自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part33at WM
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part33 - 暇つぶし2ch476:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 11:31:03.06 rHVoG1oK.net
>>438
>要綱の2と4の明らかな矛盾を指摘済み。残念ながら霞が関文法だよ。
矛盾は根拠なく言いはっているだけだし、もし矛盾があったとしても、
世の中の矛盾のある文章の全てが霞が関文法であるという根拠もないなあ笑笑
内閣府の春の全国交通安全運動推進要綱が霞が関文法で書かれていて
かつ文法上
「安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態での」
が省略されたということについての根拠を示さないと笑笑
>マナー要不要論は論点と全く関係ないぞ
論点は全国交通安全運動推進要綱に「イヤホン使用等の危険性の周知徹底」が記述してあることが始まりだよ。
で、春の全国交通安全運動の目的の一つに
第1 目的
本運動は,広く国民に交通安全思想の普及・浸透を図り,
交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けるとともに,
国民自身による道路交通環境の改善に向けた取組を推進することにより,
交通事故防止の徹底を図ることを目的とする。
>>386では
>>368
>マナーについて書かれてても全く関係ないな。
に対して
「交通安全にマナーは不要なの?」と聞いたんだけど?
交通安全にマナーは必要?不要?
逃げないで答えてね笑笑


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch