自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part33at WM
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part33 - 暇つぶし2ch704:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/27 10:56:43.11 oPsm480/.net
>>661
>何で本人とは言わない、なんて思っちゃったの?
そもそも
>>シートベルトやバックミラーは必要? 不要?
のレスが
>シートベルトがないことによって被害を受けるのは乗ってる本人のみ。
というズラしたレスが意味不明だからだよ
運転者や後部座席に座ってる人は被害を受けてもいいのかな?
道路交通法や道路運送車両法はなんのためにあるのかな?
答えてね笑笑
>シートベルトは乗員自身が配慮すべきことだよ。
URLリンク(www.think-sp.com)
シートベルトをしない者を運転者席以外の席に乗車させて自動車を運転してはならないとしています。
シートベルトの着用義務、及び着用させる義務を負うのは運転者であり、行政上の処分は全て運転者が受けることになります。
またやっちゃったね笑笑
>日中働いてる奴は出掛ける準備で忙しいから朝イチで5chなんかしない。
自分が出掛ける準備で忙しいからって他人もそうとは限らないよ
余裕をもって朝起きればいいだけ
自分の計画性のなさを暴露しちっゃたね
ね、全てが「自分がそうだから絶対」なんだよ
要するに視野が狭いの
昼休みも忙しいだろうけど人生余裕を持とうね笑笑
>他の公文書なんて関係ないな。
なら矛盾があるからといって「霞が関文法」で書かれているとは言えないってことだね
さあ
内閣府の春の全国交通安全運動推進要綱が霞が関文法で書かれていて
かつ文法上
「安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態での」
が省略されたということについての根拠(ソース)を探さないと笑笑


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch