カセット・ウォークマン 【12台目】at WM
カセット・ウォークマン 【12台目】 - 暇つぶし2ch700:693
20/10/17 20:28:53.08 QjtBEepr.net
その後再生し続けてたら、だんだん当たりが出てきたよ。
久しぶりに全回路に電気が行き渡って、製品が蘇えるような。
こういうのがあるから、ハードオフジャンク道がやめられないんよな。

701:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 22:20:49.68 jp12trp2.net
バカにする人も多いけど、3V電源ののガチャメカデッキ機は壊れ難いから良いよね。

702:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 23:36:13.69 QjtBEepr.net
バカにする人も多いけど、3V電源だとやっぱ電圧に余裕があるのかイイ音がするのが多いよ。
当時からAQ6426で解かっちゃいたんだけど。
AQ6426はドルビーBは付いててテープセレクターは無い迷機。
ま、いい音するんだけどな。

703:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 00:35:28.73 zj3lym7+.net
バカにする人も多いけど、家でヘッドホンで聴く時はデンスケTC-D5M
厚みがあって柔らかい、真空管アンプを通したようなとても良い音がする
何故かは知らないけど

704:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 00:36:36.03 zj3lym7+.net
あ、偶然か知らんけどデンスケも3Vだ

705:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 03:36:33.95 MTZCbd/W.net
電池1本の1.2V/1.5V機だって昇圧回路入ってるんだろうし、
3Vだから音質がいいというのは違うと思うな。
まあとりだせる電力に余裕ができるのは確かだろうけど。

706:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 06:53:08.60 qawc2s1s.net
ええなFX202あるけど、金が掛かった昭和デッキじゃないからなあ
再生がおかしいからゴムベルト交換しようとしたら修理不能って言われたな
当時部品保有期間は4年くらい猶予あったんだけど、部品確保厨マジで土に帰れって思った。
でもなぜか00年代のミニコンは未だに修理出来るというアンバランスさは草

707:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 16:28:32.14 RV/cGIBA.net
>>703
そりゃ、D5Mはチョー名機じゃないですか…ってネタにマジレスw
>>705
いや。昇圧コンの3Vと、電池直の3Vとでは、流せる電流の量が全然違うので音に与える影響は大きいです。
そもそも昇圧コンはノイズ源の巣窟だし、良いことないです。

708:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 22:18:27.82 yCIubLPE.net
BeansのWM-EQ系も千石のΦ55でいけるのかな?
EQ系も2つ位あるんだが、リバースが滑ってる感じで多分ベルトが伸びてる気がする。
昨日、EK1に使っちまったから、また買ってこないといけないんだが。

709:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 22:26:09.96 yCIubLPE.net
最近は試してないが、電池も雑多なメーカーのアルカリより、パナのネオ黒だといい音がしてたな。
まぁ、電池持たないし勧められないけど。

710:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 10:45:47.27 r4SM3dGH.net
>>708
Beansも標準パーツはEK1/FK2と同じベルトだね。
太さが0.95でイケるかどうかは、実機で確認するしかないけど。

711:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 22:38:22.46 eHYRZXwk.net
EQ7 Beans千石のベルトで使ってるけど特に不具合無いよ

712:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 22:48:00.81 iH7bU1DS.net
千石ベルトでイケる機種。
TCM-100、TPS-L2、WM-2、WM-DD22、WM-DD9、WM-DD100、WM-EK1/FK2、beans系。
結構ありますね。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 23:50:44.71 TKXRQ4HJ.net
>>712
WM-EXシリーズでも、キャプスタンプーリーの溝がV型の機種なら
取りあえず動かす事は出来るよ、例えばEX1とか
ワウフラの値は純正ベルトより大分落ちるけど
逆にプーリー溝が凹型の機種は
ベルトが嵌まって引っかかるから無理

714:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/23 22:36:54.45 kw9m31Ts.net
【動作について】
通電、ボタン操作、早送り・巻き戻し動作を確認しております。
※音出しは未確認となります。
このためジャンク品としてお求めやすい価格での出品といたします。
で、3万円超え・・・。
一桁間違ってるんじゃないですかと。

715:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/23 23:41:05.97 N9eWGz9t.net
明日、遠征予定だから、たまには実店舗に行って
Φ55×0.95Tを調達しますか。
まぁ、ネットで買ってもネコポスの安い送料でで来るけどな。

716:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/25 22:54:31.66 Zfo/c8B9.net
メルカリでのDD9の相場は5,6千円なのか?w

717:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/28 22:23:09.20 CcnDF325.net
Stereo Walkman 型名WM-2のゴムベルトの直径と太さがわかる方いますか?

718:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/28 23:26:03.41 NyhWYG08.net
>717
wm-2は直したことは無いけれど、
確かサービスマニュアルには直径44㎜×角0.9㎜だったかと記憶している。
直した人いないかなぁ。

719:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:00:25.25 EmaDrI5B.net
>>718
正解。良く覚えてますね。

720:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 08:01:14.81 PR0bmE9G.net
>>719
わ~い、有り難うございます。って、
>>717さんの問題解決にはなっていませんが・・・。
ドライブベルトが手に入るといいですね。

721:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 18:42:48.65 H2wmq/3s.net
>>718
ありがとうございます!
ベルト交換してみます!

722:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/01 09:24:39.36 fd2Kvs3T.net
いいんか?

723:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/01 21:37:50.69 j8XE8j78.net
歩く人本当に高いな。
この前WM-EK1をドオフで1650円で高いなと思いつつ買ったのに、その繋がりでFK2をオクでと思ったら撃沈だわ。
EK1を買っておいて正解だったのかもしれない。

724:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 19:31:14.69 SccNMgKg.net
「歩く人」はちょっと痛いわw

725:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 23:17:22.02 Cd/n3u8C.net
昔は遊歩人というパチモンの激安プレーヤーがあってだなぁ。
あれはandoのOEMだったんだろうか?

726:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 23:39:13.91 iCSgXGnk.net
遊歩人はwikiも出来てるよ

727:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 07:42:42.29 VtWk+KFc.net
し、知らなかった・・・。

728:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 14:22:57.77 ZlrWmKu0.net
電気屋だけじゃなくて、本屋とかでも売ってたのは新鮮だったね、遊歩人。まあ買わなかったけどね。

729:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 21:40:28.14 5ZzHLYP9.net
WM-10x系が修理しづらいと言われて試しにWM-150に手を出してみたけどクラッチアッシーが2箇所も割れてて大変
さらに組み込みも複雑で泣きそう

730:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 00:21:51.19 S1tKmITl.net
WM-150直りました
以前に水没したWM-F606をヤフオクでつかまされたのですが、そこからパーツ移植できました。
で、たった今ゲットした小技を一つ
キャプスタンが汚れてるとワウワウするので磨く必要あるのですが、磨きすぎるとやっぱりワウります
一度ピカピカになるまでピカールをつけた綿棒で磨いた後、800番くらいの紙やすりで荒らしてやるといい感じになります
どちらも蓋を外して再生状態でやると簡単です。

731:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 23:15:00.18 81Z15p2d.net
TEACのカセットテープ、使い回し過ぎだよね。

732:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/07 23:25:34.34 j1R5hhwv.net
ここの住人はカセットのメディアはどこ派なの?
俺はTDK派。マクセルも若干あるか。
AXIAとかSONYはほぼない。自分で買わなかったと思うから、貰ったやつだけ。
昔は良い時代だったよな。
磁性体技術はほぼロストテクノロジー。
でも、あれは日本じゃなきゃできない最先端だったよね。

733:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/08 11:12:11.72 WiHbJetc.net
自分はmaxell。
主にXLⅠ-SとXLⅡ-Sを使用。
ブランクテープがまだ各15本残っています。

734:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/08 13:02:13.10 E8FpL+Cr.net
基本ソニーだけど、昔から取り敢えず出たそばから使う派。
デンオンもかなり好き。次に多いのはTDKとマクセル、それ以外は少なめ。

735:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 23:35:54.47 9FqAhg/E.net
デッキやウォークマンの試験運転用に、
TDK AE10分をよく使う。
基本maxellのXL-IIか響を使いたいところだが、数がないので、
AXIAのダブルコーティングのを多用、
相場が安くて手に入れやすかったので。

736:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 22:54:15.83 TVhkIKJ6.net
Sony ex1なんだけど、他のex2に使っても平気な
ベルトをはり直しても、
モーターのトルクが無いのか、速度がのろい。
対策ないかな。

737:732
20/11/15 00:11:01.67 9QmXlU7S.net
やっぱ、好みがあるよね。
あまりメタルテープは持ってないけど、メタルテープの集大成のMA-EXが好きだった。
まぁ、昔からあるMAの最終型だね。
MA-XG Fermoが1本と勿体ないから使えないの1本。
昔、よく使ってたのはハイポジのSR-Xかな。
よく50分のを100円で買ってた。
世代がバレるよな。バブルの一番カセットが輝いてた頃に戻れるなら、カセットを大人買いしたい。
SA-XとかMA-X、買いたかった。

738:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 00:38:16.88 9QmXlU7S.net
>>736
本来のベルトが相当細いんだと思うよ。
俺も大昔にソニーに調べてもらってちゃんとEX1/FX1に互換だって言われた純正のEX2000用持ってるけど相当細い。
3-221-357-01はもう出ないだろう。
千石のじゃ無理だし、きちんとした会社にオーダーメイドするしかないのかな。

739:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 01:04:50.99 2B3qx5iz.net
>>736
基盤のスピード調整の可変抵抗で調整した?

740:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 16:58:18.30 sbMiLenh.net
ex1とex2とじゃ、ベルトが別物だからね…

741:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 17:28:27.71 AJka+aXR.net
>>736
EX1と2のゴムベルトは同じ70mm
0.95は太過ぎる
0.7のゴムセットをアマゾンで探そう
テープ速度調整のボリューム抵抗があるからそれを回す
基板にspeedと書いてある
フリクションロスになっているグリス劣化を探す
基本、ウォークマンにグリスは不要
ピンチローラのバネを曲げる
手前に起こすかテンションが下がる方向に回すと走行速度が上がる
ただし慣れてないと沼にハマる
本来はFWDとREVの走行速度を合わせるための調整

742:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 22:37:58.02 win6rTfp.net
>>736です、色々なレスキュー方法
ありがとうござます。
参考にさせていただきます、ありがとうございました。

743:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/19 00:20:25.53 jjfjrq+u.net
最近テープを聴きながら寝てしまうので、
FX202を使っています。
上級機は、ほとんどが、リモコンが無いとリバース設定が、
キチンとするのが面倒なので、あまり使わなくなった。
だいたいジャンク上がりで、リモコンが無いため。
良い選択肢では無いけど、こんな選択肢となってしまった。

744:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/19 10:03:47.10 GWiVGIpX.net
シャープのpiuをジャンク箱の中から拾ったけど
リモコン無いと再生できないんだよな
今後リモコンだけ見つけられるだろうか

745:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/20 03:01:56.39 bvwKQCvg.net
Piuとは、また究極のメカですね。
本当のリモコンなければただの箱ですね。
単三boxは、付いていたのかな?

746:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/20 23:26:35.42 wnMtQOSk.net
本気の時はWM-DD9で聴くけど、普段はWM-EK1でいい感じ。
特性は相当劣ってるはずだけど、DC3V系はやっぱ、音が元気だね。
WM-D6Cは、、欲しいけどな。

747:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/21 13:53:44.49 0LiQdH3l.net
WM-101のガム電池用ボックスの爪折れで激しく萎えてたけど100円ショップのネイルアート用のスカルプチュアで再生できた!
端子の調整も要らずに動く様になったのは神様のご褒美に違いない

748:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/23 10:41:05.74 mUXStCfF.net
>>746
やはりDD9は音が良いということ?

749:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/23 11:45:57.65 v//aktXs.net
>>748
再生機としては最高だろうね。
ワウ・フラッターも0・07%だしね。
録再兼用機であれば、D6,D6C,TC-D5M,D3の順。
普通に携帯できるとなればD3だろうけど。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/23 11:48:12.15 v//aktXs.net
あと、上記で言えばヘッドの種類によって好みが分かれるよ。

751:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/23 17:39:29.27 +pDgfYJ2.net
DD9はジャンクも高いしクォーツモジュールの修理も難しそうで手が出ません

752:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/23 19:09:47.39 v//aktXs.net
D3にDD、DC2でもいいのでは?

753:521
20/11/24 07:11:11.46 KQnjyec+.net
TC-D5MよりD6Cが上って、、、

754:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/24 10:27:47.07 XfdRdMYz.net
ああ、確かにスペックシートだけみると、D6C>D5Mだね。
でもオーディオはスペックだけでは計り切れないからね。

755:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/24 20:13:39.58 g5KetfqU.net
>>749
凄いよね。
単品の3ヘッドデッキでもそこまでは保証してないのもあるのに。

756:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/24 20:17:30.26 g5KetfqU.net
まぁ、もうまともに動くカセットデッキとは中々出会えないだろうけど、
ナカミチとか、A&Dの凄いの使ってみたかった。
特にナカミチ。カミソリのようなとか言われてたもんな。

757:521
20/11/24 21:25:31.90 KQnjyec+.net
ナカミチはまだ純正修理受け付けてるしね。

758:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/24 21:52:06.85 xdzDg5me.net
修理はなおりんにお願いすればいいんだろ?

759:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/25 15:46:16.20 JJ8Sc0+M.net
あの人どうでもよい喋りが多いから途中で飛ばしちゃう

760:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/27 02:44:18.47 9a1HYdv7.net
RQ-SX55Vのピンチローラーを交換したいのですが、何ミリのを買えばいいのか教えて下さい。
簡単に交換できますかね?

761:521
20/11/27 13:52:09.37 yGr+mK36.net
WM-EX2ってメタルテープに対応してる?サービスマニュアルにも載ってないので、、、、

762:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/27 15:59:02.14 KTl+o0TF.net
>>761
WM-EX2はEX1の改良モデルなのでオートテープセレクタで対応します
マニュアルの仕様の方に載ってるのでは?

763:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/27 16:07:50.43 KTl+o0TF.net
>>760
ピンチローラーのサイズは現物で判断した方がいいと思います
ヘッドブロックのシャフトにEリングのようなクリップで固定されてますが取り外しでキャプスタンが干渉するかはちょっと分からないですね
蓋を固定するアームを外せばヘッドブロックが少し余計に開きそうですが

764:521
20/11/27 18:13:29.37 y3eY8+Dd.net
>>762
ありがとう
英文のサービスマニュアルはあるけど説明書はないので

765:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/02 00:01:57.23 ha4Uxm1T.net
最近はFX202を使っていますが、ガリとかじゃなくて、
ボリュームを0にして再生するとザリザリとノイズが、
聞こえます、音を上げて聴く分には問題は無いのですケド。
電子部品が、痛んでいるのかな?
最近、未使用品を入手したけど、そんな症状は出ない のだが。

766:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/02 07:49:16.33 3L/r3T8l.net
>>765
ボリュームを往復50回、回してみて下さい
それでも出るようならおそらくボリュームの不良です

767:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/02 10:16:11.24 ha4Uxm1T.net
>>0766 試してみました。消えないのでやはり経年劣化みたいです。
レスキュー方法ありがとうございました。ついでにピンチローラー、
キャプスタン、ヘッドの掃除、消磁をしましたが、かなり汚れていました。
どうしても使いっぱなしに、なっているのは、反省したいと思いました。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/02 22:15:46.45 3aNpCddM.net
>>765
コンデンサだよ。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 00:49:04.42 tSbiJ+EH.net
やはりパーツ(コンデンサー)ですか、
FX202はパーツがでかいので、
張り替えないとダメですか、
ご意見ありがとうございます。

770:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 11:22:55.35 t97E4XmW.net
うお、懐かしい話題が。
DD9 今でも大切に保存してる。
ソニーもクリスタルロックの表現からクオーツロックになったのは。。。。何十年前だろう。。。

771:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 20:09:29.80 Koi7TFPF.net
例のTEACカセット写真の出品者。
もう弾切れなのか、海外仕向けのガチャメカ機を出品してる。しかも蓋無しとかw

772:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/04 11:25:18.77 BwWDf/0T.net
テープヘッドのフレキシブル基板の剥がれとか切れかかってノイズでてた事もありましたよ

773:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 12:59:56.93 uHDDKj+K.net
フレキシブル基板も修理の時、注意しますよね。
特にウオークマンの脆そうですね。
私も
一台それで潰してしまった事がある。

774:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/11 22:10:40.94 Ux+WLpvu.net
TPS-L2とかWM-3で、ハム音みたいにブーンって鳴るのは、ケミコンの容量抜けが原因ですか?

775:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 09:20:27.62 vc+3VZRA.net
>>774
AC-DCコンバータのケミコンが不良でハム音が出るのは定番だけど電池駆動でハム音というのは厄介だね
どちらも開けたことが無いから分からんけどモーター周りにコンデンサーがあるならソレかもね

776:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 08:44:48.85 W3a6VYKv.net
wm-2のあの音量つまみの軽さって仕様なんでしょうか?

777:521
20/12/22 23:02:57.65 a/6C3W7e.net
WM-DC2を修理するんだけど、おすすめのグリスってあります?オイルは時計修理のを買ったけど

778:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 21:10:38.40 NuGI08RY.net
>>777
基本的にグリスは要らない
が、気になるならタミヤのセラミックグリスがいい

779:777
20/12/27 09:34:06.89 V3KX8t4u.net
>>778
ありがとう御座います

780:777
21/01/08 00:18:57.01 e8wMjiVO.net
ヤフオクで整備品のFX2を購入。久しぶりのウォークマン、こんなにワウフラあったんだと驚く。試しにe-bayからex-2用のゴム取り寄せて交換したら、全然ワウフラ気にならない。最高品質の国産ゴムを使用したと売り主の説明があったけど、、、。良い勉強になりました。

781:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 01:03:52.52 r37Bk9SP.net
メルカリの瞬殺半端ねーわ
ボットか?

782:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 06:05:05.03 wZu9yaSN.net
ガムみたいな電池懐かしす

783:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 00:09:14.99 shy9Q+U0.net
>>781
俺もあのスピードはいつも不思議だった。常に画面とにらめっこして通知待ってんだろうな。

784:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 01:05:06.38 KjJmQ9NE.net
値切って購入してゴムベルト交換して高値で売ってる奴居るな笑

785:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 14:50:27.51 /8B+hX+R.net
>>784
ベルトセドラーか。

786:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 21:35:22.77 dSBK15BK.net
メルカリで買ってそのままヤフオクで転売する馬鹿も多いな

787:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 01:15:25.12 d/LQjgHs.net
>>786
ほとんどがそうじゃないか。

788:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 13:14:38.39 8HCLgVT5.net
昨夜WM-FX1とEX7とEX2000を立て続けに3台修理したけどベルト交換だけで直るのがほとんど
EX2000だけイヤホンコネクタのアースが外れててちょっと手間かかったくらい
整備品と称して高い金払う必要無いよ
WM-101とか501、150あたりはクラッチやリバースレバーの破損を直すのに知識要るけど

789:777
21/01/24 15:15:50.58 oi2JLWib.net
>>786
DDシリーズのセンターギアも慣れると簡単だけど、組み立てがパズルみたいですね。DD9は難しいのかな。今度やってみたい

790:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 18:51:57.83 v+hCKVU0.net
オクにカセット式のトルクメータでてて「いいなあ」と思ったのだけど…別に修理品を売る訳でもないので「いいな」と思った。

791:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 21:17:05.68 E/V40Ku4.net
トルクメーターってあれどういう構造なんだろ
リールが二重になっててスプリングで内と外を引っ張ってるのかな

792:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/28 18:38:10.17 7F+qyJ9/.net
マイクロプラグどうしてる?
アダプタ高騰してて草 どこやったか覚えてねえわ

793:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/28 20:09:21.52 4wyWl0PG.net
>>792
いま代用品を作ろうとしてるところ
マイクロプラグのイヤホンをヤフオクで落札したから、切り飛ばして秋月で売ってる2.5mmの自作用オーディオジャックに半田付けしようと思ってる

794:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/28 21:40:05.28 1i7WgJh7.net
>>793
やっぱりそうするしかないか
まさか腐れたイヤホンが貴重品になるとは…

795:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 10:50:35.05 +UPrJjK2.net
ベルト直して売ってる転売屋が動作未確認と称して売ってるものはほんとに不具合品だな

796:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 11:24:35.69 pE2owKsq.net
>>795
修理販売してる奴が動作未確認と言ってるのは水没などで修理不能な個体か部品取りにした個体
ギヤ割れレバー割れクラッチ割れバネ・ワッシャー欠品に金属端子腐食折れ、マウント変形にキャプスタン爆錆びをひとまとめにされた奴を掴まされたことがある
ケースとバッテリーBOXだけ使うために買ったんだけど開けたら悪意の塊みたいな存在に嫌な気持ちになった
バッテリーBOXも爪折れ端子腐食で散々だったけど貴重品だったので100均のネイルスカルプとハンズで買った銅板を使って復旧させた

797:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 09:36:43.96 byBr97I8.net
外人の動画で部品はアリエクで買った言うてたから、アリエクみたら普通にピンチローラーもベルトもあってワロタ
盲点だったわ

798:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 17:54:06.42 CBmYW9bG.net
>>775
今さらですが、ようやくケミコン全取っ替え出来ました。
ハム音っぽいノイズも解決!ありがとうございました!

799:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 20:58:59.43 n3v339gV.net
WM-DC2やDD2,DD9も使ってるけどEX-2はもっと評価されても良いと思う。確かにワウフラは前出の機種には適わないけど、実用には充分だし良い音です。何よりコンパクトで機能も充実してるし、何より音の悪くなるリモコン使わなくてもほとんどの操作が本体でできるし。安値で手に入るのはありがたい。

800:800
21/02/08 07:45:42.66 +vVGCWL8.net
        
    Λ___Λ   
   / Θ ω Θ \ むーん
  (_______) 

801:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 23:22:14.75 Ij6W+Nox.net
WM-17のサービスマニュアル持ってる方、居ませんか?
回路図と部品表を拝見させて頂きたく。

802:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 19:34:53.61 JM9c6lnr.net
WM-100Ⅱ/102なら持ってる
WM-101のサービスマニュアルが欲しくて輸出モデルのサービスマニュアルを海外から探してきた
国内では望み薄いから海外モデルの方式を調べて探してみたらどうだろ
WM-17を輸出してたかどうか知らないけど

803:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 21:55:33.43 hZCMIxb7.net
>>802
コメントありがと。ebayに出てたから買っちゃった。

804:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 23:23:08.96 Xh+Zc6tX.net
WM-DDのセンターギアって、いつの間にか新勢力が出てきてるのね。ステンレス製とか気になるなあ。

805:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 04:19:03.54 XZPrVwQb.net
初めまして!
平成10年生まれのほぼデジタル世代ですが、アナログなものが大好きで、最近やっと念願のカセットウォークマンを買いました!
カセットテープというと、うんと小さい頃ラジカセで使ったりしていたくらいで、MDウォークマンが出たりしたのでカセットプレイヤーを持つのが初めてです。
色々調べていてこのスレに行き当たりました!
もしよろしければ、普段はどのような手入れをすればよいのか、また手入れに必要なもの等を教えて頂けないでしょうか?
定期的にメンテナンスとかもした方がいいでしょうか?
機種はTPS-L2です。
色々調べてはみたのですが、知識不足でごめんなさい。
何卒、先駆者の知恵を貸して頂きたいです。
宜しくお願い致します!

806:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 07:23:59.73 jzVrKzpd.net
無水エタノールと綿棒でヘッドとピンチローラーを掃除してればいいよ

807:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 22:13:14.50 mvwRI98H.net
磁気ヘッドの消磁をする、デマグネタイザー消磁器を入手して定期的にお手入れしてください

808:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 00:34:45.71 oSBY9OuT.net
真面目な話、みんな掃除とか消磁とかしてる?

809:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 07:34:37.19 yAxCO9nY.net
掃除はしてる
消磁はしてない

810:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 07:55:14.77 uVAqQKg9.net
録音機能のないウオークマンに消磁なんているのかな?

811:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 15:23:47.07 yimt7A23.net
>>810
磁化しているヘッドで再生するとテープの高音域を上書きするように音質を悪くする、らしい

812:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 17:34:36.64 MgZqZrBj.net
再生専用機こそ消磁が要るんじゃね?
録音兼用のだと、録音することで消磁されるけど。

813:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 20:16:51.29 moOEblxN.net
そんなに帯磁するものなのか?

814:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 20:50:15.09 yAxCO9nY.net
50時間に1回の頻度で消磁しろって言われてるけど聴いて分かるほどの影響が出でくるのは5万時間ほどだそうだ

815:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 21:05:52.55 yAxCO9nY.net
WM-EX910の修理が終わった
久々にワイドハイターEXを使って黄変したプラスチック部品の色戻しをやったけどEX910って綺麗な機体ですね

816:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 21:04:14.53 VPII3vqb.net
オクで極上音質とか謳って出品してる人…気持ち悪いブログもやってるんだな。

817:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 10:51:00.45 6Lw9jSDp.net
WM-EX5のジャンクを幾つか手に入れて遊んでるけど、殆ど基盤の下のギアが割れてるな。WM-DDシリーズみたいだな。やはり、金属にプラをくっつけるギアは割れる物なのかね。DDシリーズは互換品手に入るけど、WM-EX5は手に入らないし。もうこいつに手を出すのはしばらくやめとこう。

818:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 13:51:11.91 4v40QhwD.net
>>817
EX5だけが再生と早送り巻き戻しでゴムベルトのテンションが変わる機構を持ってるんだね
難しそうでご愁傷様

819:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 21:58:46.90 6Lw9jSDp.net
EX5は今は整備出来る個体があったとしても、早晩ギア割れで使えなくなる。DDシリーズみたいに代替作るほどの機種でないし、EX1,2を使ってくのが良いのかな。EX5の音は好きだけれど。

820:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/26 00:59:37.75 G8nGwZi5.net
EX5はEX1、EX2に比べて36倍サーチとか再生時間などで完成度が増してるのと
あの世代では唯一カセット窓が広いとか利点も多いからギアが割れてなければ
凄く良い機種なんだけどね~
それ以降の機種になるとリモコンでの操作がメインになってて使いづらいし

821:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/26 07:20:52.25 e5Uwc57W.net
スロバキアの会社がギア作ってくれると良いんだけどな。中華でも構わない。今高い値段でオクで出てるけど、ギア問題解決しないから、売れないだろう。買うのはカモのみだね。今は大丈夫でもDDと同じ問題だから、長くは使えず、やがてゴミになるのか。もったいない。

822:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/26 11:32:38.01 YyY5D14Z.net
ギア割れはアクリサンデーが使えるなら実用レベルで接着できる
アクリサンデーが使えないなら面倒だけど割れ線をリューターでV字に削って百均で売ってるジェルネイルで接着する
ギアの歯の部分には触らないのがコツ
百均のジェルネイルはプラリペアと同じだから安く済むよ
頑張れ

823:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/26 12:48:38.69 QWkUEH7B.net
ギアにコンタクトするのに半田吸って基板外して、めんどくせーよな

824:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/26 15:43:55.00 7aAjte4x.net
EX5・EX3のクラッチギヤのギヤ割れは
外周ギヤ歯が樹脂製で経年劣化で収縮し、経年で収縮する事の無い内周部の金属との不整合が原因。
手持ちのEX3もダメになってました。
自分は歯科技工用リュータで金属外周部を無理やり削って修理しました。

825:821
21/02/26 22:01:12.64 e5Uwc57W.net
>>822
ありがとう頑張ってみる。

826:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 09:25:09.63 hI4dvdOh.net
wm-ex610を使用しています。Rev側は問題なく再生できるのですが、Fwd側にオートリバースなどで移行すると必ずワウフラが出てしまうようになってしまいました。ゴムベルトの交換で直るかと思ったのですが、いくつか変えてみても症状が改善しません。ゴムベルト以外にどのような原因が考えられるでしょうか。どなたか教えて頂けたら幸いです。

827:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 16:00:49.13 uFcbAD7f.net
スロバキアからギアを買った方教えて下さい。
届くまでの日数と送料を教えて頂けたら幸いです。

828:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 22:12:43.78 PeIZkCRs.net
>>827
早い時は一週間程度。遅いときはひと月程度だった。
送料はebayを見てちょ。

829:821
21/03/01 23:37:39.00 kDDhn1yU.net
>>826
ピンチローラーは?

830:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 18:26:33.31 uo8BwK94.net
>>826
リバースで切り替わった時だけワウフラ?
停止からFWD再生でワウフラ起きないってことかな?

831:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 23:42:26.24 xz9YFZQa.net
>>826
ピンチローラーだろ
片方大丈夫でもう片方に凹みがあるパターン。

832:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 10:22:18.69 SjrjDN5/.net
リバースで移行するときだけワウフラが起きるならリバース側のピンチローラーがちゃんと下がってない
停止状態からFWD再生でもワウフラが起きるならピンチローラーにキャプスタン、グリス固着にプーリーの汚れと色々ある
とりあえず分解清掃だな
ギアは全部外して清掃、ピンチローラーもホルダーをヘッドマウントから外して清掃

833:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 16:50:08.46 XIutGX/6.net
>>794
プラグアダプタ。基板起こして自作してebayで売ってる猛者が居る!

834:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 18:04:44.07 lZSFvyEz.net
>>833
イヤホンのコネクタを切り飛ばしてステレオジャックにはんだ付けしたら簡単に出来たよ

835:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 11:01:07.52 jgHIl2+8.net
メモ
パナソニック修理用ベルト
RDV0037
RDV0038
URLリンク(www.ebay.com)
Size:
Belt 1: Internal Diameter: 22 mm, thickness 0.5 mm, square shape
Belt 2: Internal Diameter: 30 mm, thickness 0.5 mm, square shape

836:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/06 10:57:25.35 xeZR5Rg4.net
カセットウォークマン
歩くと振動でワウワウしたんだけど
よくあんなもんでも換えがきかないから
誰も文句言わなかったのだな
というか静止しててもワウフラ酷いもんだった

837:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/06 13:23:30.27 8MgDTpzU.net
>>836
静止しててもワウフラというのは別問題だけどWM-101みたいに金属プーリーのものは歩いてもワウフラは目立たないよ
ソニーも振動によるワウフラは認識してて振動に強いモデルは存在するから全てダメってわけじゃない
でもまあ、所詮はアナログテープだからね
精度や音質なんて期待するもんじゃない

838:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/06 13:35:05.67 xeZR5Rg4.net
まあモーターがヘタってたのかな
学生時代アパートから大学まで
40分かけて歩いてて大分お世話になった
クラシック専門だったから結構
音悪いの我慢してた思い出
というか15年くらい前まで電車で使ってたんだよな

839:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/06 16:24:08.69 KdfTtWOs.net
本体を寝かせた状態だとワウフラが酷い
立てた状態だとあまり目立たない
何がいけないんだろ?

840:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/06 21:15:08.99 +huuFQXR.net
>>839
ヘッドマウントシャーシーが歪んでる
メカ部のギアが外れてる
キャプスタンのワッシャーが外れてるケースに当たってる
ケースが歪んでプーリーと接触している
デュアルヘッド機の場合は太すぎるゴムが基板と接触している
とまあ、色々

841:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/07 09:14:22.49 zRyJoPrQ.net
>>840
なるほど・・・
素人にどうにかできる状態じゃなさそうですねw

842:821
21/03/07 10:19:43.13 97B7PF68.net
EX2ってアジマス調整のネジ回しても音変わらないけど、あれってテープガイドがしっかりしてるから調整いらないのかな?

843:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/07 11:12:02.86 zRyJoPrQ.net
Panasonic RQ-SX20 Mechanism
URLリンク(www.petervis.com)
Panasonic RQ-SX20 Mechanism Large View
URLリンク(www.petervis.com)

844:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/07 20:40:58.01 Nbvg/hLR.net
>>842
そう思います
ラジカセや他のウォークマンで散々アジマス調整してきましたけどEX2はアジマス調整無し(調整ネジが無かった)でキレイに斜め45度のリサージュが出てましたし良い音が出ました

845:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/10 09:44:50.85 9cu073EK.net
パナのSX20
テープの録音されてる黒い部分に差し掛かるところで再生が停止してしまう
早送りでその部分を飛び越せば再生できる
どこが壊れてるのかな?

846:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/10 15:48:49.61 ceoDmSmT.net
>>845
ピンチローラーを無水エタノールで掃除
キャプスタンを600番の耐水ペーパーで上下に4~5回擦る
ゴムベルトを一回り小さくする
各ギアを外して固着グリスを掃除
上から順番に試してみて

847:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 07:08:43.49 VE6Cmk0V.net
>>846
キャプスタンの隣にある黒い棒状の部品が根元からポッキリと折れてました
瞬間接着剤で接着してみます

848:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 07:57:23.81 ICHK3bF2.net
>>847
それはカセットテープを固定する棒だと思う
SX1Vを見たら確かにプラスチック製だった
SONYはスチール製なので折れた事が無いんだけど折れるとリーダーテープの繋ぎ目で止まるのかな?
結構力がかかる場所だから瞬接よりも熱溶着かアクリサンデーがいいよ

849:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 08:16:34.78 VE6Cmk0V.net
>>848
再生するテープの種類が影響するのか止まるときもあれば
オートリバースで行ったり来たりを繰り返すときもありといった具合です
アクリサンデーですか
了解しました

850:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/12 08:43:06.34 0MvLOTWr.net
AR10系メカのオートリバース切り替えスイッチが折れやすいという話なんですが
このスイッチはどの辺りに付いているのでしょうか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch