど?
はぐらかさないで質問に答えてね。

907:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 13:05:33.89 wt4Dji1K.net
>>854
> 使い分けるなんて言ってないよ
せっかく全部標準語で通してたのに「ひつこい」だけうっかり訛っちゃったってことだね。
もう無理して標準語を使わないで全部お国訛りにしたら?訛ってても恥ずかしくないんだろう?
> だから「どっちでもOK」の根拠を示さないとね
とっくに示してるんだけど?
政府は旧車にミラーを義務化してないよね。つまり「どっちでもOK」と言ってるんだよ。
お前が出したT型フォードの例もミラーなしで車検一発合格だろう?
運輸省は「常にすべてをみる必要はなく、確認の必要時にはそれに対応できるように」なっているかどうかが基準で、なっていればOKだと言ってる訳だ。
はい残念でした。
> 「自転車に乗るときはイヤホーン等は例外なく外して、」
国語に弱いのがよく分かるレスだね。
例えば「イヤホーン等を必ず外しましょう」と書いてあったら、それは強制かな?
違うよね?単に指導してるだけ。
>>114の「あくまでも事故防止に、外すように指導している」と全く同じ。
「必ず」と書いてあるだけでは強制にならないんだよ。
>>78がイヤホンを外せと強制してないことが理解できたかな?
はい残念でした。

908:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 13:24:03.97 3zoRs4qb.net
>>850
>ソース出してね。
>>78
URLリンク(dogmarion.cocolog-nifty.com)
URLリンク(cyclist.sanspo.com)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>誤魔化すしかないんだね。
>ロック機構をつけるだけで問題解決だよな?
国交省が「仰るとおりですね、気づきませんでした」か?
哀れな妄想だな。笑えないレベルの適応障害だな。
>延々粘着しておいて
何について、何故シートベルトが義務化されてないか、漸く理解できたようだな。4ナンバーってだけで、じゃないとわかればそれでいいんだよ。

909:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 13:39:03.28 3zoRs4qb.net
>>851
>公道カートや前照灯
は型式認証とは無関係とわかったうだな。
サイドアンダーミラーのような遡及適用は極めて稀な例外であり、通常新たに装備が義務化されても遡及することはなく、「必要なら遡及して義務化する筈」というのが全くの見当外れだと理解できたろ?
論より証拠は2003年に義務化予定された際も、対象は2005年以降の製造車両だけだった。
必死に調べたのにお前の主張を裏付ける結果とならず残念だったな。
わかったか?ん?

910:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 13:48:39.10 3zoRs4qb.net
>>858
>例えば「イヤホーン等を必ず外しましょう」と書いてあったら、それは強制かな?
強制と言う物言いが稚拙極まりないが、まあ、だったら
なるべく外しましょう、と書く筈だな。
>「あくまでも事故防止に、外すように指導している」
つまり危険ということだな。で、事実は例外なく検挙するわけではなく、違反として警告する、という文意だな。

911:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 18:23:02.84 wt4Dji1K.net
>>859
その4つともお前が言ってることと全然合致してないよ?
どの辺が
> 交通規則違反は、規制を実効的に運用するために、事実上イヤホンだけで違反として警告される
> イヤホンしてるだけで検証も無く立件
なのかな?
該当箇所を引用してみ?
> 笑えないレベルの適応障害だな
自己紹介しろなんて言ってないよ?
で、反論はどうした?
ほら、論理的に何か反論してみろよ。
シートベルトの難癖はどうやら諦めがついたようだな。はい残念でした。
>>860
> 型式認証とは無関係
型式認証云々はお前が後付けで勝手に言い出しただけなんだけど?
サイドアンダーミラーについても漸く諦めたようだな。
必要性が高ければちゃんと遡及的に義務化されるんだよ。前照灯の光量も然り。
はい残念でした。

912:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 20:22:09.54 Tpn8RQY3.net
歩きタバコやチャリ乗りタバコが絶滅しつつあるのに
未だにチャリ漕ぎヘッドフォンしてる輩が目立つ

913:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/20 04:20:12.54 K6pWFZFZ.net
お巡りさんに捕まるのが厭なので
バッテリーとmp3 プレイヤー付きスピーカーを考えています。
骨導式ヘッドフォンとか考えましたが捕まっても無罪放免にはなると思う反面なんか捕まりそうで嫌。

914:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 10:29:24.32 n7l3eTvS.net
>>856
>おやおや、必死にあがくねえ
必死にあがいているのはイヤチャリ君だね笑笑
車検のある登録車の遡及的に義務化とは無関係だよね
公道カートは過去に存在しなかった車両を
あてはめるカテゴリーがなく無理やりミニカー登録したのがそもそもの原因だからね
一生懸命探した労力は認めてあげるけどね
残念だったね笑笑
>暫定どころか
これを『暫定対策』とよんだ。
と書いてあるね笑笑
>乗用車にも義務化を拡大してるのが実態だろう?
新型生産車:2005年1月1日以降に製作された自動車
継続生産車:2007年1月1日以降に製作された自動車
のことかな?
遡ってないね笑笑
>旧車でも必要性が高いと判断されれば保安基準が遡及的に義務化されるよな?
されてないけどね
道路運送車両法はいつどのような内容に強化されたの?笑笑
>俺は普通に答えてやったよ。
URLリンク(www.job-j.net)
どれにあたるのかな?
なんで答えてくれないのかな笑笑

915:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 10:30:44.61 n7l3eTvS.net
>>857
>納得した?
>光量不足で通らない車に関しましては、ヘッドライトの黄ばみをとるか
これは正しいね。
>HIDに変更すれば通る車もあるみたいです。
>HID自体を35Wから55Wに変更したら光量が基準値より上をいき車検が通った
これはそもそもハロゲンをHIDに変更したことが原因。
HIDは35Wでもハロゲンよりはるかに明るいから落ちたのは純正リフレクターとのマッチングだよ。
>どうしてもダメだと言われた場合は、ヘッドライトのユニット交換が余儀なくされます。
純正の新品ユニットに交換すれば合格するという事だね。
そもそも検査方法が変わっただけで、保安基準自体は変わってないよ
残念だったね笑笑
>そのクラシックカーが前照灯を一切改造してない証拠はないだろう?
あのクラシックカーが前照灯を改造している証拠もないよね
なにしろ形状がオリジナルだからね
残念だったね笑笑
>お前の単なる思い込みじゃないならデータ提出よろしく。
苦しいね
非現実的で絶対にありえない極論を言い出したのはイヤチャリくんだよね笑笑
じゃあ
制限速度60km/hの一般道と
同じ一般道を3km/hに制限した場合、どちらが追い越しが多発するかな?
わかるよね笑笑
自分でも解っているんだろうけど、賢いイヤチャリくんが馬鹿を演じるのは辛いよね笑笑
>必要性が高いと判断されれば保安基準が遡及的に義務化されることをご理解頂けたかな?
「暫定」とは「本式に決定せず、しばらくそれと定めること。臨時の措置」
そもそも検査方法が変わっただけで、保安基準自体は変わってないよ
道路運送車両法はいつどのような内容に強化されたの?
はい残念でした

916:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 10:31:41.49 n7l3eTvS.net
>>858
>せっかく全部標準語で通してたのに「ひつこい」だけうっかり訛っちゃったってことだね。
「正しい日本語」だという事は理解できたみたいだね笑笑
>「しつこい」ではなく「ひつこい」と書くのってどんな必要性?
無理やりズラしちゃったのは認めたみたいだね笑笑
>政府は旧車にミラーを義務化してないよね。つまり「どっちでもOK」と言ってるんだよ。
どっちでもOKなら、現行車も任意装着なはずだよ。
つまり政府は「どっちでもOK」とは言ってないよ
はい残念でした笑笑
「どっちでもOK」の内の
「バックミラー無しの車の方が安全って判断する」側の人のことだよ。
どんな人がバックミラー付きの車よりバックミラー無しの車の方が安全って判断するの?
一度も回答してもらってないけどいつまで逃げるの?
困ってる困ってる笑笑
>例えば「イヤホーン等を必ず外しましょう」と書いてあったら、それは強制かな?
例えば「ヘルメットを必ず被りましょう」は強制だよね。それとも指導かな?
警視庁が「必ず」と言ってなければよかったのにね
はい残念でした笑笑

917:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 12:33:47.76 RNloQTvY.net
>>865
> 車検のある登録車
うん、だから何それ?
俺は初めから「車検のある登録車」だけに限定なんてしてないよ?
URLリンク(www.npa.go.jp)
> 本改正の適用対象時期は別添3のとおりであるが、被視認性向上部品の設置義務化、
> 夜間被視認性向上灯火器の義務化及び座席ベルト等の装備義務化については平成32(2
> 020)年4月1日以降、現在運行の用に供されている車両も含めて遡及適用されること
> となるので留意されたい。
だってさ。
遡及適用されるんだそうだよ。
はい残念でした。
「車検のある登録車」についてもサイドアンダーミラーが遡及的に義務化されてるよ?
必要性が高いと判断されれば保安基準が遡及的に義務化されることをご理解頂けたかな?
それともまだ理解できない?どっち?
はぐらかさないで質問に答えてね。
> なんで答えてくれないのかな
いや、もうお前の番だよ?
何で答えられないのかな?
お前は「裁量労働制とか高度専門職とか管理職制とか」のどれかに該当するから平日の朝や午前中に職場で毎日5chやってられるんだろう?
それとも、「裁量労働制とか高度専門職とか管理職制とか、知らないみたいだね笑笑」と言ったのはちょっと見栄張っちゃってましたサーセン、ってことかな?
どうなの?
逃げてないではっきりしろよ。

918:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 12:47:54.60 RNloQTvY.net
>>866
いくら言い逃れしても無駄。
> 「ヘッドライト基準が変わってどうですか?」
> と聞いてみたら
> 「すごく大変です!ヘッドライトの調整をしないと80%~90%は戻ってきますよ!」
ヘッドライト新基準に変わってから予備検査場にいって現状を聞いてみた!
URLリンク(cacaca.jp)
2015年9月に車検基準が変わるまではそんなことはなかった。
つまりその時点で前照灯の光量規制もきっちり適用されるようになったんだよ。
もちろんT型フォードも光量が基準に満たなければ車検を通らないよな?
はい残念でした。
> 苦しいね
それってお前の心情だよね。
> 同じ一般道を3km/hに制限した場合
苦しいからってすり替えないでね。
制限速度を20km/hに下げることが何故「追い越しの多発、煽り運転など」という「安全性の面」での「デメリットも多い」ってことになるの?
俺の方はそんなデータを知らないから本当に分からないんだけど?
お前の単なる思い込みじゃないならデータ提出よろしく。
ほら、早く出せよ。ちゃんと証拠があるんだろう?
お前が言い出したんだから逃げるなよ。
> 「暫定」とは「本式に決定せず、しばらくそれと定めること。臨時の措置」
それだけで逃げ切ろうとしても無駄。
当時「使用過程中のすべての大型トラック」に義務化され、その後生産される全ての大型トラックにも義務化されたんだから「暫定の措置」でも何でもないよ。>>823参照。
はい残念でした。
必要性が高いと判断されれば保安基準が遡及的に義務化されることをご理解頂けたかな?
それともまだ理解できない?どっち?
はぐらかさないで質問に答えてね。

919:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 12:52:51.28 RNloQTvY.net
>>867
せっかく全部標準語で通してたのに「ひつこい」だけうっかり訛っちゃったってことを認めたみたいだね。
もう無理して標準語を使わないで全部お国訛りにしたら?訛ってても恥ずかしくないんだったら、なぜそうしないの?
> 政府は「どっちでもOK」とは言ってないよ
旧車は「どっちでもOK」だよ。
お前が出したT型フォードの例もミラーなしで車検一発合格だろう?
運輸省は「常にすべてをみる必要はなく、確認の必要時にはそれに対応できるように」なっているかどうかが基準で、なっていればOKだと言ってる訳だ。
はい残念でした。
> 一度も回答してもらってないけど
物事は「どっちがより安全か」だけで決まる訳じゃないから回答する必要がないんだよ。
「どっちが安全か」で言うなら、例えば全ての道路を制限速度20km/h以下にした方が明らかに安全だけど、そうすることは「必要」じゃないことを理解できたんだろう?
安全面で「どっちでもOK」なら「どっちがより安全か」なんて判断する必要はないのさ。
物事は「どっちがより安全か」だけで決まる訳じゃないと理解できたかな?
それともまだ理解できない?どっち?
はぐらかさないで質問に答えてね。
> 例えば「ヘルメットを必ず被りましょう」は強制だよね
これまた国語に弱いのがよく分かるレスだね。
「被りましょう」は強制じゃないよ。
「被らなくてはいけません」とか「被りなさい」なら強制の意味を持つけどね。
はい残念でした。
やっぱりお前、「正しい日本語講座」を受講したら?

920:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 13:39:30.26 Vo7bmaRn.net
>>862
 交通事故を未然に防ぐために必要な、車やバイク等の接近音が聞き取り難くなります。
○ 注意力が散漫となり、周囲の状況把握や正確な判断ができなくなる可能性があります。
>855件はイヤホンやヘッドホンを装着したままの「聴きながら運転」だった
>イヤホンをしたまま自転車に乗り、交差点で女性が一時意識不明になる事故を引き起こした
>イヤホンをしながら、左手にスマホで、右手には飲料カップを持っていた。そして2018年7月に女子大生に対して禁錮2年が求刑された。
聞こえない状態だったと確認したら、どうやったっていうの?
>論理的に何か反論してみろよ。
国交省が「仰るとおりですね、気づきませんでした」か?
あり得ないだろ?哀れな妄想だな。
まあカーステも違反だからー同じで誰にも相手にされないね。
ん?何故あり得ないか解らないか?適応力引きずるの惨めに?
>シートベルトの難癖はどうやら諦めがついたようだな。
どういう難癖だって?
>型式認証云々はお前が後付けで勝手に言い出した
自動車に新たな装備を求める場合、既に型式認証を受け販売製造された車両に遡及義務化されたかどうかが論点だろ?シートベルトやバックミラーとかの次元だからな。当然。
様々ナソウビ義務化の中でおそらく唯一遡及した例としてサイドアンダーミラーがあるんだろうが、例外の例外だな。
>必要性が高ければちゃんと遡及的に義務化
じゃあなくて取付が比較的容易で安価だからだろな。事実2003年の義務化では2005年以前製造の車両に義務化されてない。
遡及しないなら必要とは言えない、というのは当たらない。必要だから義務かされるのであり不要なら義務化されない。
ポイントは、シートベルトやバックミラーは不要という心神喪失状態で発せられた妄言が極めて反社会的な犯罪、事故重篤化誘発論でしかないということ。
そいつは人殺しは証拠がなければ人殺しじゃなくなる、とかバックミラーを使用せず一般道路を平気で走行する、とかもう先天的に犯罪者の気質を帯びた異常人格者としか思えない言動も見せる。
不気味なサイコパスだなお前。

921:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 13:51:22.39 Vo7bmaRn.net
>>868
>俺は初めから「車検のある登録車」だけに限定なんてしてないよ?
もともと何の話だったっけ?お前は初め、何だと言ってたんだっけ?
暇だから付き合ってやるよ。

922:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 13:57:04.01 Vo7bmaRn.net
>>862
>>871訂正
聞こえない状態だったと確認したとしたら、どうやったっていうの?
勿論、走行音も安全に必要な音だよなそう書いてんだから。

923:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 17:28:43.84 RNloQTvY.net
>>871
引用できるのそれだけ?
それのどこが
> 交通規則違反は、規制を実効的に運用するために、事実上イヤホンだけで違反として警告される
> イヤホンしてるだけで検証も無く立件
なのかな?論理的説明よろしく。
> あり得ないだろ?
何故あり得ないと言えるの?論理的説明よろしく。
> 既に型式認証を受け販売製造された車両に遡及義務化
そんな限定はお前の勝手な後付けでしかないな。
公道カートにも保安基準の遡及的な義務化が決定しただろう?
URLリンク(www.npa.go.jp)
> 本改正の適用対象時期は別添3のとおりであるが、被視認性向上部品の設置義務化、
> 夜間被視認性向上灯火器の義務化及び座席ベルト等の装備義務化については平成32(2
> 020)年4月1日以降、現在運行の用に供されている車両も含めて遡及適用されること
> となるので留意されたい。
だってさ。
遡及適用されるんだそうだよ。
はい残念でした。
必要性が高いと判断されれば保安基準が遡及的に義務化されることをご理解頂けたかな?
それともまだ理解できない?どっち?
もう何回も訊いてるんだけど?
はぐらかさないで質問に答えてね。

924:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 17:30:23.94 RNloQTvY.net
>>872
> 暇だから付き合ってやるよ
てか、お前も何で平日の昼間っからそんなにヒマなの?
アンチイヤホンには自宅警備員しかいないのか?
それとも「裁量労働制とか高度専門職とか管理職制とか」のどれかに該当するのかな?
>>873
> 走行音も安全に必要な音だよなそう書いてんだから
どこにも書いてないよ。

925:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 07:56:13.51 3YjrsJfk.net
>>868
>俺は初めから「車検のある登録車」だけに限定なんてしてないよ?
そもそもの車両接近通報装置は「車検のある登録車」だよね
>前照灯も恐らく現行基準に満たないからそのままじゃ車検通らないよ。
あらら、残念だったね。
はいもう一度読んでね
公道カートは過去に存在しなかった車両を
あてはめるカテゴリーがなく無理やりミニカー登録したのがそもそもの原因だからね
登録


926:車の遡及的に義務化とは無関係だよね 一生懸命探した労力は認めてあげるけどね 残念だったね笑笑 >「車検のある登録車」についてもサイドアンダーミラーが遡及的に義務化されてるよ? 「暫定」とは「本式に決定せず、しばらくそれと定めること。臨時の措置」 イヤチャリくんの好きな「レアケース」だと判断されて「本式に決定」されなかったんだろうね 悔しいね笑笑 >乗用車にも義務化を拡大してるのが実態だろう? のソースは 新型生産車:2005年1月1日以降に製作された自動車 継続生産車:2007年1月1日以降に製作された自動車 のことかな? 遡ってないね笑笑 >何で答えられないのかな? 何で答えられないのかな? https://www.job-j.net/contents/about_genre/ どれにあたるのかな? なんで答えてくれないのかな笑笑



927:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 07:58:12.96 3YjrsJfk.net
>>869
>ヘッドライト新基準に変わってから予備検査場にいって現状を聞いてみた!
ヘッドライトレンズの黄ばみ、リフレクターの黄ばみバーナーの劣化による光量不足で車検に通らないことがあるみたいです。
どうしてもダメだと言われた場合は、ヘッドライトのユニット交換が余儀なくされます。
つまり劣化や汚れが原因で、新品の純正ユニットに交換したら合格するという事で
改造する必要はないという事だね
残念だったね笑笑
>車検基準が変わるまではそんなことはなかった。
保安基準と測定方法の違いは理解できる?
保安基準はいつどのように変わったのかな?
スルーしているところを見ると苦労してるね笑笑
>苦しいからってすり替えないでね。
すり替えてないよ。
>例えば全ての道路を制限速度20km/h以下にした方が
>>741
非現実的で絶対にありえない極論を出してきたのに馬鹿を演じ続けているから
速度を20km/hから3km/hに下げて
理解しやすくしてあげただけだよ笑笑
制限速度60km/hの一般道と
同じ一般道を3km/hに制限した場合、どちらが追い越しが多発するかな?
わかるよね笑笑
>「暫定の措置」でも何でもないよ。
wikiには
「これを『暫定対策』とよんだ。」
と書いてあるね。
イヤチャリ君が出してきたソースは嘘が書いてあるってことかな?
はぐらかさないで質問に答えてね。笑笑

928:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 08:01:18.48 3YjrsJfk.net
>>870
>「ひつこい」
国語辞典によると「ひつこい」は
[形][文]ひつこ・し[ク]「しつこい」の音変化。
URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)
だってさ。残念だったね笑笑
音変化や方言が入るのは「用法として不適切」「正しい日本語」ではなくなる。
というソースが出せないならもう諦めたら?笑笑
>旧車は「どっちでもOK」だよ。
どっちでもOKなら、現行車も任意装着なはずだし、装着は義務化されないよ。
ミラーでの安全確認ができなければ免許もとれないよね
つまり政府は「どっちでもOK」とは言ってないよ
はい残念でした笑笑
>物事は「どっちがより安全か」だけで決まる訳じゃないから回答する必要がないんだよ
だからイヤチャリくんの屁理屈では
>法令義務外の必要性についてはどっちも乗り手が決めればいいだけ
なんだよね
乗り手の判断基準はなんなのかな
バックミラー付きの車とバックミラー無しの車。
どっちが安全? まさか「安全性に差はない」なんて言わないよね笑笑
「どっちでもOK」の内の
「バックミラー無しの車の方が安全って判断する」側の人のことだよ。
どんな人がバックミラー付きの車よりバックミラー無しの車の方が安全って判断するの?
一度も回答してもらってないけどいつまで逃げるの?
困ってる困ってる笑笑

929:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 08:04:31.42 3YjrsJfk.net
>>870
>例えば全ての道路を制限速度20km/h以下にした方が明らかに安全だけど、そうすることは「必要」じゃないことを理解できたんだろう?
進行中なのにイヤチャリくんが逃げている最中なんだけど笑笑
制限速度60km/hの一般道と
同じ一般道を3km/hに制限した場合、どちらが追い越しが多発するかな?
わかるよね笑笑
>「被りましょう」は強制じゃないよ。。
その通り。
でも「被りましょう」の前に「必ず」が付いたら強制の意味を持つよね
自分に都合の良い単語だけ拾って馬鹿のふりしているだけなんだよ笑笑?
警視庁が「必ず」と言ってなければよかったのにね
交通事故を未然に防ぐために必要な「音」は
運転上必要な周囲の「音」だという事は理解できたみたいだね。
違うというのなら
交通事故を未然に防ぐために必要な「音」は
運転上不要な周囲の「音」ってことでいいのかな?笑笑
>>78

930:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 08:12:46.77 3YjrsJfk.net
>>875
>どこにも書いてないよ。
車やバイク等の接近音は交通事故を未然に防ぐために必要な「音」
だよね
交通事故を未然に防ぐために必要な「音」は運転上必要な周囲の「音」
だよね
違うというのなら
交通事故を未然に防ぐために必要な「音」は
運転上不要な周囲の「音」ってことでいいのかな?笑笑

931:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 11:41:20.00 ND0PKihb.net
ヒアスルーで音の方向がわかりやすくて、耳よりも風切り音が抑えられるものなら
装着したほうが安全になるだろうな

932:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 14:36:09.84 CicbkwOo.net
>>874
>論理的説明よろしく。
な、聞こえてるかどうかの確認をした形跡ゼロだろ?わかったか?
走行音も聞こえる必要があるわけだからなあ。
>論理的説明よろしく。
お前の指摘が言いがかりでしかないからだよ。悔しかったら「どうしてロック機構とシートベルト義務付けないんですか」って聞いてみろよ。住所言えば直ぐ警察が訪問してくれるぞ。
>そんな限定はお前の勝手な後付けでしかないな。
型式認証済みの車両への遡及義務化は極めて例外的と認めたようだな。
>必要性が高いと判断されれば
じゃなくて必要なら義務化し、遡及適用にさほど障害がなけれは訴求する場合が例外的にある、ということ。まさにサイドアンダーミラーの乗用車への義務化の如く基本的に遡及は無い。わかるだろ?ほら疑問が霧は晴れるように消えただろ?ん?
ところでお前、必要 と 必要性が高い はどう使い分けてんの?ん?

933:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 14:42:24.01 CicbkwOo.net
>>875
>てか、
もともと何の話だったっけ?お前は初め、何だと言ってたんだっけ?
どうでも良すぎて自分でも思い出せないか。認知症だなやっぱ。
>どこにも書いてないよ。
>>78
交通事故を未然に防ぐために必要な、車やバイク等の接近音が聞き取り難くなります。
都合悪いと文の意味が理解できなくなる。適応障害だなやっぱ。

934:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 18:25:03.20 ZpHHsGW2.net
骨伝導だろうが耳元になんらかの機械があるだけで目ぇつけられるに決まってるからちっこいBluetoothスピーカーに落ち着いた

935:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 20:04:47.80 9E+YZ0ZW.net
>>876
> そもそもの車両接近通報装置は「車検のある登録車」だよね
だから何?俺はそんな枠に限定した覚えはないな。
URLリンク(www.npa.go.jp)
> 本改正の適用対象時期は別添3のとおりであるが、被視認性向上部品の設置義務化、
> 夜間被視認性向上灯火器の義務化及び座席ベルト等の装備義務化については平成32(2
> 020)年4月1日以降、現在運行の用に供されている車両も含めて遡及適用されること
> となるので留意されたい。
だってさ。
遡及適用されるんだそうだよ。
はい残念でした。
「車検のある登録車」についてもサイドアンダーミラーが遡及的に義務化されてるよ?
必要性が高いと判断されれば保安基準が遡及的に義務化されることをご理解頂けたかな?
それともまだ理解できない?どっち?
はぐらかさないで質問に答えてね。
> 「暫定」とは「本式に決定せず、しばらくそれと定めること。臨時の措置」
暫定策が恒久策に格上げされることなんて珍しくもないんだけど?
サイドアンダーミラーもその1つだね。はい残念でした。
> 何で答えられないのかな?
いや、もうお前の番だよ?
何度訊かれても全く答えられないなら、「裁量労働制とか高度専門職とか管理職制とか、知らないみたいだね笑笑」と言ったのは単なる見栄張りだったと認めたも同然だね。
ビビっちゃって嘘を突き通す勇気が出なかったようだな。
自宅警備員が見栄張ったってすぐバレるんだからやめときゃいいのに。

936:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 20:07:01.44 9E+YZ0ZW.net
>>877
結局のところ、光量規制が遡及的に義務化されたことに変わりはないな。
で、T型フォードについて何でスルーしてるの?
T型フォードも前照灯の光量が基準に満たなければ車検を通らないよな?
はい残念でした。
> すり替えてないよ。
いや、すり替えてるよ。
制限速度20km/hは沢山あるけど、歩くより遅い制限速度3km/hの公道なんてないよな?
制限速度を20km/hに下げることが何故「追い越しの多発、煽り運転など」という「安全性の面」での「デメリットも多い」ってことになるの?
俺の方はそんなデータを知らないから本当に分からないんだけど?
お前の単なる思い込みじゃないならデータ提出よろしく。
何なら制限速度3km/hのデータでもいいよ?
ほら、早く出せよ。ちゃんと証拠があるんだろう?
お前が言い出したんだから逃げるなよ。

937:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 20:16:33.18 9E+YZ0ZW.net
>>878-879
せっかく全部標準語で通してたのに「ひつこい」だけうっかり訛っちゃったってことを認めたんだろう?
もう無理して標準語を使わないで全部お国訛りにしたら?訛ってても恥ずかしくないんだったら、なぜそうしないの?
> つまり政府は「どっちでもOK」とは言ってないよ
政府は旧車に関して「どっちでもOK」と言ってるよ。
車両接近通報装置非搭載の現行HV/EV数百万台に対しても搭載の有無は「どっちでもOK」だよね。
はい残念でした。
> 乗り手の判断基準はなんなのかな
乗り手が「どっちがより安全か」だけで決めてないことは理解できたかな?
それともまだ分からない?
まずはここからいこうか。
> 進行中なのにイヤチャリくんが逃げている最中なんだけど
本論から脱線して必死に逃げ回ってるのはお前だけだよ?
例えば全ての道路を制限速度20km/h以下にした方が明らかに安全だけど、そうすることは「必要」じゃないと理解できた?
それともまだできない?どっち?
> でも「被りましょう」の前に「必ず」が付いたら強制の意味を持つよね
言い方が悪かったようだな。
「ヘルメットを必ず被りましょう」と書いたって強制の意味にならないよ。
お前って本当に国語が弱いんだね。
やっぱりお前、「正しい日本語講座」を受講したら?
「安全な運転に必要な音又は声」はあくまで「安全な運転に必要な音又は声」だよ。
「交通事故を未然に防ぐために必要な、車やバイク等の接近音」という文言に法的な意味はない。
警察が車やバイク等の接近音を「安全な運転に必要な音又は声」だと規定してる例があるなら引用してね。

938:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 20:19:50.98 9E+YZ0ZW.net
>>882
> 聞こえてるかどうかの確認をした形跡ゼロだろ?
短いベタ記事の中にそういう記述がなかったってだけだね。
それって何の証拠にもなってないよ?
はいやり直し。
> お前の指摘が言いがかりでしかないからだよ
どこが言いがかり?
ロック機構でシートが前に倒れる問題は完全に解消するだろう?
何故あり得ないと言えるの?論理的説明よろしく。
> 必要なら義務化し、遡及適用にさほど障害がなけれは訴求する場合が例外的にある
基準は必要性の高さだよ。
車両接近通報装置にはサイドアンダーミラーほどの必要性がないってことさ。
何しろ「ハイブリッド車の静音性に起因する事故の発生は確認できていない」からな。
>>883
質問に答えろよ。
お前も何で平日の昼間っからそんなにヒマなの?
アンチイヤホンには自宅警備員しかいないのか?
それとも「裁量労働制とか高度専門職とか管理職制とか」のどれかに該当するのかな?
てか、そんなにヒマなら自分でスレを読み返せば?
> 交通事故を未然に防ぐために必要な、車やバイク等の接近音が聞き取り難くなります。
「安全な運転に必要な音又は声」って書いてないね。はい残念でした。

939:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 20:34:48.10 3YjrsJfk.net
残業してまで屁理屈w

940:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/24 09:30:23.70 dPZlIcvF.net
警察も「コラ!」って言うだけで取り締まらないんだから
好きにすればいいよ

941:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/24 10:29:53.47 tpHtpwKP.net
>>885
>だから何?俺はそんな枠に限定した覚えはないな。
だから車両接近通報装置は「車検のある登録車」だよね
その枠内で探してね笑笑
はいもう一度読んでね
公道カートは過去に存在しなかった車両を
あてはめるカテゴリーがなく無理やりミニカー登録したのがそもそもの原因だからね
登録車の遡及的に義務化とは無関係だよね
一生懸命探した労力は認めてあげるけどね
残念だったね笑笑
>それともまだ理解できない?どっち?
「暫定」とは「本式に決定せず、しばらくそれと定めること。臨時の措置」
イヤチャリくんの好きな「レアケース」だと判断されて「本式に決定」されなかったんだろうね
wikiには
「これを『暫定対策』とよんだ。」
と書いてあるね。
イヤチャリ君が出してきたソースは嘘が書いてあるってことかな?
はぐらかさないで質問に答えてね。笑笑

>乗用車にも義務化を拡大してるのが実態だろう?
のソースは
新型生産車:2005年1月1日以降に製作された自動車
継続生産車:2007年1月1日以降に製作された自動車
のことかな?
遡ってないね笑笑
>いや、もうお前の番だよ?
何で答えられないのかな?
何度訊かれても全く答えられないなら、答えられないような恥ずかしい職種だってことだね笑笑
URLリンク(www.job-j.net)
どれにあたるのかな?
なんで答えてくれないのかな笑笑

942:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/24 10:30:52.64 tpHtpwKP.net
>>886
>結局のところ、光量規制が遡及的に義務化されたことに変わりはないな。
言い張るだけになっちゃったね笑笑
なにが「結局のところ」なのかな?
>車検基準が変わるまではそんなことはなかった。
保安基準と測定方法の違いは理解できる?
保安基準はいつどのように変わったのかな?
スルーしているところを見ると苦労してるね笑笑
>T型フォードについて何でスルーしてるの?
最初に登録された状態で車検は合格するといい続けているよね?
イヤチャリくんが出したソースにも書いてあるよ
ほら笑笑
ヘッドライトレンズの黄ばみ、リフレクターの黄ばみバーナーの劣化による光量不足で車検に通らないことがあるみたいです。
どうしてもダメだと言われた場合は、ヘッドライトのユニット交換が余儀なくされます。
つまり劣化や汚れが原因で、新品の純正ユニットに交換したら合格するという事で
T型フォードも改造する必要はないという事だね
残念だったね笑笑
>制限速度20km/hは沢山あるけど、歩くより遅い制限速度3km/hの公道なんてないよな?
苦しいね笑笑
わかりにくいようだったら4km/hに設定を変えてあげるよ。
徐行は4-5km/hくらいだからね。
制限速度60km/hの一般道と
「同じ一般道」を4km/hに制限した場合、どちらが追い越しが多発するかな?
わかるよね笑笑

943:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/24 10:37:08.82 tpHtpwKP.net
>>887
>せっかく全部標準語で通してたのに「ひつこい」だけうっかり訛っちゃったってことを認めたんだろう?
認めてないよ
はい国語辞典
[形][文]ひつこ・し[ク]「しつこい」の音変化。
URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)
だってさ。残念だったね笑笑
音変化や方言が入るのは「用法として不適切」「正しい日本語」ではなくなる。
というソースが出せないならもう諦めたら?笑笑
>政府は旧車に関して「どっちでもOK」と言ってるよ。
現行車からは逃げるの?
どっちでもOKなら、現行車も任意装着なはずだし、装着は義務化されないよ。
ミラーでの安全確認ができなければ免許もとれないよね
つまり政府は「どっちでもOK」とは言ってないよ
はい残念でした笑笑
>乗り手が「どっちがより安全か」だけで決めてないことは理解できたかな?
「だけで決めてない」と思っているのはイヤチャリ君だけだよ笑笑
「だけで決めてない」という事は
当然「どっちがより安全か」も判断材料に入るわけだよね?
乗り手の判断基準はなんなのかな
バックミラー付きの車とバックミラー無しの車。
どっちが安全? まさか「安全性に差はない」なんて言わないよね笑笑
「どっちでもOK」の内の
「バックミラー無しの車の方が安全って判断する」側の人のことだよ。
どんな人がバックミラー付きの車よりバックミラー無しの車の方が安全って判断するの?
一度も回答してもらってないけどいつまで逃げるの?
困ってる困ってる笑笑


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch