自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part32at WM
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part32 - 暇つぶし2ch634:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 20:59:08.95 0Ux770Mn.net
>>627
>大半が書き手の実名入りだよ。
だから取材者何か無意味。法令関し発言するに耐える個人或いは組織が明確でなければ無に帰す。
>大半のサイトが「闇サイト」だな。
匿名サイトは責任能力ゼロだろ?お前誰が描いてるか分からず全部真実だと言いたいの?ん?
>カーステもイヤホンも同じだよ。
何度言わすなバカイヤホンと 大音量のカーステは同じだ。大音量じゃないカーステの扱いは警察の専権事項。
>スルーか?
読めないか?ん?>>401

635:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 21:12:45.53 0Ux770Mn.net
>>628
>霞が関文法
それお前が理解できないという意味のようだな。
因みに>>443荷は少音量ならいはんにならないとは書いてない。当たり前だ無音でも聞こえない状態もあるんだからなあ。
>実は
大嘘つきが。ソース無いだろ?ん?カス。
>単なる法令の話だな。
いや個人の主観的判断で左右されないのが法令上なんだが。お前が、ビクビクしながらしょっちゅう振り返ったり重tw区gしでも全交差点完全停止目視確認してるから危険はないというお前個人を、誰も否定していないと思う。
そうじゃなくて業績警察は、小学生主婦老人などをそんな犯罪者のアリバイ工作のようなビクビク注意は期待できないから、イヤホンハスルナ、と言ってるんだよ。お前がどうかなんて誰も気にしてない100%無視なんだよ。わかったか?ん?
>カーステと何が違うんだ?
だから大音量のかーステは一緒だと何十回も言わすなバカ、カス、クソ。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 21:18:15.86 0Ux770Mn.net
>>629
>愛知県道路交通規則の原文はこれな。
それが何か?それでエッヘンなの?変質者?キモイね。?
大きな音量で、カーラジオ等を聞き、
又はイヤホン等を使用して音楽等を聞くなど
安全な運転に必要な交通に関する音又は声が
聞こえないような状態で車両等を運転しない こと。
音量の留保のないイヤホンは聞こえない可能性があるだけで違反と書いてるね。
>愛知県警のように丁寧に説明しているか
ていう割にお前全然理解できてないよな。何でそんなにバカ?事故?熱とか病気?生まれつき?まあ何であれバカはバカか。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 11:28:54.65 RhGKkYcp.net
>>628
>内閣府の「イヤホン使用等の危険性」も、実は「安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態でのイヤホン使用等の危険性」を省略しただけ。
どこにもそんなこと書いてないよ笑笑
>それは単なる法令の話だな。
それは知らないよ
俺はアットウィキに法令による違いが書いてあったから引用しただけだよ
小音量でも規制してしまうと、
自動車のカーオーディオ使用+窓を閉め切った状態でも規制にかかる可能性が高いため。
法令上はカーステとイヤホン自転車の扱いは違うということでいいのかな笑笑

638:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 11:31:14.52 RhGKkYcp.net
>>629
>大きな音量で、カーラジオ等を聞き、又はイヤホン等を使用して音楽等を聞くなど
ほーら原文にはイヤホンに大音量はついてないじゃん笑笑

639:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 12:23:00.59 tRz2cbat.net
書いてない事をあると言ったり
書いてあるのに意味はないといったり
イヤホン運転してるやつってこんなのばかり?

640:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 12:37:20.42 Gz05lYvO.net
>>631
こう言えばお前でも理解できるかな。
裁判で冤罪が発生したなら、それは「罪の立証自体が間違っていた」ということだ。
つまり、冤罪においては罪は立証されていないんだよ。濡れ衣なんだから当然だわな。
したがって「違反は違反」のトートロジーと同じく、「冤罪は冤罪」であり、「違反が立証されても違反じゃないケース」は論理的にあり得ない。
そして、カーステもイヤホンチャリも違反が立証されれば違反だよ。
分かったか?

641:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 12:38:21.76 Gz05lYvO.net
>>631
> 立証を経て判決が出るまでは冤罪じゃない
違うな。「罪がないのに疑われた」という時点で冤罪だよ。
例えば痴漢冤罪をイメージすれば理解できるだろう?
えん-ざい 【冤罪】
罪がないのに,疑われたり罰を受けたりすること。無実の罪。ぬれぎぬ。「―をこうむる」
(三省堂スーパー大辞林)
URLリンク(ja.wikipedia.org)痴漢冤罪

642:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 12:44:09.79 Gz05lYvO.net
>>632
良好な自転車交通秩序の実現に向けた自転車通行環境の整備について(通達)
URLリンク(www.npa.go.jp)
> お前が犯罪者だということだ
正にそういうのを冤罪って言うんだよ。
>>633
「安全な運転に必要な音又は声」が聴こえる状態の車両運転は違反じゃない。>>7-9参照。
「安全な運転に必要な音又は声」に車のエンジン音を勝手に含めた時点で間違い。
>>7参照。
>  もちろん、イヤホンをして外部の音が聞こえない状態で運転することは、道路
> 交通規則が禁じる。ただ、センターの担当者は「仮にお巡りさんに『停まって』と
> 声をかけられて停まれば、聞こえているわけですよね。であれば違反にならない。
> もしそのまま行っちゃったなら、聞こえていない。そうしてやっと都の交通規則に触れる。
逃げてないでお前もさっさと警視庁に問い合わせろよ。
担当者に鼻で笑われて同じ文言をやんわりと繰り返してもらえ。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 12:45:56.53 Gz05lYvO.net
>>634-635
お前はどうやら「文責」という単語の意味を履き違えているようだな。
署名記事の文責は署名した記者に帰するんだよ。
お前の妄想世界では責任能力ゼロだと「闇サイト」なのか?じゃ、大半のサイトが「闇サイト」だな。
違反の基準は「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえているかどうかだけだよ。
だから「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえない程の音量が「大音量」だ。
分かったか?

644:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 12:47:02.95 Gz05lYvO.net
>>634
>>380の動画では、丁字路の一軒家の前でドラレコの画面上に表示された時刻が11:09:02になり、バイク屋前で11:09:10になった。この間8秒だな。
で、googleマップによるとこの区間の距離は丁度70m。速度計算すると31.5km/hだ。
この動画の主の車は制限速度20km/hの生活道路で11.5km/hオーバーという明らかな速度違反を犯している。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
動画は秒表示が01秒から始まってるのに、何で「0秒から11秒」なんだ?
なぜお前はこれに対して何も答えられないんだ?嘘だからだろう?
車は10秒台で既に減速しているのに、11秒まで入れてセコくサバを読んじゃダメだろう。
>>641のグーグルマップ画像の目盛りに「70.25m」ときっちり表示されてるよな?
お前のグーグルマップだけ距離が短く表示されてるのか?
イヤホンチャリを非難するお前みたいなアンチが、このような生活道路での車の10km/h以上速度違反という危険行為はいつまでも庇い続ける。実に分かりやすい欺瞞だな。
それがお前らアンチの本質だよ。
自分がバレバレの嘘をついたことを晒され続けるのはどんな気分だ?

645:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 12:48:01.82 Gz05lYvO.net
>>635
内閣府の意図がお前の言う通りだとすれば、ソースがないのは内閣府の方だな。
>>607は法令の話じゃなくて「イヤホン付けて事故起こす可能性」を言ってるんだよ。
>>636
その条文の正しい解釈は>>443参照。
理解できてないのはお前の方だったな。

646:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 12:56:43.71 Gz05lYvO.net
>>637
霞が関文法は所謂不文律だから書いてなくて当然だよ。
> 俺はアットウィキに法令による違いが書いてあったから引用しただけ
じゃ、>>622は論点を理解してない的外れな横レスだな。
>>638
> 大きな音量で
> 大きな音量で
> 大きな音量で
確かに「大音量」とは書いてないな。
で、それが何か?

647:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 13:00:17.23 RhGKkYcp.net
>>646
逃げられちゃった笑笑

648:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 13:44:18.15 gxS4KiSj.net
>>640
>それは「罪の立証自体が間違っていた」ということだ。
その通り立証によって生まれるのが冤罪。
>冤罪においては罪は立証されていないんだよ。
手続き上裁判官の事実認定で立証を認めるから冤罪は生ずるんだよ。
お前のロジックだと永遠に裁判が終結しないの、わかる?
>「違反が立証されても違反じゃないケース」は論理的にあり得ない。
はあ?それが冤罪だろ?どこまでバカ?
>カーステもイヤホンチャリも違反が立証されれば違反だよ。
だから立証されなくても法令違反行為は違反だろって、何でそんなにバカなんだ?世の中の邪魔でしかないなお前。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 14:42:19.19 gxS4KiSj.net
>>641
そろそろ意味がわかるかな?
>「違反が立証されても違反じゃないケースがある」
が無いか、というと形式論としてはあるんだな。冤罪と言うやつだ。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 14:50:13.22 gxS4KiSj.net
>>642
>正にそういうのを冤罪って言うんだよ。
え?お前イヤホンして自転車乗ってんだろ?違うの?
>が聴こえる状態
何が聞こえてるの?聞こえる音が聞こえるってか?バカが。

>車のエンジン音を勝手に含めた時点で間違い。
へ>医者の重過失認定は?目の前でクラクション鳴らす検証でもyったのかなあ?ん?
>「仮にお巡りさんに『停まって』と声をかけられて
まさか耳元拡声器でえーとか言わねえだろうな。何メートル以内でどれだけの音量なの?ん?お前の頼りの無責任取材と回答がどんだけゴミかわかるだろう?ん?

651:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 15:14:21.81 77fuOnGX.net
>>643
>署名記事の文責は署名した記者に帰するんだよ。
取材中先が不明だから

652:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 15:23:45.72 77fuOnGX.net
>>643
>>643
>署名記事の文責は署名した記者に帰するんだよ。
取材先不明じゃ責任取りようないわな。
>大半のサイトが「闇サイト」だな。
誰が書いたかわからん勝ったら闇だろ?ん?
>が聞こえているかどうかだけだよ
聞こえるような状態かどうか。聞こえない可能性があればアウト。
お前、具体的に何が聞こえる状態と言いたいの?何メートル離れたら聞こえなくてもいいの?ん?
>だから「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえない程の音量が「大音量」だ。
そうだな。窓閉めた走行中の車内で、カーステ使ってなきゃね聞こえた音がカーステ使ってたせいで聞こえなかったら「大音量」だよな。始めっからそう言ってんだろバカが。
自転車も窓閉めた走行中の車内も、イヤホンしてなきゃ聞こえた音がイヤホンしてたせいで聞こえなかったら違反だろ。わかったか?ん?

653:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 15:35:13.60 77fuOnGX.net
>>645
ソースがないのは内閣府の方だな。
はあ?食堂のカゴメソースか?何の話だ?
>>607は法令の話じゃなくて
超えちゃいけないライン がわからないクソバカに教えてるのが法令だろ。
それでもわからない長クソバカがお前。
これ>>443だけど?
大きな音量で、カーラジオ等を聞き、
又はイヤホン等を使用して音楽等を聞くなど
安全な運転に必要な交通に関する音又は声が
聞こえないような状態で車両等を運転しない こと。
何でそんなにバカ?てか無脳?

654:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 15:39:23.31 77fuOnGX.net
>>646
>文法は所謂不文律
文法とは、言語の体系、およびそのモデル、およびそれをもとにした、ある個別言語の話し手が従うべき規範である。
が不文律なの?お前あの世の存在か?ん?
>確かに「大音量」とは書いてないな。
で、それが何か?
イヤホンについては音量不問、だろ?ん?わかったか?ん?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch