自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part33at WM
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part33 - 暇つぶし2ch565:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/10 14:19:44.48 AYyUTsLE.net
>>519
>>519
>「例外なし」って書いてなければ例外があっても矛盾しないんだろう?
>“イヤホンはしてるだけで 「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえないような状態として違反”の論拠がこれで何もなくなっちゃったね。
法規がそのことの例外を定めることはあるよな。補聴器とか警官のイヤレシーバーとか。
後は、イヤホンの場合は、大なり小なり聴覚を損なってるから違反だな。無音の骨伝導はイヤホンした状態だけど聴覚を損なっていないから違反じゃないと思う。違法性そきゃく事由ってやつだ。
>要綱のような矛盾は全くないよ。
矛盾はそもそも無い、とわかったか。
>お前の論法だと「例外なし」と書いてないだけで例外の存在が示されたことになるんだよな?
例外が無いとは言えない、にとどまるね。
お前論理思考力ゼロだな。役に立つ、を頼る、とか、当てにするにすり替えるのとかな。それとも論理すり替えを平然とやる悪質ストローマンか?
>(一部の例外を除く)
例外無く、と書かないのと一緒だろ。ふつーの人は55条の関連法規を見るからな。当然だわ。
神奈川の規則には(一部の例外を除く)とすら書かれて無くても矛盾んだろ?ん?
後は、511-514には、反論無いんだな?そうなんだろ?逃げるなよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch