【Hugo】Chord Electronics 7 Watts【mojo】at WM
【Hugo】Chord Electronics 7 Watts【mojo】 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 08:40:51.76 /QjxckHH.net
>>96
そうかな?少なくとも、我が家では光学でもUSBでも音は変わらないけど。
ただ、設計者も言っているように、AC電源を使うパワーアンプを接続する場合は注意が必要。
例えHugo2が影響を受けないとしても、パワーアンプ側がデジタル機器から影響を受ける状態では、接続方法によって音が変わる可能性がある。
そういう意味では、色々悩む必要が無い光学が一番いいよ。あるいは、パワーアンプ以外をバッテリー駆動するか。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 09:19:06.58 /QjxckHH.net
>>93
ウォークマンから接続するのであれば、設計者であれば「不要」と言うと思うよ。
あるいは、「まず光学と比較してみるのが良い」と言うと思うよ。
HeadFiのスレッドに全く同じようなやり取りがあるので見るといいよ。
URLリンク(www.head-fi.org)
「ソース機器からのRFノイズ量によるが、ローノイズな機器(モバイルフォン、ノートパソコン)であれば、USBと光学で音質は変わらない。
しかし、ノイズ量が多い機器を使用するなら光学のほうが良い。
なので自分で両方の入力を比較してみるのが一番良い。もしソースがちゃんとした機器であれば、いずれにしても大差は無いはず。
もしUSBと光学で音質が同じであれば、すべてのファイル形式に対応しているUSBを使ったほうがいい。」
後は、Hugo2において、なぜローノイズな機器ならUSBと光学で同じ音質になるかは、こちらの投稿に書いてあるよ。
URLリンク(www.head-fi.org)

102:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 14:50:45.09 kZkVmTB9.net
hugo2届きました。
解像度と空間表現が上がった反面
1zの良い感じに感じていた色付けがなくなり、ボーカルが1歩引いてしまいました。
聞こえてなかった音が聞こえるが、全体的に薄味、地味になった。(セピア色っぽくなった
でもリアルって意味ではhugo2で、皆が大金叩いて求めてるのはこっち方面なんだろうなって。
感情が高ぶるのは1z単品で、感心するのはhugo2
俺はどっちが好きなんだwいい所取りさせて欲しいんだがw

103:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 14:54:43.16 kZkVmTB9.net
>>101
ありがとう。
いま困惑してるから、落ち着いたら翻訳してみるね

104:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 15:37:07.17 GPFswE6x.net
>>102
設計者の言うことは話半分くらいに聞いておくのがいいよ
セールストークだからね

105:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 15:43:23.49 GPFswE6x.net
周りがどう言おうと自分がどう感じたかが大事たがらね
使ってるイヤホンや聴いてる音楽の特性、音の好みなんかも違うしね

106:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 16:14:29.12 /QjxckHH.net
ノイズの問題が気になるなら、光学と比較してみればいい、というアドバイスに、話半分も何も無いよ。
ただ試してみればよいだけの話。
あるいは、バッテリー駆動のソースを使ってみろというのもそう。試せばいいだけの話。
個人的な見解だけど、ロブワッツの助言はいつも客観的で、かつ、ユーザーに優しいと思うけどね。
Qutestにしても、「電源が気になるなら、まずは市販のUSBバッテリーを試せばよい」というのも理にかなっている。
どこぞの教祖のように、外付けクロック導入しろとか、外付け電源を買えとかいうアドバイスならともかく、誰でも廉価に試せることばかりだからね。
試して、彼の言っていることを自分で確認すればいいだけだよ。
「話半分に聞いとけばいい」というアドバイスこそ、何の価値も無い。
裸の王様でいろ、という助言と変わらない。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 20:45:31.03 0W9gYmFc.net
自閉症スペクトラムでググると幸せになれるよ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 21:27:21.50 /QjxckHH.net
>>107
いつも自分でググってるの?

109:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 21:39:13.20 +oI4ff6g.net
料理店を使って例えてくれよ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 22:57:44.80 jbXc495+.net
顔真っ赤にして煽ってるけどどうした?

111:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 23:08:37.62 l2AFjqq/.net
流れがわからんけど一度オフ会して決着つけるといいと思うんだよね
都内開催なら俺もレフェリー兼ギャラリーとして参加するよ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 23:23:34.84 5KJY4u0Y.net
そのオフ会でブラインドテストやるといいよ
自分が語ってきたことを本当に自分の耳が実証出来るかどうかね

113:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 23:30:33.87 /QjxckHH.net
アスペと直接会うとか怖すぎるだろ。
しかも、特に会って直接対決したい願望も無いし・・・。
毎回、理屈の通らない書き込みして、最後は泣きながら煽ってくるだけのゴミだから、直接会っても一緒だと思うんだよね。
どうせ最後に泣きながら捨て台詞言うか発狂するだけでしょ。不毛だよ。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 23:33:56.07 tS1pmju6.net
売る側の話鵜呑みにしてるだけの奴が言ってもな~

115:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 23:35:53.85 tS1pmju6.net
今日のレス見た感想は>>41が的確すぎる

116:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 23:41:03.70 trdjYpAJ.net
なんていうか典型的な無能な働き者

117:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 23:41:46.81 /QjxckHH.net
今日も敗北宣言ありがとうございました。おやすみ~。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 23:56:05.61 h7256K9L.net
おやすみなさい!

119:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 18:51:32.12 F3sVbWje.net
しかしここの製品は本当に音は素晴らしいね、好みと言ったらそれまでだけど解像度で計れない音楽的な豊かさを感じるよ
デザインも俺は好きだ
だがポータブルとしての操作性と発熱は正直犠牲にされてるね
ポタ製品も日本式で多段で使うというよりは出先で置いて使う設計なんじゃないかと思うときがある
俺は出先専用で使ってるから関係ないし海外事情は知らんけど~

120:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 22:27:10.51 BlT7Dque.net
操作性はちょっと特殊にしても発熱はポタアンとしては大したことなくね?
確かに熱い方ではあるけど

121:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 22:27:55.19 BlT7Dque.net
Mojoの話だよな?

122:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 23:27:16.86 0Ix86tbl.net
Hugo2の場合、チャージしながら使用すると爆熱になる。
そして、いきなりシャットダウンする。
突然音楽が聴こえなくなるからビックリする。
1日電源につないでおいてデスクトップモードに切り替われば、ほとんど発熱しない。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 23:42:29.49 Hjv4Z0KO.net
Mojo無しでは何も出来ない付属品polyが早く正当な値段になりますように
適正価格は1万3千円くらいだと思う

124:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 00:41:38.54 RjZyMGs5.net
>>123
2万くらいじゃね?

125:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 09:08:27.60 htaxVsWK.net
大目に見ても24800ぐらいまでが適正価格でしょう
Poly単独じゃ何も機能しない代物だもの・・・

126:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 12:26:04.26 QI4TzJra.net
xDSDより高いpolyって一体

127:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 12:36:30.56 X9fkva7Q.net
roonのライセンス的なのが高いんかな?

128:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 16:23:48.94 knbyV+QI.net
>>126
DAP機能の開発は大変なんだよ、きっと
例えMojoがないと意味がないとはいえ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 16:41:08.00 y7NXKfVU.net
2万なんて中華製品の値段だし英国人がわざわざ自国でその価格帯のものは作らないだろうなぁ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 17:53:04.88 GMxUdV0s.net
>>72
自分もw
すげー期待して聴きに行ったのにショボい音で買う気が一気に引けました
見た目もナンカしょぼかったな
あー某ラダーDAC買っちゃいそうだ・・・

131:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 06:25:55.52 /gXQmilq.net
>>127
開発費がバカにならないんじゃない?
その回収費がPolyの価格にモロ乗っけてる的な?

132:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 08:02:16.88 yWvTfzau.net
>>130
さすがにあのQurestは不良品だと思う
HUGO2じゃなくてMojoって感じだったし

133:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 13:35:50.59 WQkMVq8C.net
"あの"って何処の店舗のQUTESTが不良品なの?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 13:44:28.03 PFBpS3lC.net
URLリンク(www.bloglifer.net)

135:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 14:20:47.76 2aDK725F.net
話の流れからどう見ても、ヘッドホン祭りのじゃない?

136:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 14:23:59.08 yWvTfzau.net
>>133
アンカー辿りなよ
ヘッドホン祭のQutest

137:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 14:34:45.45 KFPI48zV.net
ヘッドホン祭りのQutestは出力大きすぎて真空管アンプで音割れてたから、1Vrmsまで下げてもらったわ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 15:25:16.20 vK7wc09t.net
まあなんだかんだ言っても売れてるみたいだけどなQutest
sonica無き今、ハイCPDACとして認知されてるみたい

139:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 16:10:40.06 yWvTfzau.net
>>137
俺聴いた時は真空管アンプでは音割れてなかったから下げられた後だったんだな
ビット落ちでもしてたんかね?

140:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 17:10:16.07 kJmOmoo9.net
sonica11万で買って10万で売り抜けた俺圧倒的勝ち組

141:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 17:33:27.01 kJmOmoo9.net
しかし最も陳腐化の激しいハイコスパDACなんてものを、1年後に買う人がいるっていうのがオーディオ業界の闇だよね
しかも安くもしてない中古でとか・・・話題性しか見て無いやろ・・・

142:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 20:57:28.98 yWvTfzau.net
1年経ってプレミアついてもコスパ高く感じる程音が良いということさ
205は代わりがないけどSONICAは代わりになる物あっても高値キープしてるのが凄い

143:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 00:13:10.84 AInxfGIj.net
sonicaなんて世界的に売れなくて1年もせずに生産中止になって、OPPO自体もオーディオから撤退だから急いで売りぬいただけでしょ
入門者ほどPCかなんかと勘違いしてすぐ陳腐化とか言い出すんだけど
ここ15年位いろいろ買い換えながらやってる自分から言わせてもらえれば1,2年で陳腐化とかありえない
買い換える理由は自分のシステムにあった1台を探してるからであって
性能なんて5年前の製品でもたいして変わらんよ
まあそういうものを踊らされて買ってる人間が一番やばいのは同意だけど

144:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 01:45:20.90 wEO8C0lz.net
いやsonicaはパーツが入手出来なくなり再設計が必要になったから売れ切れ終了なだけ
つまり当初売ろうとした分はしっかり売ってるわけだ
代替パーツがあればバックオーダー分を受けない理由はない
UDP-205は注文殺到して注文出来なくなっちゃったがw

145:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 08:44:58.45 4GIHvzmQ.net
>>143
アナログ機器と一緒にするなよw
「1、2年で陳腐化とかありえない(キリッ」とか言われてもほぼ毎年新しいDACチップがリリースされて前モデルがどんどん陳腐化してる現状が見えてないとかそれこそ脳が陳腐化してんじゃねえの?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 11:16:19.35 qjHEz347.net
メーカーに踊らされてるのに気づかない可哀相な人

147:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 11:48:33.42 W51NEGar.net
踊りたいのよ

148:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 12:33:05.20 SZw3f8ol.net
気に入った機種を使ってればそれでOK
例えそれがsonicaでもQutestでもな

149:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 12:35:44.88 /4rVq/1f.net
HUGO2の場合、搭載されているFPGAが、オリジナルHugoのXC6SLX9から、XC7A15Tに変更になり、DSPの数も16から45に増加し、メモリやロジック数も約2倍になった。
こういうのはわかりやすいけど、他のDACチップの場合、世代が新しくなって、具体的に何が変わったの?

150:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 13:00:07.43 csiaP1Wn.net
何って…処理数や速度が上がったり消費電力がさがったり普通に技術の進歩としか…

151:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 14:07:10.71 N8v7HcFv.net
>>149
歪率やSN比
具体性という点ではChordのほうがわかりにくいぞ
FPGAの性能の良いmojoのほうがHUGO以下なんだから

152:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 14:55:45.46 zzKALqNu.net
処理数や速度が上がったり消費電力が下がったチップを組み込んだ製品が
古い機種より音が良くなるという保証はないよね。
むしろ古いチップのほうが回路を設計するノウハウが蓄積されてて
オーディオ的に優れた製品になる可能性がある。
性能だけでは測れないのがオーディオの世界。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 14:57:14.22 2bB+dmfh.net
DACチップ良くてもアナロ回路ダメなら音はダメになるからね
9018使ってても9010使ってるDACに負けるとかあるし
DACはタイミングが悪いと1,2年で陳腐化するかもしれんけど9028や9038出た後でも9018使うところはあるわけで
まあ陳腐化ってのは対応フォーマットや通信方式の事なんだろうけど
今ならMQAとバルクペットに対応してて欲しいとかはある

154:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 15:00:13.35 N8v7HcFv.net
>>145
ak4399  2009年
ess9018 2011年
ess9038 2016年
ak4497  2016年
モバイルや普及価格帯向けはともかくハイエンドは5年くらいかかってるね
DACチップは32bit対応で競ってた2010年頃は色々出てたけど今はこの2社くらいしか出してないからリリースペースはそれほど速くない
AIスピーカー、ポータブル向けの低消費電力チップは新作が次々出てるから陳腐化が激しいのはこっちかな

155:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 15:30:37.62 azB4DcQC.net
一番陳腐化が激しいのは人の聴覚だな
モスキート音聞こえなくなって耳鳴りしだしたらもうおしまい

156:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 18:17:17.93 /4rVq/1f.net
結局、車の世界と一緒だな。エンジン技術は年々進歩してるが、車としていい車かどうかとか、ましてや、運転して楽しいかなんてものは、年代とあまり関係がないのと似てるな。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 20:06:57.61 SZw3f8ol.net
カメラも似たようなもんだな
未だに古いライカの方が使ってて楽しいとかね

158:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 20:39:55.88 EU+DVimw.net
カメラ・時計・車・ロードバイクあたりは購入層被ってる所あるしな

159:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 22:39:50.24 ErPOPtC2.net
言ってるそばからESSがDACチップでMQA対応してくるとか発表があったな
下手すると9038が過去の物になるかもな
恐らく9038のバリエーションで出てくるとは思うが
MQAに対応してると時間軸に対しての正確性が高くなるからよりシャッキリした音になる
言ってしまえばソフト面でのクロック強化
Mojo好きな人とは逆方向の進化だろうけどね

160:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 01:00:15.74 5h0CWKex.net
mojo最高

161:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 01:31:00.19 bCL/AQcM.net
たしかにmojoよりHugoの方が全体的に音質が良い原因は謎なんだよな
若干コンパクトになってコストダウンされたとは言え、たかがポタ機のアナログ段でそんなに変わるのか?
25万と7万じゃ部品にかけた金が段違いなんだろうけどさっぱりわからん
Hugoは初のポタ機かつタンクプルーフだから開発費も多めに乗ってるだろうし余計わからん

162:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 02:39:25.34 2KsE2l0A.net
qutest最高

163:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 03:03:21.21 WzjRzliM.net
>>145
チップがどれだけ変わっても大した差はない
こんなのは自分で買えばすぐわかる話だ
自分で聴きもしないでネットに踊らされてる人こそ脳が退化してる
FPGAのスペック盛りも聞けばすぐ分かるけど同価格の製品じゃ結局大した差がない
チップ連呼やFPGA連呼してる人八十兆時の差をまったく語りたがらない(語れない)のが特徴だな

164:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 03:03:45.43 WzjRzliM.net
>>161
いくらFPGAが新しかろうと他の部分でかけてるコストの差が歴然としてるからだよ
9038使ってるsonicaが糞みたいな音しかしなくて売れなかったのと一緒
アナログ段だけじゃなくチップ周りも電源周りもいくらでも金の掛け方が変えられる
だから一部のスペックだけですべてを語る人はいちぶたりとも信用できない
販売促進のために能書きコピペしてるだけだから実物の音聞いてないんだよ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 05:42:54.83 1jluzGlN.net
チップがどれだけ変わろうと大した差は無い、というのも極論で、全く正しくない。
車の世界では、同一車種でエンジンの異なる複数グレードが普通にあるが、それぞれ乗り味が大きく異なる。
DACの世界でも、結局、部分も大事だし、全体も大事と言う、ごく当たり前の結論だと思うが。
mojoの話で言えば、mojoはHugoよりも新しい世代のFPGAを採用しており、より多くの計算リソースを持っている。
そのため、mojoはHugoよりも優れたデジタルフィルターを搭載している。このことは一般的によく知られている。
しかし一方で、mojoには、コストの問題で、Hugoに搭載されているデジタルサーボが搭載されていない。
ロブワッツによると、
「Mojoは中音重視で、低音はソフトで膨らんでいる。これは、カップリングコンデンサの影響だ。デジタルサーボはmojoに搭載するには高すぎる。」
「デジタルサーボのメリットは、アナログサーボの歪みとノイズを全てデジタル的に除去可能な点だ。
デジタルサーボを使用すると、低音はタイトで深くなり、測定結果で言えば、20Hzにおける歪みが1KHzにおける歪みと同等まで低減される。
カップリングコンデンサを使用した場合は通常、低域の歪みが高域に比べて大きくなる。」
とのこと。
URLリンク(www.head-fi.org)
URLリンク(www.head-fi.org)

166:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 08:16:59.09 zMRAPZL6.net
>>161
ポータブルでもアナログ段は重要だよ
MojoにHA-11とか使ってみると良いよ
ここの信者は認めないだろうけどw格段に音良くなるから
元々ポタアンはiPodのヘッドホンアンプをバイパスするラインアウト使うところから始まってるようなもの
デジタル段も変化するけどキモはアナログ段だよ
音はアナログ

>>164
9038搭載機としてsonicaがイマイチなのは認めるが売れまくりだったぞ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 08:28:33.12 1jluzGlN.net
>>166
音はアナログ、というのは、半分しか正しくない。
例えば、Blu2からデジタル入力したDaveの音は、単体のDaveとは全く違う。アナログは何一つ変わってないにもかかわらず。
結局、全て大事としか言いようが無い

168:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 09:15:14.82 qmXM4x8l.net
どーでもいいからHugo2買え

169:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 10:28:02.06 eQy8T6Ew.net
>>167
そりゃデジタル段も変化するって
ハード変えなくともソフトの設定変えるだけで音変わるんだから
圧倒的に変わるのはデジタル出力してる時のPS3のビットマッピング
あの伸びしろは凄いと今でも思う

170:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 12:34:25.41 jwkB6fqL.net
>>169
どれにしてる?オレは結局オフに戻った。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 12:41:23.24 Cqhy95iz.net
>>163
それぜんぶ勝手な妄想やん
そんなだから総ツッコミ受けるんやで

172:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 12:46:07.20 fykJgXyD.net
そういうとこやぞっ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 14:05:48.04 mX4ok7Lf.net
>>169
SBMは、ノイズシェイピングとディザの組み合わせだね。
要は、ChordのDACが内部でやってることと同じだよ。
最も、ChordのDACでは、ノイズシェイパーの性能が高いため、ディザは採用していないが。
本質的には同じものだよ。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 17:55:47.43 ZBWXJaEL.net
さて、何が発表されるのやら

175:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 18:15:57.96 QhH0I5sV.net
なるほど、肯定派の人も否定派の人もありがとう
自分の中で少し疑問がほぐれたよ
オーディオはほんと理解しようとすると難しいね
これは皮肉ではないんだが、知識があっても本当にそれが正しい理論なのか確認する作業は大変なんじゃないか?
人によって解釈変わるし一生勉強みたいな趣味だなオーディオって

176:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 18:23:25.16 QhH0I5sV.net
俺もフェスやヘ祭たまに行く程度のオタだが、ブースのスタッフや店員に技術的なこと言われても全く実感わかないんだよな
あー音いい・・・あーこの・・・金属感立体感そして高音の伸びええわ・・・
くらいの主観的な感想しかないし、それを生み出してる回路の良し悪しまで感じることは全くできないんだよな
レビュアーでもちゃんとしてる人は電子工作方面やってる人多いし、ある程度部品の良し悪しによる変化を実感として知ってるのかね

177:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 18:53:59.46 IwFkaIfU.net
いい音、好みの音、それでええんとちゃうのん?

178:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 19:11:26.37 fykJgXyD.net
自分の正義を人に強要する人ってどこにでもいるからなぁ。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 00:35:41.93 d9ds1ElK.net
新製品は HUGO TT 2 と ETUDE

180:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 01:18:50.41 mfILt6p9.net
etudeはパワーアンプか

181:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 01:57:29.43 PksKulSO.net
Chordがパワーアンプ単体で出してくるってびっくりじゃない

182:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 05:10:29.25 J4NOTjBB.net
>>181
John Franksが泣くぞ。元々、Chordは彼の設計したパワーアンプが有名。ただし、今回のパワーアンプの設計は、いつもDACをデザインしているRobert Watts。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 05:30:02.07 J4NOTjBB.net
URLリンク(chordelectronics.co.uk)
URLリンク(chordelectronics.co.uk)
Hugo TT 2は、98000タップか。こりゃ、来年あたりDave2も出るかもな。。。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 06:16:12.75 J4NOTjBB.net
Etude、Rob Wattsが設計したパワーパルスアレイ(デジタルパワーアンプ)かと思ったけど、デジタル入力無いね。
John Franksが設計した普通のアナログパワーアンプかな?くわしいことが書いて無いから良くわからんね。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 06:42:35.50 PksKulSO.net
正直John FranksのことはRob Wattsの才能を見抜いて出資したのが功績の社長だと思ってた

186:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 07:12:43.54 J4NOTjBB.net
>>185
アンプを設計している他に、製品の外観デザインもやっている。HugoやMojo、Daveのデザインを見る限り、デザイナーとしてもかなりの才能では無いだろうか。あのデザインあってのChordという気がするよ。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 07:15:11.84 jpsQOU7U.net
秋って結構遠いなぁ
TTの価格から考えて50万くらいになるのかな

188:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 08:13:56.74 AkxvE+ZZ.net
URLリンク(www.head-fi.org)
欲しいかも

189:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 09:09:37.98 fCFPB0YP.net
hugoTTってchordからすると実験作的なポジションだと思ってたから続編が出るとは思わなかったわ
価格帯違うとはいえすでにqutest買っちゃった人は複雑だろうな

190:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 10:28:39.39 4jJWzEFq.net
いや値段倍以上変わるだろTT2は別物だ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 10:36:58.07 J4NOTjBB.net
Hugo TTが3869ユーロ、Hugo2 TTが3996ユーロだから、あまり変わらないと思われる。
それより、Hugo2 TTの出力、7wもあるね。Daveが2wなので、圧倒的な出力と言っていい。
スピーカードライブが捗るな。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 10:38:44.84 J4NOTjBB.net
>>190
ごめん、文脈見ずに返信したわ。QutestとTTはたしかに全然違うね

193:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 12:06:16.62 upshtHUY.net
PCのusbdacとしてMojoを使ってるんだけどAudirvanaのアップサンプリング機能は切るべきかな?
どっちのアップコンバート能力のほうが優れてるんだろう

194:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 13:34:38.33 AOde8cH/.net
>>193
使えるなら試せばいいじゃん
おれはAudirvanaの方が好きだけどな
色々試して好きな方を使えばいいよ
曲によっても変わるだろうし

195:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 18:18:13.50 t4PNio7m.net
>>193
設計者のおすすめは、ソース側でのアップサンプリングを無効にすることだよ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 20:50:38.06 g9oTUssC.net
ポタアンに入ってるFPGAとPCのCPU
音に定評があり実績充分な専門ソフトウェアとハードウェアの設計しつつ作ったソフトウェア
さてどっちがいいでしょう
答えは貴方の好みです

197:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 21:03:16.24 t4PNio7m.net
>>196
個人的には、世界最高のDAC設計者の1人と言われるロブの方を取るよ。
もちろん、設計者ののお勧めを無視して、ソース側のアップサンプリングを使ったっていいと思うよ。好き好きだからね。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 21:16:38.00 l8U1G8pJ.net
QUTEST最強伝説

199:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 21:22:40.02 KfC0zVDv.net
HUGO TT 2 の端子が混み過ぎで
太いケーブラー激おこの予感

200:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 21:24:59.54 iLrKvcXn.net
太いケーブラーの意見を頑なに無視し続けるChordさんの真意は少し気になるけど、大体タンクプルーフのせいなんだっけ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 21:48:09.89 WNFo0+Bd.net
そんなぶっといケーブルなんぞ意味がないってメッセージなんでしょう

202:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 01:00:48.92 ogfgXPwp.net
Hugo TT2は完全に一体型のコンセプトでしょ。ケーブルいるかな?
アンバランスで7W、バランスで18Wの出力があるからスピーカーも普通に鳴らせる。
面白そうだから買ってみるか。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 03:55:00.34 e+Dw+1Rd.net
出音次第だねまず試聴だ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 13:59:33.34 OzYokSl+.net
来年出るmojo2はマイクロSD直接挿せるようになってる

205:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 15:45:06.49 yebeG0ih.net
>>198
ここでは最低な評価なのだが
>>202
どこが一体型?
普通には鳴らせんだろw
アクティブスピーカー鳴らすんなら話は別だがぶっといケーブル使えないんだろ?
>>203
それが基本だよな
TT2に直接パッシブスピーカーつけた試聴なんか出来ないだろうけど

206:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 17:16:10.83 66GF1Qgb.net
TT1のときよりやる気見せてる製品なんだね
ETUDEは聴いてみないと全くわからん何も判断できん


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch