5,000円以下で買えるナイスなBluetoothイヤホン/ヘッドホン 16at WM
5,000円以下で買えるナイスなBluetoothイヤホン/ヘッドホン 16 - 暇つぶし2ch650:34.99 ID:399LW+Fa0.net



651:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 22:45:19.35 W6OJmGY10.net
無線機器の有線利用は基本的にバッテリー切れ時の緊急手段程度でしかない

652:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 22:45:41.60 berJIF1W0.net
クーポンコード通らないよ。なんで?

653:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 22:53:57.54 sLlM8iuA0.net
ピーツのクーポンコード認識しないね
A1PROは過去最安(1,645円)なのでもう一本欲しいのだが

654:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 22:57:09.31 sLlM8iuA0.net
自己解決
ピーツは22~24日なのね

655:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 22:57:58.43 zADAHD5ra.net
3連休限定って書いてあるでしょ

656:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 23:03:38.60 S81ZU/C+0.net
あぁ画像見て把握…

657:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 23:07:33.20 I4vaSw7I0.net
Q30Plusは今回30%引きってショボいね
Forceは過去に50%引きがあったけど前回も40%だったし妥協するのも有りよね
前回は何故かクーポン通らなくてキャンセルしたけど今回はもう買うわ

658:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 00:09:05.56 0g06EIbip.net
手頃な値段でヘッドフォン新しいの欲しかったし丁度良かったわ…
URLリンク(i.imgur.com)

659:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 00:21:44.17 iBR6GYbS0.net
なぜ、女言葉?

660:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 00:30:41.77 PjvHV+Bu0.net
注文して満足、寝る

661:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 00:36:05.32 0g06EIbip.net
>>647
自分、関西人っすから

662:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 03:04:50.05 TsHZFDg+0.net
電車内で聴くためのオーバーヘッドのヘッドホンを買おうとしてます
現在は有線で
オーテクの ATH-S100iS、ATH-EQ300LV
安くて折りたためるオーバーヘッド、耳かけ式
を使ってます
カナル型では耳が痛くなるので、折り畳みができ、
コンパクトになるものを考えてます
パイオニア SE-MJ553BT、SE-MJ561BT
フィリップス SHB4805
SONY WH-CH400
電池切れのために有線でもつなげるとかは、考えてません
金額・タイプ的にこのスレで話すのがいいなと思いました
このあたりの使ってる人がいたら感想などいただければと思います

663:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 06:09:04.12 O/IZ1NVs0.net
クーポン入れれたからForce注文した
イヤホンはJVCの4000円の有線XXシリーズとスマホ付属品のAKG有線しか使った事ないから楽しみ
JVCのやつもドライバが10ミリだけどあれと同等かそれ以上に低音がガツンと効いてたらいいなぁ

664:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 07:27:41.84 YGUeve1a0.net
>>650
URL貼ると長いからこのワードで検索してくれ
Mpow 密閉型 Bluetooth ヘッドホン 【赤黒灰緑青桃銀】
これがどうこうじゃなくて、この手の型の折りたたみ式は音こもって耐えられないから
やめといたほうが無難

665:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 07:27:45.70 yvPAxiXU0.net
>>639
音ゲーがしたい
遅延が辛いから有線で繋ぎたい

666:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 08:58:17.72 bciiCwKX0.net
>>650
CH400持っているけど、折り畳めないよ
赤色だけど、プラスチッキーでとても質感は低くて外に持ち出そうとは思えない
でも音は金額を考えるととても良い
低音だけではなく、ちゃんと高音も出て自宅で聴くにはいいかも
軽いので装着しているのを忘れそう

667:650
18/09/22 10:03:15.50 TsHZFDg+0.net
>>652
ありがとうございます
レビューでも「音が切れる、人の音�


668:ェ聞こえない」など目立ちますね >>654 仕様を見落としてました SONYだとWH-CH500が畳めるんですね 価格があがってしましますが・・・ 家でポータブルスピーカーを使っていて ランダム選曲だとたまに曲の頭の0.5秒くらい飛ぶとかあるので それは我慢ができますが、ヘッドホンだといろいろありそうですね eイヤホンにデビューして、いろいろ見てきます ありがとうございました



669:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 10:33:16.65 fuLQK8I30.net
>>646
ヘッドホンと聞いて見に行ったらオンイヤーか…。
5000円ギリギリとかでも構わんから良いオーバーイヤーが欲しい。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 18:10:27.90 8RKZdYXfM.net
>>653
このスレ来る意味がない。

671:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 22:28:38.42 TCm0mcVn0.net
>>656
そんなあなたにこれ
iDeaUSA Bluetoothヘッドホン ワイヤレスヘッドホン Apt-X搭載 高音質 ハンズフリー通話 マイク付き USB 折畳み型 黒色 URLリンク(www.amazon.co.jp)

672:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 00:16:01.75 ZJdupMin0.net
見た目気にしないならSoundpeats A2もいんでない
音質はそこそこクリアでiPhoneだけど動画で遅延感じない
ゲームは知らん

673:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 04:50:23.33 MC0JWReM0.net
本当にこの価格帯は中華の独壇場だね
aptX対応で5k切る製品は少ない

674:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 05:32:56.14 HCLvj2Lyr.net
1ヶ月使ったけどhifi walker t1の音がマジでいい
有線のマクセルRF500みたくドンシャリじゃなくて低音から高音まで聞き疲れしないバランスのいい音がする

675:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 07:49:51.04 jm7jL2A3d.net
クーポン使ってforceを2500円で購入
届いたらeelやzeroと比較してみよう

676:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 16:14:05.61 A/8mJv9R0.net
>>661
同じものと思われるMEES T1が尼で1980だったからポチったぞ

677:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 16:38:51.86 kdmcZWCl0.net
>Amazon カスタマー
>ステレオ音声では無く左チャンネルの音を両方から出していてモノラル以下だったので音楽再生には向いてません、ゲームにも厳しいです
新しいな

678:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 17:05:57.18 Zh1upcRc0.net
中華のレビューは良くも悪くも面白いわ

679:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 18:08:39.52 l9nI07eWM.net
Q30 Plusなかなかイイんだけど、
テレビ音声をこれで聞くとあまりに低音強くて頭クラクラするわ
音楽専用だなこれは

680:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 18:42:53.47 vTBwyyZWd.net
明日現物が届くんだけどワイヤレスイヤホンって100均とかのACアダプ→USB変換のやつで充電しない方がいいよね?
1A以下のUSB電源が家に無くてPCのUSB2.0でもいいのかな、、、
ちなみに買ったのはForce

681:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 18:52:42.56 6RDDpih50.net
ダイソーで5WのAC→USBアダプター売ってると思うよ

682:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 19:17:12.80 sQ0bK/ncd.net
よく名前が挙がるpasonamiのx9っていうのがタイムセールで4600円になってて気になるんだけど
これってyaraホンみたいに異常な安さで一回売られた事があるから評価されてるだけなの?
それとも普通に品質が良いの?

683:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 19:18:54.10 Xc9Cci3H0.net
>>669
2000円くらいで買ったけど品質は普通にいいよ
ずば抜けてはいないが平均値は高い

684:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 19:49:06.27 sQ0bK/ncd.net
>>670
4600円の価値はある?

685:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 20:29:42.99 Xc9Cci3H0.net
国内メーカーのこの価格帯を買うくらいなら4600円でこっち買うかな

686:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 20:49:30.95 baGn/qCQ0.net
国内メーカーはともかく、5000円前後出すなら他の候補もいっぱい出ないか?
それはそうとヘッドホンは全然わからんくて>>658とか色々見てたんだが
URLリンク(www.amazon.co.jp)
似たようなのだけどこれとか使ったことある人いる?

687:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 20:57:47.78 kdmcZWCl0.net
x9を4000円台で買うくらいならhavitの20%オフ待ちたい

688:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 21:17:36.27 6rYMGO58d.net
迷ってる内に売り切れてたので今回は見送ります
情報ありがとう

689:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 21:53:18.36 VlkAfwse0.net
X9は2000円ちょいで買えたから価値があったのであって4000円まで出して買うほどではない

690:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 23:32:25.36 wsxb9Mku0.net
>>673
OEM元は同じでしょ
レビューではソニーの四万のと比べてもそれほど劣ってないとか(言い過ぎ?
やっぱりatpxじゃなきゃだめ!iDeaUSA S204使用レビュー 同社V204とSony MDRとの比較 - がじぇぶ GADGETY BLOG
URLリンク(gadgety.hatenablog.com)

691:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 23:57:18.39 qttouSlE0.net
サウンドピーツの充電ケースのプレゼント欲しいけど、貰った人いる?

692:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 00:01:48.00 M31SXd020.net
うん。

693:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 00:06:47.80 kxTRJxuz0.net
x9は¥5000以内だとベストと言えると思うよ
この価格帯でx9シリーズ以外で対抗の完全ワイヤレスってある?

694:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 00:08:17.25 OGSamOxn0.net
>>674
待ちたいって買えないだろ
バカなのか

695:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 00:10:04.58 OGSamOxn0.net
>>671
十分あるよ、待つ奴は1年でも2年でも待つから参考にならない
未だに有線しか持ってないんだから

696:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 09:13:38.13 wRfhQ9Fp0.net
【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part3 【TWS】
スレリンク(wm板)
このスレでもいいけど多分完全ワイヤレススレならもっと良い助言がもらえると思うからTWSについて聞きたい人はそっち行ったほうがいいと思うよ

697:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 09:20:39.12 bQIkuHPU0.net
・ほぼ同形状で曲戻しや音量調整に対応したヤツがある
・音質的にも機能的にも\3000円前後のAirFits以下
・クーポンでしばしば\5000以下になるhavit G1がある
なのでX9は3000円以下限定ならまあ候補にならなくもないかもね、レベル

698:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 09:48:49.34 Pp9sbFH60.net
TWSは5000円台に良いのがあるから、このスレにギリギリ登場するのを買うならそっちだわな。

699:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 14:36:56.38 k7+ZkaXW0.net
>>678
その充電ケースてなんなん?って思って放置してた
充電器を入れるケース?充電が出来るケース?

700:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 15:52:50.53 bQga/ON/0.net
A1PRO買ったら中にカードが入ってたな
特に締め切りはないみたいだし、特典の情報待ちということで

701:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 17:19:24.43 NKcRtT3N0.net
>>686
多分これか、これに近い感じじゃないかな
SoundPEATS(サウンドピーツ) Bluetooth イヤホン 充電ケース ワイヤレスイヤフォン 収納ケース 内蔵式電池 大容量バッテリー USB充電ケーブル付き ブラック (ブラック

702:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 20:37:17.68 k7+ZkaXW0.net
>>688
ありがとう!便利そうだね
カーチャージャーもアームバンドも要らないからこれがいいなと思ったけど、これforceは入らないかなー残念

703:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 03:09:11.24 BsnEBCt40.net
A1PRO思ったほど悪くないね、1600円なら十分満足だわ
さてForceはどんなモンかな
Q30ベースって事はQ34より低域寄りなんだろうなぁ
到着が楽しみだ

704:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 03:50:03.30 AwAmuS1n0.net
16時間持つforceに充電ケースは不要

705:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 18:41:55.94 REMlIko90.net
708、Amazonで現在取り扱っていませんと表示されるのだが
何かあったのか?

706:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 19:41:22.33 bd+kawaLM.net
>>692
Amazonの画像のとこ見てみ
入荷が追いついてないらしいよ

707:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 19:45:00.98 oYjDEWsld.net
クーポンで買ったForce届いたけど期待していたほど低音がそんなに出てないわ、、、
スマホはGalaxyでAptXで自動接続されてるはずなんだが
スマホに付属していた試供品のAKGの有線イヤホンと低音が同等かそれよりやや劣ってるレベル
ただ、高音域はForceのが明らかに伸びてるわ
低音域は有線JVCの安物XXシリーズどころかスマホ試供品のイヤホンと同レベル?だったのは少し残念
低音目当てで購入したけど低音トップクラスと謳われてるForceでこれなら
5000円クラスのワイヤレスじゃこんなものなのかな
てか本当にAptXで接続されてんのかな?

708:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 19:57:16.66 REMlIko90.net
>>693
ありがと!

709:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 20:01:00.01 REMlIko90.net
売れすぎってすごいなぁ

710:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 20:03:27.03 t7youiDEr.net
>>694
コーデックは音質を決める一要素に過ぎないから、アナログ部がヘボければそれなりの音にしかならない。Android8以降なら開発者オプションで接続されてるコーデックは確認できるよ

711:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 21:58:27.80 BMdYEZRN0.net
>>694
低音君まだいたのか

712:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 22:26:17.49 7eMTFbLpd.net
>>694
パットのサイズ変えたらちゃんと低音出たけどな

713:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 22:33:59.12 AwAmuS1n0.net
低音欲しいなら大型で大口径のイヤピ
付属の1番大きいのかJVCのスパイラルドットのLにまず変える
有線の低音重視モデルはイコライザーで低音上げても音割れしない
その意味ではforceは実売3k程度のXXに劣るが
しばらく使えば許容できる範囲内だと気づくはず

714:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 22:58:18.31 AwAmuS1n0.net
URLリンク(i.imgur.com)
Powerampのforce用低音イコライザーセッティング
プリアンプ4で左から
3、3、3、-5、-5、-3、-1、4、7、4
トーン低音31%高音34%
EQ制限有り
俺は低音ジャンキーなんでこんな感じ

715:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 22:58:48.23 oYjDEWsld.net
>>697
開発者向けオプションをだして確認したらちゃんとストリーミングaptXになってたわ
イコライザーで誤魔化したらまぁ低音でるけど少しこもるんだよね
ドライバ10ミリでもワイヤレスだとこうなるのかってのが率直な感想
高音のボーカルとかはちゃんと聴こえてるしスマホと線で繋がってないからすごい快適だけど
重低音を目当てで同価格帯の有線から乗り換えるとあまり満足はできないかな

716:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 23:01:47.97 oYjDEWsld.net
>>701
端末のイコライザーしか使ってなかったからわたしもこれ入れてみようかな
参考にするよ

717:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 01:16:47.10 BBsKtDSz0.net
>>701
かなり強めのドンシャリだね
俺はシステムのオーディオウィザードで
2,-1,0,1,2,1,3,3,2,3
イヤホンはe2000とRHAma750+Finalイヤピースで曲はMili作曲のExcaliburで適当に合わせてみた
いつもフラットぐらいで聞いてるからこれくらいでvocalが埋もれなくてちょうど良かったわ
Bluetoothでも
3,1,-1,-1,0,1,2,2,2,4
solrepublic Shadow+コンプライ
もう少し高音上げていい感じはするかなー
電池なくなっちゃうからいつもはnw-a45に直挿ししてるけどね

718:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 01:18:04.03 BBsKtDSz0.net
あ思いっきりスレチで草
ここASUS板だと思ったんだ…すまぬ
許して何でもするから

719:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 01:43:36.07 lgo560uP0.net
e2000はリファレンスで使えそうだし
尼でセールになったら買おうかな
そしたらイコライザー試してみるよ
ある程度高いのはバランス良くて
低音や高音をEQでブーストしても
音割れせずに伸びて破綻しないからいいよね

720:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 13:17:43.47 LO3+LHOAM.net
Amazonのaikagiっていうメーカの分離型買ったが、まぁ音は悪くないんだが、
SBCって方式からかコーデックの影響か、音が出る最初の時の音が出ない。
そういうもんなんでしょうか。
ゲームで例えば銃声があったら、銃声ごとの音と判断されるからか、短い音なので全く音が出ない。
対処方法はあるのでしょうか。
端末がaptxに対応してるのですが、大人しくそっちに買い替えた方がいいのでしょうか。

721:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 13:19:56.50 LO3+LHOAM.net
ちなみにこれです。
機器デフォルトのイコライザは使えないですが、音はそこそこいい気がするので、そこだけですね。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

722:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 14:30:41.40 KdAIgKEx0.net
A1pro買って見たけど側圧キツすぎてすぐ耳が痛くなるなぁ

723:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 15:09:10.11 pPIvexDN0.net
んー、ゲームかー。

724:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 16:13:54.30 P/chG7v7r.net
>>707
コーデックのせいじゃなくてイヤホンの電源制御がヘボいだけだと思う。電池の消費量を抑えるため、無音時はミュートして音が来たところでアンプ駆動するんだけど、その設定がうまくないんじゃないかな。レビューにも同じ症状書いてる人がチラホラ

725:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 18:13:52.83 LO3+LHOAM.net
>>710
>>711
ありがとうございます。
検証した結果、無音制御のようです。
・BGMのないゲームで、ポンポン断続的にseを鳴らすと音がならない。または最後の方だけ聞こえる。
・裏で音楽を鳴らした状態だと、ちゃんと最初から聞こえる。
・そもそも、音楽鳴らす時も曲の初めと終わりが緩やかに聞こえて、緩やかに聞こえなくなる。
初めて知ったんですが、この動きって大小あれど、どの機種でも同じ動きをするのでしょうか。
そして、この機種においては、ミュートからだと1秒ぐらい経たないと聞こえないんだけど、他のはどうなんでしょうか。
また遅延もあるので、音楽聴くならまだいいんですが、アニメだと遅延ありますし、ゲームだと最初の音聞こえないので使い物にならない気がします。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 18:26:29.73 LO3+LHOAM.net
検索してみたらこれと同じ状況です。
aptxの機種なのでコーデックじゃないにしても、この事象はやはり機種によるものなのでしょうか。
URLリンク(s.kakaku.com)

727:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 18:52:56.00 SF8tFQ610.net
>>712
> どの機種でも同じ動きをするのでしょうか。
無音と判断されるレベルだけでなく、無音になってから制御されるまでの時間、
音が入力されてから実際に聴こえるまでの時間(入力に対する応答速度)など
それぞれ機種によってチューニングは違う
実用性より省電力性を重視したチューニングなんだろう
残念ながら君の用途には合わなかったという事だ

728:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 22:08:44.73 p4QCbrUrM.net
固有だと思うよ
自分のTaoやPEATS物は症状出ない

729:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 00:52:07.56 8g0d00ECa.net
>>714
>>715
ショックです。。
分離型でこの症状がない中華製でもいいのでないですかね?
もしかして、両耳間で同期とる必要があるからそうなるんですかね?確かに2つのBluetooth機器の音どうやって同期とってるんだと思いますし

730:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 04:32:07.08 I04dA+E+0.net
オーディオプレイヤーで音楽鳴らしながら遊んだらいんじゃね?

731:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 15:07:19.35 4/ap/+bV0.net
スマホ側で音量上げるのとイヤホン側で上げるのどっちが音質いいとかある?

732:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 16:45:01.09 NKQzfGM50.net
>>718
基本的にはスマホ側を大きめにイヤホン側を小さめにがノイズが少なくなると思うけど
音源によっては音量を上げすぎると歪んだり音が破綻することもあるからほどほどに調整しながら・・・じゃね?

733:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 16:54:52.92 E/xRhAn90.net
>>707
トランスミッター側のせいじゃない?
Bluetoothアダプタではよくある話だけど

734:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 22:34:32.22 dFZMUZL/0.net
Force、コードブラブラよりはタッチノイズは少ない?
Q35使ってるけどそこだけちょっと気になるんだよね

735:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 23:47:39.30 4/ap/+bV0.net
>>719
スマホ側大きくした方がいいのね ありがとう
そうですね 家でiPhoneだと音量1でもそこそこ音量あるから2にしてイヤホン側下げるとかかな

736:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 00:15:09.09 N9pX6Og90.net
>>722
iPhoneだとそもそも別々に音量調整できない。スマホで音量調整してもイヤホン側に反映されるよ

737:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 03:10:45.39 7OeXe6R+d.net
スマホ側で音上げてイヤホン側で下げるって何か意味あるの?
結局は連動してるんだから変わらなくない?
どいうこと?

738:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 07:20:16.18 N9pX6Og90.net
>>724
Androidは連動/個別を設定で選べる。スマホ側の音量はソフトウェアで加工するから、音量が小さくなるほど(厳密には)データが劣化する。まあBT転送時の劣化に比べれば微々たるものだけど

739:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 09:15:26.63 8jMz20O2d.net
イヤホン側もアナログボリュームじゃないと

740:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 09:44:26.61 npHhvYsz0.net
泥でforceの音量は最大にして
スマホ側のボリュームをアッテネーターとして使ってる
こうしないと音量レベルの変化に追従できないから

741:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 17:31:16.81 ZhKWsTHI0.net
音途切れるのは諦めるしかないんかね
室内なら大丈夫だけど外で使うのは辛いわ
みんな我慢して使ってるの?
2,3万するやつは違うんかな

742:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 18:25:49.82 sdaajHxC0.net
Force買って充電ケース貰おうとメール出したらQY7もくれるって

743:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 18:43:13.21 Af0ZYIsP0.net
>>729
マジすか
応募してみようかな

744:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 19:07:44.80 sdaajHxC0.net
>>730
その代わり魂売るんやでw
俺は売った

745:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 19:18:31.21 BtF8WariM.net
生IP晒して魂売っちゃう人って自分で何を言ってるのか分かってるのかな

746:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 19:30:25.98 GfuKaKUS0.net
魂売ってるから怖いもの無しなんだな

747:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 22:48:28.59 qcB+1Ab00.net
IP晒したら住所バレるとでもおもってるんだろうか
犯罪でも起こしたならともかく。

748:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 23:28:16.19 PGX4tUBX0.net
IP知られたら核撃ち込まれる

749:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 00:45:12.62 50n3LKxrp.net
ヒェッ…ヘソ隠すわ

750:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 02:31:49.97 ZIthTHDg0.net
充電ケース貰えるカードって「Prime Day記念ギフト」てやつ?

751:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 09:20:09.59 hvqdsWVJ0.net
>>737
自分は>>687の事だと思う
他にも入ってるかも

752:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 10:48:39.14 YuuEHh7/a.net
親切な人教えて、このスレ見てったらforceがいいと分かったんだけど、これクーポンって使えないんでしょうか。早く欲しい。、。

753:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 11:03:31.52 0sKlXTIzM.net
forceって25日までクーポン割引やってただろ。。。
Twitterでもフォローしてたらそのうちやるんじゃない?

754:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 11:32:10.05 rawu8xRt0.net
今までのサイクルからしてもあったとして10月初旬頃じゃないかな
まぁforceが来るとは限らんけど

755:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 12:07:01.05 YuuEHh7/a.net
>>740
あぁ、やっぱりあれ終わっちゃってて、たまにしかやらないんですね。。。
うぅ。
分離型でいいのないですかね。
Soundcore Liberty Liteなら立ち上がりの無音と遅延って少なめですかね?
>>707は私なのですが遅延と消音が酷くて

756:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 14:05:44.97 Z5V33aPR0.net
完全ワイヤレスは音質悪くて電池持たない接続安定しない
現状だとメインとして使える性能じゃないよ
ジョギングとかで短時間かつ音質気にせず人混みじゃない場所限定
メインを持ってる人がサブで買うなら有り

757:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 14:11:08.75 GdwsfhVv0.net
X9だけどメインで使ってるぞ
音も別に悪くないし接続も全く問題を感じない
問題はバッテリーだが充電はケースに入れるだけだし面倒でもないな
まあそこは主観だな

758:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 15:44:43.99 V6bUZnq60.net
>>742
使ってる人に聞いてみては
【Anker】ZOLO Liberty / ZOLO Liberty+スレ
スレリンク(wm板)

759:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 17:09:11.29 50n3LKxrp.net
x9はセールの時ならお勧め出来たな
遅延は音ゲーやるとかでなければ気にならないレベルだし、
無音もなかったし。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 18:52:44.08 Z5V33aPR0.net
X9は3時間程度でバッテリーローって警告きそうで短気な俺は無理
あとドライバーが6mmくらい?
今使ってるforceは10mmだから音圧が足りないかな
で 充電してる間は他の有線なり使うからメインにはならない
1回の使用が絶対2時間以下の人
充電待ってる間は音楽無しで大丈夫な人なら有りなのかな
あと定価6kだからコスパも微妙
上にも出てるhavit g1の方が良さそうに思える

761:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 18:53:00.44 jsOUyFHGM.net
>>742
スレチだけど、このスレの紐付きと同レベル以上で使えるよ。
詳しく聞きたければそっちのスレにどうぞ。

762:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 19:56:08.95 Z5V33aPR0.net
URLリンク(i.imgur.com)
嫌儲のBTホンスレで拾った
BTホンコレクターらしい
中華コレクターの視点で見ると
MomentumとTWS1機で充分と思うけど
中華とハイエンド持ってる人もこのスレには居るよね

763:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 21:26:34.51 EePxQ0QA0.net
青歯はまだまだ規格的に厳しくてハイエンド買う気にはなれねえんだよね
16/44.1くらいがロスレスで送れるようにはならないかな

764:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 22:07:33.02


765: ID:V6bUZnq60.net



766:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 22:17:00.46 zBVptV10x.net
>>750
A2DP利用してる限り難しいかもね

767:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 01:05:11.24 IwjfsOgzr.net
JBLのコードが長めで右にリモコン、左にバッテリーが付いた左右たいしょうデザインのやつ
良くねえ?リモコンの位置が低めで使いやすそう

768:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 01:20:31.55 GvdeixAj0.net
屋外で10m四方くらいの範囲で運動しながら音楽聴きたいんですが、オススメありますか?
ピーツのQ35あたりを見つつ、運動中は開放型の方が良い気もして悩んでます
プレーヤーは荷物の中に入れてるので距離も少し心配
プレイヤーはトランスミッタを別途購入予定なのでaptx対応してれば良いけど、スマホはiPhoneなのでAACも対応してればなお良いです

769:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 01:55:24.69 WbAylEmha.net
>>754
こんなのあるよ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
TWSで開放型でAAC対応で6~8時間再生可能
星1レビュー一件しかないがOEM製品ならレビューは結構ある(サクラが多いが…)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

770:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 04:42:59.53 UqbfWmqR0.net
数GB程度のストレージ内蔵してるイヤホンという手もある
BT試してダメなときは内蔵使うと

771:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 06:19:45.23 bm0I7Fhs0.net
なるほど小型化がもっと進んだらそういうのも考えられるか
スマホと連携操作なんかもできそうだね

772:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 07:26:26.40 a23rbEELa.net
>>756
これのことか
Creative Outlier One Plus
URLリンク(www.amazon.co.jp)

773:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 11:55:04.96 GvdeixAj0.net
>>755
ありがとうございます
TWSは考えてなかったので盲点でした
音質は1000円レベルとレビューされているのが、ネックですね
>>756
ありがとうございます
これまた盲点でした
デスクでは3万クラスの有線イヤホンなので、ストレージを共有することしか考えてませんでした
スレチですが青歯積んでない内蔵型も含めて調べてみます

774:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 13:27:35.91 KpKrjroy0.net
>>758のが内蔵有りかつBTイヤホン
スレ違いになるけど数万出せるなら完全ワイヤレスでもいくつかある

775:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 19:47:43.62 4y4Jbuand.net
Forceが手元に2つあるんだけど最初に購入した方が20時間再生(パッケージにも取説にも20時間表記)で
後から買ったやつは16時間再生の表記なんだがこれってどういう事か分かる人いますか?
最初に購入した方はパッケージの裏側に「Q38」とも表記があるんだけど
パッケージ裏面のシールには16時間連続再生とある
取説には16時間の方も20時間の方も充電1.5時間、待機300時間になってるのに
再生時間だけ伸びてるっておかしくない?
チップセットの型番やら上記以外の番号とかは全く同じ
これは今年の夏に発売したばかりなのに既に20時間対応にマイナーチェンジされてるのが混ざっているという事?
それともただの表記ミスでバッテリー性能は同じ?
16時間再生の方を引いたら損じゃない?

776:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 19:53:21.29 4y4Jbuand.net
ちなみに20時間の方も16時間の方も聴き比べても違いがわからん
わざわざパッケージにQ38って付け加えてるしやっぱマイナーチェンジしたのが混ざっておみくじさせられてんのかね

777:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 22:06:28.17 QxuFq6iv0.net
先週のクーポンの時買ったんだけど、説明書には20時間って、
パッケージには16時間。Q38は言われて見て初めて気づいた。
これがQ35みたい�


778:ネ元々の名前かもね。 16も20もあんまり変わらないから気にしてなかった。最初は売り文句が20時間で、 ちょっと盛りすぎたかな、16時間にするかって程度かと思ってたw それよりプレゼントの充電ケースはすぐにアマゾンから送られてきたんだが、 一緒にくれるっていうQY7が来ないぞ。 どうしても欲しいわけでもないし、値段的にも大したことないから 催促するのもなんだし、モヤモヤする。



779:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 22:45:36.95 hFO9AcoQ0.net
紐付きワイヤレスはaliだと2ドルとかで売ってるんだな

780:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 23:30:25.65 /5SVadO+0.net
aliといえば独身の日楽しみだ

781:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 23:50:30.58 YPsFvQ4N0.net
amazonタイムセール中だね
あまり盛り上がってないけど、これ注目!みたいな商品ないのかね

782:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 00:32:56.93 Fp2AVtZR0.net
夕方から見てるけど欲しいものが相変わらず無い

783:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 02:38:47.77 JhtKFdEJM.net
QY7が850円くらいだったのでぽちった。
一個持ってるけど

784:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 11:12:48.36 /PNYlXno0.net
WI-C300が安かったから買ってみたんだけど、リモコンとバッテリー部分がでかすぎる・・・
知らない人が見たら単4の電池交換式のイヤホンに見えるわ

785:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 16:19:30.91 MMT9gR3PM.net
最近は尼のタイムセールも盛り上がらなくなったなぁ

786:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 18:16:13.19 HebJLVeMM.net
>>769
電池交換のできるイヤホン欲しいw
充電中は使えないからエネループ交換しながら使えると便利だよね

787:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 19:02:43.31 IARKMBR10.net
プレゼントのQY7も今日アマから送られてきた
モヤモヤが晴れた

788:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 22:53:20.73 plZ0Ykur0.net
左右繋がってるやつでおすすめある?

789:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 23:08:02.90 YHmowqOSM.net
あるよ

790:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 23:16:53.14 5Ft6Xdj30.net
>>773
ざっくりしすぎてオススメしにくい
よく聞く曲のジャンルくらいは書こう
あとスマホの機種とかネックバンドOKかとかさ
紐つながりならsoundpeats選んどけば大きく外れは引きにくいな、peatsのモデルでどれ選べばいいかわからなかったら過去ログ読もう
ただ個人的にはcreative outlineを推したい

というかお前絶対過去ログ読んでねえだろ
質問するならしっかり過去ログ読んでからしろや

791:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 01:25:13.55 N/SO18xO0.net
Q32秒速で売り切れたな…
買えなかったよ

792:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 02:58:23.65 /kBrNh6Ba.net
ちょっと前のタイムセールでこの2つ買った
ヘッドホンだけで5000円、イヤホン追加でなぜか200円くらい安くなって
2つでトータル4800円くらい
ANC BTヘッドホン
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ひも付きBTイヤホン
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ヘッドホン、イヤホンともに充電済みだったみたいで10分もせずに充電完了
ヘッドホンのほうは最初聞いたときあまりにもモコモコした音で
誰が歌ってるのか判別不能なくらいで、これは大失敗だと思ったが
しばらく使ってみてるうちに音が変わってきたので
10時間ほど慣らし運転したら良くなった
もし買う人がいるなら捨てる決断は慣らし運転してからがいい
5000円のヘッドホンとしてなら十分OKな音
aptx LL 対応という部分が魅力
BTおよびANCが両方独立した物理スライドスイッチで長押ししなくていい
ANCは低音のカットが優秀、ヘッドホン外の渋いおっさんの声がチャラ男っぽくなる
女性の声はさほどカットされない
音楽を聴くときはANCは常に有効にしておいたほうがいい
無効にすると低音が鳴るときにボワンボワンして気持ち悪くなる
さらに溶剤系の臭いがきついから何日間か風にさらしたほうがいい気がする
イヤホンのほうは最初からまともな音で鳴ってくれた
ただ、耳からすごくはみ出すのでかっこわるい
頭の真後ろから見た状態でドライバユニット部分が見える
リモコン部分も100均のおもちゃみたいな出来
見た目を考えなければ良いイヤホン
両機種ともアマゾンのページには技適取得と書いてあるが
番号が一切不明であやしい

793:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 10:43:20.79 wX47u4zt0.net
Q32タイムセールしてたのか
先に知りたかったわ

794:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 12:27:31.94 v4xX5Wqr0.net
お、soundpeatsからも分離型発売するんだな…

795:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 12:36:11.57 1fSMc8W80.net
>>779
q16(´・ω・`)

796:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 12:43:03.72 v4xX5Wqr0.net
>>780
一応それが出てたのねw
true engine?ってやつは稼働時間書いてないのが気になるけど

797:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 17:26:40.38 WqWXhMNuM.net
何を
どう選ぼうと
外観デザインを変えた
中身ほぼ同じ
中国数社による

O

E

M

オ ー イ ー エ ム

798:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 17:28:51.30 WqWXhMNuM.net
真剣に選んだところで
       /       
      /.ヽ        '.外観変えた
       | /         l
        | l  /  ⌒  ⌒ノ中身同じの
       l,、 (   (゜ ) |(.゜)
      irヽ」     ノ .|ヽ .〉中国数社による
      |ヽ_,ヽ.   ィ  |、./
      リ.    ィ、`'ー' |    |') OEMデス
       |       `⌒´.|    |.」
       |.   \      |    i .|
       |ー- ,__ \__〉   |ヽ.三'
      ノ__  `''-/     .| `',x |
     /././ヽ, .〈       |  .Y


799:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 17:30:56.52 WqWXhMNuM.net
       / ̄ ̄ ̄ ̄`\
      /.       ヽ .ヽ
       | /  .| )ノ ハノ .V O E M
        | l  /  ⌒  ⌒ノ  
       l,、 (   (・ ) |(・ )
      irヽ」     ノ .|ヽ .〉     ☆
      |ヽ_,ヽ.   ィ  |、./   _ /
      リ.    ィ、`'ー' |    |')    
       |       `⌒´.|    |.」 ミ/ オ ー イ ー エ ム
       |.   \      |    i .|                               
       |ー- ,__ \__〉   |ヽ.三'、                          
      ノ__  `''-/     .| `',x |          
     /././ヽ, .〈       |  .Y´                            
    / / / /ヽ.\_ヽ,      .i  ,ノ                             
   ./ / / /、\\\ ',    / ̄.|    


800:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 17:32:40.83 WqWXhMNuM.net
       / ̄ ̄ ̄ ̄`\ ガイカン カエタダケノ
      /.       ヽ .ヽ
       | /  .| )ノ ハノ .V O E M
        | l  /  ⌒  ⌒ノ  
       l,、 (   (・ ) |(・ )
      irヽ」     ノ .|ヽ .〉     ☆ シンケンニ エランダトコロデ
      |ヽ_,ヽ.   ィ  |、./   _ /
      リ.    ィ、`'ー' |    |')    
       |       `⌒´.|    |.」 ミ/ オ ー イ ー エ ム
       |.   \      |    i .|                               
       |ー- ,__ \__〉   |ヽ.三'、                          
      ノ__  `''-/     .| `',x |          
     /././ヽ, .〈       |  .Y´  デース                          
    / / / /ヽ.\_ヽ,      .i  ,ノ                             
   ./ / / /、\\\ ',    / ̄.|    


801:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 17:45:07.16 m7DcXpzlM.net
>>780
それ完全にゴミだったやん

802:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 18:04:50.03 WqWXhMNuM.net
       / ̄ ̄ ̄ ̄`\ ガイカン ブランドメイ カエタダケノ
      /.       ヽ .ヽ
       | /  .| )ノ ハノ .V O E M
        | l  /  ⌒  ⌒ノ  
       l,、 (   (・ ) |(・ )
      irヽ」     ノ .|ヽ .〉     ☆ シンケンニ エランダトコロデ
      |ヽ_,ヽ.   ィ  |、./   _ /
      リ.    ィ、`'ー' |    |')    
       |       `⌒´.|    |.」 ミ/ オ ー イ ー エ ム
       |.   \      |    i .|                               
       |ー- ,__ \__〉   |ヽ.三'、                          
      ノ__  `''-/     .| `',x |          
     /././ヽ, .〈       |  .Y´  デース                          
    / / / /ヽ.\_ヽ,      .i  ,ノ                             
   ./ / / /、\\\ ',    / ̄.|  ナカミ オナジデース  


803:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 18:09:39.42 pryPlW8vd.net
なんでこういうローカル板って見たこともないようなくソつまらんAA貼るやついるんだろうな
おっさんなんだろうな

804:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 18:13:23.43 C0AuhM9k0.net
中身同じで安くできるなら
激安粗悪品を中身に使えば利益増えるな

805:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 18:15:10.88 R+j+kV8mM.net
イヤホンなんかは外観(形)が変わると劇的に体感が変わることもあるから怖い

806:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 18:16:11.87 WqWXhMNuM.net
URLリンク(hachi-blog.com)


807:g        / ̄ ̄ ̄ ̄`\ ガイカン ブランドメイ カエタダケノ       /.       ヽ .ヽ        | /  .| )ノ ハノ .V O E M         | l  /  ⌒  ⌒ノ          l,、 (   (・ ) |(・ )       irヽ」     ノ .|ヽ .〉     ☆ シンケンニ エランダトコロデ       |ヽ_,ヽ.   ィ  |、./   _ /       リ.    ィ、`'ー' |    |')            |       `⌒´.|    |.」 ミ/ オ ー イ ー エ ム        |.   \      |    i .|                                       |ー- ,__ \__〉   |ヽ.三'、                                 ノ__  `''-/     .| `',x |                /././ヽ, .〈       |  .Y´  デース                               / / / /ヽ.\_ヽ,      .i  ,ノ                                 ./ / / /、\\\ ',    / ̄.|  ナカミ オナジデース  



808:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 18:17:32.69 WqWXhMNuM.net
ドレダケ シンケンニ ヒカクシ エランダトコロデ
       / ̄ ̄ ̄ ̄`\ ガイカン ブランドメイ カエタダケノ
      /.       ヽ .ヽ
       | /  .| )ノ ハノ .V O E M
        | l  /  ⌒  ⌒ノ  
       l,、 (   (・ ) |(・ )
      irヽ」     ノ .|ヽ .〉     ☆ シンケンニ エランダトコロデ
      |ヽ_,ヽ.   ィ  |、./   _ /
      リ.    ィ、`'ー' |    |')    
       |       `⌒´.|    |.」 ミ/ オ ー イ ー エ ム
       |.   \      |    i .|                               
       |ー- ,__ \__〉   |ヽ.三'、                          
      ノ__  `''-/     .| `',x |          
     /././ヽ, .〈       |  .Y´  デース                          
    / / / /ヽ.\_ヽ,      .i  ,ノ                             
   ./ / / /、\\\ ',    / ̄.|  ナカミ オナジデース  


809:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 18:26:43.04 WqWXhMNuM.net
ドレダケ シンケンニ ヒカクシ エランダトコロデ
       / ̄ ̄ ̄ ̄`\ ガイカン ブランドメイ カエタダケノ
      /.       ヽ .ヽ
       | /  .| )ノ ハノ .V O E M
        | l  /  ⌒  ⌒ノ  
       l,、 (   (・ ) |(・ )
      irヽ」     ノ .|ヽ .〉     ☆ シンケンニ エランダトコロデ
      |ヽ_,ヽ.   ィ  |、./   _ /
      リ.    ィ、`'ー' |    |')    
       |       `⌒´.|    |.」 ミ/ オ ー イ ー エ ム
       |.   \      |    i .|                               
       |ー- ,__ \__〉   |ヽ.三'、                          
      ノ__  `''-/     .| `',x |          
     /././ヽ, .〈       |  .Y´  デース                          
    / / / /ヽ.\_ヽ,      .i  ,ノ                             
   ./ / / /、\\\ ',    / ̄.|  ナカミ オナジデース カラワリシテ ミテクダサーイ


810:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 18:27:18.63 WqWXhMNuM.net
オマエタチガ ドレダケ シンケンニ ヒカクシ エランダトコロデ
       / ̄ ̄ ̄ ̄`\ ガイカン ブランドメイ カエタダケノ
      /.       ヽ .ヽ
       | /  .| )ノ ハノ .V O E M
        | l  /  ⌒  ⌒ノ  
       l,、 (   (・ ) |(・ )
      irヽ」     ノ .|ヽ .〉     ☆ シンケンニ エランダトコロデ
      |ヽ_,ヽ.   ィ  |、./   _ /
      リ.    ィ、`'ー' |    |')    
       |       `⌒´.|    |.」 ミ/ オ ー イ ー エ ム
       |.   \      |    i .|                               
       |ー- ,__ \__〉   |ヽ.三'、                          
      ノ__  `''-/     .| `',x |          
     /././ヽ, .〈       |  .Y´  デース                          
    / / / /ヽ.\_ヽ,      .i  ,ノ                             
   ./ / / /、\\\ ',    / ̄.|  ナカミ オナジデース  


811:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 18:27:46.34 WqWXhMNuM.net
キサマラガ ドレダケ シンケンニ ヒカクシ エランダトコロデ
       / ̄ ̄ ̄ ̄`\ ガイカン ブランドメイ カエタダケノ
      /.       ヽ .ヽ
       | /  .| )ノ ハノ .V O E M
        | l  /  ⌒  ⌒ノ  
       l,、 (   (・ ) |(・ )
      irヽ」     ノ .|ヽ .〉     ☆ シンケンニ エランダトコロデ
      |ヽ_,ヽ.   ィ  |、./   _ /
      リ.    ィ、`'ー' |    |')    
       |       `⌒´.|    |.」 ミ/ オ ー イ ー エ ム
       |.   \      |    i .|                               
       |ー- ,__ \__〉   |ヽ.三'、                          
      ノ__  `''-/     .| `',x |          
     /././ヽ, .〈       |  .Y´  デース                          
    / / / /ヽ.\_ヽ,      .i  ,ノ                             
   ./ / / /、\\\ ',    / ̄.|  ナカミ オナジデース カラワリシテ ミテクダサーイ


812:テスト
18/10/03 18:41:55.18 9p0BsVJxM.net
 ﷽輪﷽
 ༺ケ⃢ン⃢モ⃢メ⃢ン༻
天⃟⃤⃟⃤⃟皇⃟⃤⃟⃤⃟⃟万⃟⃤⃟歳⃟⃤⃟⃤
  ෴༄༅༅෴࿐
꧁༼ヽ´ん`༽꧂ 1個買うか
   ༺࿇༻
  ୵|࿈࿙☣࿚࿈|৲
  *Ⴑ'-ဏ-Ⴐ
༒꧁ቻンቻン꧂༒
☄ฺ≼۩۞۩♛ฺ౪♛ฺ۩۞۩≽☄ฺ


813:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 19:47:42.92 flu+Xtqhd.net
泥8.0でサウンドピーツのワイヤレスイヤホンを使うと
端末本体の純正イコライザーが毎回最初だけ記憶されてないんだがこういうものなの?
イコライザー開いて触ったらちゃんと反映されるけど毎回起動する度にイコライザー開くのしんどい

814:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 20:28:54.46 GASsEGpT0.net
くそが
こんなとこにまで片岡AA出してくんなよ気持ち悪い

815:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 21:15:42.64 98/c24+/M.net
オマエタチガ ドレダケ シンケンニ ヒカクシ エランダトコロデ
       / ̄ ̄ ̄ ̄`\ ガイカン ブランドメイ カエタダケノ
      /.       ヽ .ヽ
       | /  .| )ノ ハノ .V O E M
        | l  /  ⌒  ⌒ノ  
       l,、 (   (・ ) |(・ )
      irヽ」     ノ .|ヽ .〉     ☆ シンケンニ エランダトコロデ
      |ヽ_,ヽ.   ィ  |、./   _ /
      リ.    ィ、`'ー' |    |')    
       |       `⌒´.|    |.」 ミ/ オ ー イ ー エ ム
       |.   \      |    i .|                               
       |ー- ,__ \__〉   |ヽ.三'、                          
      ノ__  `''-/     .| `',x |          
     /././ヽ, .〈       |  .Y´  デース                          
    / / / /ヽ.\_ヽ,      .i  ,ノ                             
   ./ / / /、\\\ ',    / ̄.|  ナカミ オナジデース カラワリシテ ミテクダサーイ


816:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 22:05:30.87 Lc4OsO2b0.net
サウンドピーツのTruengine気になるな
でも初物に飛びつく勇気はない…

817:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 22:32:55.81 0hY2Y8ZMp.net
珍しく伸びてると思ったら、なんだこれ
暇なのか、何か都合が悪いのか知らんけどw
10000円以下スレでこれのoemなのかって話が出てるな
URLリンク(www.indiegogo.com)
どっちにしても人柱先生の話聞くまで様子見かな

818:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 01:25:13.63 bVUv4N7VM.net
サウンドピーツのステマ多すぎ

819:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 01:32:09.22 rhWfThn70.net
Truengineは動作時間の表記がないし
AAC対応なのかEQ搭載なのか不明
レビューやクーポン来てからでいいやって感じ

820:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 04:21:55.78 FLB6L6C2M.net
オマエタチガ ドレダケ シンケンニ ヒカクシ エランダトコロデ
       / ̄ ̄ ̄ ̄`\ ガイカン ブランドメイ カエタダケノ
      /.       ヽ .ヽ
       | /  .| )ノ ハノ .V O E M
        | l  /  ⌒  ⌒ノ  
       l,、 (   (・ ) |(・ )
      irヽ」     ノ .|ヽ .〉     ☆ シンケンニ エランダトコロデ
      |ヽ_,ヽ.   ィ  |、./   _ /
      リ.    ィ、`'ー' |    |')    
       |       `⌒´.|    |.」 ミ/ オ ー イ ー エ ム
       |.   \      |    i .|                               
       |ー- ,__ \__〉   |ヽ.三'、                          
      ノ__  `''-/     .| `',x |          
     /././ヽ, .〈       |  .Y´  デース                          
    / / / /ヽ.\_ヽ,      .i  ,ノ                             
   ./ / / /、\\\ ',    / ̄.|  ナカミ オナジデース カラワリシテ ミテクダサーイ


821:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 09:48:35.30 Fe9QFi3ka.net
mpowのs9とjprideのjpa2-608どっちがいいですか?

822:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 11:06:37.66 hIDWSu8ZM.net
オマエタチガ ドレダケ シンケンニ ヒカクシ エランダトコロデ
       / ̄ ̄ ̄ ̄`\ ガイカン ブランドメイ カエタダケノ
      /.       ヽ .ヽ
       | /  .| )ノ ハノ .V O E M
        | l  /  ⌒  ⌒ノ  
       l,、 (   (・ ) |(・ )
      irヽ」     ノ .|ヽ .〉     ☆ シンケンニ エランダトコロデ
      |ヽ_,ヽ.   ィ  |、./   _ /
      リ.    ィ、`'ー' |    |')    
       |       `⌒´.|    |.」 ミ/ オ ー イ ー エ ム
       |.   \      |    i .|                               
       |ー- ,__ \__〉   |ヽ.三'、                          
      ノ__  `''-/     .| `',x |          
     /././ヽ, .〈       |  .Y´  デース                          
    / / / /ヽ.\_ヽ,      .i  ,ノ                             
   ./ / / /、\\\ ',    / ̄.|  ナカミ オナジデース カラワリシテ ミテクダサーイ


823:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 19:29:44.45 5UcCmqVm0.net
>>805
安い方で良いんじゃないかな
もしくは両方買う

824:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 21:33:28.95 a/YI79VJr.net
ネックバンド式のメリットの一つは リモコン操作時に耳に負担が掛からず外れにくいということじゃないかな?
ネックバンド部が ただのケーブルになっているセミネックバンド式のようなものもある
JBL社も そんなのを出しているが リモコンもブラインドタッチで出来て良くねえ?

825:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 22:13:39.47 fiOMHCJsa.net
>>807
ありがとうございます
s9にします

826:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 22:48:52.55 CDL0zpZlM.net
ワイヤレスのaptx対応で鉄板教えていただけないでしょうか。
Q30とかどうでしょうか。
TWSを4本ぐらい買いましたがやはり遅延がひどいし、2時間バッテリーは少ない気がしました

827:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 23:57:22.73 eNpPsoiU0.net
>>810
今のTWSは発展途上だからそんなもん。MA650 Wirelessあたりとかどう?

828:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 12:40:02.12 zL3nHVtHp.net
Q35か708のどっちかにしようかと思うが、そのどっちかが決めきれない
サウンドピーツは良いと言われてたQ 12が音質全然良いと思わなかったしすぐ壊れたし、アマゾンの隠そうともしてない中華ステマが気持ち悪い
708はケーブルが見るからに長過ぎてウザそう
音質は両方とも大して変わらないらしいし
どっちがよりマシとか、第三の選択肢とかある?

829:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 12:56:43.86 eCyg2Fn00.net
第三の選択
このスレから卒業する
マジで

830:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 13:06:24.02 PdSAwGji0.net
サウンドピーツは最初のレビューはサクラだけどある程度日が経ってからのレビューを参考にすれば良い
期待しすぎないで買えば満足度高いのは確かだよ

831:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 13:48:48.44 SKkAsnaUa.net
>>811
1万くらいしませゆか?
3000円ぐらいでaptx対応してるものが欲しくて、qe5とかq30とか違いがわからないのですが、ここら辺はいいのでしょうか。

832:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 14:19:25.17 6BJ6fReY0.net
昔は選択肢が少ない中でとりあえず無難にサウンドピーツ買っとくかってなってただけで
今はあえてサウンドピーツを選ぶ理由がないしな

833:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 14:45:51.41 5Lq6sDtvM.net
>>812
お前さんの音の好みがわからんので、1万円以上だして高いのを買えとしか言えん
Q12で不満なんだとしたら、低音ズコドコが好きなんだろうし

834:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 15:05:49.37 EHv8d9IXM.net
第四の選択
両方買って聴き比べる
気に入らない方は予備かヤフオクかメルカリへ
仮に両方とも気に入らなくても自分で試した結果だから諦めがつく

835:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 15:14:10.52 WoaR+QWWM.net
このスレにいるなら手当たり次第買う方が良いと思う。
厳選して良い物を買いたいならこのスレは見るべきじゃ無いw

836:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 15:22:47.54 zL3nHVtHp.net
返事くれた人どうもありがとう
>>817
アップルの純正有線の音が好きです
今まで二、三千円のイヤホンしか買ったことなくて、どれも同じに聞こえたけど、あれだけは違いがはっきりわかるほど好みだった
でも純正無線はアホみたいに高いので、低価格帯で似たような音がなる無線がないものかと思って

837:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 16:46:58.69 zL3nHVtHp.net
>>819
あー...安いものから厳選するんじゃなく、出たものを片っ端からレビューする感じか
ケチりたいだけの自分とは確かに趣旨が違うな...

838:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 17:02:33.44 8LHIAeas0.net
>>821
708持ってるけど良いよ
イヤーチップはここで薦められたSpiral Dotで、アプリはfoobar2000で聞いてる
コードが長いのを妥協できれば買いだと思う

839:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 18:19:49.43 LwZUF1HMa.net
jowayH-18とかいうイヤホンを2000弱で買ったけど安かろう悪かろうだな

840:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 18:53:45.34 9z2SuDj2M.net
オマエタチガ ドレダケ シンケンニ ヒカクシ エランダトコロデ
       / ̄ ̄ ̄ ̄`\ ガイカン ブランドメイ カエタダケノ
      /.       ヽ .ヽ
       | /  .| )ノ ハノ .V O E M
        | l  /  ⌒  ⌒ノ  
       l,、 (   (・ ) |(・ )
      irヽ」     ノ .|ヽ .〉     ☆ シンケンニ エランダトコロデ
      |ヽ_,ヽ.   ィ  |、./   _ /
      リ.    ィ、`'ー' |    |')    
       |       `⌒´.|    |.」 ミ/ オ ー イ ー エ ム
       |.   \      |    i .|                               
       |ー- ,__ \__〉   |ヽ.三'、                          
      ノ__  `''-/     .| `',x |          
     /././ヽ, .〈       |  .Y´  デース                          
    / / / /ヽ.\_ヽ,      .i  ,ノ                             
   ./ / / /、\\\ ',    / ̄.|  ナカミ オナジデース カラワリシテ ミテクダサーイ


841:名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/06(土


842:) 00:23:27.68 ID:wOVvXxppa.net



843:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 00:48:21.09 AtFKO1eip.net
オッサンがええ歳して何やってるんやろな(笑)

844:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 01:59:32.16 Ckh7wVYZd.net
前回のクーポンの時に買ったForceのバッテリーがやっと無くなったわ
AptX接続で毎日数時間は使ってたのに余裕で1週間半ぐらいもって驚き

845:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 04:48:18.59 02pw4RDT0.net
JVC HA-FX101BTをAmazon Japan G.K.で注文して2週間ほど経つがまだ来ない
いまごろ外国で生産してんのかな

846:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 09:56:30.70 AvC74uar0.net
>>828
変なとこへ注文するからだよ

847:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 10:26:58.54 yqIlmT8q0.net
1時間で終わるイヤホンのエージング
URLリンク(www.chord-m.com)
右上の◎をクリック説明を読んでSTART
SONY MDR-XB55重低音有線ホン
エージングしたら低音がドカドカ出るようになった
質はともかく量は増えたので満足
高音は引っ込んだのでEQで持ち上げて対応
SOUNDPEATS FORCE ネックバンドBTホン
全く変化を感じられない
悔しいのでもう1回エージングしてる

848:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 12:31:21.66 VhUZ4Xde0.net
エージング(笑)
やった後調整しないとただ特性ズレただけだぞ

849:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 13:32:19.51 2geDLjctd.net
>>812
両方所有してるけどメインで使ってるのは708
理由は本体が軽くて装着感が良い。有線も多ドラ流行りてボテッとしたの多い中で小さ目の本体はかなりスッキリした感じ、Q35はまさにそれで見た目が嫌
イヤピは両方共ファイナルEタイプ変更で音質はかなり似てるけど個人的には708が少し上、ケーブル長は全く気にならない
動画の遅延はどっちもどっち
Q35付属のカーボン調ケースは使い勝手良し

850:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 13:51:20.88 1Jt095/UM.net
オマエタチガ ドレダケ シンケンニ ヒカクシ エランダトコロデ
       / ̄ ̄ ̄ ̄`\ ガイカン ブランドメイ カエタダケノ
      /.       ヽ .ヽ
       | /  .| )ノ ハノ .V O E M
        | l  /  ⌒  ⌒ノ  
       l,、 (   (・ ) |(・ )
      irヽ」     ノ .|ヽ .〉     ☆ シンケンニ エランダトコロデ
      |ヽ_,ヽ.   ィ  |、./   _ /
      リ.    ィ、`'ー' |    |')    
       |       `⌒´.|    |.」 ミ/ オ ー イ ー エ ム
       |.   \      |    i .|                               
       |ー- ,__ \__〉   |ヽ.三'、                          
      ノ__  `''-/     .| `',x |          
     /././ヽ, .〈       |  .Y´  デース                          
    / / / /ヽ.\_ヽ,      .i  ,ノ                             
   ./ / / /、\\\ ',    / ̄.|  ナカミ オナジデース カラワリシテ ミテクダサーイ


851:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 13:56:51.11 5k049ZTU0.net
>>821
ありがとうございます
ほんとコードの長さだけがネックなんですよね
運動中に付けたいけど、あちこちのレビューにも「性能はいいけどスポーツ用途はイマイチ」ってあるし
コードさえ短ければ一択なのに

852:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 13:57:37.86 5k049ZTU0.net
間違えた
>>822

853:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 14:17:39.84 S8+eH2J60.net
>>834
運動する時だけヘッドホンClip着けるとかしてみるのも良いかもね

854:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 17:49:36.37 5k049ZTU0.net
>>832
ありがとうございます
よーしパパ708ポチっちゃうぞー
>>836
ありがとうございます
壊れたQ12のクリップだけ取っておこうっと
しかし、今まで考えてなかったけど、充電が切れた時を考えたら二台持ちもアリだな
予備機として迷ってたQ35を買ってしまうのもいいか

855:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 18:52:54.50 S8+eH2J60.net
>>837
イヤーピース沼に嵌まらないようにねw
スポーツするならQ35よりネックバンド式のforceの方が良い気がする

856:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 20:01:16.25 Nt6qYevo0.net
>>820
アップルの純正ってのがEarPodsの事ならJBL TUNE205BT一択

857:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 20:31:00.86 v/e3pInu0.net
シェルの見た目だけじゃね?

858:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 21:11:25.77 QaGwYV+V0.net
>>839
ムスメ曰わく、通学時に外でカナル型使うのは クルマ通りも多いしちょっと怖いとのことで、ワイが買ってあげた Bluetooth イヤホンが2つ程 塩漬けの迷宮入り状態。
TUNE205BT みたいなオープン型だと不安は小さいだろうねー、最終的には慣れだろうけど。
しょうがない、TUNE205BT はお年玉で買いな。(^^)v

859:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 21:39:29.06 zWkGUad+M.net
オマエタチガ ドレダケ シンケンニ ヒカクシ エランダトコロデ
       / ̄ ̄ ̄ ̄`\ ガイカン ブランドメイ カエタダケノ
      /.       ヽ .ヽ
       | /  .| )ノ ハノ .V O E M
        | l  /  ⌒  ⌒ノ  
       l,、 (   (・ ) |(・ )
      irヽ」     ノ .|ヽ .〉     ☆ シンケンニ エランダトコロデ
      |ヽ_,ヽ.   ィ  |、./   _ /
      リ.    ィ、`'ー' |    |')    
       |       `⌒´.|    |.」 ミ/ オ ー イ ー エ ム
       |.   \      |    i .|                               
       |ー- ,__ \__〉   |ヽ.三'、                          
      ノ__  `''-/     .| `',x |          
     /././ヽ, .〈       |  .Y´  デース                          
    / / / /ヽ.\_ヽ,      .i  ,ノ                             
   ./ / / /、\\\ ',    / ̄.|  ナカミ オナジデース カラワリシテ ミテクダサーイ


860:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 06:23:54.10 TVazeOmL0.net
ネックバンドスタイルのイヤホンって良いな
リモコン操作がしやすそうで
ネック部分がケーブルになっている機種もある
JBL社のは安くて良いな

861:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 07:42:40.82 w0RtNlDaa.net
TUNE205BT はネックバンドとは認められない
これなら認める
URLリンク(www.amazon.co.jp)
が、こいつは電源ボタンが押しにくい

862:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 16:29:10.68 6K8fk+dvd.net
このスレで挙がってるようなイヤホンでもホワイトノイズを流してエージングした方が良いの?

863:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 16:40:44.40 7KeJmjVfM.net
エージングとか気のせいだからしなくていいよ
音がまろやかとかただのプラシーボだから

864:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 17:10:08.07 NTz8kzQ9M.net
プラシーボでもええやん。
このスレの製品を使うなら良くなったと思えた方が勝ち組よ。

865:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 17:21:48.68 UYVSUc3uM.net
オマエタチガ ドレダケ シンケンニ ヒカクシ エランダトコロデ
       / ̄ ̄ ̄ ̄`\ ガイカン ブランドメイ カエタダケノ
      /.       ヽ .ヽ
       | /  .| )ノ ハノ .V O E M
        | l  /  ⌒  ⌒ノ  
       l,、 (   (・ ) |(・ )
      irヽ」     ノ .|ヽ .〉     ☆ シンケンニ エランダトコロデ
      |ヽ_,ヽ.   ィ  |、./   _ /
      リ.    ィ、`'ー' |    |')    
       |       `⌒´.|    |.」 ミ/ オ ー イ ー エ ム
       |.   \      |    i .|                               
       |ー- ,__ \__〉   |ヽ.三'、                          
      ノ__  `''-/     .| `',x |          
     /././ヽ, .〈       |  .Y´  デース                          
    / / / /ヽ.\_ヽ,      .i  ,ノ                             
   ./ / / /、\\\ ',    / ̄.|  ナカミ オナジデース カラワリシテ ミテクダサーイ


866:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 17:56:11.89 rgp9U1LL0.net
>>825
これモミーさんのAAだよね?

867:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 18:32:53.38 pWvrsX/9M.net
オマエタチガ ドレダケ シンケンニ ヒカクシ エランダトコロデ
       / ̄ ̄ ̄ ̄`\ ガイカン ブランドメイ カエタダケノ
      /.       ヽ .ヽ
       | /  .| )ノ ハノ .V O E M
        | l  /  ⌒  ⌒ノ  
       l,、 (   (・ ) |(・ )
      irヽ」     ノ .|ヽ .〉     ☆ シンケンニ エランダトコロデ
      |ヽ_,ヽ.   ィ  |、./   _ /
      リ.    ィ、`'ー' |    |')    
       |       `⌒´.|    |.」 ミ/ オ ー イ ー エ ム
       |.   \      |    i .|                               
       |ー- ,__ \__〉   |ヽ.三'、                          
      ノ__  `''-/     .| `',x |          
     /././ヽ, .〈       |  .Y´  デース                          
    / / / /ヽ.\_ヽ,      .i  ,ノ                             
   ./ / / /、\\\ ',    / ̄.|  ナカミ オナジデース カラワリシテ ミテクダサーイ


868:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 19:38:52.91 KK0bkvcza.net
便所の落書きやめれ

869:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/08 01:32:33.77 btYsZzpcp.net
JBL duet miniが天寿を全うされたのでankerのSoundcoreSpiritXをポチろうかと悩んでいるんだが
イヤーフックって取り外し可能?

870:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/08 14:01:34.38 hr1MfQxwr.net
迷ったらJBLの長ケーブルのワイヤレスイヤホンにしとけ
良いぞこれ

871:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/08 16:29:44.09 SwOHbw/i0.net
ネックバンド型は寝ながら使うのに向いてないですか?
5000円以下でネックバンド型、音質的にはiphone付属のイヤホンくらいを希望してます。
おススメありますか?

872:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/08 17:25:15.97 gzDCkQcZ0.net
JBL TUNE205BT Amazonでタイムセール中だよ。
シャンパンゴールドをムスメに買ってあげたら 2506円だったよ。
カナル型だと通学時怖いと言ってたので、この時を待っていたのさ。

873:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/08 17:28:39.76 B3niC+2yM.net
オマエタチガ ドレダケ シンケンニ ヒカクシ エランダトコロデ
       / ̄ ̄ ̄ ̄`\ ガイカン ブランドメイ カエタダケノ
      /.       ヽ .ヽ
       | /  .| )ノ ハノ .V O E M
        | l  /  ⌒  ⌒ノ  
       l,、 (   (・ ) |(・ )
      irヽ」     ノ .|ヽ .〉     ☆ シンケンニ エランダトコロデ
      |ヽ_,ヽ.   ィ  |、./   _ /
      リ.    ィ、`'ー' |    |')    
       |       `⌒´.|    |.」 ミ/ オ ー イ ー エ ム
       |.   \      |    i .|                               
       |ー- ,__ \__〉   |ヽ.三'、                          
      ノ__  `''-/     .| `',x |          
     /././ヽ, .〈       |  .Y´  デース                          
    / / / /ヽ.\_ヽ,      .i  ,ノ                             
   ./ / / /、\\\ ',    / ̄.|  ナカミ オナジデース カラワリシテ ミテクダサーイ


874:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/08 18:20:34.49 pxFoOOgqM.net
俺はムスコを

875:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/08 18:27:22.33 +3m7rYVZ0.net
>>855
情報サンクス
プライム会員でない場合は2680円かな
注文してみた

876:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/08 18:43:17.68 gzDCkQcZ0.net
>>858
そこからさらに 5%OFF になったのさ。コレも適用されるといいね!

877:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/08 18:44:07.80 lfm0wZU0M.net
>>855
レビューにもあるけど エレコム EarPods用 イヤホンカバーをつけると音質がかなり向上するのでオススメ。
外部の音も聴きたいならカナルっぽくない方が良いかもだけど。

878:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/08 19:27:54.02 7zaFwx+na.net
>>855
中国人さん激おこで草
电池太差
投稿者杨清林2018年6月20日
Amazonで購入
色: ブラックスタイル: 本体のみ
3个月不到,正常充满电,使用不到10分钟就提示没电一两次,关机然后直接没电启动不了,需要再充电才能使用。

879:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/08 19:44:31.65 LEn2vzPh0.net
電源が長押ししなくていいやつかスライドスイッチみたいに一発で操作できるものてなんかある?
最近のはスピーカーとかも長押しばかりでどれもイライラすんだけど

880:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/08 19:54:06.25 gzDCkQcZ0.net
>>862
JBL E55BT QUINCY EDITION なんてマイナーなヘッドホン使ってます。スライドスイッチで一瞬ですよ。QUINCYおじさんの声でアナウンスしてくれるよ。

881:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/08 20:13:22.57 LEn2vzPh0.net
このスレの価格帯でお願いしますm(_ _)m

882:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/08 21:04:11.22 gzDCkQcZ0.net
>>864
失礼しましたー。
では「JBL Synchros E40BT」を挙げたいと思います。ボタンをポンと押すだけでスイッチオンです。
購入価格も税込みでスレタイ以内でしたよ。

883:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/08 22:04:02.43 S7Fzu173M.net
カナル型でいいのありませんかね。。

884:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/08 22:29:53.31 LEn2vzPh0.net
>>865
おー見た目もいいですね
JBLは他の機種も基本、電源オンはそういう使い勝手がいいの多いんですかね
BTスピーカー探してたときはソニーがワンタッチでオンだったけど中華は長押しばかりでほんと探すのに苦労しました
たしかにカナル型でもワンタッチ電源オンの候補があればいいんですがね

885:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/09 01:34:19.78 ARUUB3270.net
おしりにつっこむのはちょっと…

886:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/09 05:34:51.59 LTMQe4ib0.net
サウンドピーツの最近でた完全ワイヤレスのやつって低音はガツンとくる?
片方にドライバが2つも入ってるらしいからQ30とかforceより重低音なのかね
ハウジングのデザインも良いからずっと気になってる

887:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/09 14:35:13.67 9iCxzq5l0.net
また低音君かよ
君が思ってるような重低音欲しかったらスカルキャンディー買っとけ

888:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/09 19:30:38.43 uo+HVpMG0.net
Q35のレビュー書けないの俺だけ?

889:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/09 22:26:57.77 ROzlwKwH0.net
ここの意見参考にして、708+スパイラルドット買ってみた。
紐の長さが気になったけど長い方が首を自由に動かせて
使い勝手がいいと思った。見た目は悪いけどそれなら
完全ワイヤレスにしろって話だしね。
音はスパイラルドットは全くあわなかった。
まず外で使う場合、遮音性が悪くて、外の音が気になるし
全体的に音が軽くて、高音の突き刺す音が無理だった。
試しに以前から使ってるFSC低反発ウレタン製イヤーピースに
変えたら、そのあたりが解消された。
音は好みの問題でスパイラルドットが悪いわけじゃないけど。
ちなみに前はJPA1MK2。

890:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/09 22:42:44.36 ybaZYrFcM.net
オマエタチガ ドレダケ シンケンニ ヒカクシ エランダトコロデ
       / ̄ ̄ ̄ ̄`\ ガイカン ブランドメイ カエタダケノ
      /.       ヽ .ヽ
       | /  .| )ノ ハノ .V O E M
        | l  /  ⌒  ⌒ノ  
       l,、 (   (・ ) |(・ )
      irヽ」     ノ .|ヽ .〉     ☆ シンケンニ エランダトコロデ
      |ヽ_,ヽ.   ィ  |、./   _ /
      リ.    ィ、`'ー' |    |')    
       |       `⌒´.|    |.」 ミ/ オ ー イ ー エ ム
       |.   \      |    i .|                               
       |ー- ,__ \__〉   |ヽ.三'、                          
      ノ__  `''-/     .| `',x |          
     /././ヽ, .〈       |  .Y´  デース                          
    / / / /ヽ.\_ヽ,      .i  ,ノ                             
   ./ / / /、\\\ ',    / ̄.|  ナカミ オナジデース カラワリシテ ミテクダサーイ


891:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/10 18:31:43.58 berL3coZM.net
Forceだけど、曲の頭にプツって


892:入る。 これって不具合かな?仕様? 同じの聴いても、もらったQY7だと入らないから、やっぱり異常だよね。



893:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/10 18:52:17.43 W0K3+tJr0.net
>>874
それ個体差あるよ
2つ持っているけど1つは再生を押した時と停止した時にプツって鳴るわ
もう1つの方はプツっとは鳴るんだけどかなり意識していないと聴きとれないレベルの小ささ
両方ともほぼほぼ同じ使用時間だけど後者の個体のが音が柔らかい気がするしドライバにも個体差あるんかなぁ

894:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/10 19:14:30.96 berL3coZM.net
ボタン操作した時も、はっきりと音はするけど、
それは我慢できるんだ。
個体差ってレベルだと悩むな。

895:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/10 19:36:58.62 tGP+tnO80.net
5ヶ月使ったQ34が逝ってもた…
ちょっと雑に扱いすぎたかなあ
URLリンク(i.imgur.com)

896:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/10 19:46:02.93 .net
>>877
こういうのって保証効くの?

897:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/10 20:22:34.51 2RAH35iPM.net
オマエタチガ ドレダケ シンケンニ ヒカクシ エランダトコロデ
       / ̄ ̄ ̄ ̄`\ ガイカン ブランドメイ カエタダケノ
      /.       ヽ .ヽ
       | /  .| )ノ ハノ .V O E M
        | l  /  ⌒  ⌒ノ  
       l,、 (   (・ ) |(・ )
      irヽ」     ノ .|ヽ .〉     ☆ シンケンニ エランダトコロデ
      |ヽ_,ヽ.   ィ  |、./   _ /
      リ.    ィ、`'ー' |    |')    
       |       `⌒´.|    |.」 ミ/ オ ー イ ー エ ム
       |.   \      |    i .|                               
       |ー- ,__ \__〉   |ヽ.三'、                          
      ノ__  `''-/     .| `',x |          
     /././ヽ, .〈       |  .Y´  デース                          
    / / / /ヽ.\_ヽ,      .i  ,ノ                             
   ./ / / /、\\\ ',    / ̄.|  ナカミ オナジデース カラワリシテ ミテクダサーイ


898:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/10 20:35:34.45 vly03qLX0.net
>>877
安物中華製なんて使い捨て
安いんだから又買えばいい

899:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/10 21:01:33.42 GaJoIo+m0.net
>>879
このヒトなんなの、おもしくない。AAも面白ければいいんだが、しつこすぎるね。NG設定。

900:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/10 21:23:09.09 DTfnbnhKa.net
OEMなんて言われなくても、このスレの住人はわかっててここに居るんだよね。
例えば同じチップでも、そのカラやドライバーの違いで遮音性能や音質は大きく変わる。
コードの長さや素材で使用感も大きく変わる。

901:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/10 21:48:43.41 Pubz8mTM0.net
そうだけど、どれもこれもAirohaだとG1で十分じゃね? という気もする

902:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/10 21:49:19.57 lhKkeV610.net
アマゾーンで星1レビューを付けると代わりが送られてくるとか来ないとかいう都市伝説があったw

903:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/10 23:41:47.69 tGP+tnO80.net
>>880
そうだね
Q34気に入ってるからまたポチるわ

904:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 00:46:26.61 HxPuLbhSp.net
AA荒らしにコメントなんて付けなくていいぞ
下肥にしかならん

905:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 00:48:55.10 GUI3WyClM.net
オマエタチガ ドレダケ シンケンニ ヒカクシ エランダトコロデ
       / ̄ ̄ ̄ ̄`\ ガイカン ブランドメイ カエタダケノ
      /.       ヽ .ヽ
       | /  .| )ノ ハノ .V O E M
        | l  /  ⌒  ⌒ノ  
       l,、 (   (・ ) |(・ )
      irヽ」     ノ .|ヽ .〉     ☆ シンケンニ エランダトコロデ
      |ヽ_,ヽ.   ィ  |、./   _ /
      リ.    ィ、`'ー' |    |')    
       |       `⌒´.|    |.」 ミ/ オ ー イ ー エ ム
       |.   \      |    i .|                               
       |ー- ,__ \__〉   |ヽ.三'、                          
      ノ__  `''-/     .| `',x |          
     /././ヽ, .〈       |  .Y´  デース                          
    / / / /ヽ.\_ヽ,      .i  ,ノ                             
   ./ / / /、\\\ ',    / ̄.|  ナカミ オナジデース カラワリシテ ミテクダサーイ


906:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 06:41:38.10 62MGfVzQ0.net
peatsのQ35Proは40%クーポン出てるね→2,574円確認済

907:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 07:02:16.88 HxPuLbhSp.net
A2クーポン出さないかなー

908:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 08:06:01.45 IGE2+jwc0.net
Q35の40%OFFクーポンって、どこでやってます?Amazon見ても300円OFFクーポンしかなかったです。

909:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 08:37:27.39 au+fVm5ea.net
>>890
q35 クーポン
でググッてみそ

910:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 09:00:08.60 34MT9OrIF.net
ありがとうございます!クーポン見つけて40%OFFで買えました!

911:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 09:54:10.51 AqtMiaf7a.net
>>888
ありがとう。元々50パーセントoffって記事であるけど、40にさがったのかな

912:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 10:19:17.28 13oZT7V5M.net
オマエタチガ ドレダケ シンケンニ ヒカクシ エランダトコロデ
       / ̄ ̄ ̄ ̄`\ ガイカン ブランドメイ カエタダケノ
      /.       ヽ .ヽ
       | /  .| )ノ ハノ .V O E M
        | l  /  ⌒  ⌒ノ  
       l,、 (   (・ ) |(・ )
      irヽ」     ノ .|ヽ .〉     ☆ シンケンニ エランダトコロデ
      |ヽ_,ヽ.   ィ  |、./   _ /
      リ.    ィ、`'ー' |    |')    
       |       `⌒´.|    |.」 ミ/ オ ー イ ー エ ム
       |.   \      |    i .|                               
       |ー- ,__ \__〉   |ヽ.三'、                          
      ノ__  `''-/     .| `',x |          
     /././ヽ, .〈       |  .Y´  デース                          
    / / / /ヽ.\_ヽ,      .i  ,ノ                             
   ./ / / /、\\\ ',    / ̄.|  ナカミ オナジデース カラワリシテ ミテクダサーイ


913:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 10:49:42.89 HxPuLbhSp.net
公式もQ35呟いてるわ

914:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 11:05:54.62 gfxIladX0.net
Q35 50パーセント適用で本体は2,145円であっても
それに配送料をカート上には乗せるから 実際は2574円


915: ちょうどひと月前と同じクーポン設定だね



916:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 11:33:41.89 AqtMiaf7a.net
>>896
謎なんだが、プライム会員でも配送料のるのは仕様?

917:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 11:59:47.71 a4eDDtVm0.net
>>896
俺プライム会員なんだが、それでも送料かかっちゃうのか?

918:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 12:40:50.46 GpI95erJ0.net
ツイッターの2145円ってのが単にミスじゃないの。
プライム関係なく2000円超えてるから送料は消えるはずだし。

919:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 12:44:54.63 HxPuLbhSp.net
Q35って50%offなった事ある?
ずっと40%だったと思うけど

920:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 12:46:01.22 HxPuLbhSp.net
あぁごめんツイッターの価格表記か

921:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 12:55:56.38 t0jvSopsM.net
>>900
そうそう、50パー表記なんだが、どうやっても40パーオフにしかならない

922:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 14:18:56.24 zdRRWRfb0.net
送料400円が消えないのは、Amazon発送じゃないからか

923:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 14:38:20.47 30n272CJ0.net
なんで送料が乗ってるという前提なのかよくわからない。

924:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 15:02:12.82 a4eDDtVm0.net
>>890
公式Twitterアカウントをフォローすべし!!(激昂

925:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 15:02:46.86 a4eDDtVm0.net
>>899
なんだよ、Tweetがそもそも違うのか???

926:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 15:14:49.26 gfxIladX0.net
非会員で送料が載っていたので
無料体験でプライムになってみた
一旦削除して再度カートへ
クーポンは再度入れ直せず適用済み
カートの小計の送料表示は400から0になった
しかし値引き額が2116から1716に変わった
結果 請求額 2574は変わらず
最初からプライムでクーポン適用した人は
2145値引きになってるのでしょうか?

927:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 15:22:51.08 pWN4SeISa.net
もともとプライム会員です。
試してみたけど送料0、1716円引きになった。

928:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 15:29:27.39 30n272CJ0.net
>>907
なるほどそういう事になってるのね…なんかもやっとするねー
プライムからだけど1716円引きだな…
URLリンク(i.imgur.com)

929:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 15:40:56.67 gfxIladX0.net
公式はクーポンを適用するとそうなる設定と
思っているから書いた
がしかし Amazon側の送料分の適応方法は違っていて
というふうに解釈もできるけどどうなんだろうねぇ

930:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 17:47:05.08 FPMDv/M1d.net
Q34が20%オフでタイムセール中だ
昨日壊れたばっかなのに奇跡かも

931:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 17:53:20.50 rHjtcTYW0.net
値段も中華仕様でいい加減なんでしょw
超低品質のメーカーやろ、確かw

932:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 17:57:08.72 VjInadlsM.net
オマエタチガ ドレダケ シンケンニ ヒカクシ エランダトコロデ
       / ̄ ̄ ̄ ̄`\ ガイカン ブランドメイ カエタダケノ
      /.       ヽ .ヽ
       | /  .| )ノ ハノ .V O E M
        | l  /  ⌒  ⌒ノ  
       l,、 (   (・ ) |(・ )
      irヽ」     ノ .|ヽ .〉     ☆ シンケンニ エランダトコロデ
      |ヽ_,ヽ.   ィ  |、./   _ /
      リ.    ィ、`'ー' |    |')    
       |       `⌒´.|    |.」 ミ/ オ ー イ ー エ ム
       |.   \      |    i .|                               
       |ー- ,__ \__〉   |ヽ.三'、                          
      ノ__  `''-/     .| `',x |          
     /././ヽ, .〈       |  .Y´  デース                          
    / / / /ヽ.\_ヽ,      .i  ,ノ                             
   ./ / / /、\\\ ',    / ̄.|  ナカミ オナジデース カラワリシテ ミテクダサーイ


933:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 19:00:32.14 A9sOd63td.net
q35がセールになってるとか聞いてサウンドピーツのツイッター見てみたけどクーポンなんか影も形もないんだけど
どうなってんの?

934:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 19:07:27.58 Yd0HcDJb0.net
メガネ忘れてますよ

935:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 19:20:38.84 EwvmtGCoa.net
>>907
もともと40%引きって書いてあったから金額的には正しい
2000円以上だからプライムじゃなくても送料無料
Amazonの側の問題と思われる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch