【Hugo】Chord Electronics 6 Watts【mojo】at WM
【Hugo】Chord Electronics 6 Watts【mojo】 - 暇つぶし2ch981:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 00:46:16.55 lfCUAA0f.net
>>953
相変わらず耳が悪いね~。それとも頭かな?悪いけど、音量レベル揃えてもボケボケに聴こえるよ。
ロブワッツが↓こう書いてるけど、俺も同じ感想だな。
DSDを聴くたびにいつも感じるが、サウンドステージの奥行きが無く、完全にフラットに感じる。
通常の16bitのCDソースではこの問題は起こらないが、DSDでは微小信号がノイズに埋もれてしまう。
また、DSDでは、タイミングの非直線性の問題がある。
微小信号が量子化器を通過する際、大きな信号に比べてuSオーダーで余計に時間がかかる。
このため、信号レベルによって、音のタイミングがずれるという問題が発生するが、これはとても耳につきやすい。
DSDを聴くと、奥行きが無く、さらに、弦が弾かれた時にフォーカスが甘く不自然にボケて聴こえる。
また、楽器の高音部がつぶれて聴こえる。
信号レベルによってタイミングのずれの大きさが異なるためにこういった現象が発生する。
URLリンク(www.head-fi.org)
まあ、いいんじゃない?
お前は、データロスしたDSDを間引きして聴いて喜んでればいいと思うよ。ボケボケ~。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch