自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part33at WM
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part33 - 暇つぶし2ch354:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 11:42:59.48 LvxEYrgL.net
>>321
>「歩行者等」は車椅子なんかも想定してるんだろうな。
「歩行者等」は自転車なんかも想定してるんだろうね
>車両接近通報装置が自転車も対象にしてるというソースがあるなら出してね。
車両接近通報装置は「視覚障害者」のみへの配慮だというソースがあるなら出してね笑笑
>その通り。それが何か?
>HV/EVや電動バイクの走行音なんて低速では殆ど聞こえないだろう?
>>292笑笑
>車両接近通報装置のついてないHV/EVや電動バイクが今も沢山走ってるよな?
今後はどうなっていくのかな笑笑
車両接近通報装置のない車はどんどん少なくなっていくけど増えることは確実だよね。
「車やバイク等の接近音」は「交通事故を未然に防ぐために必要」だからだろうね
>何の解釈?危険性の根拠は何も示されてないだろう?
イヤチャリくんがそう思うのは勝手だけど、残念ながら警視庁の解釈だからね笑笑
警視庁に電話したらどうかな
鼻で笑って>>78を繰り返してくれるよ笑笑
>俺はお前と違って社会人の都民だから世間は広いよ。残念だったな。
根拠なしだね笑笑
平日の昼休みをすべてレスしている人の言うことは違うね笑笑


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch