自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part33at WM
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part33 - 暇つぶし2ch196:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/15 14:19:19.90 gDrgZZRQ.net
>>181
>>181
「二人乗り禁止」と言い切っていい訳がなかろう?
は?
二人乗り禁止但しタンデム6歳未満は除外。
殺人罪但し正当防衛緊急避難。
まず言い切るよな。であとで但し、と除外の場合を示す、だろ。
>「二人乗り」が必ずしも禁止じゃないと理解できたか?
除外規定の場合以外は禁止だな。誰か違う話をしたか?
>道交法に基づいて道路交通規則が定められているかどうかなんて全く関係ないぞ?
二人乗りが道交法違反になることは無い、と断言してるのか?ん?
>何も変わってないぞ?
「法解釈のスタンス」が何かわからんが、イヤホンしてなきゃ聞こえた安全に必要な音または声が、イヤホンしてたせいで聞こえなかったら違反。そして東京都交通規則は「聞こえないような状態」を違反としてるから聞こえない可能性のある状態なら違反。
だから
イヤホンだけで違反として警告してる 警視庁京都三重山口広島長野宮城埼玉島根北海道新潟高知
事故ればイヤホンしてるだけで違反として加重される千葉神奈川蒲田入谷
それともお前はイヤホンだけで警告を受けることはない、事故ってもイヤホンが検証無しで過失加重されることはない、と保証してくれるのか?ん?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch