自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part33at WM
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part33 - 暇つぶし2ch142:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 22:18:02.79 OeAGQI+H.net
>>131
>たかが5ちゃんなんだからそんなにビクついて遠回りしなくてもいいんだぞ?
こんなことを書く時点で悔しさが滲み出てるよね笑笑
やっと「車両にのった知り合いに声をかける」という行為が「事故りそうな状態」だと断定しちゃったのを認めたんだね
この20日間よく頑張ったね笑笑
>走行中の車両に呼びかけなくちゃならないなら、どっちにしろ精一杯の大声を出すしかないよ。
チャリにも
車道を走ってるダンプカーと
おなじ精一杯の大声で呼びかけるの?
キ◯ガイかと思われるよ
意地をはるのはやめようよ笑笑
>こういう矛盾を是としてしまうのが霞が関文法なんだよ。
結局
内閣府の春の全国交通安全運動推進要綱が霞が関文法で書かれていて
かつ文法上
「安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態での」
が省略されたということについては薄弱な根拠すらなかったね笑笑
>4は2の補足でも何でもないな。単に矛盾してるだけ。
4で例外として捕捉してるよ
読んだらバカでもわかるよね
「安全な運転に必要な音又は声」なんてどこにも書いてないけど
>道路交通法だけでは「二人乗り禁止」にならないことを理解できたか?
なんども答えてるよ
理解する能力がないだけ
55条は道路交通法だよね
それに基づいて道路交通規則が定められているってことを言ってるんだけどね
>タンデム自転車に関する法令はレアケースでも何でもないだろう?
タンデム自転車を見かけることはレアケースだってことは認めるよね
それをいちいち全国重点に関する主な推進項目に書くの?
重箱の隅笑笑


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch