自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part33at WM
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part33 - 暇つぶし2ch178:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 12:43:13.14 PynWnVz3.net
>>162
警視庁もJABLAWも意見を述べているだけで、危険性の根拠を何も示してないな。
実際は>>14-15の通り、イヤホンチャリの事故率は極めて低いだろう?
> 警視庁交通部のスタンスは変わってないけどね
その通り。
警視庁交通部の「法解釈のスタンス」は>>11-13 >>114のまま何も変わってないよ。
手詰まりに陥った挙げ句、時系列での言い逃れも惨憺たる結果に終わったな。
レスに悔しさが滲み出てるぞ?
ダメ押しにお前も自分で警視庁に問い合わせてみろよ。
担当者に鼻で笑われてやんわりと>>11-13を繰り返してもらえ。それで決着だよ。
>>163
イヤホンにも「大音量」の要件付きの自治体がいくつもあると教えてやっただろう?
東京都も警視庁交通部管理官の濱田里司警視が明言している通り「安全運転に必要な音や声が聞こえているかで判断」しているし、「適正な音量かどうかが指導の目安」だ。>>114参照。
残念だったな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch