自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part33at WM
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part33 - 暇つぶし2ch306:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 18:10:14.82 2xzJHwaK.net
>>285
もちろん使えるよ。
所詮は例示でしかないし、お前らのように「など」を恣意的に拡大解釈しなければいいだけ。
HV/EVや電動バイクの走行音なんて低速では殆ど聞こえないだろう?
「車やバイク等の接近音」は「交通事故を未然に防ぐために必要」とは言えないことを理解したか?
左右確認は視界外の危険察知のためだろう?違うか?
各都道府県警がその気になればいつでもカウントできるだろう?
実際、警視庁や三重・広島県警がカウントしてるぞ?
>>286
論点を読み取れない奴は横レスすんな。
>>14-16にイヤホンチャリの事故件数が明記されてるだろう?
>>11-13 >>114を疑うならさっさと警視庁に問い合わせて確認しろ。
担当者に鼻で笑われてやんわりと同じ内容を繰り返してもらえ。それで決着だよ。
>>287
何を使おうと「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえない状態の車両運転は違反だし、聞こえれば違反じゃないよ。残念だったな。
お前自身が前スレで「大音量は一部の例示に過ぎない」と言い切ったことを思い出したようだな。
今さら言い繕っても無駄。何の言い訳にもなってないよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch