カセット・ウォークマン 【12台目】at WM
カセット・ウォークマン 【12台目】 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/18 09:07:39.33 Gb9NyJUn.net
バラせば解る話だがモーターはFWD/REVのどちらも同じ方向への回転なので関係ない

101:97
19/03/18 19:58:49.49 XwBTnxN5.net
モーターのトルクが低下してるのかなと思いましたが、FWD方向でテープの終端まで再生してもそれほど速度低下はしないし、ギアや軸も問題なさそうなので、結局何処が原因か分かりませんでした。
過去ログを調べたら、EX631/EX651でもREVで再生スピードが遅くなるとか書いてる人がいたので、Fメカでこのぐらいの差は仕様なのかな。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/18 20:04:15.05 PherN1si.net
ソニーのはベルトが純正以外だとシビアだよな。
それが嫌で最近はケンウッドのが気に入ってる。
千石ベルトですんなりいける。
ピンチローラーがつぶれてたけど、電源も入らないような多分水没のジャンクから摘出して
交換したった。

103:97
19/03/19 00:28:47.95 OHw5QYzm.net
他のFWD/REVでの速度差が少ないやつと比較しながら、ヘッド・ピンチローラー周りの動作を見ていたんですが、
速度差が大きいEX610はヘッドとピンチローラーを押し上げているスライダーの傾きにFWD/REV時で差がある気がしました。(FWD方向での再生時のスライダーの傾きが浅い?)
URLリンク(imgur.com)
左がEX610、右がEX631
一旦組み立ててしまったので、後でもう一度分解してみます。

104:97
19/04/10 02:32:08.06 n+2emsKP.net
FWD/REVで速度差が出る件は結局キャプスタン(フライホイール)軸のオイル切れか汚れが原因でした。
左右とも取り外して拭いてからオイルを再塗布したら、FWD/REVで速度差がかなり少なくなった。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/10 18:58:36.77 cdOU6h1V.net
ソニーはいい加減、カセットウォークマンの新作作れよ
中古のカセットウォークマンとにらめっこするのはもう飽きた

106:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/10 21:21:21.65 64PmWAWk.net
そういえば今年ってウォークマン発売40周年だよな

107:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/16 19:53:39.51 95hAqN/o.net
40周年って中途半端だな

108:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/17 08:57:37.81 nx6hFzXF.net
15周年、20周年、30周年と記念モデル出してたはずだから
40周年でも何かやるかもね

109:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/23 00:42:19.35 RhDkXZ4m.net
パナのRQ-SX46とSX59を分解・修理したけど、これAR10メカじゃないんだな。
例のひび割れするワッシャーが改善されてたのとソレノイドを使わないでキャプスタンモーターを逆回転させてギアでモードを切り替えるようになってた。(そのせいで操作がやや遅いのと動作音がうるさいが)

110:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/23 20:47:05.71 xBqlRCAS.net
バブル期のCDラジカセなら整備性一番のパナならバラすけど、
ヘッドホンステレオはパナをやる気になれない。
ポータブルCDPならまだやる気起きるんだけどね。
ソニーのも細く、なるべく質の良いベルトじゃないとワウフラ酷いから、ケンウッドのが一番いいよ。
少々頭出しは遅くても気にしないならね。
ケンウッドと言っても、相当昔のアイワとかシャープOEMじゃない極々末期のやつね。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/24 02:55:03.44 TthljQYQ.net
ちなみにRQ-SX46とSX59はウォークマンのFメカ用の互換ベルト(内径64㎜/厚さ6mm)一本で行けますね。
だだ、そこそこ精度のベルトが必要ですが。(試しに中国製の精度の悪い0.5mmベルト掛けたらワウフラだらけで聞けたもんじゃなかった)

112:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/24 03:06:11.65 TthljQYQ.net
あとこのメカもゴムベルトの交換に基板の取り外しとモーターの分解が必要で整備性の悪さはAR10とほとんど変わってないな。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/26 01:24:29.06 LsmU7oub.net
WM-EX9を修理してるんだけどFFやREWでキーという異音が出るんだが何が原因なんだろう。
他にも数台ウォークマンを修理したが、多少FF/REWの音が気になる個体はあったが、この機種は36倍速なのもあってか、かなりうるさい。
グリスかオイル切れを疑っているので、とりあえずギアを一つ一つ外してみる予定だが面倒だな。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/26 23:38:47.85 0OwgIVxk.net
ガム電池の入手が難しくなってるよな。
ちょっと前なら共立行けば中国製のライトグリーンのやつとか、トップランドは充電器セットのとかあったのに。
新品はもう手に入らないdろう。
まぁ、相当余剰持ってるからいいけどね。
寝てるの起こす時はパナの充電器で、後はソニーのBC-9HSでいいけど、もう10年以上前のだから、
当初の容量までは保証できないよね。
あんなに平べったいのに、ニッ水だと1400mAh程あったもんね。
ヘッドホンステレオだけじゃなく、一部のポータブルCDもMDもガム電池駆動だった。
神機MZ-RH1はリチウムイオンだけどね。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/27 01:26:48.45 +LaebfMg.net
ガム電池の入手が困難になってくると
普通に単三形のアルカリやエネループ等を内蔵できる
WM-DD9の希少価値がますます上がっていく・・・

116:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/27 01:43:22.57 x9tzqVAq.net
トップランドやつはamazonとかヨドバシで今のところ新品で買えるみたいですね。
まだ生産してるのか在庫限りなのか分かりませんが。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/27 12:47:30.60 x9tzqVAq.net
Fメカのクラッチ部品が劣化して滑りが悪くなると、テープの巻取りトルクが過大になってギアを痛めたりする事があるみたいですが、この部品の劣化度合いを調べるにはどうすればいいんでしょうか?
クラッチを外して回しても滑りが悪くなっているのかよくわからないし、やはりカセットトルクメータがないとダメなのかな

118:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/28 20:59:39.10 7UyVKN8C.net
DD9は良い意味ぶっ飛んだモデルだけど、俺的にはAQ6426良いよこれ。
スペック上は相当劣るのかもしれないが、とにかく元気がいい音で心地いい。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/05 15:00:40.74 dID9aYuR.net
EX610、ロッドによってヘッドの印が黒か青の違いがあるけどヘッド自体は同じなのかな

120:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 23:10:59.47 0REGGO3/.net
とうとう、うちのWM-D6にも倍速再生という運命がやってきてしまった。
CP-602・・・どうすっかなぁ。

121:リンク+
19/05/18 05:46:16.49 O588OYQF.net
クラッチ
変速操作する際には必ずクラッチを切る。
こうすることで、エンジンの動力が切り離されるので、スムーズな変速操作が可能となる。
これをパワーオフシフトと呼ばれる。
回転差がありすぎると、ガクンというシフトショックが起きる。
ちなみに、パワーオンシフトは、エンジンの動力を加えながら進段する方法であり、
僅かな回転差で同期を取るのが大変という欠点がある。
例えば、直結2段で走行中に、回転差が大きい状態で直結3段に変速すると、
クラッチで強引に抑えられることになり、それは大きなシフトショックを生じさせることになる。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 07:32:47.72 ChCUvgL7.net
ステレオ再生のカセットウォークマンどこか生産しないかな
色々なメーカーからテレコ発売されてるがみんな再生がモノラル
ステレオ再生はコストがかかるのかな

123:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 02:51:20.51 46goxvHY.net
東芝ウォーキーのKT-GS25F、A面側でアジマスを合わすとB面側のアジマスがずれる…
回転タイプのオートリバース2トラックヘッドと固定タイプの4トラックヘッドの違いなのかな?
A面側で合わすとB面側は明らかに高域が落ちてしまう。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 05:43:54.23 CNEV5TeY.net
むしろ回転タイプなら調整できる可能性があるということか

125:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 19:49:06.54 QJaNxeCG.net
オークションの整備済みカセットウォークマン高値で出品されて
調整の工程とか私はどんな人物アピールしてるけど
あくまで中古だからな、ビンテージのワインとは訳が違うw
保証期間も与えず高値で売り付けようってのは酷い考えとは思わないかね?
それでも鴨が釣れればいいってのが多すぎる

126:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 06:21:16.70 szec5fK7.net
単に当事者同士の需要と供給のバランスでいいのでは

127:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 22:31:19.51 EPIbF9Vu.net
修理出来ない人にとっては
ありがたい存在の場合もあるからなぁ
俺は自分で修理できるから、完動品とか修理済みの物は狙わず
押し入れから出てきたから取りあえず出品してみた
ような奴を出品者の過去の出品で判断して狙うな
なぜなら下手に手が入っていないから修理しやすい
逆にウォークマンばかり出品してるような
出品者の品物はいじくり回されてる事が殆どだから
極力避けるようにしている

128:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/12 20:58:22.99 3v0RFKwg.net
充電池入れっぱなしで端子が腐食してしまってるのが多いな。
磨いてどうにかなれば良いが、ポロっと折れて逝ったりね。
アルミなら電気通すだろうと思って薄いアルミ板買ってきてみたけど、処理してるから、電気通さないのな。
それじゃステンレスかと思ったけど、薄いステンレス板は裏に接着シール加工してあるからそれ剥がすの一苦労だ。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 09:20:00.80 QBUeBCw8.net
ステレオヘッドホン端子があるウォークマンもしくはテレコは発売されないのかーッ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 10:59:41.97 dFL/MmC4.net
>>128
銅はどう?

131:猫娘+
19/06/22 04:16:42.71 uwPymfOX.net
>>129
あのテレコは、市販のステレオマイクを繋いで、カセットで音鉄するのにちょうどよかったのにね…。
帰った後、PCに付いているUSBオーディオプロセッサ経由でアナログ→デジタルへと再録音が面倒だけどね…。
録音用のPCはWindows 7のスタンドアローン専用のノートパソコンでやっています。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/27 22:13:33.69 gEDMCxyn.net
俺はヤフオクで手に入れたちょっと古いポータブルCDの電池のバネがポロっと逝って困ってたけど、
先達がタカチの電池端子で代用してるのを参考にしたら、うまく納まった。
充電池の液漏れは腐食ばかりか、金属そのものをダメにするね。
電池を直列にするだけのショートピンみたいな金具だけどポッキリ逝ってしまってた。
もし、液漏れが多層基板にまで浸食してたら、まず無理よな。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/27 23:01:56.21 KA+DhcHW.net
WALKMAN 40th Anniversary
2019.7.1
スペシャルサイト オープン
URLリンク(www.sony.co.jp)

134:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/30 03:04:22.87 eVQkWTel.net
>>5
パナソニックのRQ-cw02のベルトも未だ買えるのかな?

135:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/30 03:16:29.01 eVQkWTel.net
>>43
>>5
ラジカセなら、パナソニックでモノ、ステレオ共に新品買えるよ。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/30 03:22:00.80 eVQkWTel.net
>>127
ラジオもそうだよね。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 18:35:24.66 +zpn1cKL.net
>>62
ラジカセなら、パナソニックのrx-

138:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 18:36:12.54 +zpn1cKL.net
>>137
fs22aがステレオで良いよね。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/02 16:43:24.25 l50nmcie.net
#009 Walkman in the Parkでウォークマンの実機でテープを再生して音聞けるみたいだけど、このために修理したのかな。
元々展示用で新品に近かったとしても流石に初代のTPS-L2とかゴム部品や下手したらモーターもダメになってるよな。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 05:16:36.64 EF/fCY9v.net
ここの所動作品のaiwa PX550 2台、PX530を入手。オクで¥2000から2500くらい。
書斎のミニコンにつないで再生専用カセットプレーヤとして使ってる。
アジマスがピタリと合った音は気持ちいい。
PX530、540、550は動作品が結構ある。ドルビーBつきだしおすすめ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 17:29:01.77 64rjnzWi.net
aiwaのpx580を一時期使ってたけど、sonyの音に聞き慣れてるとカマボコっぽくて苦手だったな。手持ちのテープや曲のジャンルと相性が悪かったんだと思うが。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 23:42:27.74 FdB/9zTT.net
アイワは音は面白くないよ
頑丈で安定して聴けるってだけ
ソニーの方が数倍も音いい、ただ外れが多い

143:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 20:47:42.85 YSXJVQNl.net
>>72
録音は、ウォークマンじゃ駄目だよデッキじゃないと安物でも2ヘッドでも良いよ。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 20:51:32.84 YSXJVQNl.net
>>140
部屋で聞くなら絶対デッキでしょ。
例えばTEACのv-610とかでも天国と地獄の差が有るよ、ウォークマンと比べればドルビーCも当たり前に付いてるし。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 20:53:11.31 YSXJVQNl.net
その辺りのデッキなら他のメーカーでもそんなに高くないよ。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 22:13:39.14 g5EAsqrP.net
ワウフラッターが気にならない曲を聞く分にはいいんじゃないですかね。
下手な2ヘッドより再生専用機の方がいい音に聞こえる時もありますし。(アジマスが合っていれば)

147:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 14:08:29.47 tM0gNFfY.net
その面白くないAIWA hs-jx30を2台とSONY WM-D3、D6を各2台使用して
エアチェックしたりして遊んでる。6台とも当時から使っていて音も良い。
最近、jx30は二度目の二次蓄電池を交換し、D3は2台目の機のクドウギアの交換
をしたばっかり。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 23:27:19.61 qPoGCvft.net
>>146
CDプレーヤーも安物のデッキよりも、ポータブルCDの方が10万円台のデッキよりも良い音が出ると言うよな。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 18:59:45.02 ZP/tv017.net
>>148
そんな事言われた頃もあったけど、やはり単品デッキには敵わないよ。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 02:36:22.13 i70csmIv.net
>>81
うちのお母さんのタウンエースは今でもケンウッドのラジオ付きカセットデッキだよ、スピーカーはメッセボイスのav-635だよ。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 02:40:59.55 i70csmIv.net
>>143
録音は例えばwm-rx77とか707でもf特が100から8000で再生と比べてかなり狭いビシネステレコ並です、だから録音はデッキ使わないと駄目って事です。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 11:44:06.66 xL3d+AXK.net
CDプレイヤーはさておきカセットウォークマンはフライホイールの大きさや重さに限界があるからカセットデッキと比べて慣性質量が小さくてワウフラにどうにも差が出ますからね。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 05:26:37.10 IzP3Pvia.net
>>151
手軽に持ち運べることが出来ればね。手軽に。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 18:34:57.57 FvefUMWg.net
>>153
だけれど、amラジオ並に音悪いよ、録音付きウォークマンは。
プロ以外は殆ど。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 01:43:37.97 5ee1UOnd.net
>>154
そうかなぁ、
AIWAのjxシリーズは全て音が良いと思うよ。
FMラジオはワールドバンドでステレオだし。
受信できる地域によって違うのかなぁ?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 22:30:40.34 20+A7Pb3.net
まぁ、録音できるウォークマンで録音したやつはお察し位の録音品位だわ。
脂乗ってた頃のカセットデッキでCDをダビングしたのとは違うね。
ノーマルポジションのUD1のテープが出てきたんだけど、AQ6426で再生すると、物凄く艶めかしい。
竹内まりあの告白の最初の電話着信音とか。
あの頃、高級デッキで録音したのではないと思う。
多分、その頃持ってたKENWOODのKX-7060Sだと。
割と評価は良かったけど、所詮、普及機だよね。
パイとかTEACとかナカミチだともっと凄いのかな?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 11:51:13.17 O771XxV0.net
>>156
それを言っちゃったら、うちのLUXMAN / K-12のほうが良いよ。
でもここはカセット・ウォークマンスレだもの。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/13 20:36:18.00 9EtDoICa.net
>>155
他で録音したテープの再生なら良い音かとおもうけどな。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/13 20:46:26.37 EHiRIde5.net
家で良いカセットデッキで録音して、それを外に持ち出すってのがウォークマンの原点だと。
やっぱ、カセットデッキで極めたとなると、アイワのあれか、ナカミチなのだろうね。
でも、KENWOODののも悪くないよ。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/13 22:37:45.80 zz9aPisv.net
ゼネラルオーディオ機器はリミッター入っちゃって詰まった音しか録れない たぶんわざと。
CD-R全盛期にADPCM圧縮音飛びガードが強制ONで解除できないポータブルCDみたいな。
公民館の放送設備につくようなやっすやっすの機種であってもデッキで録ればいい音するよ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 19:34:31.42 /dWQxWhx.net
>>159
地方のケーブルTV局でも、ケンウッドのカセットデッキ使ってるの見た事有るよ。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/15 20:35:36.10 XbB84zlG.net
WM-EX610を2台修理して使っているんだけど、2台とも特定のテープ(SONY CDix2)でリードテープ付近から走行が不安定になってテープガイドか何かに接触してテープが傷だらけになる。
とりあえずピンチローラーとキャプスタン軸を清掃して再生したらまたキズが…
今日開封したばかりの新品のcdix2で、いい感じに録音できたテープだったんだけどな。
他のtdk、maxell、axiaのテープは今のところトラブルはなくて、同じcdix2でも問題ないテープもあるので、テープか機器側かどちらの問題なのか。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/15 20:43:15.46 XbB84zlG.net
製造時期の異なるcdix1/cdix2の4本がやられてるので不良テープというわけではないと思う。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/15 22:36:49.56 1X1dl82U.net
ヤフオクとかメルカリで修理品出してるやつ買う場合このひとから買えば安牌ってひといる?自分でできるほど器用じゃないんだ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 01:17:16.03 2ykL6wgn.net
ヤフオクもメルカリも大体出してる人は一緒なのばかりだから
整備品でも状態と運でしかない
なんせ中古でもう二十年以上くらいのものばかりだからな
だからソニーとか国内メーカーは今のカセット再ブームのうちに新しいカセットウォークマン出せって

166:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 02:22:16.75 +SzarCFw.net
>>163
機器だろうね。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 03:14:57.23 J/VjEkkA.net
2003とかの末期のテープがあまりにも抵抗なく軽やかに回りすぎるのではないかな。
うちのWM-EX2もテープのたるみを取る動作がむしろテープを思いっきりたるませてる

168:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 12:02:47.71 /MFoiEky.net
確かにキズ付けられたcdixは全てBSメカなのでリールはかなり軽い。(4本中3本が90分、1本が54分のテープ)
2台のex610だと再生時にかなりの確率でキズ付けられるけどex651だと何回再生しても問題ないんだよな。
見た目では問題なさそうだけど経年でピンチローラーの弾力性とかが落ちてるんだろうか。
テープのたるみの件も気になるので、後日カバーを外して動作を検証してみる。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 12:18:57.89 /MFoiEky.net
カセットデッキならテープパスの調整不良を疑うけど、末期のカセットウォークマンはアズテックガイドになっててどこも調整できないから機器側が原因なら部品交換するしかないな。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 15:00:24.14 /MFoiEky.net
今は手元に工具がなくて分解して検証できないけど、適当にいじってると何となくテープのバックテンションが不足してたるんでる気がするな。
ex610のメカだとどの部品でテープにバッグテンションをかけてるんだろう。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 03:11:13.94 8Q6OFFf8.net
>>14
隣町のオフは試験用の電池やCDやカセットテープやヘッドホン借りられるよ。
勿論無料で。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 03:14:51.20 8Q6OFFf8.net
>>160
ラジカセでもかなり高級機なら手動で録音レベル調節出来て良い音で録音出来るの有るね、ステレオラジカセの高級機の奴ね。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/18 20:54:57.56 f0hY+mKe.net
ALLORA、ROXYなんかで稼ぎつつ、単品コンポは実に正攻法な造り方してたKENWOODが好き。
カセットどころか、FMチューナーでもCDと遜色ない音を出すような製品もあったんだろ?
録音機としては、DATは多分1機種だけど、MDデッキは全部名機といっていいような?
無理に圧縮された感が感じられないというか、希薄。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/18 23:53:33.94 lO52mLbr.net
>>173
L-02Tと言うチューナーだよ、
ケンウッドは可能な限り修理受けてくれるよ。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/20 14:32:11.03 U0vBWAmB.net
>>172
>>160は元CRS-5000ユーザーの俺が達した結論なんだが

176:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/20 22:21:10.05 FHGGrrhT.net
さすが、Lシリーズは今となって中々手にするのにハードル高いね。
L-A1、L-D1とか良いものだとはわかってるけど。
無論チューナーも。
その頃の、まぁ同じ頃の設計のLVD-930RとかKX-9050S位しか持ってない貧乏プァオーディオ。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 01:06:53.90 HUGSUP/K.net
wm-ex677を手に入れて20年ぶりぐらいにカセット聴いて遊んでるんだけど音が結構揺れてて曲によっては気になる
かつての記憶がもうはっきりしないがこんなもんだったんだろうか

178:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 06:44:29.13 6ds9Nsru.net
カセットで音質求めること自体が(
ハイレゾとかcdとか上位互換あるのにカセットってモノ自体が劣化品じゃん

179:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 10:21:19.31 HUGSUP/K.net
音質を求めるっていうかこんなに揺れてたっけってことなんだけど
パッと見ピンチローラーがヘタってるっぽいな部品とか売ってるのか?

180:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 19:35:17.49 jEAMvInB.net
それ多分ゴムベルトが合ってないやつだろ
可愛そうに、オクの整備品のやつを高額で掴まされたねw
あいつらこっちが知らないのをいいことにテキトーに直して高額で売り付けるからな
動いてればいいだろ程度にさw

181:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 18:43:55.99 V5OvRSzT.net
途中で電池が消耗したまま、相当放っておかれたのか、ピンチローラーに深い溝ができてるのも
よくあるね。こうなったらもう無理、移植しか。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 15:08:46.94 rsujwBbX.net
>>179
俺もこの前EX677手に入れて、自分でゴムベルト交換したけど、音揺れは感じないねぇ。
ただ、20年ぶりにカセットウォークマン聴いたけど、あまりの音の悪さに驚いた。カセットデッキだと凄く音良いんだけど。

183:一方通行+
19/08/03 06:25:51.30 EKKBshc8.net
自慢のカセットデンスケ
単一乾電池4本を使用して、それが2時間程度の使用で消耗しました。
元気だった頃、様々な路線で音鉄をしていて、電池切れになり、
旅行先の電気屋さんを必死に探しまくった経験もある。
現在もデンスケは取ってあるが、20年以上押入れに仕舞ったままになっていたため、
残念ながら、現在はカセットレコーダーは動きません。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 12:28:52.00 foiMYGqi.net
年1回敬老会が近づくこの時期、DD9とMR1000で踊曲カセットテープ44.1/16化
作業をします。動きの悪いテープに手を焼く(手動でゆっくり3回巻きなおす)
ことも有ります。Q出しのためですが、この世界はCテープ現役です。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/04 21:34:02.07 F0g6tH7m.net
公民館(今は○○センターとか言うんだっけ?)のPA設備も、
カセット非対応になりつつあるということかな?
ウチの母が通ってる地域の公民館も最近、機材更新だとかで、
カセットデッキが無くなってしまったらしく、
母経由でデジタル化の依頼がちょくちょく来てた。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/04 21:40:40.49 rK2tMKll.net
>>183
今ならダイソーでマンガン単1が3本100円でアルカリは1本100円の時代だからな。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/04 21:42:40.09 rK2tMKll.net
>>185
AUXあるでしょ、それに抵抗入りケーブルでラジカセ繋げば大丈夫です。

188:185
19/08/04 22:11:18.07 F0g6tH7m.net
>>187
おそらくはその機器を扱う側もそこまで詳しくないってことかも。
しかも最近のラジカセは(店頭で見た限りだと)、
PhoneはあってもLineOutの無い機種ばっかだし。
PhoneからのAux通しとか、解る人の方が少ないんじゃなかろか。
それ以前に、接続ケーブルとか、ご年配の方々にはハードル高いよ。

189:184
19/08/06 20:14:55.62 ZAcMyfZt.net
自分は主催者側です。踊りは3団体あり、踊曲Q出し作業は素人スタッフです。Cテープ
で踊りとズレると再スタートにもた付く事が多いのです。これを避けるためCD化する
のですが、CDPも壊れてるので今年はMR1000持込になります。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 01:17:40.31 XM3SE7Ff.net
こないだEX677の音揺れのこと書き込んだものだけど今日早送りしてる途中で急に動かなくなって中開けてみたらベルトが外れてた
ピンチローラーは目に見えて凹んだりはしてないのでやっぱベルトが合ってないんだろうな代えたいけどどこで買えばいいのかわからん
テンションがゆるい感じがするので径がでかすぎるんだろうか

191:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 01:18:59.64 XM3SE7Ff.net
ちなみに4Kぐらいだったのでスゴいぼったくられたとは思ってない

192:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 02:31:56.81 e172SWFT.net
ヤフオクで0.5ミリだったかの、ポータブルカセットプレーヤー用のゴムベルトが売ってるよ。500円ぐらい。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 05:45:15.26 +Xu8AOxM.net
ベルトが溶けて切れた場合、溶けたゴムがリールのあちこちに残ってると思う。あと、セット物で安そうなのは長さピッタリでも太さ、伸び方のムラがひどかった。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 10:02:16.93 BxsOWcpY.net
>>192
ありがとう見てみるよ
>>193
ベルトは切れてなくて外れてただけだった。とりあえずかけ直したら現状復帰はしたけどなんだか頼りないのでかけ直そうと思う。
今ついてるのはまさにそんな感じでムラが結構ある

195:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 13:37:44.09 h/1M/l7w.net
銀座のソニーで見て懐かしくなって、オクでジャンク仕入れていじってる
EX77、EX80、FX1とか
どれもベルトが溶けてたから溶剤使って丹念に除去して、最初は千石ベルトでやってみたりしたけど速度が一定しない
ググって海外からWalkman用の細いベルトを買って直した
FX1は電池切れで放置されてたらしくピンチが凹んでテープが送られないのでこれも交換、無事復活
楽しかった
それで何を聞くかって?掘り出してきた30年前のテープだよ
「コーセー歌謡ベストテン」とか昔エアチェックしたやつw
今度デッキも買ってCDから録音して楽しもうと思う
まあ、お遊びだけどね

196:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 02:40:40.23 ypCRDJ5u.net
うちもダイアトーンポップスベストテンとか探せばテープ出てくるはずw
コーセー歌謡ベストテンはMCの女性アナがヘリで墜落死しちゃって
翌週のオープニングが涙声でスタートした記憶・・・(;ω;)

197:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 03:53:59.85 DOf07FPQ.net
>>196
サウンドプラネットかDIVAかデジオ無いの?
そこからエアチェックすれば良いよ、70s J-POPとか90sJ-POPとか有るよ。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 21:21:41.46 JEy1xh+a.net
デッキもテープも90年代位のじゃないと。
でも、当時モノの良いテープでも磁性体に力が無くなってるかもしれないし。
ノスタルジーだよね。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 05:27:39.74 EOQj7eHr.net
wm-30引っ張り出して再生したら、ゴム切れたのか数秒で停止した笑
その後、バッテリーランプ点かないし、修理出すべきですかね

200:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 11:40:29.09 t+3OKHsV.net
>>199
残念ながらもうメーカーじゃ修理してくれないと思う
ベルト交換くらいなら自分でできるけど、電気系がやられてると厳しいね

201:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 21:23:37.49 8nbuPrCW.net
>>200
持って行って見る価値は有るよ。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 09:44:06.96 C3bykq7p.net
>DD9
以下、故障症状です。
①電池を入れてセットするとREV/FWD 両ランプ点灯しモーター動作音→電池取出し。
②これを繰り返すと稀に両ランプ点灯しない時がある。
③この時、PLAYボタンを押すと、稀にREV側のみ再生可能となる。また押しても
 動作しない時、軽いショックを与えるとREV側再生可能となることもある。
④動作時、REV早巻きのみ正常。他のボタンを押したり時間が経つと①からやり直し。
何も動作しなくなったら開けて半田し直し(位しか思いつかない)を考えてます。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 18:42:54.48 ZYd7jMAb.net
ウォークマンをモチーフにしたポーチを8月24日(土)からGinza Sony Parkで限定発売!
URLリンク(www.ginzasonypark.jp)

204:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 20:26:53.23 3OBymgv7.net
このポーチの中に本物の初代ウォークマンを入れて持ち歩きたいな

205:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 22:39:34.91 Fyf5ZJuQ.net
>>179
ebayでベルトもピンチローラーも互換品が売ってたはず。
ピンチローラーの台座は使い回すので取り外し時に小さなツメを壊さないように。
>>182
EX677,EX600,EX610(ヘッドの印が黒い初期ロット)を使ったけど、どれも高音域が伸びなくて音がいまいちな印象だったな。
EX610(ヘッドの印が青い後期ロット),EX621,EX631,EX651も持ってるがこっちはかなり音がいい。ただEX621以降はかなりドンシャリ寄りな気がするので好みはあるとは思うが。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 20:13:14.75 g4o1udrS.net
>>205
RX77と707はどうですか?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 23:38:25.44 GbThCbGF.net
EX77/EX707って92年頃の製品ですよね。
ほぼ同時期のだとFX808は使った事があるけど音質は…覚えてないな。
EX600とEX610(後期ロッド)は修理して動作する物が今も手元にあるので、同じテープ(TDK DJ2/HX PRO ON/NR OFF)を再生して音質を比較したのでアップしておきます。
EX610.wav,URLリンク(www.axfc.net)
EX600.wav,URLリンク(www.axfc.net)
キーワード:walkman

208:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 00:33:53.96 Tkz8Be4T.net
EX77/EX707じゃなくてRX77/RX707ですね。
録再兼用の2ヘッドだと再生時の周波数特性等のスペックは再生専用機より落ちてたりしますが音質はどうなんでしょうかね。
レコーディング・ウォークマンは使ったことが無いので分かりません。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 21:38:02.29 By0AV/oU.net
やっぱ、頭出し遅いけどケンウッドのが良いって。
パナ機は設計がかなり無理してるし、音量が取れない。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 12:22:14.93 RKcVKaHL.net
シャープ系のは軽すぎて壊れるから嫌だ
カセット蓋が本体から5mm以上ズレテープ止まっちゃうw

211:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 11:34:14.17 Yu+PZ/N2.net
>>203
ありがとう。
あなたのおかげでTPSーL2ゲット出来ました。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 23:12:33.69 I5Bgf6hY.net
>>210
ケンウッドもカセット末期のはシャープとつるんでないと思うんだけどな。
全盛の頃はアイワOEMみたいのとか、その後はシャープぽかったけど。
MDは最初からずっとシャープみたいな感じだったね。
DMC-S9NETなんかまで。
でも、MD単品じゃかなり頑張ってた。末期まで。
それなのに、MDLPに対応するALLORAもK'sもなく、単体での唯一のデッキはソーテックコラボの
DM-VH7PCだけ。PC無しの無印は対応しない。
派手な2DINカーオーディオもその頃最盛だったかな。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 00:25:48.94 Ionb0YU+.net
>>212
DM-VH7PC持ってるけどほとんど使ってないや
KENWOODでは貴重な機種だったのか
MDはVICTORポータブル(押し入れにあるはず)、DENONミニコン(読まなくなったので廃棄)、VH7と3台買いながらMD4枚しか録音してないw
カセットテープの自然な音、CD-RのPCとの親和性に勝てなかった
DATも手を出したけど引っ越しで壊れてそのまま廃棄、5本しか録音しなかった。
これは引っ越し業者が会社の指定で日通だったのが敗因
カセットデッキは数えたら6台持ってるがまともに録音できるのは2台、不動2台、再生のみ2台
ウォークマンは3台動作、4台ジャンク、行方不明3台

214:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/02 22:59:39.46 Ef90QMk6.net
昨日有明のハムフェア行った来たよ、パナソニックのCW-05ゲットしてきた、何と100円で電池入れたらなんでもない普通に聞けた、勿論リバースも。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 20:33:10.92 dN7QyYBA.net
おジャンクでも一通り付属品揃ってるやつはオクでも高くなったね。
WM-FX808が3280円かかった。
まぁ、今入手困難なPC-WM1が付いてるようだったから無理したけど。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 22:24:28.93 NtLt5/eS.net
<IFA>ソニー、カセットテープ時代の名機「TPS-L2」デザインの新ウォークマン
URLリンク(www.phileweb.com)

217:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 22:30:31.84 +eu2nTaJ.net
本物のカセットウォークマンを作ってくれよ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 03:03:14.50 UC/MoMcT.net
>>217
そうだよ。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 11:53:04.36 Tv0YRzqk.net
>>216
完全にコレクターズアイテムだな
これに5万出すなら、500円くらいの小さいMP3プレーヤー買ってきて部品取り用の外装に収めればいいと思うの
外装キレイなやつは不動でもお高いのが難点か

220:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 09:00:48.80 2J+DvYj/.net
久々にWalkmanDDを引っ張り出して聞いてみたら
音圧というか音の迫力がすごすぎてワロタ
普段はWM-EX1使ってるんだけど
アモルファスヘッド以前の機種も馬鹿に出来ないね

221:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 10:27:13.06 XTdkpMav.net
>>220
やっぱ電源電圧の違いかね?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 12:28:23.57 fxFJLl2H.net
たまにWM-D3引っ張り出してきて聴くけど、聴くたびに鳥肌が立つ
重低音機能とか無いんだけど、その必要性が無い位、迫力の音を出してくれる

223:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 22:36:27.30 38VDy4oI.net
むしろ新しめの機種ほど音が細いんで重低音言い出した説。
昔のは電源がゴツいの多いからなぁ。
新しめのでもアイワの鉛電池のとかそうだし。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 09:05:26.45 BQxJ6Zrd.net
確かに単3電池2本で2~4時間ぐらいしか持たないからなあ
電圧も電流も贅沢に使って初めて出せる音なんでしょうね
デジタルとアナログどっちを使うかにも通じる話だけど、
同じカセットウォークマン同士でもオートリバースや曲の頭出し等が付いた
電池持ちの良い利便性重視の新しい機種を取るか音の迫力重視の
古い機種を取るかでかなり悩ましい

225:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 22:23:42.65 a+vMqDH0.net
有名なカセット専門店ではソニーの海外モデルが1.5万円程らしいね。
でも、まぁ末期の安いやつだからなぁ。
安いやつなら、かなり古いロゴのアイワとかは結構イケてた。
あと、当時良い印象で、最近懐かしくなってまた手に入れたAQ6426もやはり良い。
中国製だけど、Designed by Philips,Europeのシールは伊達じゃないってことか。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 23:40:57.23 d/aO7Zf9.net
都内でdc2とか試聴できる場所ってあるのかしら?
現在DD9でカセットテープライフを満喫してるんだけど、上の人が書いてる圧の凄さというのを、できれば体験してみたくて...。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/14 13:05:23.68 SXwVxrpO.net
某中目黒カセット専門店の店頭に並んでる機種なら
頼めば視聴させてくれるんじゃね?DD系が有るかは知らんけど
まぁDD9も上でDDと比較されてるEX1に比べたら
十分迫力有るとは思うけどいかんせんヘッドホン出力が
DD 20mw+20mw
DD9 5mw+5mw
EX1 4mw+4mw
ぐらい違いあるからなー
余談だがEX1以降極端に省電力化が進んだ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/14 23:01:46.86 KUpFzgnG.net
どの辺で妥協するか。だね。
家で聴くだけならイケイケの頃の単品デッキのヘッドホン端子のほうがいい音すると思うし。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 09:08:02.59 BFIMMiTP.net
昔お父さんが使ってたWM-R707があったので、
0.7mm Φ71のベルトに交換しました。
ちゃんと動くけど、再生すると「ファーー」って感じのノイズが出るようになりました。
テープ なしでも鳴ってます。本体揺らすとそれに合わせてノイズも揺れるような感じがします。
原因ってなんですか?周りにカセットテープ 使ってる人がいなくて困ってるので、助けてください。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 22:23:16.22 99tj+TSc.net
>>229
その辺の年代の機種はソニーがより小型化の為に
カスタムICを使い始めた時期、完成度もまだまだで
ICの調子が悪くなりやすく、壊れたら修理できない場合が多い
症状聞く限りアンプ周りが原因っぽいし
どうしても直したいならもう1台手に入れて
2個1修理が基本なので まー諦めたほうがいいよ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/10 00:08:12.46 CPkR1Uju.net
>>230さん
お返事ありがとうございます。そうなんですね。
修理は私にはとてもできそうにないので、お父さんの写真の横に飾ってあげることにします。
ありがとうございました♬😊

232:
19/10/10 23:00:30 ftls2lvL.net
WM-FX1でA面最初から再生しようとして数秒動いたあと、B面に換わってそのあと停止するんだけど、
ベルトのテンションが足りないのか、ブランクスキップの回路が誤作動してるのかがわからない。
途中少し早送りしてやれば普通に再生するんだけど。

233:
19/10/14 08:16:49 M1YM+47c.net
ベルトの劣化でリーダーテープが乗り越えられなくなるのは普通でしょ
ベルト交換したのならサイズが合わないのでしょう。

234:
19/10/17 00:22:34 o0mPt5Ep.net
アイワ機とか超小型の電解コンデンサが死んでいることが多いけど、
これらのコンデンサを交換するときってどうしてる?

MLCCで置き換えてみたら異常発振してしまった。
チップタンタルはあまり置いていないし100μF以上の大容量品は入手難。
チップの電解や現行の高さ5ミリ超小型電解コンデンサは6.3V耐圧が最小らしく、
当時の2~4V耐圧のコンデンサに比べて直径が大きく入らない。

MLCCが異常発振した理由はESRの低さが原因かな?

235:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 12:18:01 OV6HQSS1.net
PanasonicのRQ-SX20
0.5mmのゴムベルトが2本必要で
2.4?と3cm

ヤフオクで2.5?は売ってるけど
3.0?は売ってないねー
3.6?で代用できるかな?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 09:40:11.86 xqFUbEOG.net
   ポータブルカセットプレーヤー    スレリンク(av板)
ポータブルカセットプレーヤスレ スレリンク(av板)
【あえて】カセット・ウォークマン【まったり】 スレリンク(av板)
【祝】カセット・ウォークマン3台目【26周年】 スレリンク(wm板)
カセット・ウォークマン 4台目 スレリンク(wm板)
カセット・ウォークマン5台目 スレリンク(wm板)
カセット・ウォークマン6台目 スレリンク(wm板)
カセット・ウォークマン 7台目 スレリンク(wm板)
カセット・ウォークマン 【8台目】 スレリンク(wm板)
カセット・ウォークマン 【9台目】 スレリンク(wm板)
カセット・ウォークマン 【10台目】 スレリンク(wm板)
カセット・ウォークマン 【11台目】 スレリンク(wm板)

237:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 16:03:33.49 voiXNQx4.net
スレ違いでしたらすみません…。今マイクロカセットレコーダーをいくつか直しているのですが、
裏蓋側に黒いシールがあって剥がすと
どれも2つの細いネジ穴のようなものがあります。SONYのマイクロカセットレコーダーです。
普通のカセットプレーヤーまた
カセットレコーダーは持っていないので
わかりませんませんが、これはどんな仕組み
なのでしょうか?現在清掃分解して
ゴム替えて録音音声再生しています。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 19:07:31.63 iSMUV4G/.net
テープ速度を調整する可変抵抗すね。テープ速度が2スピードあるモデルでしょう。
ひとつは普通速、もう一つは1/2倍速の調整が出来るはず。回すとそれぞれの速度が調整できます。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 21:16:12.78 voiXNQx4.net
>>238
有難うございます。何かモヤモヤしながら修理していたので凄くスッキリしました。録音していてどれも(今4台修理しています)声はわかるくらいに録れているのですが後ろの音楽とかわぁんわぁんいっていて調整が必要なのかなと思っていました。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 06:59:48 d57F1+3i.net
パナのAR10で丸ベルトは使えるの?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 20:33:03.44 STGTKAwR.net
もうパナ機はあきらめたな。
当時でもやっぱりソニーのほうが音が良かったし。
今ではソニーもちゃんとした細いベルトじゃないと復活しないから、
もしこれからカセットなら千石のベルトで代用が効くKENWOODのCP-Q5辺りを強くお薦めしておく。
ただし、頭出しはパナやソニーに比べるとどうしようもなく遅いけどね。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 20:37:54.63 cXUthh34.net
確かにパナは太さとかサイズどころか
ゴムの硬度まで合ってないとワウフラが収まらないぐらいシビアだからな
俺は5年に1度交換が必要なゴムベルトが面倒くさすぎて
D6C、DD9、DD、D3しか使わなくなったよ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 20:41:46.46 STGTKAwR.net
ああ、DD9は確か千石のベルトで直ったな。
あれは巻き戻しと早送りにしかベルトは使わないメカじゃなかったか?

244:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/24 09:16:12 AdGZDrk0.net
DD9は千石の0.95で全然OK
>>243が書いてくれてる通り再生には使わないから
ワウフラ関係ないし太い奴使えるので寿命も長い

無印DD系はアイドラのゴムパッキン?と
長年ネックだった駆動ギアも
例のスロバキアのショップから買えるのと
パッキンはベルトよりずっと寿命が長いので
今後もかなり長く使える機種に変貌した

245:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/24 09:49:19 gPvnOQcS.net
玄人はこれを使うらしい


URLリンク(www.nisshinbo-textile.co.jp)

246:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/27 21:27:42 oYXzKoBJ.net
あえてカセットテープを使うのか、もしくは可哀想だけど、
古いポータブルCDPに無理やりCD-Rを読ませるほうがいいのか?
ってなるよね。
音飛びには弱いだろうけど、古めのポータブルCDPに-R読ませたほうが安くつくだろうね。
ソフトが何よりハードル低いし。
良くないとはわかっていても、だいたい-Rは読み込むし。
カセットプレーヤーよりかはそんなに壊れないよ。ポータブルCDPは。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/27 21:40:31 BdOpJ2i8.net
いや、妥協してCDP(デジタル)使うぐらいなら
もう少し妥協して安めのハイレゾプレーヤーでいいし
あえてカセットにこだわってる層はテープの音じゃ無きゃダメなんだ
安くつくとかそういうレベルの話じゃ無いんだよ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/27 22:03:32 4NCL/sZc.net
そうそう、コスパで理解できないとかそういう次元じゃない

249:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 20:43:29 DDwERGwe.net
テープで音楽を聴く為なら、高い未開封デッドストックテープをオクで漁り
デッキやウォークマンを金と手間を掛けて修理し続け
曲サーチ出来ない不便さも、録音に実時間掛かる手間も
どう頑張ってもゼロにはならないヒスノイズも
機種間のアジマスズレもワウフラによる音揺れすら
全てを許容出来るのがテープマニアだからな
これだけの欠点を熟知しながらも
テープで聴いている時の迫力のある野太い迫り来る音
その心地良さから抜け出せないんだよ
テープが高くつくとか、はぁ?何言ってんの?って言うレベル
まぁ、たまにデジタルの繊細で明瞭感のある音も聞きたくなるけどね

250:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 21:05:34 cgr7wF6T.net
壊れてるのを直して聞ける状態にするのが楽しい

251:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/29 12:44:49 KECfxeBg.net
動かないから分解してベルト交換しようとしたら
ベルトがベトベトで剥がれない!
タール状で掃除するのが大変だ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/29 15:10:55.18 ch5rLvDv.net
やっぱ、整備品でも音フラあるんだな
高値で売りすぎだろw
カセットウォークマン新品はよ作れやソニーさんよ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/29 22:18:32 v1r3edpl.net
アルコールと綿棒で丁寧に

254:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/29 22:26:39 o2wXYR8c.net
結婚式の二次会で当たった景品がWM-EX622
大分昔に開封して久しぶりに動かすとTAPE回らず
ベルトが断線しましたね、色々調べ秋葉の千商
さんにリペアベルトが販売してるところまでは
確認しましたが何mmのベルトが良いか判らず
こちらへ参りました、ご存知であれば教えてください

255:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/30 09:13:20 KqElsRrr.net
>>253
やってみます

>>254
URLリンク(ameblo.jp)

256:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/30 19:53:03 LZvlHIVn.net
>>254
聞くようではお前には無理

257:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/30 21:54:19 3jvAYfgA.net
>>255

>>254です、ご教示ありがとうございます
分解して開けてアルコール掃除までは出来ました
綿棒をアルコールで浸し溝を綿棒で拭きました
シンプルな構造で良かった(多分これが私の限界)w
あとは新しいベルトを購入して…回転数の調整
(>>253様のアドバイス通り)

私のWM-EX622=WM-EX2系って理解で
ゴムベルトの内径は70ミリのでOKで宜しい
のですかね(数字真ん中が2だからEX2系の理解?)
判れば意見頂戴できればありがたいです
お礼が遅れてしまい申し訳ございませんでした!

>>256
何とか分解/清掃/組立できました(´・ω・)


URLリンク(i.imgur.com)

258:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/30 22:09:42 jMSqjGML.net
MDウォークマンでいいじゃない
カセットウォークマンより修理する手間省けるし、当たりが多いわ
音もディスクを入れるギミックも素晴らしい

259:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/31 02:49:42 HlKXDx9E.net
>>258
その修理するという手間が楽しいのだよ。

260:256
19/10/31 19:37:57 FZ2z7iZN.net
>>257
正直スマンかった
教えても最近はあなたみたいな人が居ないから
疑心暗鬼になってた
とりあえず動いてオメ

千石のは天然ゴムで伸びやすいと昔見たから気を付けるべし

261:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/01 11:11:30 5TFx7T2l.net
>>250
これすごいわかる

262:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/01 19:29:55.18 vIZfHIaJ.net
シリコングリスでいいのかな?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/01 19:40:49.81 vIZfHIaJ.net
過去ログ見たら田宮のFグリスって書いてあった

264:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/02 13:54:16.74 SmJjYtu8.net
はんだごて買うかー

265:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/02 19:33:07 OQa0pHl6.net
>>264
パナ機の整備やる気かーーー

266:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/03 12:58:08 OVDsa4yY.net
yes

無水エタノールとFグリスも調達した
ハンダごて使ったことあるけど
あんな細かいのは自信ないな

267:264
19/11/06 16:07:41 zVRHeMvg.net
パナソニックのRQ-SX20を修理してみた

ハンダをはがす作業が一番大変だったー
基盤を外し溶けたゴムベルトを除去して
無水エタノールで綺麗に掃除してから
ヤフオクで調達したゴムベルトを装着
(0.6?/2.4mm 0.6?/3.0mm いずれも丸ベルト)
バネを固定してる黒いプラスティックに劣化がなく
そのまま使えたのは良かった
はんだ付けは思いのほか簡単に終わった

組み立てて動作を確認してみたところ
それぞれのボタンを押したときリールが動くようになった!
(修理前は一瞬モーター音がするだけ)

REWボタンで動くリールは
停止ボタンを押すまで動き続けるのに
FFボタンで動くリールは1秒間ぐらいで停止して
REW側リールが動き出す
修理失敗かな?

実家に帰らないとカセットテープがないので
どんな音なのか聞けないのが残念だ

それと写真撮れば良かったな

268:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/06 21:43:41 YEUngw3z.net
パナ機はあまりにシビアだからなー。
デザインとか薄さは使ってた当時はRQ-SX55は良かったけど。
ソニーはそれよりかはまだ寛大かな?
スタミナなんかなっていない相当古いWM-F202あたりなんか世代だと千石のベルトでも許容する。
まぁ、前から言ってるけど、俺のオススメは今ならケンウッドのCP-Q5だけどね。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/10 13:27:46.42 IrFobQ3x.net
動作確認用にヤフオクで
クレイジーキャッツのカセットテープを買ってみた

270:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/10 14:42:46.89 XO/PiT4Z.net
257です、EX622のベルト交換しましま
きちんと可動する様になりました。あと何か
調整する箇所ってありのかな

271:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/10 16:57:51 Xj7QayMA.net
>>269
植木等の歌とか谷啓のラッパって ワウフラ分かりやすいからな

272:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/11 07:11:06 KVyPjgsY.net
>>268
ケンウッドなら他の機種も千石のベルトで行けるのかな?

>>270
ヘッド ピンチローラー等のクリーニング

>>271


273:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/12 01:04:15.10 WG1wcR6T.net
>>272
多分、622は全く使用してないので
大丈夫だと思いますが分解してみます(一応)
ありがとうございます

274:264
19/11/12 18:51:04.53 fvEBqPw2.net
カセットテープが届いたので再生してみたけど
ワウフラは感じないな
それより駆動音?がけっこう大きい
たまにキキキーとか音がする
どこかに問題があるようだ
ベルトが空回りしてるのかな?
再生ボタンを押しても動かないときもあるし
やっぱりベルトが純正じゃないとダメなのかな・・・

275:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/12 21:42:37 SxIKpwuT.net
>>272
多分あの前後のケンウッド機ならいけるだろうね。
CP-E位から末期のCP-Vまでどうせ同じようなメカだと思うし。
大昔のアイワのOEMっぽいのは別にして。
機能とかだとまぁ、ソニーのWM-EX1辺りが良いけど、ちょっと千石ベルトじゃ無理がある。
もう少し細いベルトをラインアップしてくれると助かるのにね。
まぁ、ヤフオクなんかで出てるけど。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/12 21:51:22 SxIKpwuT.net
ちなみにケンウッド機に使ったのは、千石のφ60×0.95T。
当時に新品で買って今も手元にあるCP-Q7は無交換ww

277:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/12 22:57:41 SxIKpwuT.net
>>269
俺のレファレンスは内藤国雄のおゆきだぜww
ワウフラわかりやすいwwwスピード調整にも。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/13 12:56:50 W7AMphmm.net
>>277
聞いたことない曲なので調べたら
100万枚以上売れたんだな

279:271
19/11/13 21:28:48.79 YV7m/vNQ.net
マジレスするとストリングスが一番わかりやすい>ワウフラ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/13 23:29:12 HXbucoh/.net
>>278
♪あれ~はぁ~おゆぅきぃとぉ~言うぅ~おんんなぁぁ~
ちなみに内藤国雄(國雄)の本職は棋士。最終段位は九段。

281:264
19/11/15 07:16:50 3bOzIROq.net
慣らし運転してたらワウフラが下火になった
駆動音も静かになったし良かった
ゴムが馴染んだのかな?

282:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/16 20:51:47 phWkG58a.net
>>281
良かったじゃん。

でも俺はパナ機の整備はしたくないな。
カセットプレイヤーだけは。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/19 14:02:52 1HbtGut3.net
実家からソニーのWM-104が出て来た
最初問題無く動いてたけど、再生してるA面の途中から
B面に入ってる曲だけが逆再生で聞こえ出した
一旦停止して再生すると正常だが時間が経つとまた同じ症状が
一応再生出来るから完動品としてオクに出すか

284:264
19/11/19 18:48:35 HDQFOqPZ.net
付属品のイヤホンで聞いてみたら
ワウフラが発生しててビックリしたよ
ドルビーNRとS-XBSをオフにすると更にワウフラが目立つな
モノラルのイヤホンで聞いてたときは分からなかった・・・

>>283
名案だなw
買わされた人は災難だがw

285:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/20 11:22:14 +ouZ//Jp.net
へー!
外付けのグライコなんてあったんだ
グライコ on グライコw
URLリンク(stereo2go.com)

286:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/23 11:07:50 D5uBjWiq.net
最近故障品でもオクで高すぎるので、
ウォークマン買ってないな。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/23 21:26:44 uyw3ybnW.net
俺もだ!というか手元にまとめ買いした
ジャンク100台以上有るからもう要らないな

昔はジャンク20台ぐらいまとめて出品の奴でも
1000円以下で落札出来たのに
最近は単品で1000円以上とか
どんだけ高騰してるんだよって感じ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/24 00:59:58 zMKAFb2r.net
>>286ですレスどうも、
ひどいのは故障品のくせに3000円だもんね。
仕方ないのでだいぶ前に買ったやつを、
直して使っている。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/26 06:02:10 WKuqqtGP.net
パナ機マトモに直せる人尊敬するな、
挑戦中だが面倒くさい。
ヤフオクでパナ機の修理品買っても、
なんかパッとしないので。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/26 12:40:25.45 P9saaW5K.net
パナの直して聞けるようになったけど
なんとなく再生スピードが遅いような気がするし
ワウフラも若干ある
完璧に直すのは自分みたいな素人には土台無理な話なんだよな

291:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/26 13:02:04 F4gReyMc.net
素人どうこう言う話しじゃなくて、パナは補修部品が無いと無理
あの基板のパターンで作られたモーターは見たと思うけど
ソニーの単体モーターに比べてトルクが弱すぎる
だから、ベルトの径、太さ、硬度、全てが合ってないと
どうしても回転が不安定になる、ソニーみたいに
ベルトの太さと径が合っていればあとはスピードを
ボリューム調整すればOKみたいな余裕がまるで無い

292:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 06:56:55.90 WqX8AT+o.net
最近ドフでもジャンク品を、見なくなってきた、
\200、\300でゴロゴロしてたのにね。
不動品でも¥1000越えで、買う気がしない。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 07:30:05 SBOL7oVr.net
昨日ドフにあったのはアイワ末期の単三・ガチャメカのだけだったな。
再生専用のiMacっぽいスケルトンのと録再・スピーカー付きタイプ。
共に1500円。一緒にAndoのmp3変換機能付きのもあったが、そっちは2000円。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 00:16:59 QqhegKUa.net
ドフでAIWAがあり動作未確認だった。
理由はおそらくガム電池よりもでかい、
専用の電池だったからだと思われる。
チェック用無いだろうな。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/03 11:26:39 GfsIc7gl.net
ドフでPanasonic 機しかなかった。
しかも不動のくせに\1680だった。
直す気ないな。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/05 01:01:51 ALnpPju0.net
メルカリでカセットMD CDウォークマンやメタルテープを安く仕入れてオクで転売が流行中注意

297:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/05 21:33:21 QMfOW651.net
>>296
詐欺してる訳じゃないし、問題ないんじゃないの?
パッケージを作って、中古テープを「未使用品」として売ってるのならともかく…。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/06 17:08:52 l34Cyvj1.net
注意ってwww

299:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 15:44:55 UeHzJF0I.net
>>286
夏にソニーが銀座でやった回顧展が影響してるのかも

300:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 20:58:00 ASpJp1I2.net
>>299
確かにオブジェとして欲しいだけなら
動かなくても何でも良いから
ジャンクが高騰するのもうなずける

301:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 21:35:32 Rt17oIIS.net
部屋に飾る場所ないから、オブジェは遠慮する。
やはり動くように直して使いたい。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 16:27:42 6eW9vaWl.net
先駆者の皆様、ご教示下さい。
純正ゴムベルト0.6の機種にヤフオクで売ってる0.7って、イケますか?
例えば、WM-EX777。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 21:54:31 YmVObrHV.net
0.6角のベルトもヤフオクで売っているから径さえ合えばそっちを先に試したらいいんじゃないかな

304:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 20:26:44 LqCUhA0b.net
久しぶりに遠征して青箱見たら、WM-FX1が550円。
リモコン部探したら別にあって、RM-WM78Fが250円。インサイドホンは無かったな。
当時モノのNH-9WMが入ってたが、流石に死んでた。
部品取りにと思ったけど、ちょっと整備すれば、十分サブで使えそう。

パナ機もあったけど、もう懲りてるので遠慮しといた。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 21:44:37 SRiLD18f.net
>>303
それだと径が合わず。
ご意見ありがとうございました。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 04:52:54.36 fkHC0BVV.net
FX1 getおめでとう。
まだ、整備しやすい方なので、良かったですね。
私の場合は、EX1やFX1が古さの限界です。
それ以上古い機種は、傷みが酷いか、仕組みが良く分からないので、
修理がムリです。パナ機もムリです。修理がんばってください。

307:304
20/01/17 19:16:23 vT0qwD29.net
家で一番古いのはソニーのWM-F203。
中もそんなに難しくもなくまだ見易いほうかな。
つか、こいつを昔、青箱から1080円で捕獲してから、またカセットに舞い戻ってきた。

青箱は本当に罪だね。まぁ、最近はほとんど目ぼしいものない事が多いけど。

308:304
20/01/17 20:32:38 vT0qwD29.net
WM-FX1は発売当時にディスカウントショップで買ったのを今もちゃんと大事にとってある。
そのスペアにと思ったけど、案外ベルトだけ交換したらいけそう。
まぁ、電源はガム電池よりも汎用性では外部単三電池ケースかな。
EX1/FX1辺りで仕様が変わって、多分もっと後のMDウォークマンなんかと共通なのかな。
ネジとか端子のピッチが合うのは。
乾電池ケースも入手が難しくなってきてるよね。単体では。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 17:55:49 1HheblmJ.net
しかしオクの高騰ぶりには本当に閉口モノだわ。
あんな高い値段でジャンク買ってどうするんだか。
怪しい個人修理屋も跋扈してるし、魔境かよ。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 19:38:37.14 eGW5XQOk.net
即落持ち掛けてるのは大体外国人だろ。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 02:18:12 3e/U+3TT.net
さっきまでパナのRQ-S35を修理してたんだけど、かなり状態が良かったので清掃とベルト交換だけで直るかと思ったらFWD時にテープが蛇行して傷だらけにするし散々だった。
テイクアップ側のテンションを調べたり、とりあえずピンチローラーに交換したりしたが解決せず、
結局ヘッドブロックASSYのピンチローラ部分の軸に変形があってピンチローラーが傾いてテープパスが狂った事が原因だった。
ピンチローラを跳ね上げるバネの応力が掛かる方向に変形していたので強度不足と経年で変形してしまったのか。
とりあえず同じようなヘッドブロックの89年〜91年頃のパナは今後やめとくかな。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 10:53:13.15 NO8NTOw1.net
武道館持ってるけどギヤ欠けで放置してるわ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 12:18:52 OSk03Lfq.net
そういえばFメカが乗った新し目のカセットウォークマンでもクラッチASSYにひび割れ入っているやつを見るようになってきたな。
最後のEX651ですら生産完了から10年以上経過しているし、ゴムベルト交換だけで直る事も今後は少なくなっていくのか。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 18:52:01 CcrQYHRF.net
スロバキアのDD用ギア。なかなか届かないもんだなあ。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 23:32:04 6xoPKY9w.net
パナ機の繊細な音が聴きたくて、
部屋から掘り出したら2台見つかった。
どちらともRQ-SX71だった。
安定感のあるSony機とはまた違う、
鋭く且つしなやかな、感じがするので時々聴きたくなる。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 16:41:16 nfpBTb9x.net
SX71は確か同時期のカセットウォークマンでも使われてた東芝のヘッドフォンステレオ用ICを使っていたはずだけど全然音が違うよな。
あとSX71もだけど後期のパナはS-XBSがデフォルトでオンになっててノーマルで聞くにはリモコンで毎回オフにしないといけないのが面倒だった。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 23:28:24 6/3GQlw4.net
レスどうもありがとう、幸いリモコン付きなので、
自由が効きます。
しかしsx71のは、変てこな形をしたリモコンだと思います。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 00:39:51 L+qUrzd1.net
shishimarunoshishi04 ←こういうヤツが部品の買い占めをしてるんだ…。
こういうヤツからは絶対に買いたくない。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 17:29:20 SizCmu48.net
スロバキアのDD用ギア部品。ようやく届いたよ~。でもこれ、ビスが当たるね。ダメかも。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/01 17:42:29 cvRsi3D9.net
EX610、特定のテープで走行が不安定になってピンチローラー辺りで端に寄れてテープを傷つける症状が出てたんだけど、
ピンチローラを交換して騙し騙し問題のないテープで使ってたらヘッドが片減りしてしまった。

やっぱりテープパスかテンションが狂ってるんだろうけど、トルクメータやミラーテープがなくて確認できないし調整できる箇所もないだろうから部品取りから基板以外全て交換してしまうか

321:304
20/02/01 18:29:50.02 cpXM7h6Q.net
WM-FX1、ベルト交換だけで治っちゃった。
純正のサイズはよく分からず、φ0.5の63ミリを入れてみた。
驚いたのは、液漏れ跡が全くなく、電池の端子の金メッキがまだ輝きがあったこと。
ベルトは溶けてたけどね。
よくサービスセンターのシールがいっぱい張ってあるやつも見るが、それもなかった。
外観は少々傷があるけど、中身はかなり状態が良かったのだと思う。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/04 08:32:52 qgmPCIuS.net
FX1復帰おめでとう、
最近では程度の良い物が少なくなってきた、
ので良かったですね。テープダメでもラジオ付いてるとこがいいね。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/04 12:32:06 9L3Loq7f.net
EX1とFX1は15周年記念モデルって事もあって
歴代最も売れた機種らしいからかなり手に入れやすいし
メカもかなり成熟していて直しやすいから
メインに使っている人も多いはず
単三電池外付けボックスを付けると
デザインが崩れてしまうのが玉に瑕だけど

324:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/05 01:15:06 ZEbdE/oP.net
ガム電池は使わないの?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/05 14:21:36 j5w2B+yA.net
ガム電池はTOPLANDの奴数本持ってはいるが
すぐに寿命短くなるし放電もしやすいから
エネループに慣れてしまうと管理が面倒に思えてしまう

その点ガム電発明前の旧機種やDD9や末期の安機種は
単三で使うときに限ってはスマートで良いよな

326:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/05 18:46:09 EQfbN1A2.net
TOPLANDのとか、共立で買った薄緑のやつはすぐにダメになったな。

ソニーのNH-14WMとか、パナのとか、シャープのニッケル水素のほうがまだ生きてるよ。
ただ、もう当時の性能は期待できないけどね。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/07 12:26:59 TbgNHPRP.net
今使うとなると単三電池駆動が現実的なんだよなー
そういう意味でもDD9の人気が高いのは分かる気がする

328:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/10 11:06:08 GBagim/U.net
>>325
あれ、ソニー製とかのやつより1~2mm長いよね
機種によってはキツキツで、壊しそうになる

329:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/10 14:32:16 mRShZyYj.net
被膜も厚くて挟まるよね

330:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/10 20:53:19 NAuXbw83.net
>>329
俺が買ったやつはシールの上から透明の被膜が巻かれていて
2重になってたから被膜外してシールだけにしたら丁度よくなった

331:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/11 00:18:10 vIH32T+n.net
>>330
自分は2枚とも剥がして18650用の被覆つけ直したわ
透明剥がすだけでいいならそっちのほうがいいな

332:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/12 14:38:47 03LuPscB.net
BCLラジオからカセットテープに興味が移ってきてWM-501の赤が欲しいんだけどオクの落札履歴見るとビックリするほど高いんですね
ハードオフでもやっぱ高いんですか?

333:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/12 21:12:43.19 EBKgl0BC.net
そもそもドフでは売ってないでしょ。
白と赤の高騰ぶりはヤフオクだけじゃなく、世界的な傾向かと(ebayとかね)。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/12 21:49:29 A5HubpRg.net
秋葉と御徒町のドフに行ってきたけどWalkyすら無かったです

335:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 12:34:06 JGt847mQ.net
ケースに単三乾電池が入るのね
URLリンク(www.youtube.com)

336:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 19:47:59 uE1Viiem.net
ソニーのウォークマンはゴムにシビアすぎだろ
超ウスつけ心地ゼロじゃないとうねるわ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 23:05:51 zBByytut.net
整備品も音がうねるようなのしか売ってないし
まだ中華の訳の分からない新品カセットウォークマン買った方がましな気がした

338:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 05:00:25.28 Iqp7HdWG.net
うねる整備品しかないのかー
そんなもん売るなよ、確かに中華ゴムじゃダメだもんな、
ひどい時代になったな~。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 05:00:25.57 Iqp7HdWG.net
うねる整備品しかないのかー
そんなもん売るなよ、確かに中華ゴムじゃダメだもんな、
ひどい時代になったな~。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 06:49:57.50 IhKHZi6L.net
サガミオリジナルじゃないとダメか

341:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 10:18:47 88+Oiz3d.net
だって、素人が「整備」って言いながらジャンクを生み出してるんだもん。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 12:35:38 3n0I8k7a.net
結局は自分でいじれないと維持れないですね

343:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/15 18:06:47 IbZiqXin.net
>>342
俺は評価する…

344:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/15 20:18:30 sA6jZ5CW.net
メルカリのNE730いつも瞬殺だな笑

345:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/16 01:05:17.73 T92i1t1W.net
WM-DD33がオクに出てるけど…。
こうしてまた貴重な個体がジャンクにされる、っていう良い例だ。しかし不具合品をこの値段で売りに出すとか。呆れる。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/17 12:52:11 8wxGfcOI.net
グライコ付きウォークマンにカセットアダプター入れてCDプレイヤーで音楽を再生
Bluetoothトランスミッター使ってbluetoothヘッドホンで聴くという手間

347:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/17 14:23:32 rwIxUsx+.net
PCにハイレゾDACを繋いでステレオミニプラグからサンヨーU4のラインインに送り込みハイポジテープに録音という贅沢

348:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/18 08:18:52 gbkfoyyM.net
子供の合唱祭とこピアノの発表会は代々受け継がれてるテレコで録音してるわ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/18 23:33:16.90 8hjsd2Z7.net
うう…また代行業者に負けた。しかしbuyeeって手数料数百円程度だし、そりゃ中華転売業者がようけ使う訳だよなあ。敵わん。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/20 12:40:32 Z9KAUGbE.net
もしかしてウォークマンって当時も音揺れあったけど気付かなかっただけか?
なおりんが直したウォークマンも音揺れしてんだよな?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/21 08:59:18 EGzrrwNv.net
音揺れはアナログの宿命だろ、今更何言ってんだか・・・

352:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/21 09:39:05 akRi+cMc.net
カセット時代はおおらかだったから、余程酷くない限りは気にしていないと思われ。
なんせ当時の他の機器(ラジカセやミニコンポ)も音揺れは少なからずあったし。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/21 13:11:17 Lnjd80OJ.net
>>351
おまえみたいに知ったかぶりと思われた奴は嫌われる

354:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/21 17:55:52 QljeVBHU.net
ウォークマンは途中から音揺れ対策のモデルが出てる
それがどれかは自分で調べてくれ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/21 20:14:21 SZwQUt1+.net
インドアで再生して音揺れするようだったら、まだ何かしら問題があるんだろう。
歩きながらとか、揺らしてとかなら仕方ない。ヘッドとテープの接触具合も変わるんだし。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/21 20:31:05 8Ezv+y7z.net
ゴム、ピンチローラー、プーリーの溝?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/21 20:43:26 SZwQUt1+.net
電池が消耗したままたぶん放置されたんだろう。ピンチローラーに深い溝があるやつとかあるよな。
色んなジャンクを見た経験で。
あんなになると、ピンチローラーが逝ってるほうの片面が再生音おかしくなるよね。
EX1以降とかだと、カセットふたが開かない状態とかになっていたであろうやつ。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/22 10:32:40 QNzhQ0nX.net
GX822を入手して、ゴムベルトをe-bay(スロバキア製)に変えてみて再生は絶好調なものの、
録音はエラーアラート音がして無反応です。
カセットの爪は正常、ほかの機種での録音はできています。
マイク、ラジオともに無反応です。
この原因って何でしょう。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 21:19:57 Lz3hQE0/.net
年末にWin10PCに無事移行して、Xアプリのデータもそのまま何とか移せたと喜んでたら、
MZ-RH1がディスクエラーになっちゃった。
これ、まだ修理してもらえるのかな。
デッドストックも持ってるんだけど、まだ修理してもらえるなら活かしたい。
一時期よりかは落ち着いたけど、いまだに高値だもんな。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 03:06:55.44 idPMt9Ry.net
なんでこのスレに書いた?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 16:23:08 9wlOSQCf.net
純正のゴムベルトは0.3mm位なのになんでサービスパーツは0.6mmだったんだ?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 19:16:15 +j95YfMy.net
>>361
あるな。大昔に取り寄せたのは細いのにそれが廃番で、代替ですって言われた奴は太い。
まぁ、流石に純正だから、品質は申し分ないけど。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 23:33:42.20 uHm2nHLR.net
>>359
スレ違い。出直してこい。

364:359
20/02/25 17:08:01 gUbUuqWP.net
直してはくれないけど、本体交換で対応してくれるらしい。
26600円と消費税で。
最後の神機だし、お願いしておいた。
シリアルで確認すると2010年製。10年前。
最終ロットは何年製か知らないけど、まだ対応してくれるんだね。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/27 00:28:38 /qweFHTX.net
なんかオクの相場が暴落してる感じしない?やっぱ中国がコロナで、それどこじゃないのかな?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/27 23:33:20 10/n4rWZ.net
ある時期のソニーのACアダプター、なんであんなに被膜が弱いんだろう。
直射日光に当ててたわけでもないのに、ボロボロ。
仕方ないから、根元の辺で切ってプラグ付きコードを買ってきて、ハンダ付け。
スミチューブで絶縁処理。プラグ近くにフェライトコアがあるのは仕方ない。今度TDKのパッチンを買ってこよう。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 00:53:49.33 mjdPFTjo.net
携帯だけど、ソニー製Premio miniのACアダプタもコンセント側の付け根の被覆が崩壊してる。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 16:05:21 JfN39nnU.net
オクで落札したウォークマン、水没機だった
モーター回るとこまで直したがモーターがヨレヨレ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 20:50:42 /JZOo4JT.net
前にメルカリで通電のみ確認済みのFX808買ったら中が赤錆だらけだった事があったな。当然モーターは異音するし基板も所々錆があって、結局ヘッドブロック以外はゴミになった。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 21:09:31.07 i0laa9p8.net
水没や電解液で基板ボロボロの奴とか
思いっきり踏んづけられててシャーシが
ひん曲がってる奴とかたまにあるよな
そういう奴はプラのギア類やワッシャー、
ピンチローラーなどを外して取っておくと
近い年台の機種で使えたりと思わぬ所で役に立ったりする
特にプラの軸固定ワッシャーがパチンと飛んて行った時何度助かった事か・・・

371:359
20/03/01 20:55:09 ONlJzDsa.net
26600円と聞いてたのに、修理に出すと、そこから調整金?が14600円引かれて
結局12000円と消費税、13200円で良品と(シリアルが異なる)交換になりました。
ありがとう。まちの電気屋さん。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 21:05:11 +RXWHBvR.net
>>366
HI-MDのがそうだった。一昨年くらいだったと思うけど無償で新しいアダプターに替えて貰った。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/02 01:02:14.93 twZFjaa6.net
SONYのMD末期とかデジカメのUSB接続ケーブルが一時期ウレタンラバー使ってて
加水分解のせいでボロボロに崩れるんだよなあ・・・
現行ヘッドホンのイヤーパッドも昔に比べて耐久性低くなった気がする

374:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/05 20:55:40 t7BVQUuv.net
普通にPVCにしとけば良かったのに、ウレタン系が入ってるからだめなのかねぇ。
本当、コード崩壊した。
MZ-NH系のUSBコードもプラグ崩壊したのしか見かけない。
MZ-RH10はまずすべて本体の画面が点かなくなるしねぇ。
MZ-RH1が最後の神機って言われるのもわかるね。
Hi-MDとかどうでもいいのなら、MZ-N920で十分。
どうしてもの取り込みがとかよく言うけど、もう昔のATRACで録音したMDなら諦めな。
デジタル出力があるMDデッキとSCMSをキャンセルできるような業務用デッキを組み合わせるなら別だろうけど。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/05 21:13:47 moPP/uc9.net
ウォークマン欲しいけど高すぎて買えないから、代わりにジャンクで300円で拾ったテレコのtcm-55っていう機種を素人なりに直して使ってるんだけど、想像以上に音悪いですね、主に高音域が。音揺れもあるし。
スピーカー付いてるし録音もできるこの手軽さは嫌いじゃないんだけど、テレコ愛用してる人います?
やっぱりウォークマンは雲泥の差ですかね?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/05 21:34:06 t7BVQUuv.net
ウォークマンはカセットプレーヤーなら絶対なブランドだからあれだけど、そこをケンウッドの終わり頃とかにすれば、そんなに高くないし、
音は本家に引けを取らないんだけどな。
もう一方の雄、パナソニックは修理が困難で有名。
まぁ、バブル当時にパナソニックも使ってたから、あの出力は小さいけど独特な音をまた聞きたいけどね。
とにかく豪快な音なら、デフレアイワの単三2本機かフィリップスのAQ6426。
あんまり感度が良くないヘッドホンでもパワーにモノいわせてかなり鳴る。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/05 22:12:40.00 moPP/uc9.net
そうなんですか?
ケンウッドはレコードの方で愛用してるから、カセットも探してみようかな。
オクは何となく不安だから出来れば店で現物見て買いたいんだけど、なかなか無くて難しいですね。
カセットは中二のラジカセ以来のカムバックだから、音はともかくこの雰囲気はやっぱなんか良いですね。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/05 23:56:52 C8An4FI6.net
アイワとケンウッドは末期('90年代前半)のを使ってたけど、
アイワは電圧のせいかとにかくパワフル、ケンウッドはキレが良い。
パナは全体的に繊細だよね。ソニーは中庸というかクール系というか生硬というか。
ソニー以外はほぼベルト系が駄目になって置物化してるけど、直せるものならまた使いたいな。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/06 09:53:32 LZ5B8qu5.net
>>375
tcm-55って、モノラル機でしょ。
目的も会議録音とか用だから、音楽再生には向かない気がする。
ウォークマンは機種を選ばなければ3000円も出せば落とせそうだけど、確かにオクだと実物見られないからね。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/06 11:18:44.04 d05zr6RJ.net
>>379
まあレコーダーって位だし音楽再生には向いてないだろうなってのは薄々分かってたけど、ソニーだし90年代っぽい見た目でちょっとは期待して買ったわけです。
ジャンクだし素人修理だから本来の性能が出てない可能性もあるけど。
モノラルなのは買った後で気づいたんでガッカリでしたね( ;∀;)
でもしばらく使ってみてニューウェーブ時代のミニマルな音楽は割と問題無く再生出来るのは分かったんで、なんだかんだでしばらく愛用しそうです。
何よりカセットが使えるようになったのが嬉しい^_^

381:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/06 15:59:53 LZ5B8qu5.net
>>380
楽しめてることが、一番。
良かったよかった。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/06 20:32:06 baq+GGiG.net
前から書いてるけど、バブル~末期のケンウッドは千石のベルトでも代用できるよ。
と、いうか当時モノのベルトでいまだ完動のもあるくらい。
多分、良いベルトを奢ったんだろう。

あと、今は相当高値取引のソニーのWM-DD9。あれは音はいいね。
ただ、1.5V機だから、出力は控えめ。でもカセットプレーヤーのある種、到達点だろうね。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/06 20:53:57 S2fFOBag.net
お前らメルカリは何分間隔で更新してる?
10分くらい?
中々狙いのものが買えないわ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/06 20:58:54 baq+GGiG.net
さぁ。
ヤフオクはキーワードアラート登録してるから、随時情報は入ってくるな。
まぁ、そんなに狙うことはなくなったけど。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/08 13:55:13 ZvHlsu5h.net
普段使いのWM-WE7、ギアがナメってしまった。
ギアはどうにもなりませんよねぇ?
かわりにAIWA HS-PS003を使ってるけど、デカくて困る(^_^;)

386:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/09 16:11:44 9I6eJpTE.net
WM-WE7のジャンクから移植

387:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/09 18:12:26 EEKy+rAD.net
WE1はリモコン違いだからそちらでもいいね

388:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/10 20:39:43.47 uc1Qqobv.net
お前らメルカリ漁り必死過ぎだろ笑

389:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/10 22:13:16 TM1/ZmSL.net
>>386 ですよね~
>>387 中身同じですか?情報ありがとう

ちなみにナメったのはフライホイール?金属のギアの裏のギア。

ギア製作承りますみたいな会社あるけど、金額は別として作れるんかな?
お願いしてみた方居ます?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/11 22:26:56.94 aNOWG7ZK.net
一本500円の0.6mmゴムベルトを付けてもビブラートすげーわ笑
誰か0.3mm出してくれ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/12 01:35:25.08 9oqZygw4.net
それベルト以外に揺れの原因がありそうだな

392:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/12 08:18:24 BeDyWms7.net
どのウォークマンも同じビブラート音になるんよ笑

393:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/12 08:56:33 IiK+hvIl.net
最近あからさまに修理素人っぽい書き込み増えてるけど
カセットブーム(笑)とやらが再燃してるのかな?

394:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/12 10:58:52 1f84fzE8.net
>>393
プロの修理屋が5ちゃんに張り付いていたら幻滅するわ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/12 20:13:34.27 9Ldydh+g.net
EX1系以降のスタミナウォークマンは0.3のほうがいいだろうね。
0.6でもソニー純正ならまだ代用できるけど、ヤフオクで出てるような0.6はやはり精度があんまり良くないんだろうな。
まだ発注できるかな?部品コードでかけてもらうと取り寄せてくれる電器屋さんにはお世話になったな。
表向きはパナソニックのお店なのに、ソニーも特約なのか受け付けてくれる。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/12 23:02:31 9oqZygw4.net
ただ音が鳴れば良いと言うならともかく音揺れを気にするなら
最低限検査表でどの程度の誤差が有るのかがはっきりした
オーディオグレードのベルトは使ってるんだろうな?
いくら純正が手に入らないとは言っても
精度不明のベルトを使っているようなら
太さがどうこう以前の話だぞ

ヤフオクとかアマゾンのベルトは基本使えないから止めとけ
某スロバキアの奴もギリギリ使えなくも無いが国産に比べると精度は高くない

精度さえしっかり出てれば、0.5~0.6mmのベルトで殆どは行ける
メーカーサービスですら代用で使ってたぐらいだしな

URLリンク(i.imgur.com)

397:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/13 00:01:40 9tVPvGxF.net
>>396
その検査成績表、2000年発行となってますね
その時代ならウォークマンはメーカー修理できたでしょ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/13 16:08:09.24 7rDV6ji2.net
>>396,397
ん?どこに2000年って書いてあるん?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/13 22:41:49 NeHOFJF3.net
>>398
397は多分ロット番号の頭2桁を見て平成12年=2000年と言いたいんだろうけど
ゴムベルト製作の場合作った物じゃ無くて切り出す前のゴムの塊(原材料)の
ロット番号を記入する筈だから多分間違ってると思うよ

大体メーカー修理出来る時代ならわざわざベルトの製作依頼なんかしないでしょうし

400:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 12:42:49 S2zQNdih.net
ヤフオクでゴムベルト交換品として高値で売られてるウォークマンは仙石の0.95だろ?ゴミだな

401:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 03:38:52.69 2Ffl8Aql.net
ヤフオクで売り捌く為にわざわざベルトから特注して
末永く使えるようにしっかり直す奴なんていないよ
元々修理済みと言いつつもNC/NRで売ってる奴ばかりだし
送ってから1週間も動けば御の字だよ
逆に販売から1年ぐらいワウフラ値まで保証を付けて
出品してる物なら信頼できるかもな
そんな出品は滅多に見ないけど・・・

402:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/20 20:27:04 x+LLBHZe.net
ウォークマンベルト、ひょっとしたらメーカーが再生産してるかもよ?
ソニーは。一回あったしね。
型番あたってもしあったらメーカーのベルトは千石よりかは高いだろうけど、そんなには高くない。
400円くらいだろう。品質は問題ない。ただ、また伸びてだめになるだろうけど。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 12:51:27 4PfsMHGL.net
メルカリのソニーウォークマンは軒並み即決モードだが転売ヤーが買い漁ってんだろーな笑
中華でも人気なんか?

404:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 23:26:49.05 L1pXB1Gu.net
3分に一回の更新でもいいもんはすぐ売り切れ大爆笑

405:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 23:09:34.74 xRptNpJZ.net
メルカリはゴミしか残ってないな笑

406:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 22:39:28 7wqay7Qo.net
最近ではヤフオクでも、良いもの少ないな。
動作未確認で、3000円、くらいで高すぎるね。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 23:27:37 6cAgAFIM.net
いつ壊れるかわからんのに、
相変わらず、メルカリウォークマン高いね。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/25 00:48:56 YX13SCMm.net
メディアが無駄にブームを煽ってる上に
今後もまともなに動く個体は減る一方だから
どこかのメーカーが高音質な物を出さない限りは
今後も高騰し続けると思う

409:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/25 04:00:37 3j4aOkFr.net
持ってないけど、使えそうなヤツは、
フィリップスAQ6426くらいですか?

410:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/26 22:23:24 vp+8aW1s.net
パナのRQ-S30(94年3月発売)の新品未使用のデッドストック品を入手したので分解して伸びたベルトを交換したけど、
やっぱりテープパスが狂っててFWD側再生時にテープがカールするな。。。
URLリンク(imgur.com)

過去にAR90系メカの機種を何台か修理してきたけど、
このメカはピンチローラ周りの設計が良くないのか経年でほぼ確実に圧入された軸が傾いたりガタつきが出てテープパスが狂う。

FWD側とREV側のピンチローラーを横から覗いた画像
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
REV側は傾きがなく問題なかった。ほかの個体でもREV側は問題ないことが多い。

メルカリとかヤフオクで出てる整備済み品も多分チェックしてないだろうから注意したほうがいいよ。(特に90分以上の薄いテープや大事なテープは再生しない方がいい)

411:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/26 22:29:56 vp+8aW1s.net
ちなみにRQ-SX55以降のAR10系メカも色々と持病があるが今のところ致命的な問題は無いし、
fixyouraudio.comでベルトやクラッチのばねを保持する金属製の代替部品も手に入るようになって修理しやすくなったな。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/26 22:36:39 svA6BWF1.net
jpg付けると幸せに

413:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/27 05:03:26 CUf+089I.net
今時拡張子漏れってMacの人なん?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/28 17:03:38 EblBK7N6.net
メルカリはボットが狩ってるよな?アラートアプリでも買えないよな笑

415:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/05 14:29:47 jea6cob+.net
録再タイプ入手したので外部入力から録音する遊びしてるんだけど、B面の頭だけめちゃくちゃ乱れる。
テープの問題なのか機械なのか…

416:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/06 14:43:37 qFqup2wa.net
>>415
テープの最初と最後は不安定になりやすい。
特にウォークマンなど携帯型はモーターのトルクが低いので影響が出やすい。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/06 14:56:55 RYRkuvJM.net
当時は頭の30秒は使うな!!とか言ってたよな。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/06 19:48:09 E1Uh2qo6.net
A面とったあとのB面だけとんでもなく乱れるんだけどやっぱり一回走らせたあとだからかな。
向きはどっちでも変わらないから関係ないと思う。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/06 19:50:47 E1Uh2qo6.net
既製のカセット聴くだけだったけど録音するの楽しいからSonyのラジカセでも買おうかな。
音はそこそこでいいんだけどどんなもんなんだろ。
東芝の奴はやたら歪むとは聞いた。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/07 02:17:59 l7veI3Va.net
ラジカセスレで聞いた方がいいとは思うが
CFD-S401使ってるけど中々良いよ
ライン入力も有るしCD-RWにmp3を焼いて
CD部に入れて録音とかも出来る
録音後のカセットも別に音が悪いとは思わない

欲を言えばレベルメーターが欲しい所だけどね

421:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/07 08:17:25 aF5yxkwP.net
>>420
ありがとうございます。
ラジカセスレも覗いてみます。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/07 21:57:13 4/e20Vfc.net
パナのRQ-SX14を修理しようと思うけどどのゴム使ったらいいかわからん~
コレ合うよっていうのどなたかご存知のかたいる?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/07 23:06:26 4/e20Vfc.net
ebayで売ってたけどたけァな
代わりになるのあるかな?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 21:24:22 nuU3NeW+.net
>>422
糸をかけて長さを調べるんだ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 12:40:15 WkJNOBfd.net
>>424
頭よろしい、試してみる

426:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 01:50:24 52FfoTAv.net
リバース側は音揺れ無しでフォワード側は小刻みに音揺れするのはゴムベルトの品質が純正レベルでは無いってことか

427:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 10:13:58 vTKO57gC.net
自分のRQ-SX20は
ヤフオクで売ってるマイクロカセット用のゴムベルトを使ったら直った

428:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 13:41:47 0OxW9nmj.net
>>426
フォワード側のキャプスタンが刺さってるプーリーにゴミが付いてるか、フォワード側のピンチローラーが変形しているか、リバース側のピンチローラーの逃しが不十分か、フォワード時のみ使うギアに欠けかゴミあるいはグリス汚れがある

429:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 14:10:39.14 0OxW9nmj.net
>>426
元のゴムベルトが加水分解してた場合は面倒臭がらずにピカピカになるまで磨くのが吉だよ
溝の細いところだから関係ないだろうと手を抜いてはダメ
キズが付いても構わないからカッターの刃先を使って完璧に取り除くこと
プーリーを外せるならブレークリーンで洗ってもいい

430:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 19:01:53 Dlqtc6fH.net
>>421だけど、CFD-S401買ってみた。
リコールのあった製品なので不安はあるけど今のところ問題なく使えてて満足してる。
レンタルで借りたCDをダビングしてウォークマンで持ち出すのは懐かしくて、やっぱワクワクするね。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 20:28:08.96 H0I5+xmF.net
>>430
パソコンからラジカセのLineINに繋ぐとiTunesやAmazonミュージックYouTubeからテープに録音できるよ
お試しあれ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 20:42:23.79 1TCf+6V5.net
>>431
それも画策してて、中途半端に余るところにライブ音源を入れてボーナストラックっぽくするのを企ててる。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 00:01:27 f0/dNWBN.net
期間限定でプリプリが復活したときに期間限定でいいからUXとHF-Xを復刻して欲しかった・・・
今は実質的にマクセルのURのみに鳴ってしまった。それも90分まで。
2枚組CDのことを考慮して120分は続けて欲しかった・・・

434:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 22:05:38 xwSN/ghc.net
>>433
現行の録音機器がだいたい90分以上使うなっていう仕様だし仕方ないんだろうな。
2枚組は60分2本にしろってことだろう。
しかし今後、もうちょいマシな

435:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 22:06:37 xwSN/ghc.net
変なとこで送信しちゃった。
もうちょいマシなテープが復刻されることはあるんだろうか

436:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 00:00:25 aLK/Bsd2.net
無いだろうなー…(´・ω・`)

それとCDの2枚組なら下手すりゃ160分要るぞw
むしろCD1枚のフルサイズ向きの70とか80のほうが使い勝手が良くね?

437:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 00:51:47.93 zQTrAM/7.net
>>436
全盛期は数分刻みでラインナップされていたからな・・・
CDプレイヤーもテープの時間に合わせて選曲できる機能があった。
そんなのもテープならではの楽しみだったけど。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 23:11:05 g/ic1iQ/.net
ステレオ時代の付録のUDが量産できたら、
いいなのに。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 11:45:55 Q+l8FIfF.net
もうさ、CHFのラベルをシールで作ってダイソーテープに貼ろうかと思う

440:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/28 21:39:10.12 PE6OcDRb.net
作ったら写真アップして見せてくれ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 11:50:36 tRzTpY8/.net
メルカリは転売ヤーの買占めがすごくて目ぼしいものは買えないな
アラート来て1秒でSOLD OUTてすごいな

442:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 21:19:50 lNkC5xz2.net
目ぼしいつっても3K円以下だと
最初からグレード下がった後のしか無いぽな感

443:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 16:11:10.18 F80EGPcD.net
RQーSX71の整備品を買った。
しかしながらよくテープを、
絡めやがりダメにしてくれた。
よく見るとピンチローラーが、
凹んで、やがる。パナ機の道は険しいな。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 21:14:47 1HPkD6a1.net
DDIIのボリュームがいかれた。なんとか治したいけど、DDIIのジャンクってオクとかに出てくるもんですか?

445:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 00:25:45 z/Mzl1Pl.net
>>444
出てくるけど高い
ヤフオクで落札相場を選択すると過去の出品落札状況が見れるよ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 10:13:36 slzpbwTH.net
>>445
ありがとうございます。
本当だ。終了価格調べるとみんな高いですね。こんな高い値段でジャンク買ってどうするんだろう。私もこれじゃ手が出せないなあ。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 15:13:25 7jCKspyy.net
ソニー狙いだけど見つからず
アイワのjx929というのがかっこよかったので
ジャンクだけど買ってみた

ラジオは聞けるけどカセットはダメ
ベルトにアクセスするにはハンダごてが必要なようなので
ちょっと気合いがいるから時間とれるときに挑戦しよう...

448:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 21:18:14 3lsmzIPQ.net
それよかCENTURYのロゴが入った後席エンターテイメント用のウォークマン、実質SONYのWM-EX622が欲しいね。
まず出ないもの。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 21:23:13 QXaPv0el.net
>>446
DDはデザインが往年のWM2とかなり近い上に
メタルボディでかっこいいからなぁ

ジャンクでもこれ置いとけば80年台みたいな
アイコンとしての需要は結構あるのでは?
特に店舗なんかの飾り付け用なんかで・・・

450:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 21:24:43 9OUTadCj.net
基板をよく見てフラックス残渣がある箇所を探してはんだを取っていけば基板が外れるはず。(多分モーター、ソレノイド、テープ検出孔スイッチ、ヘッドのフレキシブルケーブル)
ソレノイドの端子は熱によって変形しやすいので加熱し過ぎないように注意。

あとこの世代のaiwa機は本体、電池ケース内のコンデンサが劣化していることが多いので基板を外したら確認したほうがいい(ESRや静電容量、液漏れが無いかなど)
背の低い2V/4V耐圧のコンデンサは今では入手が困難なので回路を調べて問題無ければSMDタンタルに置き換える。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch