自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part33at WM
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part33 - 暇つぶし2ch170:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 09:56:46.45 l5EktelN.net
>>147
>聞こえ方が違うから何?
聞こえ方が違うのは認めるのかな?
>ならお前らアンチは車を運転する時に必ず窓を開けて聴覚を補助としろ。
聞こえ方が違うなら車とチャリは同じじゃないよね笑笑
>それでもバイクや車やダンプカーにはまず聞こえないだろうから、
てことはバイクや車には聞こえなくてイヤホンチャリには聞こえるってことでOKかな?
>霞が関文法である根拠は何度も提示済み。
提示されたものになんの根拠もないけど?
内閣府の春の全国交通安全運動推進要綱が霞が関文法で書かれていて
かつ文法上
「安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態での」
が省略されたということについては薄弱な根拠すらなかったね笑笑
>4は2の補足でも何でもないな。単に矛盾してるだけ。
誰がどう読んでも補足してあるよね笑笑
>こういう矛盾を是としてしまうのが霞が関文法なんだよ。理解したか?
イヤチャリくんが誤解釈してるだけじゃないのかな?
>理解できたのか?どうなんだ?
なんども答えてるよ
理解する能力がないだけ
55条は道路交通法だよね
それに基づいて道路交通規則が定められているってことを言ってるんだけどね
>実際の法令との矛盾なく書けばいいだけ。簡単だろう?
書いてみて笑笑


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch