自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part33at WM
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part33 - 暇つぶし2ch139:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 12:46:12.20 /YZi7sM1.net
>>128
> 呼びかけるのか?
ようやくストレートに訊いてきたか。
たかが5ちゃんなんだからそんなにビクついて遠回りしなくてもいいんだぞ?
走行中の車両に呼びかけなくちゃならないなら、どっちにしろ精一杯の大声を出すしかないよ。呼子も拡声器もない一般人だからね。
それでもバイクや車やダンプカーにはまず聞こえないだろうけどな。
> 2に続いて4で補足されているね
4は2の補足でも何でもないな。単に矛盾してるだけ。
こういう矛盾を是としてしまうのが霞が関文法なんだよ。
元通産官僚が明かす「霞ヶ関文学」という名の官僚支配の奥義 (神保哲生の「マル激トーク」)
URLリンク(www.the-journal.jp)
道路交通法だけでは「二人乗り禁止」にならないことを理解できたか?
二人乗り禁止に関しても明らかに省略が行われているだろう?
はぐらかさずに答えろよ。
必死に重箱の隅つついてたのに都合が悪くなると逃げるのか?
タンデム自転車に関する法令はレアケースでも何でもないだろう?
明らかに6歳以上の子供を幼児用座席に乗せて走ってるママチャリなんてそこら中で見かけるぞ?
二人乗りに関する記述の矛盾は重箱の隅でも何でもないと理解したか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch