自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part33at WM
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part33 - 暇つぶし2ch310:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 10:23:37.14 gxt8nr1O.net
>>283
>警視庁の判断は違うよ。「など」が入ってても関係ないな。>>11-13 >>114参照。
「など」が何なのかを予め明らかにする必要がある。何でも後付けで「など」に入れていい訳じゃなかったのかな笑笑
>2019年2月8日以降も警視庁の判断は何も変わっていないな。
>>78参照
>現在の交通でHV/EVや電動バイクが沢山走ってるぞ?
実際に走行音がしない車両なんて、まだまだごくわずかだよね
タイヤのロードノイズやブレーキ音もなくなればいいね笑笑
>お前は交差点での左右確認を何だと思ってるんだ?
走行中の後方からの接近物にも、わざわざ一時停止して振り返って確認するのかな。
5分間でいいから都内の幹線道路を走ってみてね。
とてもじゃないけど運転できないなあ笑笑
>各都道府県警が道交法の項目以外の項目は絶対にカウントしない、という証拠があるなら出してね。
カウントしないんじゃなくて
実際に事故になった時の法令違反別のカウントは都道府県からの条例に沿っての報告で安全運転義務違反のなかの4つとその他に含む
との回答だね
イヤホン装着の事故が含まれる「4つとその他」は警察が公表してるよね笑笑


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch