自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part33at WM
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part33 - 暇つぶし2ch111:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 14:31:39.24 iW22foJf.net
>>101
>定義はこれな。
いや単なる例示だろ。
>などのこと
は限定を意味しないだろ?ん?文盲だと理解できないか?ん?

>なんて誰が言った?
自分の大嘘で詰まったか?ん?
>>誤審があり得るから三審制だろ
>正確には違うな。
バカが。
>上級審で誤審する場合がないとでも?
意味不明。
>人殺しを人殺しとするには立証が不可欠だ
じゃなくて、人殺しを人殺しとして処罰するには立証が不可欠だ、な。当然こと。人殺しは、立証あろうがなかろうが人殺し。
>日本最大の法執行機関だから
何の根拠にもならんな。単に東京都を所管する警察であるに過ぎない。まあ、首都であり立法行政の中央機構が集中してるから重装備ではあるが。
>鼻で笑われてやんわりと
キモいな
>違反認定してないから
何故触れてるのかわからないんだろ?低能ブーリブリだな。
>残念だったな。
お前の存在がな。
>違反かどうかに関係なく、「きこえているかどうかが本人にはわからない」だろう?
イヤホンしてなきゃ違法要素が無いから、聞こえていない音がないことがわかるな。当然だわな。
>お前は差別主義者かどうかが人数で決まる、とでも思ってるのか?
違う違うお前だけだ、と言ってるんだよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch