自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part33at WM
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part33 - 暇つぶし2ch809:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 13:48:31.02 t9F37Ut/.net
>>753
>記事の正確性を疑うんなら
>>78で十分。イヤホンを検挙する場合の説明としては事故惹起した場合を除いて大きくは間違っていないしね。
それよりお前、適応障害を治して
イヤホンだけで違反として警告してる 警視庁京都三重山口広島長野宮城埼玉島根北海道新潟高知 イヤホンしてるだけで検証も無く立件千葉神奈川蒲田入谷
という現実を向き合ったらどうだ?ん
>ハイエースは4ナンバーってだけで後部座席のシートベルトが義務じゃないだろう?違うか?
違う。シートが折り畳める車種を除いて全席にシートベルトがある。外しても違反にならないか、警察に聞いてみ?
>4ナンバーってだけで
後部座席のシートベルトを義務化しない んじゃなくて、貨物運搬中心のタイプだけだと理解できないのか?
>何でそんな風に思っちゃったの?
お前の書いてることが出鱈目で何も論証できてないからだよ。
>法令で決まってるんだよ。
例外は補聴器と警察等のイヤレシーバーが明記されているだけ。
イヤホン等をして安全に必要な音または声が聞こえないような状態で運転することが禁止されている。
聞こえないような状態にはなり得ない(無音の骨伝導等)は違法性が無いから違反にも該当しない。
>旧車にミラーを義務化してないのは政府なんでね。
だからミラーが不要という馬鹿飛躍が嘲られてるなあ。可哀想になあ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch