自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part33at WM
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part33 - 暇つぶし2ch575:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/11 10:10:35.37 V/gNd3s2.net
>>529
>完全に意味不明。何そのマイルール?
>>131のコラムを勝手に内閣府の要綱に当てはめちゃうのこそ
勝手なマイルールだね笑笑
>無根拠な認識が共有されてるね。
無根拠な認識だと思い込んでいるのはイヤチャリくんだけだから問題ないよね笑笑
>二択のどっちでもないから選ぼうにも選べないんだよ。
困ってる困ってる笑笑
「交通事故を未然に防ぐために必要な」音が「運転上必要な周囲の音や声」と同一だとすれば
同一ではなく含まれているんだよ
「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上必要な周囲の音や声」の一部
その上で
「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は
交通事故を未然に防ぐんだよ
交通事故を未然に防ぐための音は
運転上必要? それとも不要?
「同一」を使って逃げられなくなったね
>同課は「イヤホンでの運転は注意が散漫になりやすい。自転車も車両だという認識を持ち、安全運転を心がけてほしい」としている。
ならなぜこんなことをわざわざ書くのかな?
やっぱり自転車のイヤホン関係は道交法の項目に含まれていないから、実際に事故になった時の法令違反別のカウントは都道府県からの条例に沿っての報告で安全運転義務違反のなかの4つとその他に含む
が正しいんだね笑笑
>読売新聞のサイトはリンク切れしてるよ。
だからソースの閲覧を指示したのはイヤチャリくんでしょ




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch