自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part33at WM
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part33 - 暇つぶし2ch450:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 18:14:34.24 py4XYej5.net
>>421-423
> 条文上は大音量のカーステ
「大音量」は例示に過ぎない、とお前自身が明言しただろう?
今さら誤魔化しても無駄。
> だから当局が大音量トップ判断した場合だけ違反
何だそりゃ?
意味不明。妄想にも程があるぞ。
> 当然、運転上必要な周囲の音や声、だよな
拡大解釈乙。>>78にそんなこととは一切書いてないよ。残念だったな。
> 周囲の状況把握や正確な判断ができなくなる可能性があります
> つまりイヤホンが原因で状況把握や正確な判断ができなくなる、だな
改竄乙。勝手に「可能性」を削って意味を変えちゃダメだろう?
さて、下記(1)~(3)のうち法解釈と呼べるのはどれだ?
まずはここからいこうか。
(1) 交通事故を未然に防ぐために必要な、車やバイク等の接近音が聞き取り難くなります。
(2) 注意力が散漫となり、周囲の状況把握や正確な判断ができなくなる可能性があります。
(3) 音楽等を聴いて、運転上必要な周囲の音や声が聞こえない状態になると法令違反です。
> 分母分子に出処の違う捏造
分母も分子も同じ警察が出した同じ年の事故件数。捏造を疑う要素は一切ないよ。
残念だったな。
自転車は車両。歩行者と同列に扱おうとすること自体が矛盾だよ。
> >>11-13 >>114の記事の信憑性を信じてるのはお前一人だな。そうだろ?世界でお前一人
のソースを出せと言ってるんだけど?
ほら、早く出せよ。
「鳥しばく」の例が完全にお門違いだと理解したか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch