自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part33at WM
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part33 - 暇つぶし2ch240:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 12:48:46.51 NkJyo4Mo.net
>>222
> 聞こえるかどうかわからない
それはカーステも同じだろう?「大音量」は例示に過ぎないとお前自身が言ってたよな?
> 聴こえていないから
なぜ警察官にそんなことが分かる?エスパーか?
> ハンズフリーの話だ
苦しい逃げもあったもんだな。ハンズフリーもイヤホンだろう?
> イヤホン単独で検挙するとなれば
濱田警視が説明してるのは検挙時じゃなくて指導警告時のプロセスなんだけど?
例えばカーステのスピーカーをヘッドレストに設置したら、大音量を出さなくても周囲音をマスクしてしまうだろう?
例示は所詮例示でしかない。問題は「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえる状態か否かでしかないよ。
理解したか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch