自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part33at WM
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part33 - 暇つぶし2ch373:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 10:35:30.32 IGfJK4gV.net
>>340
>その通り。
だから
2や4以外にもいろいろ書いてあるね。
探せないのかな?
あとは
自転車は,身近な交通手段であるが,自転車側に法令違反がある重大な交通事故が後を絶たないことから,自転車利用者に対する交通ルール・マナーの周知徹底が必要であること
マナーの周知徹底も含まれているしね笑笑
>「苦しいの?」と言っただけで反論できたつもりになってる?
反応したってことは苦しいんだね笑笑
>違うと言うなら正面切って反論してみろよ。
はい
どこが曲解?
イヤホーンやヘッドホンを使用して自転車を運転すると・・・
音楽等を聴いて、運転上必要な周囲の音や声が聞こえない状態になると法令違反です。
イヤホーンやヘッドホンを使用し音楽等を聴いて自転車を運転すると
運転上必要な周囲の音や声が聞こえない状態になるってことだね
「運転上必要な周囲の音や声」には「車やバイク等の接近音」も含まれるよね。
イヤホーンやヘッドホンを使用して自転車を運転すると
音楽を聴かなくても装着のみで聞き取り難くなる。
さらに
音楽等を聴くと、運転上必要な周囲の音や声が聞こえない状態になる。
これくらいは文章読んで理解する能力をつけないと笑笑
>警察が「など」に後付けで何か入れてる様子は全然ないよ?
「安全な運転に必要な音又は声」の具体例に「など」や「等」が含まれているのは理解できたんだね笑笑
>俺がお前に訊いてるのは「カウントしてると認めるのか?」だよ。
だから「カウント」しないんじゃなくて
実際に事故になった時の法令違反別の「カウント」は都道府県からの条例に沿っての報告で「安全運転義務違反のなかの4つとその他に含む」
との回答だね
イヤホン装着の事故が含まれる「4つとその他」は警察が公表してるよね
つまり「カウントしてる」けど、その数は「安全運転義務違反のなかの4つとその他に含む」ってことだよ笑笑


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch