自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part33at WM
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part33 - 暇つぶし2ch735:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/02 10:40:16.39 LpSQtzxg.net
>>690
>なくても普通に事故もなく安全走行できるんだから、交通事故を未然に防ぐために「必要」とまでは言えないよ。
それはイヤチャリくんがそう思っているだけだよ
「交通事故を未然に防ぐために必要」
「交通事故時に命を守るために必要」
でないなら義務化される理由はなんなのかな?
「必要性」があるから「法令」で「義務化」されるってことだよね笑笑
>ミラーの有無について「どっちでもOK」という選択肢はある?ない?
自動車のバックミラーは必要だよ笑笑
「必要性」があるから「法令」で「義務化」されるんだよね。
>ちなみに政府はクラシックカー
必要だけど遡っての取り付けを義務化しないというだけだよ
シートベルトもバックミラーも二輪車ABSも車両接近音通報装置もね笑笑
>お前は都合が悪いとすぐ逃げるね。
イヤチャリくんは都合が悪いとすぐ逃げるね笑笑
矛盾云々を聞いたのではなく
「なにか間違ってるかな?」と聞いたんだよ
○交通事故を未然に防ぐために必要な、車やバイク等の接近音が聞き取り難くなります。
○注意力が散漫となり、周囲の状況把握や正確な判断ができなくなる可能性があります。
○音楽等を聴いて、運転上必要な周囲の音や声が聞こえない状態になると法令違反です。
通勤通学等自転車の移動時間で音楽等を楽しみたい気持ちは分かりますが、イヤホーン等使用運転は危険です!
皆さんを楽しませるはずのメロディーを交通事故へと誘う危険なメロディーへと変えてしまいます。
自転車に乗るときはイヤホーン等を必ず外して、周囲の音にしっかりと気を配り、安全運転に努めましょう!
なにか間違ってるかな?
間違っている? 間違っていない?
まずはここからいこうか笑笑
>自宅警備員だけあって5chに詳しいな。
いえいえ、海外にはよく行くものですから笑笑
>串
また急いで調べたんだね。また少しだけ賢くなったね。
でも串さしてもダメな場合が多いよ。知ったかぶりはすぐバレるよね笑笑
タダでもっと簡単な方法があるんだけどね笑笑


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch