自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part33at WM
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part33 - 暇つぶし2ch414:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 18:22:04.00 y96E4GYa.net
>>388
> HV車の保有台数はこの15年間で何倍に増えたのかな?
いや、20万台ものオーダーなら何倍でも関係ないんだけど。
ひょっとして「統計学上のサンプル数として十分過ぎる」の意味が分からないの?
> 車両接近通報装置の義務化される前のデータなんて根拠がないということだよ
お前って相変わらず混乱してるなあ。それは逆だよ。
車両接近通報装置搭載車は静音じゃないから静音性に起因する事故なんて起きないだろう?
非搭載車も2010年時点で静音性に起因する事故は確認されてないけどな。
お前は頭が悪いんだから少しは考えてからレスしろ、と何回言わせるんだ?
で、「ハイブリッド車の静音性に起因する事故の発生」はその後確認できたのかな?
それも2、3分で見つけられるといいね。
俺は勤め人だから、自宅警備員と違って普通に平日9時5時で働いてるよ。
今日も午前中のレスだったね。
>>389 >>391
> どうやって排除するの?
旧型車にも直ちに搭載を義務付ければいいだけだよ。
神様じゃないんだから実証もせずに言うだけで事実になっちゃう訳がないだろう?
反論はどうした?
相変わらず全然反論できなくて誤魔化すしかないの?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch