【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part4 【TWS】at WM
【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part4 【TWS】 - 暇つぶし2ch810:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 14:23:37.79 ut0K5Brya.net
>>1-809
で、どの製品がいちばんいいのか
このスレでの結論は?

811:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 14:29:10.38 DEoBS/5Yp.net
自分で取捨選択しろよ
出来ないなら家電量販店なんかで店員のオススメを買えば良い

812:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 16:06:56.23 EnOBipjH0.net
>>808
プレイヤー操作の権限みたいなものをスマホ側が掴んだままになってるんかな
って思うときはある

813:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 16:49:13.17 g7QL+FeP0.net
QCY T1 の充電ケースってカバーが無い?
鞄に入れたら外れそう...

814:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 20:08:05.38 upAc/9/U0.net
G1に合うオススメなウレタンイヤピ何かなーい?

815:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 20:55:06.90 Yuo1xdwd0.net
liberty liteとG1以外みんな単発レスなのに取捨選択とは?

816:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 20:56:41.11 KcUwd36ux.net
Spiral Dotは遮音性がイマイチなんだよね
地下鉄乗ってると特に気になる
遮音性重視でG1に合うイヤピ知りたいわ

817:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 21:07:40.06 NR+Wp4wE0.net
(自分の信用できそうなレスを)取捨選択して(自分の聞く音楽ジャンルにあったものを発見)しろよ ってことだろ
で、このスレでの結論は? とか810は舐めてんのか
結論出てたら誰も討論しないだろ
過去ログからゆっくりみて自分で判断すべき所だろそれ

818:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 22:04:07.25 ut0K5Brya.net
>>817
このスレの結論を質問したのであって、俺へのオススメなんて訊いてないだろアホか?
結論出てたら誰も討論しない?
そうか、延々と結論も出ない討論をするわけか
ご苦労なこった

819:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 22:44:38.77 Nx2ETycl0.net
>>816
カナル型は耳の形で全然変わるからねぇ
自分の場合は周囲の音が聞こえなさすぎて不安になるぐらいだから合ってるんかな

820:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 22:50:07.08 7O/92s7Xa.net
マジな話、TWSは音質バッテリともにどれも五十歩百歩で、どれも聞ければいいだけのゴミだよ。
音質語るならせめてワイヤー型にしろってのが結論だな。
soundpeatsの3000円台のaptx接続に負けてるよ。

821:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 22:59:18.17 Hd8HWcmV0.net
音質音質って言うけど
ドライバーがダイナミックなのかBAなのかによっても違って来るんだけど
そこをスルーして語ってるレビューが多いよな
そもそも有線のBAイヤホンすら聴いたことがなさそうな人がレビューしてるし

822:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 23:05:32.11 Nx2ETycl0.net
>>821
無線でそこまでこだわってる人っているんかな?
他の無線に比べてーってのがほとんどの感想だと思うし有線のハイパフォーマンス機種に勝てると思ってる人は極々少数なんじゃないかな

823:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 23:41:26.77 AoYQ04HPd.net
一万円以下のTWSでBAなんてあった?
特に断りがなければDDというのが暗黙の了解だと思ってたけど

824:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 23:56:24.97 vPM46U3Za.net
1万以下の完全分離じゃないやつだと何がいいんだ?

825:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 00:42:52.14 1ZgkdKWM0.net
すれ違い

826:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 00:59:57.19 kJmuAMI0M.net
>>820
酷いもンだな
ワイヤレスなんてそんなもンか

827:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 01:00:01.23 B2fDkI3Y0.net
G1用にイヤーピース探しててコンプライのアジアンフィットのパクり製品ぽいの見つけたけど
ここのメーカー使ったことある人いたら感想ほしい
URLリンク(www.amazon.co.jp)

828:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 01:02:01.27 B2fDkI3Y0.net
音質ならソニーのLDAC対応のネックバンドとかになるだろうな
あんまりスレ違いだから控えたい

829:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 07:02:54.66 /ASpNxxP0.net
G1て18時間起動て書いてあるけどイヤホンのみの充電満タンからは何時もつの?

830:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 07:22:23.64 LelLjQxxM.net
>>828
やっぱりそうなるよな
音質でいうと


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch