自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part33at WM
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part33 - 暇つぶし2ch583:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/11 13:00:48.94 s+PsJlNY.net
>>548
> 古臭いソース
お前って困るとすぐ時間経過で逃げるね。
導入の是非を検討するために作成された報告書だから非常に有力なんだけど?
> それは車両接近通報装置が義務付けされた以降も同じと言えるのかな?
おやおや、お前は完全に論点を見失ったな。
車両接近通報装置のない静音車が事故を起こしてたか否か、が論点だろう?
お前は頭が悪いんだから少しは考えてからレスしろ、と何回言わせるんだ?
> 比率の意味分かった?
俺はよく分かってるよ。
で、確率が同じならどっちみちハイブリッド車と内燃エンジン車の事故率に差はない、と理解できたのか?
「統計学上のサンプル数として十分過ぎる」の意味も分かった?
プリウスのサンプル数が20万台ものオーダーなら何倍でも関係ないんだけど、やっぱり「統計学上のサンプル数として十分過ぎる」の意味が分からないの?
さて、あと何回恥の上塗りを繰り返すかな?
> 聞かないと根拠もなしにこんなこと書けないからね
「聞いた」なんて一切書いてないな。実際に取材したなら記者は必ず取材したと書くよ。
それが記事の価値や信憑性を大きく高めるからね。
「どう読んでも国交省に取材した記事だよね」の根拠ってそれだけ?
お前らアンチって何で嘘読みしちゃうの?
> なら「日本政府はクラシックカーに搭載不要と考えてる。」はその場逃れのでまかせ
意味不明。何でそうなるの?
事実、政府は規制以前に発売されたクラシックカーに義務付けしてないだろう?
> 完全論破
うんうん、お前がそう思うんならそうなんだろう。お前の中ではな。
で、どこに「論が」あったの?発言をまとめただけにしか見えないんだけど。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch