自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part33at WM
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part33 - 暇つぶし2ch392:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 13:51:10.17 QZ61+uf8.net
>>352
>内閣府の要綱には何も例外への言及が何もない。
55条の大原則を平易に書いたということだろ?厳密には各自治体の規則は同一ではないから網羅的に除外規定を書くことが現実的じゃないし、それが無いから矛盾してる、とか、例によって大馬鹿者だなお前。
>反論がどんどん幼稚になっていくのが
具体的に何を指してるんだ?に答えられないということだな?そうだろ?ん?
>周囲音を聞くことが安全に役立つんだろう?
そうだね。しかもイヤホンはそれだけで違反だからね。
>窓を開けて聴覚を補助としろ。
違反じゃないけど、個人の判断でやる人はやればいいね。
>カーステも一切使うな。
カーステも大音量でなければ違反じゃないけど、個人に判断で切ったり音量絞ることもあるだろね。
>そうしないと言行不一致だぞ?
自転車と自動車とダンプでは聞こえる音にも差があるから安全のために取るべき行動は違ってて当然だね。
で?何がどう言行不一致だって?歩行者や自転車に向けられた走行接近通報装置を自動車運転者も聞かないと言行不一致なの?どうしてそんなにバカなの?脳味噌煮えちゃったの?
>イヤホンチャリの事故件数をカウントしてると認めるの?
一部はカウントしてるだろうね。全部かどうか不明だね。
>まずはここからいこうか。
終わったようだね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch