自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part33at WM
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part33 - 暇つぶし2ch417:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 10:12:27.39 KL/fvhsR.net
>>383
>事故率に差がないなら危険度にも差はないだろう?
不思議だろうなあ。なのに車両接近通報装置は義務化、イヤホンは違反だもんなあ?警察で喚いてくれば「僕ちゃんばっかかわいそーだからー」って。保険証忘れるなよ。

>配慮が主
はは
>要するに、専ら視覚障害者
の大嘘バレバレ誤魔化すのに必死。腹捩れるう!
>その理由も明快に論証済み。
何か無根拠とか言ってた、あれ?が、論証?
保険証持って近所の警察ん交通課行っといでよ。
で、薬飲んだら、もっかい読んでみな。今度はわかるかもよ。
交通事故を未然に防ぐために必要な、車やバイク等の接近音
は当然、運転上必要な周囲の音や声、だよな。必要なんだから。
周囲の状況把握や正確な判断ができなくなる可能性があります
つまりイヤホンが原因で状況把握や正確な判断ができなくなる、だな。
これらは安全走行を脅かす明らかな危険行為だな。違反とする理由を構成してるよなどう考えても。
>褒めてやろう。
「聞き取り難くなる」という自然現象の認識だからな。 法解釈な訳がないわな。自分の書いてることが目茶苦茶とわかって顔真っ赤か?ん?
>もちろん合理的な裏付けが必要だよ。
>誰一人として危険性の根拠を示せてないだろう?
だから?何?その法令は守るの無視するの?ん?
おやおや
> 立法根拠が示されない法は遵守する必要がない、ということだな
>俺が言ってるのは法令じゃなくて危険性の話だよ。
目茶苦茶だねえ。で?とりあえずイヤホンの禁止と車両接近通報装置義務化は?ん?
>お前らがやってるのは無根拠な思い込みや受け売りだけに基づく干渉でしかないよ。
法令を守りなさいと言ってるだけだよ。街灯があっても無灯火は違反。いくら聞こえてると言い張ってもイヤホンは違反。
まあ証拠がなきゃ人殺しも人殺しじゃ無くなるとか言ってる犯罪者サイコパスゴキブリは踏み潰して殲滅するしか無いけどな。そういう意味でも「干渉」じゃないな。
>確たる根拠を出せ。
法令違反 だろ?ん?まあ端から守る気なんか無いんだろ?ん?
ゴミカスクズだなあ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch