自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part33at WM
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part33 - 暇つぶし2ch749:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 12:41:42.75 1OAfS3GP.net
>>705-706
> シートベルトやバックミラーや二輪車ABSもかな?
その通り。
排除されてないのは必要とまでは言えない理由の1つだね。それが何か?
> 俺が「自宅警備員」だということを証明してくれないと
これだけ粘着するヒマ人が毎朝書き込んでる時点で日々証明されちゃってるよ?
お前は何も説明できてないしね。
今日は昨日よりも少し長く起きてるじゃないか。その調子で昼型に戻れよ。
> 東京弁
全国レベルで「ごく普通に使う」「時々使う」が80%超のどこが東京弁なのやら。
若者言葉と東京弁の区別がついてないようだな。語源も東京や神奈川じゃないし、お前のソースがいい加減なだけ。
「全国的に普及したらもう地域的じゃない」のトートロジーに相変わらず何も反論できてないぞ?
仮に「じゃん」が東京弁だとしても、若者言葉であることに変わりはない。
一方、お前がうっかり何度も書いちゃった「ひつこい」は純粋に訛ってるだけ。
いくら弁解しても恥の上塗りだよ?
> 自転車に乗るときはイヤホーン等を必ず外して
お前の論拠ってそれだけ?
それはイヤホンチャリが全て違反だと言ってる訳じゃないから>>78>>11-13 >>114と全く矛盾がないよ。
同意かな?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch