自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part33at WM
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part33 - 暇つぶし2ch246:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 19:59:57.47 ALVjf4gg.net
>>227
>無根拠な認識を共有しても何の意味もないな。
だから共有認識が根拠だと理解できたかな?笑笑
>>36
共有認識が根拠ではないなら
神奈川県警察の窓口の担当者が
「安全な運転に必要な音又は声」についての回答するときに
どこの何を根拠にしたかってことを探してこないといけないね笑笑
>「運転上必要な周囲の音や声」が「安全な運転に必要な音又は声」のことを指していないとしたら
「運転上必要な周囲の音や声」とは「安全な運転に必要な音又は声」と同じと書いていない以上別だと判断するよね。
>それは“「運転上必要な周囲の音や声が聞こえない状態」になった場合は違反”と言ってるだけなんだが。
とりあえず「運転上必要な周囲の音や声」に 「車やバイク等の接近音」が含まれるというのは理解できたみたいだね笑笑
>>実際、>>78に「聞こえなくなります」ではなく「聞き取り難くなります」と書かれてるだろう?
イヤホーンやヘッドホンを使用して自転車を運転すると・・・
○交通事故を未然に防ぐために必要な、車やバイク等の接近音が聞き取り難くなります。
○注意力が散漫となり、周囲の状況把握や正確な判断ができなくなる可能性があります。
○音楽等を聴いて、運転上必要な周囲の音や声が聞こえない状態になると法令違反です。
イヤホーンやヘッドホンを使用して自転車を運転すると
音楽を聴かなくても装着のみで聞き取り難くなる。
さらに
音楽等を聴くと、運転上必要な周囲の音や声が聞こえない状態になる。
これくらいは文章読んで理解する能力をつけないと笑笑
>お前は頭が悪いんだから少しは考えてからレスしろ、と何回言わせるんだ?
「苦しいよー」としか読めないんだけど笑笑


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch