自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part33at WM
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part33 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/15 19:15:38.73 IRXfMM7e.net
>>184
「詭弁崩壊」はお前の方だったな。
カーステを切って窓を開ければ聞こえる音が大幅に増えるだろう?
音が有効だと言うならお前らアンチは車を運転する時に必ず窓を開けて聴覚を補助としろ。
カーステも一切使うな。誰かに運転してもらう時は「カーステ切って窓開けて」と要求しろ。
そうしないと言行不一致だぞ?
俺は普通に目視で安全確認するから窓を閉めてカーステを使うし、イヤホンチャリもやるけどな。
> 単なる推測だな。
相変わらずお前はリテラシーが低いな。
「おそらく」「ではないでしょうか」はどっちも「捕まったと書いている」に対して言ってるんだよ。
イヤホンチャリに対しては「止めてイヤホンの音量を確認するなどしたうえで、指導・警告」を行うのが常道だ、と警視庁交通部管理官の濱田里司警視は言っている。
理解したか?
> 自分で調べな
結局ソースなしってことね。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/15 19:17:57.93 IRXfMM7e.net
>>185
「高音で」は例示に過ぎない。
カーステが大音量であろうとなかろうと「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえない状態なら違反だよ。
> イヤホンの使用などにより、周囲の音や声が聞こえない状態で運転すると違反になります。だよな。
その通り。「など」には大音量でないカーステも当然含まれる。残念だったな。
> 該当しない二人乗りは道交法本体違反だろ?
違うな。
幼児用座席に6歳以上が乗ったり、6歳未満でも16歳未満が運転した場合は道交法違反ではないよ。違反と定めているのは、各都道府県の道路交通規則の方だ。
タンデム自転車も同じ。
てか、この程度の論理すら分かってなかったのか?自称法学部の癖に?
お前は頭が悪いんだから少しは考えてからレスしろ、と何回言わせるんだ?
> 定義ではないな
「安全な運転に必要な音又は声」自体が定義だし、>>5の例示も定義の一環としてそれを補強してるよ。
両者を合わせれば定義がより明快になるって訳だ。理解したか?
要するに大体こういうのが「安全な運転に必要な音又は声」だ、と分かればいいんだよ。
警察はお前らアンチみたいなあら探しが目的じゃないからな。
> 日本語読めるか?
読めるから言ってるんだよ。
>>129の弁護士の言説は>>11-13 >>114の警視庁見解と明確に食い違ってるだろう?
どうなんだ?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/15 19:19:16.08 IRXfMM7e.net
>>186
> あとで但し、と除外の場合を示す
「但し」なんてどこにも書いてない。
タンデム自転車には言及すらしていない。単なる矛盾だな。
> 聞こえない可能性のある状態なら違反
警視庁はそんな法解釈をしてない。>>11-13 >>114参照。
「イヤホンだけで違反として警告」してる訳でもない。>>11-13 >>114参照。
警視庁の法解釈は一貫してるだろう?残念だったな。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/15 19:23:46.70 IRXfMM7e.net
>>187
矛盾なく書かれていれば十分に厳密だよ。残念だったな。
>>188
実際、イヤホンチャリの事故率は極めて低いだろう?>>14-15参照。
これはお前らアンチにとっての「不都合な真実」という奴だよ。残念だったな。
>>189
47都道府県の道路交通規則はどれもイヤホンチャリを全面禁止していないよ。
条文を普通に読めばね。
> 東京都はイヤホンしてるだけでで聞こえない、と判断してるんだろうな。
>>11-13 >>114のどこをどう読んだらそうなるんだ?説明よろしく。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 09:24:05.48 fmhEshnw.net
>>182
>そもそもそれをチャリと比較したがる方がどうかしてるけどな。
イヤホンチャリと車では道路上の扱いが同じではないということが理解できたみたいだね。ほめてあげるよ笑笑
>4は単に2と矛盾してる
誰がどう読んでも補足してあるよね笑笑
>それすら是としてしまうのが霞が関文法だよ。
やっぱり根拠が示せないんだね笑笑
「安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態での」
が省略されたということについてはやっぱり根拠が全くない憶測なんだね笑笑
>どっかで担当者が矛盾を入れちゃったまま引き継がれて今に至るんだろうね。
危険性の周知による安全通行の徹底だけでは効果がなかったからだろうね
でも頑張ってよく探したね。悔しさのなせる業だろうね笑笑

205:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 09:24:54.41 fmhEshnw.net
>>183
>何ならお前が根拠を提示してもいいんだよ?
共有認識が根拠だよ笑笑
>警察が法令を勝手に変えられる訳がなかろう?
法令ではなく法解釈ね
少しづづズラしてごまかすのは上手いね笑笑
>「運転上必要な周囲の音や声」は「安全な運転に必要な音又は声」のことに他ならない。

「運転上必要な周囲の音や声」と「安全な運転に必要な音又は声」が同じなら
「運転上必要な周囲の音や声」とは書かずにすべての自治体が「安全な運転に必要な音又は声」と書くはずだよね。同じじゃないよね笑笑
「交通事故を未然に防ぐために必要な音」は「運転上必要な周囲の音や声」だよね。
「運転上必要な周囲の音や声」には「車やバイク等の接近音」も含まれるよね。
>>78
>自治体によって音の聞こえ方が変わっちゃう訳がなかろう?
自治体によってはイヤホンしてると「交通事故を未然に防ぐために必要な音」が聞こえなくなると判断しているんだろうね笑笑
>残念だったな。
悔しいね笑笑
>警視庁の法解釈は一貫してるよ。
>>78

206:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 09:25:54.05 fmhEshnw.net
>>191
>>>129の弁護士の言説は>>11-13 >>114の警視庁見解と明確に食い違ってるだろう?
どうなんだ?
>>11-13 >>114の警視庁見解は>>129の弁護士の言説と明確に食い違ってるね?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 09:44:28.11 fmhEshnw.net
ちなみに俺の考えを簡潔に言うと
各管轄の警察がOKだといえばOK。ダメだといえばダメ。
イヤホン運転は危険だというのはあたりまえの認識。
イヤチャリ君の考えは
各管轄の警察がOKだといえばOK。ダメだといっている警察は間違っている。
ダメだといっている報道や学校も間違っている。
ダメだといっている弁護士も間違っている。
イヤホン運転は危険だというのは根拠がないってことでOK?

208:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 12:21:43.35 /UAg/e8q.net
>>194
車もチャリも道路交通規則の該当条項に基づく扱いは同じだよ。
どちらも「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえない状態での運転が禁止されてるだけ。
それ以上でも以下でもない。
4は単に2と矛盾してるだけで、2と関連付ける説明もゼロ。それを補足とは言わないよ。
幼児を人ではなく荷物扱いしてるなら別だけどね。
タンデム自転車の例外に至っては言及すらないだろう?こういう矛盾が根拠だよ。
法令に関する矛盾は許されないが、それすら是としてしまうのが霞が関文法。
理解したか?
> 頑張ってよく探したね
タイトルの「全国交通安全運動推進要綱」でググれば瞬時に出るんだけど?
アンチってのはネットリテラシーの低い連中ばかりだな。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 12:24:16.81 /UAg/e8q.net
>>195
認識自体が無根拠では何の意味もないな。
> 法令ではなく法解釈ね
法令の文言を勝手に書き換えて意味まで変えたとしたら、それはもう法解釈ですらないぞ?
並み居るアンチの中でもお前の低能ぶりはちょっと飛び抜けてるな。
お前は頭が悪いんだから少しは考えてからレスしろ、と何回言わせるんだ?
> 自治体によってはイヤホンしてると「交通事故を未然に防ぐために必要な音」が聞こえなくなると判断している
そんな嘘を公言してるのは島根、山口県警ぐらいだな。他は>>11-13 >>78 >>114の警視庁見解と同じだよ。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 12:25:58.29 /UAg/e8q.net
>>196
それが何か?
東京都道路交通規則の該当条項を実際に何十年も運用している警視庁と一介の弁護士のどちらが正しいかは火を見るより明らかだろう?
>>197
お前が何を考えようとお前の勝手だが、無根拠な思い込みで他人の行動に干渉するな。
俺は「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえる状態のイヤホンチャリの危険性(安全性)は非イヤホンチャリと同等だ、と言っているんだよ。
お前らはすぐ勘違いするけど、俺は危険性に関してこれしか言ってないぞ?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 17:39:22.44 q0v4DCIh.net
>>190
>カーステを切って窓を開ければ聞こえる音が大幅に増えるだろう?
そんなことしなくても違反じゃないな。危険性と触法をごっちゃにするなバーカ。
>行うのが常道だ
は検挙に至り得る悪質違反の認定プロセスの話だな。文脈から里会できないか?あ、文盲だったな。
>結局ソースなしってことね。
反論できないろ?ん?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 17:44:57.28 q0v4DCIh.net
>>191
>カーステが大音量であろうとなかろうと
いや文意において大音量ノバ愛が違反だな。
>大音量でないカーステも当然含まれる。
無理だな規則で大音量の、と限定してる。但し、蚊の羽音のレベルでも当局が大音量とにんていすることはあり得る。無権限の者が軽々に断定できることではない。
>自体が定義だし

213:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 17:51:55.29 q0v4DCIh.net
>>191
>自体が定義だし
なら安全に必要な音または声、に該当する可能性があるなら全てが対象と言うことになるな。例えば一キロ向こうの呼子。わかるか?聞こえるかどうか、に留保があるんだよ。
>定義がより明快になるって訳だ。
これでよければその通り。

イヤホンの使用などにより、周囲の音や声が聞こえない状態で運転すると違反になります。
>読めるから言ってるんだよ。
読めてないな。
>明確に食い違ってるだろう?
その通りと書いているんだが>>174

214:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 17:56:51.73 q0v4DCIh.net
>>192
>「但し」なんてどこにも書いてない。
バーカ例外提示の日本語が「但し」。除外規定そのもの。
>警視庁はそんな法解釈をしてない。
じゃあ何故、聞こえない状態、ではなく聞こないような状態、としてるんだ?ん?たまたまとか言うなよバーカ。
>参照
は参考にならないんだよ、わかるだろ?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 18:00:30.32 q0v4DCIh.net
>>193
>残念だったな。
何が?お前の論理崩壊か?
>イヤホンチャリの事故率は極めて低いだろう?
カスの捏造分析の類を相手にしない内閣府警察庁全自治体自治体警察。
>>11-13 >>114のどこをどう読んだら

216:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 18:02:39.34 q0v4DCIh.net
>>193
>>11-13 >>114のどこをどう読んだら
誰か、そこに書いてあるとでも言ったのか?

217:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 22:16:30.41 fmhEshnw.net
>>198
>「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえない状態での運転が禁止されてるだけ。
自治体によって違うよね。残念笑笑
さらに聞こえ方が違うというのは理解できたんでしょ?
チャリ、イヤホンチャリ、ダンプカーとでは違うよね。
>それを補足とは言わないよ。
読んだらバカでもわかるからね。
必死で重箱の隅をつつくなら別だけど笑笑
>法令に関する矛盾は許されないが、それすら是としてしまうのが霞が関文法。
やっぱり根拠が示せないんだね笑笑
「安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態での」
が省略されたということについてはやっぱり根拠が全くない憶測なんだね笑笑
>「全国交通安全運動推進要綱」でググれば瞬時に出るんだけど?
新しいものから表示されるよね
平成26年までさかのぼって探した行為を「頑張ったね」とほめてあげたんだよ笑笑

218:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 22:17:03.66 fmhEshnw.net
>>199
>認識自体が無根拠では何の意味もないな。
「イヤホン装着運転は危険」だというのは世の中の共通認識だということは認めるよね。
イヤホン装着運転は無根拠だと言っているのは君だけだからそれでいいんだよ。
共通認識だからね笑笑
>法令の文言を勝手に書き換えて
>>78のどこかな?
>そんな嘘を公言してるのは島根、山口県警ぐらいだな。
嘘たど決めつけているのは君だけだから関係ないよ。
警視庁もほぼおなじニュアンスだね笑笑
>>78
>「運転上必要な周囲の音や声」は「安全な運転に必要な音又は声」のことに他ならない。
で、この根拠はあるのかな?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 22:17:26.12 fmhEshnw.net
>>200
>警視庁と一介の弁護士のどちらが正しいかは火を見るより明らかだろう?
警視庁もほぼおなじニュアンスだね笑笑
>>78

220:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 22:23:25.63 fmhEshnw.net
>>200
>無根拠な思い込みで他人の行動に干渉するな。
なんで逃げるのかな?
イヤチャリ君の過去の発言を簡潔にまとめただけだけど
どこが無根拠な思い込み?
今後の確認のために
はいもう一度
ちなみに俺の考えを簡潔に言うと
各管轄の警察がOKだといえばOK。ダメだといえばダメ。
イヤホン運転は危険だというのは自治体、教育現場の共通認識。
イヤチャリ君の考えは
各管轄の警察がOKだといえばOK。ダメだといっている警察は嘘をついている。
ダメだといっている弁護士も間違っている。
イヤホン運転は危険だというのは根拠がないってことでOK?

221:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 12:45:44.63 TfWnGxF9.net
>>


222:201 > そんなことしなくても違反じゃないな それは「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえる状態のイヤホンチャリも同じ。 >>11-13 >>114参照。 > 検挙に至り得る悪質違反の認定プロセスの話だな 違うな。 警視庁交通部管理官の濱田里司警視が言っているのは単なる指導警告時の例だ。 濵田警視は「安全運転に必要な音や声が聞こえているかで判断」しており、「適正な音量かどうかが指導の目安」だと明言してるだろう? その上で聞こえていないと判断したら自転車指導警告票を交付する訳だ。>>114参照。 音量が関係ないならわざわざ音量を確認する必要などないだろう? 理解したか? >>202 > 規則で大音量の、と限定してる おや?「など」が入ったら単なる例示だから限定されてない筈だろう? アンチは変節漢ばかりだな。



223:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 12:50:54.10 TfWnGxF9.net
>>203
>>5が「周囲の音や声が一切合切聞こえてないとダメ」という趣旨じゃないことぐらいは分かるよな?
そういう趣旨じゃないからこそ例示してるんだよ。
理解したか?
> その通りと書いているんだが
つまり、「イヤホンだけで違反として警告してる」というお前の主張も>>129の弁護士の法解釈も間違ってる訳だ。
東京都道路交通規則の該当条項を実際に何十年も運用している警視庁と、一介の弁護士や単なるアンチのどちらが正しいかは火を見るより明らかだからな。
>>204
> 例外提示の日本語が「但し」。除外規定そのもの
内閣府の要綱に「但し」なんてどこにも書いてない、と言ってるんだけど?
「存在しない文字が見えちゃう病」再発か?
> 何故、聞こえない状態、ではなく聞こないような状態、としてるんだ?
法制時の経緯を俺が知ってる訳ないだろう?
どっちにしろ現行法の正しい解釈は>>11-13 >>114の通り。残念だったな。
> 参考にならないんだよ
なぜ参考にならないんだ?説明よろしく。
お前らアンチにとって極めて不都合だから無視したいだけだろう?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 12:53:08.11 TfWnGxF9.net
>>205
崩壊してるのはお前らアンチの似非理論だけだよ。
お前らアンチは未だにイヤホンチャリの事故率が高いとの証拠を提示できてないぞ?
>>206
>>11-13 >>114でお前の主張が間違いだと判明しただろう?違うか?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 12:59:03.80 TfWnGxF9.net
>>207
各都道府県の道路交通規則の趣旨はどれもほぼ同じだよ。残念だったな。
遮音(47都道府県別)条文 - 自転車メモなど(作成中) - アットウィキ
URLリンク(www60.atwiki.jp)
> 読んだらバカでもわかるからね
少なくとも馬鹿には分からないようだな。
実際、お前にはタンデム自転車が必ずしも禁止じゃないと分からなかっただろう?
俺は根拠も実例も解説記事も提示済みだよ。
> ほめてあげたんだよ
そりゃどうも。所要2、3分だけどね。
その程度の労すら厭うからお前は無知蒙昧のままなんだろうな。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 12:59:45.32 TfWnGxF9.net
>>208
結局、何一つ根拠を出せない訳ね。
もし反証が見つかったら提出よろしく。
> >>78のどこかな?
こっちが訊きたいね。
取り敢えず>>78とお前の恥ずかしいレス>>195を見比べてみたらどうだ?
> 嘘たど決めつけているのは君だけ
警視庁をはじめ殆どの都道府県警も>>16もJABLAWもアットウィキの主も俺と同意見だよ。
「聞こえなくなる」なんていう嘘を公言してるのは島根・山口県警ぐらいのもの。
> この根拠はあるのかな?
東京都道路交通規則にそう書いてあるからだよ>>2参照。
警視庁が法令違反と言うからには>>2を指してるに決まってるだろう?
そんなことすら分からんのか?
お前は頭が悪いんだから少しは考えてからレスしろといつも言ってるだろう?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 13:00:49.23 TfWnGxF9.net
>>209
何についてのニュアンス?
法解釈において>>>129の弁護士の言説は>>11-13 >>114の警視庁見解と明確に食い違ってるだろう?
>>210
逃げてるのはお前らアンチだけなんだけど?
誰の言説であろうと、それが無根拠な言説であれば何の意味もない。
俺は「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえる状態のイヤホンチャリの危険性(安全性)は非イヤホンチャリと同等だ、と言っているんだよ。根拠は>>14-16参照。
理解したか?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 22:18:13.67 NCZdPxEo.net
>>212
>「存在しない文字が見えちゃう病」再発か?
自己紹介笑笑
>法制時の経緯を俺が知ってる訳ないだろう?
URLリンク(www8.cao.go.jp)
の要綱が書かれた時の経緯もイヤチャリくんが知ってる訳ないよね笑笑
>お前らアンチにとって極めて不都合だから無視したいだけだろう?
>>78はイヤチャリくんにとって極めて不都合だから無視したいだけ笑笑

229:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 22:18:56.48 NCZdPxEo.net
>>214
>各都道府県の道路交通規則の趣旨はどれもほぼ同じだよ。残念だったな。
>>8-10
残念だったね
さらに聞こえ方が違うというのは理解できたんでしょ?
チャリ、イヤホンチャリ、ダンプカーとでは違うよね。
>俺は根拠も実例も解説記事も提示済みだよ。
「安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態での」
が省略されたということについてはやっぱり根拠が全くだせないよね
「存在しない文字が見えちゃう病」が完治していないみたいだね笑笑
>所要2、3分だけどね。
いやいや、検索結果の役に立たない過去の要綱をひらいて
粗探しするのは2、3分じゃできないよね。
発見した時は嬉しかっただろうけど結局使えないソースだったね笑笑

230:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 22:19:41.96 NCZdPxEo.net
>>215
>結局、何一つ根拠を出せない訳ね。
共有認識が根拠だと理解できたかな?笑笑
>>66
>取り敢えず>>78とお前の恥ずかしいレス>>195を見比べてみたらどうだ?
「運転上必要な周囲の音や声」と「安全な運転に必要な音又は声」が同じなら
「運転上必要な周囲の音や声」とは書かずにすべての自治体が「安全な運転に必要な音又は声」と書くはずだよね。同じじゃないよね笑笑
「交通事故を未然に防ぐために必要な音」は「運転上必要な周囲の音や声」だよね。
「運転上必要な周囲の音や声」には「車やバイク等の接近音」も含まれるよね。
>>78
で、
>法令の文言を勝手に書き換えて
どこかな?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 22:20:26.34 NCZdPxEo.net
>>216
>何についてのニュアンス?
イヤホーンやヘッドホンを使用して自転車を運転すると・・・
音楽等を聴いて、運転上必要な周囲の音や声が聞こえない状態になると法令違反です。
イヤホーンやヘッドホンを使用し音楽等を聴いて自転車を運転すると
運転上必要な周囲の音や声が聞こえない状態になるってことだね
「運転上必要な周囲の音や声」には「車やバイク等の接近音」も含まれるよね。
>「運転上必要な周囲の音や声」は「安全な運転に必要な音又は声」のことに他ならない。
で、この根拠はあるのかな?
>>2には書いてないけど
>俺は「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえる状態のイヤホンチャリの危険性(安全性)は非イヤホンチャリと同等だ、と言っているんだよ。
とりあえず今聞いているのはそんなことじゃないよ笑笑
イヤホンチャリの危険性(安全性)の話は別の機会にいろいろ聞くつもりだからね。
今後の確認のために
はいもう一度
ちなみに俺の考えを簡潔に言うと
各管轄の警察がOKだといえばOK。ダメだといえばダメ。
イヤホン運転は危険だというのは自治体、教育現場の共通認識。
イヤチャリ君の考えは
各管轄の警察がOKだといえばOK。ダメだといっている警察は嘘をついている。
ダメだといっている弁護士も間違っている。
イヤホン運転は危険だというのは根拠がないってことでOK?
>>200
>無根拠な思い込みで他人の行動に干渉するな。
他人の行動に干渉
具体的に俺がなにをしたのかな?

232:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 13:42:07.59 38+slUYX.net
>>190
>カーステを切って窓を開ければ聞こえる音が大幅に増えるだろう?
住宅地なんかでやってるって人いたな。やらなくても違反じゃないな。
しかし窓閉めてカーステかけてりゃ聞こえない、違反じゃないけどな。
自転車は、イヤホンしてなきゃ聞こえた安全に必要な音または声がある、だから違反。
>言行不一致だぞ?
何と何が?バカにも程があるなあ。
>「おそらく」「ではないでしょうか」はどっちも
だから推測な。
>常道だ、と 言っている。
は?どこで?
>結局ソースなしってことね。
>>8>>14>>15
URLリンク(buzzap.jp)

233:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 13:58:53.53 38+slUYX.net
>>211
>「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえる状態
イヤホンしてたら聞こえるかどうかわからない。安全に必要な音または声の音量や距離に定義がない以上、イヤホンしてなきゃ聞こえた安全に必要な音または声がイヤホンしてたせいで聞こえない、ことがあり得るから、違反だな。あり得ないと言うなら根拠提示しろ。
>違うな。
違わないな。
>「安全運転に必要な音や声が聞こえているかで判断」
聴こえていないから
イヤホンだけで違反として警告してる 警視庁京都三重山口広島長野宮城埼玉島根北海道新潟高知
無音の骨伝導なら違反じゃない。
>適正な音量かどうか
どれだけとは書いて無いな、しかもハンズフリーの話だ。
>わざわざ音量を確認する
イヤホン単独で検挙するとなれば要るだろ。つまり悪質度の判断。
>単なる例示だから限定されてない筈
大音量のカーステ や イヤホン な。他にはヘッドホン、耳栓、暴走族のラッパなんかがあり得るな。
>警音器(クラクション)や緊急自動車のサイレン、警察官による指示など
の他、自転車の場合更に 一般人の注意喚起の声 視野外の衝突音 子どもたちの騒ぐ声 等が該当するな。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 14:08:52.53 38+slUYX.net
>>212
>「周囲の音や声が一切合切聞こえてないとダメ」
じゃなくて大音量のカーステやイヤホンしてなきゃ聞こえる周囲の音や声、な。
>>11-13 >>114の警視庁見解
が今や正しいとは言えないちゃんと読めよ>>174バカ。
>内閣府の要綱に「但し」なんてどこにも書いてない
だから除外規定を省略してるんだろ。道交法本体違反を書いてる。
除外規定を書かなくても、違反になる二人乗りは当然あるから間違いでも何でもない。
>法制時の経緯を俺が知ってる訳ないだろう?
じゃあ文意を素直に受け止めないとなあ。
>なぜ参考にならないんだ?
>>174 クルクル一人でループするなバーカ。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 14:17:48.58 38+slUYX.net
>>213
>事故率が高いとの証拠
カスの捏造分析の類を相手にしない内閣府警察庁全自治体自治体警察。と俺。
論理的に>>188
反論できないだろ?ん?まやたクルクル一人ループか?
>>11-13 >>114 には書いてないな。事実が
イヤホンだけで違反として警告してる 警視庁京都三重山口広島長野宮城埼玉島根北海道新潟高知
事故ればイヤホンしてるだけで違反として加重される千葉神奈川蒲田入谷
だから
東京都はイヤホンしてるだけでで聞こえない、と判断してるんだろうな。
お前の、一人クルクルパーループに付き合いたく無いんだが。
消えろカス。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 00:35:06.67 1Tnu8jda.net
カスの捏造分析の類を相手にしない内閣府警察庁全自治体自治体警察。と俺。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 12:40:07.60 NkJyo4Mo.net
>>217-218
経緯を知らなくても論証は可能。俺は根拠も実例も解説記事も提示済みだよ。
一方、お前らアンチはいつも無根拠に否定してるだけで何も反証を出せないよな?
>>78についても俺は普通に論評してやったぞ?
お前の方は>>114をひたすらスルーして逃げ回ってるけどな。
各都道府県の道路交通規則の趣旨はどれもほぼ同じだろう?
>>8-10は大半が無根拠に「危険」と言ってるだけで法解釈と違うんだけど?
> 2、3分じゃできないよね
お前にはできなかったんだね。もう少しネットリテラシーを身につけようね。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 12:43:18.71 NkJyo4Mo.net
>>219-220
無根拠な認識を共有しても何の意味もないな。
> 同じじゃないよね
仮に「運転上必要な周囲の音や声」が「安全な運転に必要な音又は声」のことを指していないとしたら、>>78は法解釈ですらない、と言ってるんだが。
まだ理解できないのか?
お前は頭が悪いんだから少しは考えてからレスしろ、と何回言わせるんだ?
> イヤホーンやヘッドホンを使用し音楽等を聴いて自転車を運転すると
> 運転上必要な周囲の音や声が聞こえない状態になるってことだね
それは“「運転上必要な周囲の音や声が聞こえない状態」になった場合は違反”と言ってるだけなんだが。
実際、>>78に「聞こえなくなります」ではなく「聞き取り難くなります」と書かれてるだろう?
お前は頭が悪いんだから少しは考えてからレスしろ、と何回言わせるんだ?
> とりあえず今聞いているのはそんなことじゃないよ
いいや、お前が俺に訊いてるのは「そんなこと」だよ。
よく読め。
誰の言説であろうと、それが無根拠な言説であれば何の意味もない。
それが警察でも自治体でも教育現場でも同じ。
俺は「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえる状態のイヤホンチャリの危険性(安全性)についてしか言ってない。
そして、それは非イヤホンチャリと同等だ、と言ってるんだよ。根拠は>>14-16参照。
理解したか?
> 具体的に俺がなにをしたのかな?
「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえる状態のイヤホンチャリの合法性や安全性に対する無根拠な否定だよ。
お前がイヤホンチャリを違法で危険だと無根拠に思うなら、他人に干渉せず自分がやらなければいいだけだろう?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 12:45:45.28 NkJyo4Mo.net
>>221
違反じゃないのは「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえる状態のイヤホンチャリも同じ。
>>11-13 >>114参照。
> 何と何が?
「聞こえてれば防げる事故はあるよ」というのがお前の主張だろう?違反かどうかは関係ないぞ?
ならお前らアンチは車を運転する時に必ず窓を開けて聴覚を補助としろ。
カーステも一切使うな。誰かに運転してもらう時は「カーステ切って窓開けて」と要求しろ。
そうしないと言行不一致だぞ?
俺は普通に目視で安全確認するから窓を閉めてカーステを使うし、イヤホンチャリもやるけどな。
イヤホンチャリの取締り方針については推測じゃないな。
「止めてイヤホンの音量を確認するなどしたうえで、指導・警告」を行うのが常道だ、と警視庁交通部管理官の濱田里司警視は言っている。>>114の文意で明らかだろう?
>>87のように違反を現認しないで指導警告しちゃう場合もあるようだが、>>114が本来の指導警告のプロセスなんだよ。
理解したか?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 12:48:46.51 NkJyo4Mo.net
>>222
> 聞こえるかどうかわからない
それはカーステも同じだろう?「大音量」は例示に過ぎないとお前自身が言ってたよな?
> 聴こえていないから
なぜ警察官にそんなことが分かる?エスパーか?
> ハンズフリーの話だ
苦しい逃げもあったもんだな。ハンズフリーもイヤホンだろう?
> イヤホン単独で検挙するとなれば
濱田警視が説明してるのは検挙時じゃなくて指導警告時のプロセスなんだけど?
例えばカーステのスピーカーをヘッドレストに設置したら、大音量を出さなくても周囲音をマスクしてしまうだろう?
例示は所詮例示でしかない。問題は「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえる状態か否かでしかないよ。
理解したか?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 12:50:33.43 NkJyo4Mo.net
>>223
> 今や正しいとは言えない
「今や」っていつ、どう決まったんだ?ソースと説明よろしく。
> だから除外規定を省略してるんだろ
その通り。要綱が矛盾した省略を行ってることを漸く理解できたようだな。
> じゃあ文意を素直に受け止めないとなあ
俺は素直に受け止めてるぞ?
お前の方こそ>>11-13 >>114の文意を素直に受け止めたらどうだ?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 12:52:59.52 NkJyo4Mo.net
>>223-224
>>174がどうしたって?
>>11-13 >>114がお前らアンチにとって極めて不都合だから無視したいだけだろう?
東京都道路交通規則の該当条項を実際に何十年も運用している警視庁と、一介の弁護士や単なるアンチのどちらが正しいかは火を見るより明らかだぞ?
> 捏造分析の類を相手にしない
見苦しい逃げだな。
お前らアンチはイヤホンチャリの事故率が高いとの証拠を何も持ってないから出せないんだろう?
> 反論できないだろ?
いや、普通に反論してるんだけど?
実際に>>14-15の確固たる実数データがあるからね。
>>4の「自転車の危険行為と走行挙動の関連性に関する調査分析」も有力な傍証だな。
自転車の危険行為と走行挙動の関連性に関する調査分析
URLリンク(library.jsce.or.jp)
4.まとめ
本研究は,自転車乗車中にイヤホンを装着した者
を危険行為と定義し,危険行為と走行挙動との関連
性を把握するものである.本研究で実施した調査分
析によって,自転車乗車中にイヤホンを装着してい
る者は,交差点で確認行動をする傾向にあること,
及び停止無しに交差点を横断(直進)しない傾向に
あることがわかった.この点についてみれば,イヤ
ホン非装着の自転車と比較して慎重な運転をしてい
るといえる.一方で,平均速度はイヤホン非装着の
自転車よりも高くなっており,高速走行の自転車が
多いことがわかった.

243:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 16:01:45.30 vBlPLlDB.net
「クマは自転車追っていた」 札幌 車で衝突の男性証言
クマは2回転し逃走。自転車は止まらずに去った。「自転車の人はイヤホンで音楽を聴いていてクマに気付かなかったようだ。若い人だった」という。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
クマだから助かったよな。
年寄りの運転する車だったら死んでたなw

244:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 17:15:51.20 NkJyo4Mo.net
>>232
妙なことを言う奴だな。
非イヤホンチャリには「年寄りの運転する車」の追突を避けられるのか?どうやって?

245:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 19:58:17.83 ALVjf4gg.net
>>226
>経緯を知らなくても論証は可能。俺は根拠も実例も解説記事も提示済みだよ。
その実例が「安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態での」
が省略されたということに対してはなんの証明にもならないよね
自分で納得しているだけだよ。
やっぱり根拠が全くない憶測なんだね笑笑
>俺は普通に論評してやったぞ?
自分で納得しているだけだよ笑笑
>ひたすらスルーして逃げ回ってるけどな。
その後の2019年2月8日以降は>>78と回答されるんだよね笑笑
東京都限定の話だけどね笑笑
>大半が無根拠に「危険」と言ってるだけで法解釈と違うんだけど?
「法解釈」をした上での回答だろうね
>お前にはできなかったんだね。
2、3分と書いちゃったのは少し意地張りすぎたね笑笑

246:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 19:59:57.47 ALVjf4gg.net
>>227
>無根拠な認識を共有しても何の意味もないな。
だから共有認識が根拠だと理解できたかな?笑笑
>>36
共有認識が根拠ではないなら
神奈川県警察の窓口の担当者が
「安全な運転に必要な音又は声」についての回答するときに
どこの何を根拠にしたかってことを探してこないといけないね笑笑
>「運転上必要な周囲の音や声」が「安全な運転に必要な音又は声」のことを指していないとしたら
「運転上必要な周囲の音や声」とは「安全な運転に必要な音又は声」と同じと書いていない以上別だと判断するよね。
>それは“「運転上必要な周囲の音や声が聞こえない状態」になった場合は違反”と言ってるだけなんだが。
とりあえず「運転上必要な周囲の音や声」に 「車やバイク等の接近音」が含まれるというのは理解できたみたいだね笑笑
>>実際、>>78に「聞こえなくなります」ではなく「聞き取り難くなります」と書かれてるだろう?
イヤホーンやヘッドホンを使用して自転車を運転すると・・・
○交通事故を未然に防ぐために必要な、車やバイク等の接近音が聞き取り難くなります。
○注意力が散漫となり、周囲の状況把握や正確な判断ができなくなる可能性があります。
○音楽等を聴いて、運転上必要な周囲の音や声が聞こえない状態になると法令違反です。
イヤホーンやヘッドホンを使用して自転車を運転すると
音楽を聴かなくても装着のみで聞き取り難くなる。
さらに
音楽等を聴くと、運転上必要な周囲の音や声が聞こえない状態になる。
これくらいは文章読んで理解する能力をつけないと笑笑
>お前は頭が悪いんだから少しは考えてからレスしろ、と何回言わせるんだ?
「苦しいよー」としか読めないんだけど笑笑

247:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 20:00:47.46 ALVjf4gg.net
>>227
>いいや、お前が俺に訊いてるのは「そんなこと」だよ。
いや、誤解釈をするのは得意だと思っていたけど、全然回答になってないよ笑笑
今後の確認のために
はいもう一度
ちなみに俺の考えを簡潔に言うと
各管轄の警察がOKだといえばOK。ダメだといえばダメ。
イヤホン運転は危険だというのは自治体、教育現場の共通認識。
イヤチャリ君の考えは
各管轄の警察がOKだといえばOK。ダメだといっている警察は嘘をついている。
ダメだといっている弁護士も間違っている。
イヤホン運転は危険だというのは根拠がないってことでOK?
で、
>法令の文言を勝手に書き換えて
どこかな?
>お前がイヤホンチャリを違法で危険だと無根拠に思うなら、他人に干渉せず自分がやらなければいいだけだろう?
ならイヤチャリくんがイヤホンチャリと非イヤホンチャリの危険性は変わらないと都合の良い記事だけを鵜呑みにして思うなら、他人に干渉せず自分がやらなければいいだけだよね?
ここにひつこく粘着してる理由は?
他人の行動に干渉しないでもらいたいよね笑笑

248:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 20:01:50.26 ALVjf4gg.net
>>231
>お前らアンチにとって極めて不都合だから無視したいだけだろう?
>>78がイヤチャリくんにとって極めて不都合だから無視したいだけだよね?笑笑
>自転車の危険行為と走行挙動の関連性に関する調査分析
警視庁が危険だと判断している「交通事故を未然に防ぐために必要な、車やバイク等の接近音」
つまり通常視界外の検証が全くされていないよね
「交差点」に限定している時点で特定の危険性しか予測できていない実験者だね
残念笑笑

249:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 20:02:38.78 PfHizkP2.net
ネチネチと気持ちわりぃやつら

250:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 02:11:34.75 5svZw4H1.net
コミュ二ティ障害って話題になってるじゃん
「会話」が出来ないわけ
どこまでもどこまでも自分の主張なんだよね
そこに対論が来ると全力で反論
場合によっては人生かけて反論
相手の気持ちとかは全く想像すらつかない
もちろん自分の子供なんていない

251:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 09:41:04.95 eBu8UzFq.net
>>228
>違反じゃないのは「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえる状態のイヤホンチャリも同じ。
自転車と窓閉めた自動車では、聞くべき「安全に必要な音または声」は自ずと違うとわかったんだな。そのうえで、言ってることなんだよな。
で?安全に必要な音または声が聞こえる状態はどうやって確保する?
無音の骨伝導かな?
耳を塞ぐ構造だったり音がでてたりすれば聞こえなくなる「安全に必要な音または声」が必ず生ずるからなあ。だろ?ん?
>「聞こえてれば防げる事故はあるよ


252:」というのがお前の主張だろう? その通り。 >違反かどうかは関係ないぞ? いや違反じゃないだろ。 >ならお前らアンチは 違反じゃなくても事故を防げることは何でもしろ、という理屈が通るなら自動車運転するな、もありになるなあ。どんだけバカ? >言行不一致だぞ? 違反行為でないことをやめることを強要できるはず無いだろ?イヤホンはしてるだけで違反。何が言行不一致バーカ。 >俺は普通に目視で安全確認するから窓を閉めてカーステを使うし、イヤホンチャリもやるけどな。 どうやらイヤホンで、窓閉めた自動車の状態まで聞こえなくていいと思って使ってるようだな。犯罪者だな。 しかも法令は目視確認をしっかりやれば聞こえなくてもいい、等とは一言も言ってない。語るに落ちたなあ。 >常道だ とは言ってない。 「おそらく」「ではないでしょうか」はどっちも だから推測な。 >違反を現認しないで指導警告 というか当然に イヤホンだけで違反として警告してる 警視庁京都三重山口広島長野宮城埼玉島根北海道新潟高知 しかも 事故ればイヤホンしてるだけで違反として加重される千葉神奈川蒲田入谷 >本来の指導警告のプロセスなんだよ。 違うだろ?そうだろ?



253:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 09:45:22.27 eBu8UzFq.net
>>229
>それはカーステも同じだろう?
その通りそして大音量なら違反。
>「大音量」は例示に過ぎないとお前自身が言ってたよな?
じゃなくて、大音量のラジオ、だな。大音量かどうかは違反とする場合の警察に判断事項。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 09:59:07.90 eBu8UzFq.net
>>229
>それはカーステも同じだろう?
その、てめえの糞食い続けるようなクルクルパーループよく続けられるな。変態だな。
>なぜ警察官にそんなことが分かる?
イヤホンしてなきゃ聞こえた安全に必要な音または声が、イヤホンしてたせいで聞こえない、という事態が必ずあるからだよ。
聞こえなかった、という結果のペナルティではなく「聞こえないような状態」を違反としてる訳だ。わかったか?
>濱田警視が説明してるのは
検挙時のプロセスとしてイヤホンだけで悪質として検挙する場合の説明としては概ね正しいな。しかし、「おそらく」「ではないでしょうか」ち推測であることを隠していないし事実は
イヤホンだけで違反として警告してる 警視庁京都三重山口広島長野宮城埼玉島根北海道新潟高知
しかも
事故ればイヤホンしてるだけで違反として加重される千葉神奈川蒲田入谷
それともそれをお前が責任持って取り消してくれるのか?ん?
>大音量を出さなくても
いや実際に耳元に届く音量が問題とされる訳で、スピーカーも距離が近いほど大音量となるスピーカー音は当然小さくなる。オープン型ヘッドホンはその延長線上とも言えるが、規制としてはしてるだけで(無音でない限り)違反。
聞こえる状態か否かでしかないよ。
>聞こえないような状態、はすべて違反。>>222参照。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 10:07:38.30 eBu8UzFq.net
>>230
>「今や」っていつ、どう決まったんだ?
というか現状が
イヤホンだけで違反として警告してる 警視庁京都三重山口広島長野宮城埼玉島根北海道新潟高知
しかも
事故ればイヤホンしてるだけで違反として加重される千葉神奈川蒲田入谷
お前がいくら目瞑って「イヤだからーズルいからー」って叫んでも変わらない。だろ?それとも変えることができるの?ん?
>要綱が矛盾した省略
意味不明だな。除外規定を併記しないと矛盾になるとでも?殺人罪の条文は正当防衛緊急避難を条文内に併記しないと矛盾だ、とか?無効、だとか?どこまでバカ?
>俺は素直に受け止めてるぞ?
じゃあ聞こえないような状態は、聞こえない可能性のあるジョウタイだとわかるよな。
>素直に受け止めたらどうだ?
無理だろイヤホンだけで違反として警告してる 警視庁京都三重山口広島長野宮城埼玉島根北海道新潟高知
しかも
事故ればイヤホンしてるだけで違反として加重される千葉神奈川蒲田入谷
お前の適応障害直せよ。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 10:16:39.37 eBu8UzFq.net
>>231
>どうしたって?
>>174
イヤホンだけで違反として警告してる 警視庁京都三重山口広島長野宮城埼玉島根北海道新潟高知
事故ればイヤホンしてるだけで違反として加重される千葉神奈川蒲田入谷
からすれば弁護士の説明が正しいな。警視庁の矛盾にじたんだ踏んでるんだろうがお前の解釈とやらがこじつけなだけ、ってこと。
>事故率が高い
というか危険だから違反なんだろ?違反にしてる理由はお前が当局に聞けば?
14-15のどこ見るの?
論理的に>>188 に反論しろよ。
する傾向にあること,
しない傾向に あること
で規制検討する訳無いだろ。慎重ないなるだけなら酒気帯びも一緒だからな。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 12:51:29.45 nwreXMP2.net
>>234
明確な根拠になってるんだけど?
各都道府県の道路交通規則は「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえない状態での運転を禁じる、という名目でイヤホンチャリを規制しているし、内閣府の要綱は交通規則の法令に基づいて書かれている。
ほら、明確だろう?理解したか?
>>78>>114の法解釈には何の矛盾もないよ。残念だったな。
> 「法解釈」をした上での回答だろうね
「危険だ」とが法解釈じゃないことを漸く理解できたようだな。褒めてやろう。
> 少し意地張りすぎたね
口惜しがって意地張ってるのはお前だけだよ。もう少しネットリテラシーを身につけようね。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 12:52:19.13 nwreXMP2.net
>>235
認識自体が無根拠なら、いくら共有しても根拠にならないな。
神仏を信じるようなもの。科学的根拠が何もないんだよ。
> どこの何を根拠にしたか
イヤホンチャリが危険か否か、は実態だから、単にそう思い込む(認識)だけではダメ。
実証が必要。
一方、何が「安全な運転に必要な音又は声」か、は法的拘束力でしかないから当局が決められるんだよ。その結果>>5となった訳だ。
理解したか?
> 同じと書いていない以上別だと判断するよね
「法令違反です」と書いてあるんだから>>2を指してるに決まってるだろう?
お前は頭が悪いんだから少しは考えてからレスしろ、と何回言わせるんだ?
>>78は「車やバイク等の接近音」を「運転上必要な周囲の音や声」ではなく「交通事故を未然に防ぐために必要な」と、わざわざ表現を変えてるよな?
わざわざ別の表現を使ってる以上、別だと判断するよね。
> これくらいは文章読んで理解する能力をつけないと
これも一種の霞が関文法だな。よく読めば>>11-13 >>114の法解釈を一歩も踏み外してないんだよ。
> 「苦しいよー」
お前が口惜しがってるようにしか見えないな。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 12:53:40.13 nwreXMP2.net
>>236
お前はリテラシーが低過ぎていくら言っても無駄かも知れんが、よく読め。
誰の言説であろうと、それが無根拠な言説であれば何の意味もない。
それが警察でも自治体でも教育現場でも同じ。
俺は「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえる状態のイヤホンチャリの危険性(安全性)についてしか言ってない。
そして、それは非イヤホンチャリと同等だ、と言ってるんだよ。根拠は>>14-16参照。
理解したか?
> どこかな?
>>78のことだろう?
残念ながら「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえている状態のイヤホンチャリが危険だと明確に実証した情報を見たことは一度もないな。もしあるなら出してくれ。
イヤホンチャリに干渉しているのは常にお前らアンチの方だ。俺は反論してるだけ。
俺はお前らがイヤホンチャリをしないことについて何も干渉しないぞ?好きにしろ。
>>237
お前と違って無視なんてしてないぞ。普通に論証してやっただろう?
自転車事故の大半が交差点で起きているのを知らないのか?
音に頼らず目視確認や徐行・一時停止を励行した方が安全であることが>>14-15の件数にも表れてるだろう?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 12:54:30.70 nwreXMP2.net
>>240
聞くべき「安全に必要な音または声」は車もチャリも同じだよ。
> どうやって確保する?
音量を下げればいいだけ。>>16参照。
> 違反行為でないことをやめることを強要できるはず無いだろ?
その通り。
だから「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえる状態のイヤホンチャリはOKなんだよ。
> 語るに落ちたなあ。
ちっとも落ちてないんだけど?
> 「おそらく」「ではないでしょうか」はどっちも だから推測な。
相変わらずお前はリテラシーが低いな。
「おそらく」「ではないでしょうか」はどっちも「捕まったと書いている」に対して言ってるんだよ。
イヤホンチャリに対しては「止めてイヤホンの音量を確認するなどしたうえで、指導・警告」を行うのが常道だ、と警視庁交通部管理官の濱田里司警視は言っている。
理解したか?
> イヤホンだけで違反として警告してる
違うな。
>>11-13 >>114が本来の指導警告のプロセスなんだよ。残念だったな。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 12:54:53.87 nwreXMP2.net
>>241
いいや、「大音量」は例示に過ぎないとお前自身が言ってたぞ。
数値的目安のない「大音量」は所詮例示でしかないんだよ。
>>242
> ループよく続けられるな
お前らアンチにそっくり返すよ。
> イヤホンしてたせいで聞こえない、という事態が必ずあるからだよ
仮にそうだとしても、その事態が起きてる時でないと違反じゃないんだけど?
>>11-13 >>114参照。
濵田警視は「検挙時のプロセス」だなんて一切言ってないぞ?
もし言ってるなら引用よろしく。
> いや実際に耳元に届く音量が問題とされる訳で
言い訳無用。カーステはカーステだろう?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 12:55:32.10 nwreXMP2.net
>>243
現状は>>11-13 >>114の通りだよ。残念だったな。
> 除外規定を併記しないと矛盾になるとでも?
矛盾は(一部の例外を除く)と入れるだけで解消するだろう?
刑法には正当防衛の規定があるから矛盾はないよ。残念だったな。
カーステを使うだけでも「聞こえない可能性のある状態」になってしまうぞ?
お前の論法に則れば、の話だけどね。
だからお前の論法は根本から間違ってるんだよ。残念だったな。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 12:56:11.21 nwreXMP2.net
>>244
「イヤホンだけで違反として警告してる 」ってのは>>11-13 >>114で完全否定された。
「イヤホンしてるだけで違反として加重」ってのもお前らが言い張ってるだけで証拠ゼロ。
東京都道路交通規則の該当条項を実際に何十年も運用している警視庁と、一介の弁護士や単なるアンチのどちらが正しいかは火を見るより明らかだぞ?
残念だったな。
> 危険だから違反
その通り。
「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえない状態の車両運転は危険だから違反とされている。
東京都のイヤホンチャリの事故は自転車事故全体の0.06%。三重や広島も同等。
この実数データや>>4の「自転車の危険行為と走行挙動の関連性に関する調査分析」で論理的にきっちり反論済みだよ。
一方、お前らアンチはイヤホンチャリの事故率が高いとの証拠を何も持ってないから出せないんだろう?違うか?

264:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 14:52:30.62 eBu8UzFq.net
>>248
>車もチャリも同じだよ。
ダンプも一緒なんだな。クルクルパアだな。

イヤホンだけで違反として警告してる 警視庁京都三重山口広島長野宮城埼玉島根北海道新潟高知
事故ればイヤホンしてるだけで違反として加重される千葉神奈川蒲田入谷
には必死で耳塞いで目瞑ってワーワー叫ぶ訳だ。無様だなあ。
>聞こえる状態
聞こえてるかどうかわからないから違反として警告される訳だ。わかったか?

 「おそらく
止められてイヤホンの音量を確認されるなどしたうえで、
ではないでしょうか」
推測だろ?ん?
>常道だ、
と一言も言ってないな。
>残念だったな。
お前にとって、これだろ?
イヤホンだけで違反として警告してる 警視庁京都三重山口広島長野宮城埼玉島根北海道新潟高知
しかも
事故ればイヤホンしてるだけで違反として加重される千葉神奈川蒲田入谷

265:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 15:02:56.48 eBu8UzFq.net
>>249
>例示に過ぎないとお前自身が言ってたぞ。
どこで?大音量かどうかは当局の判断マターだとは思うよ。
例示は
大音量のラジオ

イヤホン
等。
>事態が起きてる時でない
耳を完全に塞いでいても、実際に「安全に必要な音または声」が発せられていなければ違反じゃない、と言ってるんだよな。犯罪者だな。
そうやって幼子の叫び声を聞き逃して轢き殺す訳だ。で逃げると。
ゴミカスクズ丸出しだな。
>一切言ってないぞ?
14危険行為に該当する場合の解説が主だろ。イヤホンしてれば全て悪質として検挙する訳ではない、とな。しかし
イヤホンだけで違反として警告してる 警視庁京都三重山口広島長野宮城埼玉島根北海道新潟高知
事故ればイヤホンしてるだけで違反として加重される千葉神奈川蒲田入谷
>言い訳無用。
へ、耳元で大音量ならスピーカーから発する音量は関係ないと言ってるんだが?お前の言うとおりだよ当然。何が言い訳て?

266:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 15:09:55.08 eBu8UzFq.net
>>250
>残念だったな。
これだろ?
イヤホンだけで違反として警告してる 警視庁京都三重山口広島長野宮城埼玉島根北海道新潟高知
しかも
事故ればイヤホンしてるだけで違反として加重される千葉神奈川蒲田入谷
>(一部の例外を除く)と入れるだけで
いいや、例外なく、と限定しない限り矛盾じゃないな。
>カーステを使うだけでも「聞こえない可能性のある状態」になってしまうぞ?
その通りだと何度言わすんだてめえの糞喰らい続けるバカループが。
但し「大音量」だったかどうかは警察が判断する。大音量と人体dpされなければ当然違反でもない。
>残念だったな。
お前の糞喰らいバカループか?残念と言うより社会に迷惑害悪だな。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 15:13:03.71 eBu8UzFq.net
>>251
>完全否定された。
イヤホンだけで違反として警告してる 警視庁京都三重山口広島長野宮城埼玉島根北海道新潟高知
しかも
事故ればイヤホンしてるだけで違反として加重される千葉神奈川蒲田入谷
という事実によって
>>11-13 >>114が完全否定された、な。
>聞こえない状態

268:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 15:15:58.75 eBu8UzFq.net
>>251
>聞こえない状態
じゃなくて「聞こえないような状態」な。
>0.06%
出た捏造

269:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 15:18:39.80 eBu8UzFq.net
>>248
>音量を下げればいいだけ
どこまで下げれば全ての「安全に必要な音または声」が聞こえる状態になるのですかあ?ん?

270:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 15:22:34.64 eBu8UzFq.net
>>249
>お前らアンチにそっくり返すよ。
カーステでも自転車イヤホンと同様、してなきゃ聞こえた安全に必要な音または声が、してたせいで聞こえなくなる可能性はある。
いいか。但し大音量かどうかは当局が判断する事項。大音量と認定されなければ当然違反ではない。以上。二度と糞喰らいループするなよ。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 16:02:35.70 eBu8UzFq.net
>>251
立証できなきゃ人殺しが人殺しじゃなくなる、とか言ってたな。本人は知ってる、と言ったら、本人が言わない限りわからない、とも。
中1二人を殺した奴、一審までは「立証できない」とか嘯いてたが控訴を取り下げて判決が確定したようだ。本人は知っている、ということだな。
お前なら最後まで「殺ってないからー」とか喚いて控訴するんだろうから始末に置けないな。ゴミカスクズ。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 18:09:48.03 nwreXMP2.net
>>252
「安全な運転に必要な音又は声」はもちろんダンプも一緒だよ。
「聞こえてるかどうかわからない」のは車内も同じだろう?
> 推測だろ?
相変わらずお前はリテラシーが低いな。
「おそらく」「ではないでしょうか」はどっちも「捕まったと書いている」に対して言ってるんだよ。
イヤホンチャリに対しては「止めてイヤホンの音量を確認するなどしたうえで、指導・警告」を行うのが常道だ、と警視庁交通部管理官の濱田里司警視は言っている。
それは文意で明白だろう?
>>11-13 >>114が本来の指導警告のプロセスなんだよ。残念だったな。
>>253
都合が悪いことは忘れちゃうのか?
前スレ>>733で「大音量は一部の例示に過ぎない」と言い切ってたよな?
> 違反じゃない、と言ってるんだよな
違うな。
「警察官にそんなことは分からない」と言っているんだよ。エスパーなら別だけどな。
だから警察官は>>11-13 >>114のようなプロセスを踏むんだよ。理解したか?
> 14危険行為に該当する場合の解説が主だろ
違うな。
記事のタイトルは
> 自転車でイヤホンは本当にダメ? 傘の固定は? 警視庁に聞いてみた
だろう?文字通りそれが主題だよ。
検挙についてはネットでの「捕まった」という表現は実は検挙じゃない、と否定してるだけ。
言い逃れ失敗だな。
> スピーカーから発する音量は関係ないと言ってるんだが?
つまり「大音量で」の要件を満たさなくても違反だってことだな。
「大音量」は所詮例示でしかない。問題は「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえる状態か否かだよ。
理解したか?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 18:11:45.22 nwreXMP2.net
>>254
> これだろ?
違うよ。
現状は>>11-13 >>114の通り。残念だったな。
> 例外なく、と限定しない限り矛盾じゃない
そんな馬鹿理論は初めて聞いたわ。お前正気か?
> その通りだと何度言わすんだ
なら「可能性がある」ってだけじゃ違反の要件を満たさないことぐらい理解できるだろう?
>>255
>>11-13 >>114はお前らアンチしか否定してないよ。残念だったな。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 18:15:06.29 nwreXMP2.net
>>256
> じゃなくて「聞こえないような状態」な
どっちでも法的な意味は同じだよ。>>11-13 >>114参照。
0.06%に捏造の要素は一切ないんだけど?どこが捏造なのか説明よろしく。
>>257
逆に訊くが、どこまで音量を下げればカーステが大音量じゃなくなるんだ?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 18:15:31.12 nwreXMP2.net
>>258
ループで逃げ続けてるのはお前の方なんだけど?
「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえているか否か、も当局が現認して判断する事項だよ。>>11-13 >>114参照。
「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえていると判断されれば当然違反ではない。以上。
理解したか?
>>259
寝屋川の事件は十分な状況証拠と消去法で立証されたから有罪なんだけど?
てか、そんなことも分かってなかったのか?自称法学部の癖に?

276:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 11:29:41.33 ebaYeQ2m.net
>>245
>明確な根拠になってるんだけど?
と根拠なく思い込んでいるのは君だけで
そもそもの目的は
広く国民に交通安全思想の普及・浸透を図り,交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けるとともに,国民自身による道路交通環境の改善に向けた取組を推進することにより,交通事故防止の徹底を図ることを目的とする
だからね。
イヤホン使用等の危険性の周知徹底には正しい交通マナーの実践を習慣付けも含まれているんだろうね。
交通規則の法令にはない項目も含まれているしね笑笑
>法解釈には何の矛盾もないよ。残念だったな。
根拠を述べずに言い張るだけになったね笑笑
>「危険だ」とが法解釈じゃないことを漸く理解できたようだな。褒めてやろう。
イヤホン運転は危険だということは漸く理解できたようだね
「法解釈」をした上での回答だろうね
>口惜しがって意地張ってるのはお前だけだよ。もう少しネットリテラシーを身につけようね。
2、3分と書いちゃったのは少し意地張りすぎたね笑笑

277:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 11:30:46.25 ebaYeQ2m.net
>>246
>「安全な運転に必要な音又は声」か、は法的拘束力でしかないから当局が決められるんだよ。
ところがその内容には「等」や「など」が含まれているわけだよ。
そこの解釈は自治体や警察の裁量なわけだよ。
その証拠が>>8-10
>「法令違反です」と書いてあるんだから>>2を指してるに決まってるだろう?
ところがその内容には「等」や「など」が含まれているわけだよ。
「等」や「など」に「車やバイク等の接近音」は含まれると
警視庁交通部も弁護士も判断したんだろうね笑笑
>お前は頭が悪いんだから少しは考えてからレスしろ、と何回言わせるんだ?
またやっちゃった笑笑
>>「78が出てきてから苦しいよー」としか読めないんだけど笑笑
>「車やバイク等の接近音」を「運転上必要な周囲の音や声」ではなく「交通事故を未然に防ぐために必要な」と、わざわざ表現を変えてるよな?
「車やバイク等の接近音」 は「声」ではないからだろうね笑笑
>これも一種の霞が関文法だな。
また根拠なしだね笑笑
イヤホーンやヘッドホンを使用して自転車を運転すると・・・
○交通事故を未然に防ぐために必要な、車やバイク等の接近音が聞き取り難くなります。
○注意力が散漫となり、周囲の状況把握や正確な判断ができなくなる可能性があります。
○音楽等を聴いて、運転上必要な周囲の音や声が聞こえない状態になると法令違反です。
イヤホーンやヘッドホンを使用して自転車を運転すると
音楽を聴かなくても装着のみで聞き取り難くなる。
さらに
音楽等を聴くと、運転上必要な周囲の音や声が聞こえない状態になる。
これくらいは文章読んで理解する能力をつけないと笑笑

278:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 11:31:21.35 ebaYeQ2m.net
>>246
>お前と違って無視なんてしてないぞ。普通に論証してやっただろう?
イヤホーンやヘッドホンを使用して自転車を運転すると・・・
○交通事故を未然に防ぐために必要な、車やバイク等の接近音が聞き取り難くなります。
○注意力が散漫となり、周囲の状況把握や正確な判断ができなくなる可能性があります。
○音楽等を聴いて、運転上必要な周囲の音や声が聞こえない状態になると法令違反です。
イヤホーンやヘッドホンを使用して自転車を運転すると
音楽を聴かなくても装着のみで聞き取り難くなる。
さらに
音楽等を聴くと、運転上必要な周囲の音や声が聞こえない状態になる。
これくらいは文章読んで理解する能力をつけないと笑笑

>自転車事故の大半が交差点で起きているのを知らないのか?
自転車の危険行為と走行挙動の関連性に関する調査分析
には警視庁が危険だと判断している
「交通事故を未然に防ぐために必要な、車やバイク等の接近音」
つまり通常視界外の検証が全くされていないのは理解できたみたいだね笑笑
>音に頼らず目視確認や徐行・一時停止を励行した方が安全であることが>>14-15の件数にも表れてるだろう?
>>6
自転車のイヤホン関係は道交法の項目に含まれていないから、実際に事故になった時の法令違反別のカウントは都道府県からの条例に沿っての報告で安全運転義務違反のなかの4つとその他に含む
つまり警察発表の公的な報告事項にイヤホン関係は道交法の項目はないので、イヤホン装着での事故数はわからない。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 11:35:59.07 ebaYeQ2m.net
>>247
>理解したか?
だから
俺の考えを簡潔に言うと
各管轄の警察がOKだといえばOK。ダメだといえばダメ。
イヤホン運転は危険だというのは自治体、教育現場の共通認識。
イヤチャリ君の考えは
各管轄の警察がOKだといえばOK。ダメだといっている警察は嘘をついている。
ダメだといっている弁護士も間違っている。
イヤホン運転は危険だというのは根拠がないってことでOK?
>>>78のことだろう?
警視庁交通部が法令の文言を勝手に書き換えたってことかな?
>イヤホンチャリに干渉しているのは常にお前らアンチの方だ。俺は反論してるだけ。
>俺はお前らがイヤホンチャリをしないことについて何も干渉しないぞ?好きにしろ。
イヤホンチャリの合法性や安全性に対しての否定が「干渉」になるの?
>>227
ならイヤホンチャリの違法性や危険性に対しての否定も「反論」ではなく「干渉」になるよね
「警視庁に電話しろ」「お前もやってみろ」とかいうのは干渉だけどね笑笑

280:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 12:40:49.85 gXWG+GpB.net
>>264
逃げ口上乙。
要綱は当然ながら交通法規に基づいて書かれてるよ。
とりわけ2や4が法規を踏まえているのは誰の目にも明らかだろう?
残念だったな。
> 根拠を述べずに
普通に論証済みなんだけど?
繰り返すが、>>78で法解釈と言えるのは「音楽等を聴いて、運転上必要な周囲の音や声が聞こえない状態になると法令違反です」の部分だけ。
その部分と>>11-13 >>114との間に何ら齟齬はないよ。残念だったな。 「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえない状態での車両運転はもちろん危険だよ。 俺は前々からそう言ってるんだけど? 口惜しがって意地張ってるのはお前だけだよ。もう少しネットリテラシーを身につけようね。



282:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 12:50:37.35 gXWG+GpB.net
>>265-266
「安全な運転に必要な音又は声」が何かについて島根・山口県警は明言してないようだな。
仮に東京都をはじめ各都道府県と異なる定義付けをしているなら、それを明言すべき。
何も言っていないなら定義は他の都道府県と同様だと見なすしかないよ。
>>78は「車やバイク等の接近音」を「運転上必要な周囲の音や声」ではなく「交通事故を未然に防ぐために必要な」と、わざわざ表現を変えてるよな?
わざわざ別の表現を使ってる以上、別だと判断するよね。
「法令違反です」と書いてあるからには>>2を指してる、と理解できたのか?
まずそこをはっきりさせようか。
> ○交通事故を未然に防ぐために必要な、車やバイク等の接近音が聞き取り難くなります。
は法解釈でも何でもない。
法解釈として位置付けたいなら東京都道路交通規則の条文から「安全な運転に必要な音又は声」という部分を正確に引用すべきだからね。
法解釈じゃないから条文の引用を避け、1行目と3行目の表現も変えてる訳だ。
そもそも「車やバイク等の接近音」は「交通事故を未然に防ぐために必要」とは言えない。
必要だとすれば、接近音がほとんどないHV/EVや電動バイクは走れなくなるだろう?
理解したか?
リテラシー欠如のお前には難し過ぎて無理かな?
>>4の調査分析はもちろん交差点での定点観測のみが対象だが、走行挙動の傾向を見るには十分だよ。
音に頼らず目視確認や徐行・一時停止を励行した方が安全であることが>>14-15の件数にも表れてるだろう?
各都道府県警が道交法の項目以外の項目は絶対にカウントしない、という証拠があるなら出してね。
実際、警視庁や三重・広島県警がイヤホンチャリの事故を普通にカウントしてることは>>14-15で明らかだよな?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 12:57:49.51 gXWG+GpB.net
>>267
お前はリテラシーが低過ぎていくら言っても無駄かも知れんが、よく読め。
誰の言説であろうと、それが無根拠な言説であれば何の意味もない。
それが警察でも自治体でも教育現場でも同じ。
俺は「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえる状態のイヤホンチャリの危険性(安全性)についてしか言ってない。
そして、それは非イヤホンチャリと同等だ、と言ってるんだよ。根拠は>>14-16参照。
理解したか?
> 警視庁交通部が法令の文言を勝手に書き換えたってことかな?
>>129>>195でそう言ってるのはお前なんだけど?
俺の反論もお前らの固定観念や思い込みに対する干渉だよ。
ただし、俺の反論は>>11-16の確たる根拠に基づいている。
現実から目を背けてるアンチ連中に現実を突きつけてやるために反論してるんだよ。
もしお前の側に>>11-16を否定できるような確たる根拠があるんならいくらでも干渉していいぞ?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 14:37:56.76 9DFM9KSK.net
>>260
>「安全な運転に必要な音又は声」はもちろんダンプも一緒だよ。
だからお前は、走行中のダンプと同じぐらい聴覚をイヤホンで棄損し、幼子の叫びにも通行人の必死の制止の叫びも聞こえないまま幼子を轢き殺して走り去る訳だ。そんな規制であるはずもなく
事故ればイヤホンしてるだけで違反として加重される千葉神奈川蒲田入谷
>「捕まったと書いている」
おそらく止められてイヤホンの音量を確認されるなどしたうえで、
指導・警告を受けた
>違うな。
新たな仕組みは「14歳以上の人が、14類型の『危険行為』で3年間に2回摘発されると、3時間の有料講習が義務づけられる」というもの。
さっそくネットには「捕まった」「厳しくなった」という声が続々と投稿されています。片耳イヤホンは本当にNGなのか?講習って何を教わるの?警視庁に聞いてみました。
への回答だろ。バカ過ぎるな。
>「大音量で」の要件を満たさなくても違反だってことだな。
だから大音量かどうかは当局に判断。音源の音量と距離で様々だなあ当然。イヤホンはしてるだけで違反。
>「大音量」は所詮例示でしかない。
じゃないな当局の判断事項ということだ。
>聞こえる状態か否か
「聞こえないような状態」規則字義通り 安全に必要な音または声が聞こえない可能性のある状態が違反。実際に安全に必要な音または声を聞き逃した場合に限定される筈がない。まあ糞バカのお前には理解できまい。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 14:47:20.64 9DFM9KSK.net
>>261
>違うよ。
お前惨めったらしいなあ。現実は
イヤホンだけで違反として警告してる 警視庁京都三重山口広島長野宮城埼玉島根北海道新潟高知
しかも
事故ればイヤホンしてるだけで違反として加重される千葉神奈川蒲田入谷
>馬鹿理論は初めて聞いたわ
理解できないんだな。殺人罪は正当防衛と緊急避難を条文内併記しないと矛盾だと言ってるんだよな。俺は正気だろ?ん?何処が狂ってるの?ん?大体、内閣府が矛盾て、何?鼠程の脳味噌で何が霞が関文法だ。抱腹絶倒だわ。
>お前らアンチしか否定してないよ
否定派しか否定していない、か。肯定派がいるとして、否定することがあるのか?
>残念だったな。
自治体警察の現実の対応だろ?
イヤホンだけで違反として警告してる 警視庁京都三重山口広島長野宮城埼玉島根北海道新潟高知
しかも
事故ればイヤホンしてるだけで違反として加重される千葉神奈川蒲田入谷

286:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 14:56:17.56 9DFM9KSK.net
>>262
>どっちでも法的な意味は同じだよ。
漸く理解したか。
イヤホンしてなきゃ聞こえた安全に必要な音または声が、イヤホンしてたせいで聞こえない、という事態が必ずあるから
イヤホンだけで違反として警告してる 警視庁京都三重山口広島長野宮城埼玉島根北海道新潟高知
しかも
事故ればイヤホンしてるだけで違反として加重される千葉神奈川蒲田入谷
>0.06%に捏造の要素
出処の違う分母分子の捏造
>どこまで音量を下げればカーステが大音量じゃなくなるんだ?
だから当局の判断事項だと言ってるだろ。そのバカループやめろ。
ただカーステによって、してなきゃ聞こえた安全に必要な音または声がしてたせいで聞こえない、という状況を確実に回避するには相当小さく絞っておく必要があるだろな。たぶん歌詞が聞き分けられないくらい。じゃないと違反、という意味じゃ無いぞ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch