自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part33at WM
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part33 - 暇つぶし2ch741:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/02 18:48:08.45 5frX5cEJ.net
>>698
なぜ逃げる?お前が逃げてるうちは話が進まないぞ?
質問に答えろよ。
>>603の提唱者はお前だろう?しかも賛同者はここのアンチしかいないだろう?違うか?
まずはここからいこうか。
> 悪質として検挙される場合の説明としては正しいんじゃないか?
それ以外の部分の信憑性を疑ってるってことだろう?
ならさっさと警視庁相談窓口に電話するなり直接桜田門に行くなりして確認しろよ。
> 違反か否かについては>>78で十分だが
何がどう十分なんだ?説明よろしく。
そう言や>>78は「聞こえないような状態」ではなく「聞こえない状態になると法令違反」って書いてあるね。
お前は「ような」に拘ってたようだが、>>78は「ような」がなくてもいいの?
> それが要綱とどう関係してるんだ?
内閣府の要綱には自転車が「二人乗り禁止」としか書いてないから二人乗りは全て禁止でないとおかしいのに、実際の法令では二人乗りが部分的に容認されてる。
その理由は「例外なく、と限定しない限り矛盾ではない」からなんだろう?
これは>>131にある「一般常識とはかけ離れたもの」だよ。即ち霞が関文法だ。
理解したか?
> ちぐはぐとか矛盾、になる訳無いだろ
4ナンバーのハイエースは高速道路も走れるのに後部座席のシートベルトが義務じゃないのはどう考えてもちぐはぐで矛盾だろう?違うか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch