自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part33at WM
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part33 - 暇つぶし2ch382:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 21:09:49.16 5bXf3pVr.net
>>361
>それってトヨタが勝手に言ってるだけだよね?
あれ?
>>321では
>車両接近通報装置が自転車も対象にしてるというソースがあるなら出してね。
といったよね?
URLリンク(toyota.jp)
歩行者や自転車に接近をお知らせ。
は車両接近通報装置が自転車も対象にしてるというソースとしては充分有効だよね?
>「歩行者等」が制度として自転車も想定してると言うならソースよろしく。
ソース出されて苦しくなったから「制度」を後出しかな笑笑
これもあるよ
高齢者をはじめとする歩行者及び自転車利用者(以下「歩行者等」という。)の交通事故を防止するためには,
歩行者等が自動車の接近に気づきやすくする対策を講じることが必要である。
このため,国土交通省では,平成28年10月に,前照灯の自動点灯(オートライト)や,
走行音が静かなハイブリッド自動車等に備える車両接近通報装置の安全基準を整備した。
URLリンク(ww)



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch