自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part33at WM
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part33 - 暇つぶし2ch301:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 15:12:33.38 4ds2k/Ka.net
>>276
>窓を閉めてカーステ使用中の車内
は違反じゃない。
>大音量でないイヤホンチャリ
は違反。しかもお前は走行中のダンプ運転手の聴覚レベルまでは音量上げても違反じゃないと言ってるんだよな。気違い。

>「大音量は一部の例示に過ぎない」
>小見出しにはないからね。
それが正しいということよ。後段の大音量は一部の例示に過ぎない。
そう小見出しの例示だな。
東京都道路交通規則は本文で
大音量のラジオ

イヤホン
が例として併記されてて大音量はラジオの場合。ていうかいくらお前が言い張ってもラジオ(カーステ)は大音量と判定しないと違反にならない。
何言ってるんだか。

>「可能性のある状態」を全て違反ってことにしたら誰も運転できないぞ?
だからイヤホンは自転車でも自動車でも違反。イヤホンしなきゃいいだけ。
カーステは大音量の場合違反。音量については大いに自重すべき。
>どこまで音量を下げればカーステが大音量じゃなくなるんだ?
だから当局の判断事項だと言ってるだろ。そのバカループやめろ。
ただカーステによって、してなきゃ聞こえた安全に必要な音または声がしてたせいで聞こえない、という状況を確実に回避するには相当小さく絞っておく必要があるだろな。たぶん歌詞が聞き分けられないくらい。じゃないと違反、という意味じゃ無いぞ。
不可能でも何でも無いけど?バカなの?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch